s-o-t-y の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • こんな関係って…2

    前回、NO,1465593で質問させてもらったryukkoです。 金曜日に、意を決して店長に言ってみました。 雰囲気的にはこんな感じです。↓↓ 金曜日もまた二人っきりの時に触ってこられて、 私『もぅ嫌やって…』 店長『何で??』 私『何も思われてないのに、こんなんされてばかみたいやん…』 店長『何も思ってなかったらこんなんせんやろ。おれもよくわからんけど。』 私(よくわからんってなんやねん…) 店長『俺が何か思ったら大変な事なんで?どぉするん?俺が何か思ったら?』 私『不倫になるなぁ。』 店長『不倫はあかんで。俺不倫ばれんのビクビクする位やったら絶対不倫しぃひ    んわ。』 何か、この言葉聞いて、改めて都合の良い女やってんなぁ…って思って。で、それからは触られへんようになって、前みたいに喋ったりしてますけど、今までとは微妙に何か違うくって、私からしたら、拒否られたんかな…って感じで、ゆわんかったら良かったかも…とも考えるし、店長のこと好きやから、触られる事にあんまし抵抗は無かったけど、私のなかでは、店長の【気持ち】が一番の問題やったから、これで良かったんやって…って自分に言い聞かせたり、考えやんようにするけど、やっぱり考えてしまうし、そうなったら、気持ちがなくても、あのままの関係でもよかった…とも思ってしまいます。 みなさんはやっぱり、私が店長に伝えて、今の状況になったことの方が、あのままズルズルとしてるよりいいと思いますか?? 是非回答、アドバイス等下さいm(__)m

  • なかなか変わらない。

    25才女、150cm 54kg 体脂肪22%です。1年のジム通いでだいぶ引き締まってきましたが、体重は落ちず、太股腰まわりなどは変わらず悔しいです。間違ったことをしてないか御意見などいただけましたら嬉しいです。 食事は朝ヨーグルト200kcalくらい、昼持参のお弁当5,600kcalくらいで和食を食べてます。 夜は週4日はジム前にカッテージチーズ200kcalと食事パン1コまたは何か惣菜で400kcalくらいにしてます。 運動は有酸素1時間弱に筋トレ45分、腹筋100回くらいでしょうか。甘いもの、酒は極力控えてます。 週末はジムに行けず、どうしても外食になりがちですが1500kacal以内には抑えてます。 夜のチーズはどうしても好きなんです。ホントは朝もっと食べた方がいいんでしょうけど。 あと思春期、無理なダイエットをしてきたので代謝が悪いです。  もっと週末にウォーキングしたりした方がいいでしょうか?仕事は立つ事が多いですが、運動量は少ないです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 遠距離恋愛の和解

    一般的な対処について教えて下さい。 留学中で遠距離恋愛をしている彼女が帰ってきたのですが、自分が地元の女の子達と仲良くしている(友人として)ことに腹を立ててしまったとします。 勿論別れたくはないのですが、和解するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 一度キスを断ったら、男性は引いてしまうものですか?

    知り合ったその日から「こんな風にリラックスできる人は初めて」と思える人に出会い、一気に好きになりました。 2回目のデートの帰り、彼にキスを求められましたが、断ってしまいました。自分の中では会って一週間も経っていなかったことと、おそらく「軽く見られたくない」という気持ちの両方で、キスしたい気持ちを抑えて断りました。 それ以後彼はお別れの際に頬にキスするだけで、口へキスするそぶりもしなくなってしまいました。私は彼が例の一件で私を恋愛対象に見られなくなったのだろうか、と心配しています。 男性の方、もし女性にこのような態度をされたらどのように思われますか?ちなみに私はメールや言葉では彼との居心地の良さや、楽しさを口にしています。それだけでは心は通じないのでしょうか。

  • 155センチ51キロ→49キロ

    おはようございます。正月太りがそのまま、GW太りがそのままで身長155センチ51.5キロありました。 今月に入り、夜抜き(と言ってもビールとおつまみにもずくだけ)、日曜は絶食し、49キロになりました。でももう少し痩せたいです。 全く空腹にならず、下を見るとオバチャンなんで段腹が見えて食べる気にもならなくなってきました。 この食生活を習慣にしようと思いますが問題があれば教えて下さい。

  • 40分以上有酸素運動をするのは無駄ですか?

    ここの過去の質問の中に前に40分以上 有酸素運動を続けても体の疲労が増すだけで 脂肪はそれ以上は燃えないとか書いてあったような 気がしたんですけどそうなのでしょうか? 踏み台昇降運動を最近しているんですが これも40分以上しても意味ないですか? 回答お願いします

  • 長年付き合って…

    友人(男性)が5年付き合ってる彼女がいます。 ですが、彼女より好きな人が出来てしまい、どうすればいいのか迷っています。 話を聞くと、 現在の彼女と別れるのに責任を感じるそうです。 (長い期間もあって) 男性の方は、そういう責任感みたいなものが起きてくるものなのでしょうか? 人それぞれかと思いますが… 貴重なご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • スーパーのレジ係

    1歳七ヶ月の子供と妊娠4ヶ月になる主婦です。  実は、歩いて10分位にあるところのスーパーのレジ係の人に買い物の度に、聞こえよがしの嫌味を言われたり、買い物をしていたら様子を伺いにこられたりします。最初は、一人だったのですが職場の仲間に話したのか、今は複数の人からです。  子供が小さく、外へも行きたがるので調度買い物や散歩には丁度よいのですが、困っています。上の子を出産して自宅に帰ってきてからはじまりました。  投書箱への苦情をも考えたのですが、逆効果になったりはしないか、噂も75日と考えて無視しているべきか、投書をしてもうそのスーパーへは行かないと決めてしまうか迷っています。・・・皆さんのご意見をいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • こんな関係って…

    私(17歳)は、バイト先の店長(28歳)のことが好きなんですが、店長には奥さんも子供も居てて、だけど、私は今まで人を好きになったなかでも店長のこと今まで感じたこともない位一人の人間として好きで、でも奥さんから奪ってやろうという気もないし、ただ、一緒に喋ったり、働いたりするだけで幸せで、と思っていたのですが… 私は働きだしてもう1年3ヶ月位で店のなかでも自分では一番店長と仲が良いほうだとは思っています。それはスゴク嬉しいことなんですが、この頃、店長に冗談まじりに胸を触られるようになったんです…最初は軽くだったのが、最近では軽くではなくなって… 私は店長が好きだけど、こんなのほんまにいいのかわからなくて… よかったらアドバイスなど下さい。

  • 男友達と縁を切りたい

    30代の主婦で子どもがいます。妊娠前に勤めていた会社の同僚で、当時からたまに飲みに行ったり、メールや電話をしたりする男友達がいます。 以前は飲みに行っても変な雰囲気になることもなく、無害で楽しかったのですが、最近、メールや誘いが頻繁になり、正直、ウザイ存在になってしまいました。 付き合っている訳ではないので、別れたいというのも変な話だし、主人が寛容なタイプなので、結婚しても男友達と飲みにいったりするのも許してくれる、自由な関係というのも、相手は知ってるので、子育てが楽になった今、子どもや主人を会えない理由にするのも、今さらという気がします。 決して悪い人ではないのですが、このままフェードアウトするいい方法はないのでしょうか。

  • 男友達と縁を切りたい

    30代の主婦で子どもがいます。妊娠前に勤めていた会社の同僚で、当時からたまに飲みに行ったり、メールや電話をしたりする男友達がいます。 以前は飲みに行っても変な雰囲気になることもなく、無害で楽しかったのですが、最近、メールや誘いが頻繁になり、正直、ウザイ存在になってしまいました。 付き合っている訳ではないので、別れたいというのも変な話だし、主人が寛容なタイプなので、結婚しても男友達と飲みにいったりするのも許してくれる、自由な関係というのも、相手は知ってるので、子育てが楽になった今、子どもや主人を会えない理由にするのも、今さらという気がします。 決して悪い人ではないのですが、このままフェードアウトするいい方法はないのでしょうか。

  • 男性に対しての違和感

    私は今男性に対しての自分の違和感について悩んでいます。 先日30代の男性と知り合いました。 一緒に飲んだりととても楽しく過ごしたのですが、帰り際にいきなりキスをされました。 その時すごく違和感があって、何だかどうしても不快感のようなものが沸き起こってきてしまいました。 以前にも同じようなことがあって、付き合っていた男性と一緒にいるとすごく疲れてしまって、恋愛より先に面倒くさいなという気持ちが先に出てしまいました。 セックスの時も早く終わってほしいという気持ちになってしまい、結局別れを告げることになりました。 これは相性にもよると思うのですが、もしかしたら自分は男性に対して恋愛感情をもてないのでは?という不安はぬぐいきれません。 正直女性と一緒にいたほうが楽しいです。 男性とはセックスはしたくないと思うほうが強いのですが、女性とならもしかしたら出来るのでは…?という気持ちもあります。 もしかしたら同性愛者なのではという疑問がいつもあって不安な日々を過ごしています。 今週も男性と会うつもりですが、そういう関係になりそうになった時、多分拒否感のほうが強く出てしまうと思います…。 私は男性とあまりお付き合いしたことがないからこう思ってしまうのかもしれません。 今、自分はどうしたらいいかとても悩んでいます。