goocojp の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 男をダマす女の心理

    愚痴っぽくなりますし駄文ですので、嫌な方は読まないで下さい。 先日スタンドで女性に声を掛けられました。 僕のことを根掘り葉掘り聞き、挙句の果てには自分のマンションの場所まで、コト細かく説明していました。 『休みに車で何処か遊びに連れてってください。私、水族館とかに行きたいんです』と言われました。 からかわれているのだろうと思い、とりあえず『うんいいよ』と言っておき、洗車・給油が終わるまで、たあいの無い話をしておりました。 車が出来上がり、『じゃあね』と帰ろうとすると、『電話番号を教えてくださいよ』と言うので、教えました。 すると彼女(以後『A美』といいます)はその場で僕の携帯に電話し、『私の番号はソレですから絶対電話してくださいね』と言いました。 2日程経ってA美さんの携帯に電話しました。 A美さんは電話の向こうで『わぁ、本当に掛けてきてくれたんですね。で、いつ連れてってくれるんですか?』と言うので『土日ならいつでもいいよ』と言うと『じゃぁ今度の土曜日にしましょ』と言いました。 A美さんは『また金曜日の夜に電話してください』と言って電話を切りました。 金曜日に電話すると・・・。 電話の先は間違いなくA美さんの声。 (特徴のある声なので間違いまりません) 番号もアドレス帳から掛けているので間違いありません。 なのに『○○ですけど』と言うと、A美さんは『えっ?○○さん?私知りませんけど』と言われました。 あぁ、やっぱりね。と思い、『間違えました』と言って電話を切りました。 結局、ダマされた(というか、弄ばれた?)のでしょう。 まぁ、本気にした僕がバカなのでしょうが、そういうことをする女性の心理は理解できません。 これも人生経験だと思うようにしておりますが、自分の中では煮え切らない思いで一杯です。。。

  • 男の人ってわかんない

    たぶんこんな質問ってたくさんあるだろうな、とは思いつつ・・・ 私は普段は事務員をしている20代の普通のOLです。 週末の夜はバイトをしていて、そのバイト先の男の子に2年以上片思いをしています。その彼は1つ年下で、もう3年ぐらい一緒に働いています。 彼はそのバイトだけで生活していて、昼間は自分の好きな事の為に頑張っています。何度も告白しようと思ったのですが、私に対する態度が他のバイトの女の子に 対するものと変わらない事に気づいてからは、告白は諦めることにしました。 でもやっぱり好きなんですよねぇトホホ... そこで男性の方に質問です!自分の好きな子と、ただの仲のいい人とは、接し方に どんな違いがありますか?小心者なので何か手がかりが欲しいんです。よろしくお願いします。

  • ファッションセンスがなくて

     こんにちは、ghq7xyです。私は23歳、♂、大学院生、彼女は生れてまだいない者です。カテゴリーとして相応しいかどうか分かりませんが、ここで投稿します。  さて、私は昨日、デパートで旅行用のグレー色系のブレザーを買ってみたのですが、私の3人の家族(父、母及び姉)は口をそろえて、「爺くさい。若者らしくない。もっとラフなの買わなかったの。」といわれ、私は「俺はファッションセンスとか無いかなあ。」というと、母は「確かにghq7xyはファッションセンスがないねえ。お姉ちゃんはファッションに詳しいのだから、よく訊きなさい。そんなんじゃ女の子にもてないよ。お姉ちゃんだって、嫌がるよ。」といわれ、ショックでした。  なんだか、こう書くとマザコンのように思われますが、決してそうではないのであしからず。でも、確かに自分でもファッションセンスは疎いと認識しています。 そこで、特に女性の方にお聞きしたいのですが、ファッションセンスの疎い、やや爺くさい格好を好む男は嫌いますか。なんだか、トラウマみたいになって、只でさえ恋愛について劣等感を持つ私にとって余計に奈落の底に落とされた気分です。  宜しくお願いします。

  • 脈ありの判断

    こんにちは。 以前から気になっている、自称彼氏がいる女の子と先週末に2時間も電話で喋る(その前には1時間)機会があったのですが、長時間の会話といっても話は盛り上がりましたし、僕が一方的に話しつづけたのではなく会話のキャッチボールは成立していたと思います。   しかし、今週に入ってから彼女は電話に出てくれず、お店(彼女がバイトしている)で見かけても少し避けられている感じがします。 そこで質問です。 (1)好意も無い男性と女性は何回も長電話できますか? (2)長電話を繰り返したことで男性を嫌いになることはありますか? (電話を切るタイミングについては相手の声のトーン・会話にできる間から 適切に判断したつもりです) (3)彼女と仲良くなるにはどうすれば良いでしょう。 (彼女はバイト先では猛烈に忙しいのでほとんど話す機会はありません) 自分の行為を独善的に評価している嫌いがあるかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 酒、カラオケ嫌いはつまんないですか

    酒のまない、カラオケしない男ってつまんないですか?情けない事でしょうか? 酒はアルコールに弱いとゆうことと、飲んでるうちに周り中、変になるし、 何度か会社の飲み会などで、上司に文句を言われたし、嫌でも飲むのが常識みたいなことも言われて、 分けわかんなくて、ホントに嫌いになりました。 ある人にこう言われました。「かわいそう」。なぜ酒飲めないことが、可愛そうなことなのでしょうか? 自分的には、酒やビールのんだっくれて、腹ブヨブヨな人のほうがよっぽど可愛そうに思えるんですけど。 酒ってゆう物はホントに嫌なものです。 カラオケに関しては、まず音楽に興味がないので歌を知らなくて、歌える曲がほとんどないのと、 何度か歌ったことはあるんですが、あんまり面白いと思えなくて、自分はのりも悪いですし、 楽しいと言うよりは疲れるだけって感じでした。だから嫌いです。 いつもカラオケ行くことになった時点で、鬱になってテンションもだいぶ下がります。 やっぱりこうゆう男ってつまんないでしょうか? 僕は、海とか、映画、ドライブ、遊園地、旅行、などは好きだけど、 酒、カラオケできないとつまんなくなるでしょうか? 質問の意味がわからなければすいません。無視してください。

  • 出会いが欲しい~~!!

    前の彼氏と別れて1年になります・・・それからずっと彼氏ができないのです。出会いがまったくなくてちょっと悩んでます!一人で出会い系のパーティーに参加する勇気もなしし、そういうところで知り合う人に不安あるし。こんな私はどうしたらいいのでしょうか??出会いが本当に欲しいのです。誰か良いアドバイスお願いします。それと「ここなら安心だよ!」っていうパーティー等があったら参加した体験とかも教えてください。

  • 好きな人がいるのですが・・・

    私は、交番のおまわりさんの事を好きなってしまいました。 もう数ヶ月たつのですが、なんとなく見るだけで、 もちろんなんの発展もありません。ただ好きになっていく一方です。 もうどうすればいいのかわからないです。 何か知り合うよい方法があったら教えて下さい! 同じような経験をした事がある人も、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • (接客業で)相手の気分を害さない断り方

    カテゴリーが合っているかどうか分かりませんがこちらに投函させていただきます。 私はいわゆるクラブというお店でアルバイトをしています。歴史のある、正当なお店です。客層は30代から60代くらいでしょうか。 そこでしばしばお食事(&えっち)のお誘いを受けます。恋愛感情からくるお誘いもあれば、男性本能からくるお誘いもあります。自らこの仕事を選んでおきながら言うべきことではありませんが、私は正直言ってお店以外でお客さんと会いたくありません。それを柔らかく、でも正直に言えば当然お客さんはすねたり怒ったりしますよね、、。 そこで質問なのですが、そのようなお誘いを「うまく断りきる方法」を伝授していただけないでしょうか。同じようなお仕事をされている女性の方、又は過去に誘いを断られたけれど嫌な気分にならなかったという経験をお持ちの男性の方等、そのエピソードを是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 迷惑??かな??みんなの意見聞かせてください

    こんにちは、高校1年生です。実は、小学校のとき好きだった人が、まだ好き・…っていうか、何回も好きになっちゃって、ヤバイです。というのも、小学校5・6年で好きで、でも、中学はべつの所で、中学せいのときも、たまたまその人に、会うと又好きになって、しばらく会えなくて又忘れて…ってな感じを繰り返してます。でも、振りかえってみると、1年かんで、1回は好きになってるんです!!3年生の時だけ、会わなかったから、好きにもなりませんでしたが・…この前久しぶりに、近くのお店で見かけて、やっぱり好きだなあ…って思いました。でも、お互いに声かけれんかった・・・小学校のときは結構仲良く遊んでたなかなんだけどなあ…妙に照れちゃって、ばかな私です。今、高校も、別の所です。彼に思いを伝えた事はありません。だけど、今回こそは伝えようかなって思っています。そこで質問です。 男性の方、もし小学校の同級生に今ごろ告られたら、迷惑ですか??どんな感じなのかなあ・・?向こうが、嫌な思いするなら、伝えたくないし・・ お願いです教えてください!異性の意見として!同姓の方もよかったら、ご意見いただけるととってもうれしいです。

  • どう思いますか?

    私には付き合ってもうすぐ1年の彼がいます。 違う学校に通っているのですが、彼は自分の学校の何人かの女の子の事を 「◯◯(私)より顔がいい」と言います。 自分より可愛いコなんてたっくさんいるのも分かってるけど そう言われると辛いです。 顔がすべてじゃないと言っても、特に性格に自信もないし・・・。 なんだか勝てるところ(そういう問題じゃないとも思いますが)が ひとつもない気がしてくるのです。 彼に素直に”ヤキモチ妬いている”とも言えなくて いつも「あ~あのコ可愛いもんね~!」と 空元気な返事をしてしまいます。 世間一般からの評価だったら別にそこまで気にしません。 でもやっぱり、好きな人には「お前が一番だよ」って言って欲しいのです。 こういう風に思う私をどう思われますか? やっぱり要求しすぎでしょうか・・・?

    • 締切済み
    • noname#631
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 苦しい・・・・

    5年付き合った彼と今別れの危機に瀕しています。 原因は私が電話に出なかったこと。 携帯をドライブモードにしていて着信に気づかなかったのです。 気づいたのは彼からの着信があった20分後。 慌てて電話したけれど怒っていて一方的に電話を切られてしまいました。 その後何度も電話で謝り、仲直りをしてほしいと言ったのですが、だめでした。 同じようなことで今まで何度も喧嘩してきたけれど、今回ぐらい彼が怒るのは 初めてで、私もどうしていいのかわからなくて・・・・ 友達に言わせると私の彼は束縛の激しい人らしく、何度も別れたら?と、言われたけど、私にとっては大切な人。どうしても別れたくありません。 週に3・4回は会っていたけど今は10日も会っていません。 電話は「俺がするまでしてくるな。するかはわからないけどな。」 と言われていてできません。(何回かしたら怒られてしまって・・) もうご飯も食べれません。どうしたらいいでしょうか。 別れなければならないとしたら、どう立ち直ればいいのでしょうか。 相談にのってください。

  • セーラー服&ブルマー&スクール水着等を着せようとする彼氏は変態?

    1年以内に結婚予定の20代後半のカップルです。つきあいも長いので、それほど気にはしてないのですが、たまに「合わせるのがしんどい」と思う趣味があります。それは彼がセーラー服、ブルマー、スクール水着、小学生がはくようなグンゼのパンツなどを私に着させてHすることです。それも異様に興奮するのです。私の側は、セーラー服を着ても別にHな気分にならずしぶしぶつきあっている状態です。H自体は嫌いではなく、私としてはシルクのセクシーな下着などにしてくれた方がありがたいのですが・・・。こんな彼は変態でしょうか?ちなみに浮気、風俗の経験はありません。(嘘のつけない性格のため確認済み) 男女を問わず皆様の意見をお聞かせください。また、この彼の気持ちがわかるという男性の方はいらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • noname#51447
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • 友達付き合いで困っています。

    恋愛とは違うのですが、同姓の友達によく「遊ぼう」と誘われます。私は、あまりその人とは遊びたくありません。いつも「歯医者」「バイト」などといろんなウソを付いたのですが、もうネタがつきてきました。 「いつなら空いてる」と聞いてくる事もあるし。断るには、どうしたら良いでしょうか?教えてください。

  • 積極的

    以前にも質問しましたmizukiです。好きな人はバンドやってる人で、出会いは客としてでした。そこから一歩出たくて飲みに行ったんです。最初は共通のバンドマンの友達も一緒に行く予定やったんやけど都合悪くなったので2人でというあえておいしい展開で。これはファンに対しての営業やからとかじゃない飲みってことで。割と盛り上がってその日になんか問題出されて「解けたら何でも一個お願い事聞いてあげます」って言わはったんです。だから「また会って下さい」って言って相手も「いいですよー」でその日は帰ってきたんですけどそれから連絡なし。電話も出ないし。日決めてしまえばよかったー。でもなんか押しすぎたのかなぁ。友達バンドマンにはお前がこんなに積極的に動くとは思わんかったって言われるし。本人は本人で妙に「色気ありますねー」とか「どっか連れて行っちゃいたいですねー」とか言うしこれってどうなん?とかも思っちゃたり・・・。ちょっとでも気になってたら何か連絡ありますよねー。嫌われるようなことしちゃったのかなってずーっと気にしてしまいます。あれから直接話してないから余計に気になってしまいます。どうなんでしょう。脈全くないのかな。それとも焦りすぎなんかな。

  • 彼のキモチが分からない

    2月の中旬ぐらいから彼が遠くへ出張へ行ってしまいました。もともと彼は連絡をくれる方ではないので出張となるともっと忙しくなって連絡くれないだろうなっていうのは薄々感じていましたが、やはりその通りでした。4月ぐらいまで帰れないといっていたので自分自身連絡取れないこと前提に覚悟はしていたのですが、やっぱりつらいです。出張行ってから連絡取ったのは2回だけ。しかも私から。それも忙しいと言われまともにしゃべっていません。そして、今日なんとなく彼のアパートの前を通ってみるとなんと彼の車が止まっていました(出張行くといってからずーっと車は止まっていませんでした)。帰ってきているみたいなのです。「帰ったら連絡するよ」なんて行く前に言ってくれたのに何の連絡もありません。メールしても返事はありません。これって私、避けられてるんでしょうか?考えれば考えるほど不安になります。どうすればいいでしょう?何か良い意見・アドバイスあればお願いします。ちなみにひとつ引っかかっていることがあります。出張に行く前に彼に「付き合うとかそういう形式ばったのは好きじゃない」みたいな意味不明なことを言われましたが、これって振られたってことでしょうか??

  • クールな彼氏と受身の私

    彼氏とつきあって3ヶ月くらいたちました。彼は仕事柄忙しい人なので、なかなか会えません。(1ヶ月に3回くらいとか・・) 現在、彼のご両親が2人とも入院しているということもあって特に土日などは会っていません。(←彼がお見舞いにいくので)会えないことに関して不満や不安などはないのですが・・・。(ご両親のほう優先してほしいし、、、、) 私が不安に思っていることは、1、彼にとってお荷物な存在になってしまってないか?2、彼の気持ち(今後どうしたいか)です。 こーいうことって疑問に思ったら相手に聞いたほうがいいっていいますが、どーいう風にいったらいいのかわからないです。彼は基本的にクールな人なので「好き」という言葉はいいません。男の人って女の人の愛情確認みたいなコトバ嫌がると思うんです・・・。特にクール系の人。 自分でもわかってますが、恋愛に対して、とっても臆病だし、受身だと思っています。 何かいいアドバイスありましたらお願いします。

  • 泊まっていけば? と言えなくて。

    私は30代。 今まで、すれ違いでなかなか会えなかった大好きな人が、昨夜1時30頃 携帯に電話くれた。 「友達と飲んでて、帰ってきたんだけど、今近くまで(私のアパートの)来てるんだ」って。 「来てよ」って言ったら、「でもやっぱりこんな時間だし帰る」って言う彼を「何でー? 来て欲しい」と言って、はじめて来てもらったのに・・・・ いろいろ話してて、3時過ぎぐらいになって彼が「迷惑かけるし、そろそろ帰るわ」って言ったので、一緒にいたかった私は「迷惑じゃないよ」って言うのが精一杯だった。 帰っていく彼を引き止めたいのに、できなくて、すぐに携帯へ電話したら 「今日はもう帰るよ」って言う彼に「一緒にいたいの」って言ったら、 「帰るって言ったときに、何も言わなかったから・・・。泊まっていきたいと俺からは言えないよ、もっと気持ちわからなきゃだめだよ」って言われて悲しかった。 そのあと、4時前に彼から「今日は遅くにごめん。ゆっくりおやすみ」とメールがきた。私は「あやまらないで、大好きなの。自分が悪いのでなおさら悲しい」と メールした。 一人暮らしをしてから男の人を家に入れたのはじめてだった。 今まで「泊まっていけば?」って男の人に言った事がない私。 こんなに好きになった人は今までいなかったのに、肝心なところでどうしてこうなんだろうってとても悲しい。 タイミングが悪かったり、気持ちが伝わらなかったりすると、男の人は「もういいや」って思わないですか? また会いたいのにもうそんな機会がないかも・・・と不安です。

  • メール交換してた男性と逢う直前に連絡が・・

    出逢いサイトで、知り合った男性と、数回メール交換をしてるうちに、 どちらも、食べ物の好みが同じということで、食事に行くことになり 逢うことになって、日にちも決めて、それまではTELで話したり、メールもマメにやりとりしてました。(TELは1週間で4回程。彼からかかってきました) 逢う前日に彼からTELがあり、(仕事があるので、終ってから逢うことにしました)何時に終るか判らないので、逢えるか逢えないか、いずれにしても早めに連絡すると いうことで待ってたのですが、当日夜になっても連絡がありませんでした。 先にメールを送ってみましたが、音沙汰なしで、TELをしてみましたが、留守電になってました。メッセージを入れてみたものの、連絡がなく、再度メールを送ってみたけど 何もなしです。その後も何回TELしても留守電になったままです。 (何も心あたりがないのですが、「もし嫌われたのなら、ハッキリ言って欲しい」と メールもしてみました) 逢ってから、好みでないとかいう理由で嫌われるのなら判るのですが、逢うまえに、直前になって、音信不通というのは、何が起きたのかまったく理解できません。 ネットの世界では、女性より男性の方が逢うことに対して積極的だと思ってたのですが・・ こういうことはあるのでしょうか? 友人(女性)に言わせると、それは「メールするのがめんどくさくなっただけ」だと言います。 男性の言う「めんどくさくなった」というのは、正当な理由だそうですが・・ 利用してる出逢いサイトは相手がログインしてるのが判るのですが、音信普通になってから 昨日7日目にやっと彼がログインしてるのが判りました。 いつもは、ほぼ毎日ログインしてたのですが。 メールだけでなく、TELでも話してたりしてただけに、気になって仕方ないです。