MisterH の回答履歴

全65件中41~60件表示
  • Sonic StageでCDからの録音が出来ません

    NW-HD3を使用していて、Sonic StageはVer3.2を使用しています 一週間くらいは正常に使えたのに急にCD録音、 機器を接続してNW-HD3の曲の編集などが出来なくなりました… アンインストール、インストールを何度もしたのに問題が解決しません どうしたらよいでしょうか?

  • メジャーに一番近い男

    こんにちは、色々な疑問を醸すかと思いますが、 ズバリ今メジャーに一番近い選手は誰でしょう? メジャーでどれくらいの成績を残すのか、その未来も予想してみませんか? 昔の選手にも興味はありますので、かまいません。 秋山選手だったら打率があがらず打撃不振に陥ったなど(アンチ秋山ではありません) また、王選手はホームランを量産していたのでしょうか? 長島(長嶋)選手はチャンスに打てていたのでしょうか? 新人選手で言えば青木宣親選手、鳥谷敬選手は後にFAを宣言し、稲葉選手、井川選手のように球界を騒がすのでしょうか? どうぞ、好きな選手の予想をしてみてください。

  • 来年井川は必要と思いますか?(阪神ファン限定)

    日本シリーズ第1戦が史上初のコールドゲームで終わりました。 私は密かに日本シリーズはローテーションを変えて欲しいと願ってましたが、 やはり頑固な岡田監督は初心を貫きました。 その事に対しては今更何も言いたありません。 見事に?悪い予感の期待通りの井川、 タイガースファンの皆さん来年井川は必要と思いますか?

    • 締切済み
    • noname#14316
    • 野球
    • 回答数9
  • バドミントンのシャトル 拾い方

    中、高校でバドミントン部に所属していた方は分かるかと思うんですが、ラケットでシャトルを拾うコツを教えていただきたいんです。 私は中学校の時にバドミントン部に入っていて、先輩がラケットでシャトルを拾う(すくう感じで)のをよく見ていて自分もできるようになりたいと思って練習したのですがなかなかできなくて・・・^^; 今度、体育の授業でバドミントンをやるのですが、実技テストの内容がラケットでシャトルを何回拾えるかをやるんです・・。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • パリーグ・プレイオフについて

    今回なんでテレビ(地上波)放映がないんでしょうか? 去年は有ったと思いますが! 巨人戦より視聴率が高いと思います。

    • ベストアンサー
    • nkcole
    • 野球
    • 回答数7
  • PS3の値段

    まだ発表されていないのかもしれませんが、来春発売予定のプレイステーション3って一体値段はいくらくらいするのでしょうか? PS2と同額くらいなら、来年まで我慢しようかと思うのですが、5~10万円なら諦めてPS2を買おうと考えています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • プレーオフについて教えて頂けたら幸いです<m(__)m>

    こんばんわ。私は巨人ファンなのですが、 パ・リーグのプレーオフについて一つ質問させて下さいね。 2年前からプレーオフが始まる事になったのですが、 プレーオフをするって、誰が最初に決めたのですか?                        トモ

  • これは「やらせ」だろうと思う番組は?

    殆どの番組がそうかもしれませんが、 私が気付いていない「やらせ」番組を知りたいので教えて下さい。 <私が思うやらせ番組> ●ロンハー(素人参加の企画・ブラックメール等) ●あいのり(キスイヤに出ていた素人が参加していた・あんな休みが取れる訳ない) ●キスイヤ(あんな修羅場を毎回放送出来るはずない) ●銭金(私の友人の知り合いが(名も知られてない芸人)が出てた。本人は貧乏暮らししてませんし) ●ぷっスマ(水着を着てもらう素人は全てスタイル抜群ですし有り得ません) ●さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?) 他にもありそうですが思いつくのはこれ位です。 まぁ本当にやらせなしの素人を使った所で、 きっと面白くないのかもしれませんけどね。

  • ホームページを作りたい

    はじめまして。 個人で動物病院のホームページを作ろうとおもうのですが、きれいに作れるものなのでしょうか?信頼感を出すために手作り感が出ないようにしたいのですが。。。制作会社に依頼すると結構するようなので。管理費などもよくわからないのですが。 もし全部自分で作成管理した場合と制作管理を依頼するのではどのくらい違うのでしょうか?

  • ブログに最適なレンタルサーバーは?

    薬剤師と映画紹介のMovable Typeのブログを開設しようと考えています。 レンタルサーバーは、どこが最適でしょう? また、レンタルサーバーを選ぶときの基準点を教えてください。

  • テーピング

    私はバドミントンをしています。最近左の膝や足首らへんが痛い(?)のでテーピングしようと思うのですが、巻き方がわかりません。どこか巻き方を教えてくれるサイトありませんか?教えてください。できるだけわかりやすいのないですか・・・? あと、テープは伸縮したほうがよいですか?非伸縮の方がよいですか? あと、テーピングはずっとしておくのですか?それとも部活のときだけでしょうか? ちなみに年齢は14歳です。

  • バド うまく頭上でクリアーを打つ方法

    自分は今年高校1年で、バドミントン部に入りました。そこそこ、試合もできるようになってきたのですが、クリアーがどうしても頭上で打つことができません。素振りではきれいにできるのですが、実際に打ってみると、どうしても肩の上、いやっもっと横で打ってしまいます。どうしたらきれいに打つことができますか?教えてください。

  • 焼いたDVD-Rを再編集したい。

    編集初心者です。 ユリードのVideo Studio 8 で編集しDVD-Rに 焼いたものを再度パソコンに取り込んで内容の一部を再編集したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • ホームページ作成でおすすめのフリーソフト

    今までホームページを作ったことがないのですが、 ホームページを作ってみたいです、皆さんおすすめの フリーソフトを教えてほしいです。 ホームページの作成をわかりやすく教えてくれるよう なサイトはないでしょうか?

  • 商用ホームページを自力で作ろうと思っています。グレードが高いHPを作りたいんですが、いいソフトはありますか?  泣

    僕はHP作成素人の人間ですが、商用ホームページを自力で作ろうと思っています。   グレードが高いHPを作りたいんですが、市販されているいいソフトはありますか?    http://www.nichemarketing.jp/hpsakusei/index.html←これ以外でいいソフトないですか?   どのソフトで作るのがいいのか迷っています。  有料HP作成代行を勧める人の回答はご遠慮ねがいます。

  • 無料レンタル掲示板

    まず、恥ずかしながら私自身パソコンにあまり詳しくありません。頼まれて趣味でやってるチームのHPをやっと作りました・・・。そこに無料レンタルの掲示板を設置したいのですが、出来れば新規投稿がある都度、登録したメンバーにメールでお知らせする機能が欲しいのです。どこかおすすめがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 初心者用のホームページ作成ソフト

    PCは仕事で使っているのですが、個人的なホームページの作成をしなくてはいけなくなりました。アップするものはマニュアル的なものです。テキストと写真が少数で、容量は大きくはないのですが、ブログではなくHPが必要です。 多くの皆さんはどのようなものを使っていらっしゃいますか?初心者用のホームページ作成ソフト、出来れば無料のものを教えていただけないでしょうか。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • DIONのブログ右サイドバーが落ちた

    先日突然に右側のサイドバーがおちてしまいました。 DIONのブログなのです。 色々本を見たりしていますがDIONのブログについてはあまりなく 多少会社によって(ライブドアやGoo等)違うのじゃないかと感じています。 色々やってみているのですが・・・ 初心者でどうもよくわかりません。 どなたか分かる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#33598
    • ブログ
    • 回答数2
  • SonicStageにCD-Rが認識されません。

    SonicStageでCDを焼こうと思って空のCD-Rを入れたのですが 「機器・メディアが接続されていません」 と表示されてしまいました。 CD-Rに問題があるのかと思い他の物に変えてみたりしましたが変わりませんでした。 SonicStageのアンインストール、再インストールも試しましたが改善されませんでした。 他のソフト(Realplayer等)ではきちんと焼けるので ドライバの問題ではないみたいです。 使っているのはSonicStage3.1で、OSはWindowsXP homeeditionです。 (3.1にアップグレードするまではきちんと焼けていました)

  • SonicStageが起動しません。何故?

    同内容の質問があったのですが、すでに締め切られていたので再度質問させてください。 ソニーのネットワークウォークマンを購入し、付属のCD-ROMからSonicStageをインストールしたのですが、起動しようとすると『SonicStageのデータベースを更新します。更新処理の終了後にSonicStageを再起動します。』というメッセージが表示され、指示に従っても再起動されません。 使用しているパソコンはWindowsXPHomeEditionです。空き容量も問題はありません。 一度アンインストールをして、再度インストールを試みたのですが、同じ症状になってしまいました。 何か解決方法などご存知の方がいましたら、お教えください。 せっかく購入したのに…、かなりヘコみます。。。