edf の回答履歴

全272件中261~272件表示
  • VLCについて

    最近、OggファイルやMPEGビデオなどを扱う機会が増えたのですが、友人からVLCがいいよ、と薦められました。私はwindowsXPなのですが友人はMac。 VLCはウィンドウズにも有効なのでしょうか?

  • 夏の函館山の渋滞は?

    8月23日(火)の函館山に車で登ろうと思っています。昔は大渋滞していたと聞いたのですが、8月はどうでしょうか?

  • 減数分裂について

    わたしは中3です。 理科の授業で減数分裂を習ったのですが、なぜ減数分裂をするのかが分かりません。 質問検索で減数分裂についての回答がありましたが、難しくて理解できませんでした。易しく答えてもらえると嬉しいのですが…。よろしくお願いします。

  • クラリネット・・上手くなりたい

    クラ歴3年で吹奏楽部の者です! 私は吹いてるうちに楽器を上げてしまっています。 体から楽器までの角度はかなり広いです・・。 オーボエ吹いてるのか?という位・・。 その原因が、楽器を体に近づけるほど アンブシュア(特に下あご・下唇)が 崩れてしまい、リードと下唇が べちゃっとくっついて音が出にくく なるんです・・・。 どうすればいいんでしょうか? 分かりづらく、申し訳ありません・・。

  • 一日二食

    一日三食食べるのが太らないって聞いたことあるのですが(その分間食しないという前提でしょうが)これは、同じ量食べても回数を少なく、一回あたりの量を増やせば太りやすくなるということなのでしょうか?相撲の力士も一日二食だとも聞きました。もしそうならば、二食の方が吸収がよいということで、食費を浮かせたいのならばいい方法だと思うのですがどうでしょうか?今後食糧不足になったときは一日二食を奨励するなんてことにななりませんかねー?みなさんのご意見をお聞かせください。また、二食だと健康に悪いことがあればあわせて教えてください。よろしくお願いします。

  • 漫画の主人公等はみんな同じ顔ですが

    作者が同じだと 別のシリーズにはいっても大概 登場人物が最初のシリーズと 似たような顔ぶれ、顔立ちになりますが コレは作者の狙いなのでしょうか。 あるいは、作者の得意な顔だから 同じ顔になるんですか。 あと、読む側からすると同じ顔のほうが安心できていいんですかね?

  • 助けてください!!アダルトサイトに勝手に入会?!

    今、ネットサーフィンをしていたら、誤ってリンクに張ってあったアダルトサイトにクリックしてしまったようなんです。 もちろん任意ではありませんし、そんなサイトを見ていたわけでもありません。 なのにいきなり「ご入会ありがとうございました。\46000支払ってください。」というようなページに切り替わってしまったんです。 私の使っているPCのプロバイダやら色々な詳細が一気に表示されて恐くてたまりません。 今後の対応、どうすればよいでしょうか? 請求書やメールがきたらどうすればいいのでしょうか? 訴訟を起こされたら…

  • Regnessemでできること。

    こんにちわ。 最近Regnessemをつかうようになりました。 複数のアカウントや別のメッセンジャーを一緒にすることができるとのことですが、それ以外にできることってありますか? あとYahooのメッセンジャーを登録しても 接続できません。Protocol Error#-1とでてきます。どうしたらいいんでしょ。それも詳しい方おねがいします。

  • 「いい加減」な文明は存在しなかったのか

    くだらない質問ですが聞いて下さい。よく古代文明の番組を観ていると「この文明は現代文明と比較しても劣らない技術を兼ね備えていた」とか「この建物は正確に東西南北を向いている」といったコメントを耳にします。つまり古代文明=凄い技術を持っていたという観念が自分の中に存在しています。しかしそういった凄い技術を持った文明は確かに存在したのでしょうが、一方でチャランポランな文明というのは存在していたという事例はあるのでしょうか。例えば怠け者だらけの集団が国家を作ったとか(すぐに消滅していそうですが)。もしそういった文明が実際に存在していたのなら何か親しみが持てるかなぁと思って質問させていただきました。

  • 「わたしのグランパ」で、分からないシーン

    ちょっと古いのですが、石原さとみさん主演の「わたしのグランパ」で、分からなかったシーンです。 やくざに誘拐され、廃屋で椅子に縛り付けられていた珠子が、意識は失っているのだけれど、ふーっと倒れた椅子ごと起きあがるシーンがあったのですが、その後たとえば珠子に超能力があったとかの説明があるのかと思いきや、何もなく放りっぱなしでした。 あれは何か意味があったのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら、おしえてください。 ずっとどうでもいいけど気になってます。

  • 韓国に対する疑問(長文です)

    自分は在日の友人や知人が周りにいるので特に韓国に対して 嫌なイメージはないのですが、疑問があるので教えて下さい。 韓国では、幼い頃から反日教育を受けていると、よく耳にします(事実でなければスミマセン) それなのに、韓流スターが挙って日本でのプロモーション活動を 行うことって韓国政府として黙認しているのでしょうか? もとを糺せば、「冬のソナタ」位から日本での韓流ブームが やって来たと思いますが、営利目的のため日本が韓国から放映権を 獲得するのは問題ない(?)と思いますが、韓国側からの日本に対する プロモーションは、韓国政府・韓国国民から反感を買う行為ではないのでしょうか? (まぁ韓国側も商売だからと言えばそれまでですが・・・) どうも矛盾を感じます。 (韓国のTVor映画製作者には反日感情はないの?等々) 色々な情報をお待ちしています。

  • 戻るボタンの件

    WIN XP SP2 とIE6.02を使っています。 戻るボタンので前のページに戻らないエラーが私のパソコンにも出てしまいました。 この質問はたくさん質問が出ていますが、私の場合はこの「教えてGOO」で検索した後など、WEB内の検索機能を使った後にこの症状が出ます。 ほかのサイトでは「車検索サイトGOO-NET」などでも出てしまいます。 今は「新しいウィンドウで開く」方法で対処していますが、ほかの質問を見ても決定的な解決策はないようです。 皆さんどう対策されていますか?