hanawa_m の回答履歴

全220件中41~60件表示
  • この人誰?

    この人の名前をご存知の方いらっしゃったら ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボールペンのメーカーを教えてください。

    上司から、ボールペンをいただきました。 「安いものだ」とおっしゃっていましたが、ロゴがついていました。 写真を添付しましたのでご覧ください。 どこの国のなんというメーカーがご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみに、上司はざっくばらんな人で、高級品は好まない人なので、本当に安いものの可能性は高いです・・・。

  • やけどの後のリファビリ

    2~3度のやけどの後、皮膚が乾燥してきたところで、 皮膚につっぱり感が出てきました。膝の上から腿の辺り に広範囲のため数ヶ月動かさないでいたこともあり、 膝が完全に正座できるほどには曲がらなくなってしまい ました。 こういった場合、何らかのリファビリが必要なのだろうと 思うのですが、何科にかかりどういう経過で治していく べきものなのでしょうか? 皮膚の状態は、深いやけどだったのですが、初期治療が 良かったようで、日々色が薄くなっていき、形状が変形 しているということもないです。 やけどのことではもう少しで半年になってしまい、毎日 頑張って動かしてはきたのですが、もう自力では治せない 範囲にあるのではと焦り始めています。 宜しくお願いします。

  • 38歳、4児の母、看護師になりたい。

    みなさんいつもお世話になります。 現在38歳で4児の母です。看護師になりたいです。 「看護婦さん」になることが子供の頃からの夢でした。 それが現実では叶わず、福祉の仕事に就き、実務経験と独学で介護福祉士の資格を取りました。(福祉の学校を出ていないので) 結婚して子供が生まれて、今はまだ一番上が1年生ですが、今更ながら看護師の資格を取りたいと思っています。 そこで教えて下さい。 ある程度の年齢になって資格を取られた方はどういう課程を通られたのでしょうか? 看護学校(正看護師)を受けられたのでしょうか? それとも働きながら取られたのでしょうか?

  • あなたの趣味は?【きっかけ】

    趣味で趣味のメカニズムを研究しています。 月並みな質問ですがお願いします。 趣味は 「友人知人にもゼヒすすめたい!」というものから「自分にしか理解できないだろうがこれはひそかな楽しみである・・・」というものまでいろいろあると思います。また「これこそが生きがい!」というものから「最近なんとな~くはじめてみました~」というものまでいろいろあると思います。 いずれにせよそのきっかけと、どこに魅力を感じるかを知りたいと思っています。ご協力お願いします。

  • 契約が出来なくなる方法を教えてください。

    友達の父親がお金の管理が出来ない人で困っています。 将来的な収入の見通しとかも立てずにローンで何か購入して しまったりとかするそうです。 大人が一人で勝手に契約やカードなどを使えなくする方法はありますか? 教えてください。

  • 優しいとはなんですか?

    外見より中身! 優しい人だよ。 まぁ、至極当たり前ですよね。優しくない人を敢えて好きにはなりません。 って、優しいって何ですか? 一緒にいて思いやりがある 余りにも抽象的です。 電車の席をお年寄りに譲るとか、恵まれない子供たちに寄付なんかは、優しいとは違う気がします。 僕が思うのは、表面には表れにくい細かい配慮できる人なのかなと思います。 特に、貴女のためだけに。 彼女だけに優しい人間が優しいかは又、疑問ですが、 具体的な例が思いつきませんが、 送り迎えみたいな、目に見えてわかる優しさよりは トイレ我慢しているのをさりげなくフォローできる みたいな感じですかね? そのさりげなさに気付かない方もいそうですが。 目に見えてわかる優しさは、単純に好かれたいとのアピールであって偽善めいていて嫌です。 皆様の考える優しさを具体的に教えてください。

  • 富士山周辺と伊豆の観光スポット

    今週の週末に家族を連れて車で富士山周辺と伊豆半島に観光に行く予定です。 初めて行きますので、富士山周辺と伊豆半島のお勧めスポットとか、「行かないと残念だ」のようなところがありますか。ぜひ教えてください。 もう一つ、いまの季節では、富士山と伊豆に行く時、スタッドレスタイヤを装着しなくても大丈夫ですか、そこは雪がありますか。

  • 御殿場市内のゆう遊空間、ホテル

    今度、御殿場へアウレットに買い物を1日中する予定です。 一泊で行こうかと考えてる最中なのですが、疑問が数点あります。 ホテル・アルファ-ワン御殿場インターに4000円で泊まれるプランは、24時過ぎインが条件を予約直前で知りました。 そこで御殿場のゆう遊空間で時間潰ししてホテルに行こうかと思っています。 ホテルとそのネットカフェの距離は近いですか? またバスは通ってますか? あと、アウトレットからネットカフェまでのルートのバスもありますか?  ネットカフェに1度も行ったことないので解からないですが、ゲームとか置いてあるようで、DSのソフトとかありますか?  ※あるなら、本体を持っていこうかと考えているところです。

  • 富士サファリパーク周辺の道路状況

    来週の24、25日に名古屋から富士サファリパークに行く計画があるのですが、凍結の心配ってありますか? スタッドレスではなくノーマルタイヤで行こうと考えています。

  • ★補償なしの発送事故★

    オークションで出品し、発送から二週間たっても「商品が届かない」と連絡がきました。(定形外) この場合、説明文に定形外は補償なしと書かなかった自分が悪いのでしょうか? それとも、定形外を(選択肢あり)選んだ落札者が悪いんでしょうか? 郵便局からはからはなんの連絡もありません。 落札者から「振り込んだカネはどうなるんか?」などと連絡がきてウザイです。 私的に定形外は補償なしなのは知ってんのがジョーシキだと思うんですが、どなたかadviceをおねがいしますm(_ _)m

  • つきあいで飲むべきか

    半同棲している彼女がお酒を毎晩飲みます。 私は、週に1回くらいしか飲みません。 飲めるのですが、アトピーがあり体によくないので 控えています。 できたら飲みたくないくらいです。 ですが、やっぱりつきあいというものがあるので 酔っぱらうくらいのむのはよくないと思いますが コップ半分くらいは、つきあいで飲んだ方が 関係がしっくり来るのでしょうか? ビールをコップに半分くらいなら、 体にも問題ないかもしれません。

    • ベストアンサー
    • noname#89118
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • どちらの顔が好み?

    日本人の顔立ちには縄文顔と弥生顔の2種類があるといいますね。 参考:​http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/jomon/jomon-f.html​ あくまで私の経験からなのですが、縄文顔の方は弥生顔の異性を好み、弥生顔の方は縄文顔の異性を好む、という傾向が存在するように思います。 そこで質問なのですが、縄文顔の方、あなたの顔の好みは弥生顔と縄文顔のどちらですか? そして弥生顔の方、あなたお顔の好みは縄文顔と弥生顔のどちらですか? 異性の好みは性格なども絡んでくるので一概には言えないとは思うのですが、あくまでどちらのタイプの「顔」が好みかをお聞かせください。

  • PL顆粒とロキソニンとトロキシンについて

    主人が今日仕事で腰を痛めて整形外科で痛み止めとしてロキソニンとトロキシンを貰って来ましたが、夜になって寒気がしてきて熱を測ってみたら38度ありました。前に私が風を引いた時に内科で貰ったPL顆粒が残っているのですが、一緒に飲ませてもよいのでしょうか?

  • PL顆粒とロキソニンとトロキシンについて

    主人が今日仕事で腰を痛めて整形外科で痛み止めとしてロキソニンとトロキシンを貰って来ましたが、夜になって寒気がしてきて熱を測ってみたら38度ありました。前に私が風を引いた時に内科で貰ったPL顆粒が残っているのですが、一緒に飲ませてもよいのでしょうか?

  • もやしを何に入れますか?

    今ダイエット中です。新しい仕事に就いたばかりで金欠病(:_;)。考えたあげく安くて栄養のあるもやしを食べようと思いました!今のところラーメン、焼きそば、麻婆豆腐に入れたりしていますが他に使い方があれば教えて下さい。ヨロシクお願いします(^O^)/。

  • 女性の結婚のための辞職について

    私は昨年春から新しい仕事をしている27歳女性です。やっと一年経ったところですが、周囲とも打ち解け、何かと頼りにされているので、やりがいもあります。でもこの仕事のために遠距離恋愛となってしまった七年付き合ってる彼に、プロポーズされ、現在悩んでいます。結婚することはお互いに目標にしてきたので、絶対にしたいのですが、仕事に就いたばかりなのに、結婚となると引っ越しをして辞職しなければならない遠距離なのです。辞職時期は、来年春かなと思っていてるので、ちょうど2年間は働いたことになりますが、二年そこそこで、寿退社とはどうでしょうか?  おめでたいこととはいえ、なんだか仕事に対して誠意がない様に見られないか、周囲の反応が恐いです。遠距離恋愛になった最初のころは、将来的に彼が私の方に引っ越してきてくれる話になっていたので、こんなにすぐに仕事を辞めるとは想定していませんでした。でも結局経済的な面で、彼が移動すると収入が減り、デメリットが大きくなるということで、私も自分の気持ちばかりを通すのではなく、彼の仕事を応援したいと思い、私が彼の元に引っ越す考えにまとまりつつあります。私としても真剣に考えて選んだ職なので、退職も周囲には理解してもらいたいのですが、皆さんならどういう印象をもちますか?

  • 息子は、自閉症の傾向なのでしょうか?

    8ヵ月になったばかりの息子のことでご相談させてください。 4ヵ月のころから電気(蛍光灯)をよくじっと見つめていたのですが、最初は「月齢の小さい赤ちゃんにはよくあること」とあまり気になりませんでした。最近は抱っこひもで縦抱っこして外出する機会も多くなり、外出先(スーパーなど)でも、天井の蛍光灯をやたらとじっと見つめている息子を見ると、少々不安になってきています。蛍光灯のほか、明るい窓のほうや使用中の電子レンジ(レンジ内の電気が点くので)なんかも見つめています。 また換気扇なども見つめます。 光や回転するものを好む子のなかには自閉症などの疑いがある場合があるらしいと聞いたことがあるのですが…。 今のところあやすとよく笑い、身体的発達も普通のようです。 よろしくお願いいたします。

  • バイクの本

    当方バイク初心者ですが、大変興味があります。 バイクいじり(メンテ)や仕組みなどを知る上でとても参考になった本やHPがあったら教えていただけないでしょうか?

  • スノーボーダーの憧れブランドは!??

    最近のボーダーが欲しいブランドってなんですか?? リュックとか、ゴーグルとか・・・ プレゼントに考えています。教えてください♪