techa の回答履歴

全113件中81~100件表示
  • 別個の機器から同期データ収集について

    測定関連のソフトウェア開発した方、是非意見をお願いいたします! USB接続式のI/Oデータログデバイス((1)とします)と、RS232対応の測定器((2)とします)をパソコンに接続して、同期した形でデータを収集してこれないか検討しています。 (1)は1bitのみ使い、この1bitのオンをトリガとして、オフするまでデータを取り込みます。 サンプリングレートはともに1000Hzで、収集時間は可能な限り、無限大とします。 このような場合、プログラム的には(1)のデータ1000個を取り込み、(2)のデータを1000個取り込んで、ふたつを時系列に並べたとき、(1)のデータ列で"1"になったところの(2)のデータを測定対象としてデータ記録しますが、ハードウェア的に、RS232機器とUSBのクロックが違うため、長時間動かすと徐々にずれて行きます。 ズレると(1)が(2)に比べて早ければ((2)よりもはやくバッファがたまる)、(2)のバッファが1000個になるまで待つ処理を組んでやったとしても、(1)のバッファがオーバーフローする可能性があり、ソフトウェア的に回避する事は不可能に見えます。 お聞きしたいのはこうした測定システムはアブノーマルかということです。普通はそんなことしないよ、的な意見があれば幸いです。 逆に、別個の機器をトリガとして受けるならこうした方法が一般的だよという、アドバイスもあればお手数ですが御教授いただけるとありがたく思います。

  • 別個の機器から同期データ収集について

    測定関連のソフトウェア開発した方、是非意見をお願いいたします! USB接続式のI/Oデータログデバイス((1)とします)と、RS232対応の測定器((2)とします)をパソコンに接続して、同期した形でデータを収集してこれないか検討しています。 (1)は1bitのみ使い、この1bitのオンをトリガとして、オフするまでデータを取り込みます。 サンプリングレートはともに1000Hzで、収集時間は可能な限り、無限大とします。 このような場合、プログラム的には(1)のデータ1000個を取り込み、(2)のデータを1000個取り込んで、ふたつを時系列に並べたとき、(1)のデータ列で"1"になったところの(2)のデータを測定対象としてデータ記録しますが、ハードウェア的に、RS232機器とUSBのクロックが違うため、長時間動かすと徐々にずれて行きます。 ズレると(1)が(2)に比べて早ければ((2)よりもはやくバッファがたまる)、(2)のバッファが1000個になるまで待つ処理を組んでやったとしても、(1)のバッファがオーバーフローする可能性があり、ソフトウェア的に回避する事は不可能に見えます。 お聞きしたいのはこうした測定システムはアブノーマルかということです。普通はそんなことしないよ、的な意見があれば幸いです。 逆に、別個の機器をトリガとして受けるならこうした方法が一般的だよという、アドバイスもあればお手数ですが御教授いただけるとありがたく思います。

  • 別個の機器から同期データ収集について

    測定関連のソフトウェア開発した方、是非意見をお願いいたします! USB接続式のI/Oデータログデバイス((1)とします)と、RS232対応の測定器((2)とします)をパソコンに接続して、同期した形でデータを収集してこれないか検討しています。 (1)は1bitのみ使い、この1bitのオンをトリガとして、オフするまでデータを取り込みます。 サンプリングレートはともに1000Hzで、収集時間は可能な限り、無限大とします。 このような場合、プログラム的には(1)のデータ1000個を取り込み、(2)のデータを1000個取り込んで、ふたつを時系列に並べたとき、(1)のデータ列で"1"になったところの(2)のデータを測定対象としてデータ記録しますが、ハードウェア的に、RS232機器とUSBのクロックが違うため、長時間動かすと徐々にずれて行きます。 ズレると(1)が(2)に比べて早ければ((2)よりもはやくバッファがたまる)、(2)のバッファが1000個になるまで待つ処理を組んでやったとしても、(1)のバッファがオーバーフローする可能性があり、ソフトウェア的に回避する事は不可能に見えます。 お聞きしたいのはこうした測定システムはアブノーマルかということです。普通はそんなことしないよ、的な意見があれば幸いです。 逆に、別個の機器をトリガとして受けるならこうした方法が一般的だよという、アドバイスもあればお手数ですが御教授いただけるとありがたく思います。

  • C言語の勉強方法

    最近プログラミング言語という存在を知った程のとにかく初心者の私ですが、独学でC言語を勉強しようと思っています。 しかし参考書を買って始めてみたのはいいのですが、難解なことばかりで直ぐに行きづまってしまいます。 独学で勉強された経験のある方、どのような勉強方法をすればよいかアドバイスお願いします。

  • PIC用のフリーCコンパイラはありますか?

    PICでプログラムを組みたくて、本屋で 「C言語によるPICプログラミング入門」 を買ってきました。 さて早速取り組もうと思ったのですが、いきなりCコンパイラは有料(高価)であるとのこと・・・T-T そこでフリーのCコンパイラについてご存知の方がいらっしゃいましたら紹介して頂けないでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • WatchDogタイマーとは

    WatchDogタイマーとは何でしょうか? プログラムの初歩的な用語説明の本で おすすめがあれば教えてください。

  • フリーのH8の開発ツール

    H8 CPUのフリーの開発ツールとしては どんなものがいいのでしょうか? (低価格なら有料でもいいのですが) ご紹介を御願いします。 C言語はだいたいわかります。 私の場合はプログラミング専門ではありません。 「プログラミングをすることもある」といった程度です。 ただし趣味ではなく業務としてです。 過去には(他のCPUの場合ですが) 「習熟すれば、良いツール」だが、 「最初の入門のハードルが高い」といったツールで 苦労したことがあります。 高度(?)なことは抜きにして 短期間でどんどんプログラムを作りたいと思います。 自分でいくつものツールを試してみて 自分のレベルにあうものを選択すればベストだと 思いますが、そこまでの時間も能力もありません。 先輩の実際に使用した体験からアドバイスいただければ 幸いです。

  • フリーのH8の開発ツール

    H8 CPUのフリーの開発ツールとしては どんなものがいいのでしょうか? (低価格なら有料でもいいのですが) ご紹介を御願いします。 C言語はだいたいわかります。 私の場合はプログラミング専門ではありません。 「プログラミングをすることもある」といった程度です。 ただし趣味ではなく業務としてです。 過去には(他のCPUの場合ですが) 「習熟すれば、良いツール」だが、 「最初の入門のハードルが高い」といったツールで 苦労したことがあります。 高度(?)なことは抜きにして 短期間でどんどんプログラムを作りたいと思います。 自分でいくつものツールを試してみて 自分のレベルにあうものを選択すればベストだと 思いますが、そこまでの時間も能力もありません。 先輩の実際に使用した体験からアドバイスいただければ 幸いです。

  • HP作成者は訪問者がわかるの?

    超初心者な質問ですみません。 例えば友人がHPをつくり、私がそこに訪問すると 友人には私が訪問したことがわかりますか? なにかプロバイダーや県名?が記録に残るのですか?

  • やっぱり向いてないような気が。。。

    この業界に入って2年弱、今3社目で働いています。 仕事を覚えるのが遅いのと、年齢(今年29)のせいもあって「やっぱり他の業界に行ったほうがいいのかなぁ」なんて思ってしまいます。 で、質問ですが。。。 29で経験2年弱ってどう思いますか?

  • 録画したDVDが読めません!

    ウチはマイテレビというケーブルテレビを契約してます。 今日そのマイテレビのM-ONという番組を録画しました。 早速パソコンで録画しといたやつを見たところ... 20秒くらい経過したところでパソコンがカリカリ言い始めて画面が停止しました。違うパソコンで見ても同じでした。 DVDデッキなら問題なく見れるのに... どうしてでしょう?教えてください...

  • フォームへの文字入力について。

     エディタで書いたものをブラウザのフォームにコピーしていますが、そのままでは括弧類の前後が詰まって見苦しく感じます。で、現在は括弧類の前後に半角スペースを入れ修正しています。これを手間を掛けずにやる方法はないでしょうか。 OS    WindowsXP HE ブラウザ Firefox 1.0.3 エディタ metapad 3.5

  • 録画したDVDが読めません!

    ウチはマイテレビというケーブルテレビを契約してます。 今日そのマイテレビのM-ONという番組を録画しました。 早速パソコンで録画しといたやつを見たところ... 20秒くらい経過したところでパソコンがカリカリ言い始めて画面が停止しました。違うパソコンで見ても同じでした。 DVDデッキなら問題なく見れるのに... どうしてでしょう?教えてください...

  • デジカメで撮った写真のメール送信

    先日デジカメで撮った写真を同僚にメールで送りたいのですが、うまくいきません。 PCのマイドキュメントに取り込むところまでは自分なりにやってみたのですが・・・ 枚数も多いのですが、数回に分けたほうがよいのでしょうか? 教えてください。

  • プリンタポートからパラレル信号を出力したい。

    ノートパソコンのプリンタポートから設備のパラレルポートに対して信号を送る仕組みを安価に作成しようと考えています。 プリンタポートを自由に制御する方法を教えてください。ソフトウェアでの制御方法や外付けのハードウェア等の情報を頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • μITRON環境について

    来週4月25日からμITRON環境で携帯アプリを作る事になりました。 言語はC言語なので問題ないと思うんですが、 μITRON環境と言う環境が初めてなので戸惑っております。 Webでも調べたのですが、「コレ」っていうサイトも見つからず困っております。 どなたか有用なサイトをご存じの方、 または適切なアドバイスをいただける方は居りませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ラジオ語学講座のカセットテープをCDにする方法

    ラジオの語学講座のカセットテープをCDにする、初心者でも出来るフリーソフトがあれば教えていただきたいのですが…120分位の物を1枚のCDに出来たらいいなーって思っています。音質などは、こだわりません。DVDレコーダーのようにCDのダビングもレート交換なんてできるのでしょうか?初心者の質問ですみませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 2台のPCからネットに接続するには・・・

    Windows XP Home Edition SP2のノートPCを一台とWindows 98のデスクトップPCを持っているのですが、これらはインターネットに接続するとき、1台だけを接続して使っているのですが、2台とも接続するにはどうすればいいでしょうか? 現在、ノートのほうを接続していて、デスクトップはあまり接続しません。 つまり1台のPCとモデムを結ぶ回線にもう1台のPCを割り込ませたいのですが、どうすればいいでしょうか・・・? お願いします。

  • 海外出張先でのインターネット接続について

    こんにちは! 今度、ドイツに出張にいくことになりました。 そこで、出張先に自分のノートパソコンを持参して メールの送受信をしたいと考えております。 日本で準備していくべきことは、なんでしょうか? 現時点でも、ノートパソコンは、インターネットに つながってません。プロバイダ契約もしてません。 ご回答の程、宜しくお願い致しますm(__)m

  • Win2000でRamdisk.sysは活用できませんか?

    初めて質問いたします。 Ramdisk(Ramdrive).sysにつき教えて下さい。 Ms_dos,Windows95,98時代にconfig.sysにRamdisk.sysを書き込み非常に重宝してました。 Memoryの一部(Ex.5Mb位)をdownload file受け,一時作業file save、解凍file一時入れなどとして活用。 今回,新規にWindows2000ServerにOSを格上げしました。 OSは2000だけが入っています。 <電源を落とすとDeleteしなくても消えてしまうところがよかった。 「しまった」と思ったこともありましたが・・・>。 今まで便利だったこれをWin2000でも活用できたらと思いますが、2000ではRamdiskなどが見当たりませんが利用する方法がありました教えて下さい。