yu-shi1119 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 社会人と学生の付き合い

    タイトル通りなのですが、社会人の彼氏と上手く付き合えるコツを教えて下さい。私は学生で、彼とはどちらも学生の時から付き合っており、今付き合って2年目になります。 彼が会社の同僚にコンパに誘われて行った一件から(前にもその件で質問していますので、参考にしてください)彼を信用することができなくて、彼を困らせてしまいます。たとえば、好きかどうかを何回も質問してみたり、嫉妬させるようなことを言ってみたり、それで彼が私の思っているような態度でなかったら泣いてしまったりしてしまいます。 彼と会うたびにそのような態度をとってしまうので、彼からうざいと言われてしまいました・・・私も困らせてしまっているのは分かっているのですが、好きといつでも言ってもらわないと不安で不安で胸が押しつぶされそうになってしまいます。 学生のときはもっと会いにきてくれたとかメールをしてくれたと責めてしまうこともたびたびあります。 男女問わず、たくさんの方の意見、アドバイスをお願いします。

  • パチスロって誰がやっても同じ台なら出方は同じなんですか?

    いつも思うのですが、パチスロって誰がやっても同じ台なら一日の収支(枚数)は同じなのですか? いまは、ジャグTMを打っています、純粋なAタイプが好きです、ST機は、苦手です。 ジャグラーのような仕様の機種は、開店から閉店まで同じ一台の台なら私が打っても違う人が打っても出かたは、同じなのでしょうか? 違うとしたらその人の引きの強さなのでしょうか、私がやめた台が、出ているともう少し粘っていれば、と思うので・・・ でも粘ると1000回転に・・・

  • 修学旅行での没収品、一週間後に親が受け取りに行くって…

    先日修学旅行から帰宅した中3の息子が、新幹線の中でmp3を没収されました。 先生から「迷惑をかけてごめんなさい」は!?と言われた際に「一人で静かに音楽を聴いていただけで誰にも迷惑をかけていない。もし、バスの中だったならば、ガイドさんの話を聞くのに不都合があったかもしれないが。」と謝罪を拒否したそうです。 そうしたら帰宅時に返してもらえず、一週間後に親が受け取りに行くんだそうです。 (1) 没収品を一週間も返さない権利が学校にはあるのでしょうか? また、そんなことで親が受け取りに出向く必要もあるのでしょうか? (2) 『持っていってはいけないもの』の基準ってどこにあるのでしょうか? 今回のmp3は“電化製品”に含まれるのでいけないそうです。 また“トランプ”はOKなのに“花札”はダメ。 「ドライヤーはOKだがヘアアイロンはダメ」とか、肩に斜めかけするタイプのリュックはダメとか、くるぶしソックスはだめ、等々理不尽なことがたくさんありました。 ・斜めかけリュックで来た子は没収され、その子の荷物は班の子達のリュックに少しずつ入れたそうです。 いけない理由は「ちゃんと歩けないから」とのことでしたが、何の不都合もなく歩けますが…?? ・くるぶしソックス、いけない理由は「危ないから」。履いてきた子は脱がされて裸足で歩いたそうです。こちらの方がよっぽど危ないのではないでしょうか?? まだまだ他にも日常の学校生活でも理不尽な規則で何でもかんでもギュウギュウに押さえつけられているように感じて仕方ありません。 一週間後に受け取りに行った際には謝罪するつもりは全くなく、逆に上記のように感じていることを話してこようと考えています。 (一週間取り上げられたまま、ということにも納得できませんが。) 皆さまのご意見をお聞かせ頂けますよう、よろしくお願い致します。

  • ME機器の漏れ電流

    基本的なことだとは、思いますがよろしくお願いします。 1 漏れ電流とは、そもそもなぜ発生するのでしょうか?  入力された電流は、ME機器内でエネルギー変換され0になるのでは  ないのでしょうか? 2 漏れ電流の種類別に質問させてもらいます。  (1) 接地漏れ電流    1の質問にもかかってくるのですが、完全にエネルギーとして   消費されなかった電流が接地漏れ電流でなのでしょうか?   そして、この電流は通常流れていて当たり前の電流で規定通り、   0.5mA以内なら問題ないのでしょうか? (2) 外装漏れ電流   ケーブルの銅線がむき出しになり外装に触れる等の原因により、   外装を経由してアースに電流が流れている状態なのでしょうか?   そう考えると、アース線が断線していない限り、もし外装に   漏れ電流があったとしても電流は外装に触れた人を介して   流れずにアースに流れると思うんですが? (3) 患者漏れ電流I   アース線の断線がない状態で発生するんでしょうか? (4) 患者漏れ電流II~III   ME機器が故障しても、故障したMEのアースが生きていれば、   この漏れ電流はおこらないと思うんですが?

  • ME機器の絶縁

    連続質問で申し訳ありません。 今度は絶縁についてです。私としての解釈を書きますが、間違っていると思いますので、よろしく御享受をお願いします。 (1) 基礎絶縁   ME機器の電源と、ヒトが触れる可能性のあるME機器の導電性部分との  間が完全に絶縁する手段であるという説明をみました。これは、  ME機器が基板むき出し状態ではなく、外装に覆われていることや、  使用していないインターフェイスに、キャップをするというような ことなのでしょうか? (2) 保護接地   接地型二極コンセントと3Pコンセントを使用することで  よいのでしょうか? (3) 補強絶縁と強化絶縁については、どんなものがあるのか想像できませんので、  具体例を教えていただけないでしょうか?   

  • 彼氏がいるのに…(長文です…)

    私は大学生ですが、付き合ってもうすぐ二年になる彼がいます。 彼は社会人のため、週に一回デートできれば良い方で、私は一人暮らしなので時々泊まりにきてくれますが、正直寂しいです。 でも、社会人で仕事なら仕方がないって思っていたのですが… 先月、私は誕生日を迎えました。去年の誕生日は忙しくてお祝いもなかったし、何ももらっていなかったので、今年の誕生日こそは…と期待していました。 しかし、今年も同じ結果になり、自分の中で彼にとって私って何なんだろう…と思うようになり、少し気持ちが冷めかけてしまいました。 そんな時、バイト先で一つ下の子と出会いました。連絡先を交換したりはしていないのですが、バイトで終バスがなくなったりしたら、送ってもらったりしています。(2回送ってもらいました) その子とは大学も同じなので、授業が一緒だったりして、会う時間は彼よりも多いです。 (一緒に授業を受けてはいませんが…) もし、この子と付き合えたらいつも一緒で寂しい想いはしなくて良いのかなって思うと、気持ちが向かっていってしまいます。 彼には、寂しくてせめて二日ある休みの一日は私といてほしいと話したのですが、スロットに行ったりしていて、あまり現状は変わりません。 このままだと、どんどんバイトの子に気持ちが向かっていきそうです。 どなたか良かったらアドバイスお願いします。

  • 高3で彼氏がいないこと(長文)

    今年の春から高3になった女です。 私は今まで告白されたこともなく、告白したこともなく、当然彼氏もいません。。 男友達も少なくて、小中高と共学ですが、遊びに誘われたこともないし、街でナンパをされたこともありません。 今まで本当にいわゆる【好きな人】もいなくて、外見が好みだな~ぐらいでした。 自分が格好良いと思う人と話すと、照れまくる、顔が赤くなる、逆に無愛想になるなどで会話がうまくいかず、あまり親しくなれません。 でも、彼氏は欲しいと思っています! 最近、雑誌で、中高生にアンケートみたいな記事があり、平均2回ぐらいは告白したりされたりしたり、 1回くらいはナンパをされたことがあると書いてあって、かなりショックを受けました。 >私の今の状態って【変わっている】のでしょうか?? あと、私は、よく変態っぽい人に、『暇ですか?』『ちょっと時間ありますか?』『手を握らせてください』などと言われたり、後をつけられます。 身長が低く、童顔、黒髪ロングの大人しそうに見られる外見なのですが、それがいけないのでしょうか? 最近格好などに気を使うようにしていますが、変な人ばかりに好かれるのはもう嫌です。。。 >自分自身にノルマを課して、今年中に誰か一人は男の子を遊びに誘うと決意したのですが、私の努力の方向は間違っていますか?? 皆さんのご意見を聞かせていただければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#73952
    • 恋愛相談
    • 回答数10