kaho-2005 の回答履歴

全92件中41~60件表示
  • ie5.0をie6にupdate出来ません。

    WIN98SE、初心者です、起動時にie6にverUPするようにダイアログでます。いままで何回やっても(マイクロソフト社のサポート電話での指導でもコンポーネントのインストール時に必ず「不正操作・・・強制終了」が出て(ie6wzdのページ違反、モジュールsetupapi・・・)出来ませんでした。それから、以前は無かったのですが、最近インターネットを見ていると「不正操作・・・強制終了」が度々出てフリーズして困っています。ie6にverUPは無理でしょうか?

  • 女の格言。

    女性に関する自作の格言をコメントと共に教えてください。

  • 賛成?反対?

     今、自分の周りではプチ整形が話題になっています。皆さんは賛成ですか?反対ですか?できれば理由も教えてください!  ちなみに、自分は手軽に整形をするという考えが好きではなく反対です。

  • 自分の好みより、彼氏・彼女の好みを優先しますか?

     彼氏と一緒に服を買いに行くと、趣味が全く違うので、時々「ちょっとこれは着る勇気がない」とか、「似合うのかもしれないけど、趣味じゃない」とか、「とても似合うと思わない」いうものを勧められたりします。  お金を出すのが自分なので、やっぱり気に入ったものを買いたいと思って結構買わなかったりするんですけど、こういう時って皆さんはどうしますか?  服装に限らず、筋肉が好きなので体を鍛えて欲しいとかいわれた時どうするかでもいいです。(健康の為に痩せてくださいというのは除く)  教えてください。    

  • ビルダー9からiswebへHPのアップロードができません。

    ホームページビルダー9で作成したHPをiswebへ転送しようとするとエラーが出て送れません。 (エラー内容)サーバーftp.web.infoseek.co.jpへの接続に失敗しました。以下を確認してください。 1.ダイヤルアップ接続などでインターネットに接続されていますか。 2.サーバー名(IPアドレス)が正しく設定されていますか。 3.プロバイダーなどのサーバーが停止している可能性はありませんか。 1.2.3.とも当然ながら慎重(ホスト名、ID、パスワードなど)に確認済みです。転送設定にて「転送先フォルダ」も未入力と「/」だけ入力とで両方試しましたがだめでした。iswebのヘルプにあるようにトップページの拡張子も「index.html」に変更済みです。ビルダー、isweb双方のヘルプを参照しても解決できない為、別にFTPソフトなどで転送するしかないのかと考えています。ちなみに使用してるプロバイダーはT-COMでサーバ-だけiswebです。T-COMのヘルプも参照しましたがだめでした。どなたか詳しい方、解決策を頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。不足情報ありましたら、お知らせ下さい。追加記載致します。

  • ie5.0をie6にupdate出来ません。

    WIN98SE、初心者です、起動時にie6にverUPするようにダイアログでます。いままで何回やっても(マイクロソフト社のサポート電話での指導でもコンポーネントのインストール時に必ず「不正操作・・・強制終了」が出て(ie6wzdのページ違反、モジュールsetupapi・・・)出来ませんでした。それから、以前は無かったのですが、最近インターネットを見ていると「不正操作・・・強制終了」が度々出てフリーズして困っています。ie6にverUPは無理でしょうか?

  • ie5.0をie6にupdate出来ません。

    WIN98SE、初心者です、起動時にie6にverUPするようにダイアログでます。いままで何回やっても(マイクロソフト社のサポート電話での指導でもコンポーネントのインストール時に必ず「不正操作・・・強制終了」が出て(ie6wzdのページ違反、モジュールsetupapi・・・)出来ませんでした。それから、以前は無かったのですが、最近インターネットを見ていると「不正操作・・・強制終了」が度々出てフリーズして困っています。ie6にverUPは無理でしょうか?

  • クーラーが効かない・・・・

    最近、気温の変化のはげしいですね・・クーラーをつけようかと思ったら・・なんと!効かないんです・・状態としては、送風って状態です。でも、暖房はきくんですよね♪どうしたら、いいですか?自分で直せないですか?やれることがあったら、教えてください・・

  • 光回線の料金っていくら??

    ADSLから光に変えたいのですが、一体費用の方は月にいくらほどかかるのでしょうか??なんかファミリーとかベーシックとかいろいろあってよくわかりません・・・・・・プロバイダによって料金ってかなり変わってくるモノでしょうか??オススメのプロバイダあったら教えてくださいm(_ _)m

  • ダイエットに挑戦されている方に質問です。

    おもに10代~30代ぐらいの女性の方(男性でも可)で、ダイエットに挑戦している方に質問です。また、運動のつもりでやっているけど結果的にダイエットになっている、という方もお願いします。 ここ最近、食品系(黒酢やビール酵母など)・運動系(ダンス・ヨガ・ウォーキングなど)などいろいろなダイエット方法(本人がダイエットになっていると思っていれば何でもOK)がありますが、 1.あなたがダイエットに使っている手段(方法)は何でしょうか?(複数ある方はすべてお願いします。たとえば黒酢とヨガ、など) 2.そのダイエットをどれくらいの期間・どれくらいの頻度(週○回や毎朝、etc)・どのくらいの程度(一回1時間や一回10km、etc)続けていますか? 3.そのダイエットの現在までの成果どうですか?(できれば、体脂肪25%→20%、ウエスト55cm→50cm、体重55kg→45kgなど、ある程度具体的にダイエット前と今現在の数値をあわせてお願いします。) 4.今現在までの成果に満足していますか? 5.このダイエット方法をカラダの維持・改善のためこれからも続けていきますか? 性別・年齢(年代)もあわせてお願いします。 挑戦しているけど、ほとんど成果が出ていない人もぜひお願いします。その場合は成果がでていない原因に思い当たるものがある場合はそれもお願いします。 みなさんの努力と成果を教えてください。たくさんの回答をお待ちしております。 注:この質問は一週間ぐらいで締め切る予定にしております。

  • 女性は感情的な人が多いと思い?(特に男性の方へ質問)

    私は多いと思います。 もちろん男性でもなにかと感情的になる人はいますが、 割合は女性のほうが多いと思います。 今までの職場でもそういう女性がいました。 この教えてgooでも感情的になって、説教ならまだしも中傷している人を良く見かけます。質問だけ見てよくそこまで人格攻撃できるなあと不愉快に思う事もあります。 特に男女問題で同性の肩を過剰なほど持つのは女性が多いですよね。顔が見えない分本性なんでしょう。 そういう人に限って女に女性、男には男と言う表現を使います。 なんか2ちゃんねるとあまり変わらないような。

  • パソコンを使っている人に質問です。

    仕事趣味関係なくパソコンを使っている人に質問です。 でーたや設定、環境のバックアップはされていますか? その場合 1.データのみorHDD丸ごと 2.ソフトを使うor使わない 3.データの内容とサイズ 4.媒体は(FD,MO,ZIP,HDD,PD...etc) 5.バックアップ自体やらない場合はその理由 以上、ひとつでもいいのでお答えください。

  • 男がほれる男とは?

    あなたにとって『男が惚れる男』とは、誰ですか? 特にジャンルは問いません。理由も付け加えてもらえると嬉しいです。 女性の方は、自分がもし男だったら・・・・・・。ということでお願いします。 私の場合は、野球選手の野茂英雄さん(メジャーリーガー)です。 サムライのような精神的強さが、その理由です。 回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#16911
    • アンケート
    • 回答数9
  • 会社での友だち作り

    いつもお世話になってます。 さっそくですが、皆さんは会社での友だち作りに積極的 な方でしょうか? 派遣や短期契約が多い昨今ですが、 気軽にメアドを教えたり飲みに行ったり遊んだりする 頻度って基本的にどんなものだろうと思い投稿して みました。(ちなみに当方は派遣社員で、今現在 大手大工場を持つ会社に勤務しています)  やっぱり会社=仕事をしに行く場所と割り切って 友人を作る場所ではないのでしょうか?(個人的に 割と話が会う方と出会えているので、「あ、この人と 友人になれたら良いな」と思い、携帯メアドまで は気軽に教えています) 念のためもちろん会社には 仕事しに行く場所も踏まえてでの質問です。  よろしくお願い致します。 

  • あなたならどっちですか?

    HPを作成したいんですが、テーマが2つで迷っています。あなたならどっちですか? 1、好きな芸能人がテーマ 2、飼っている動物がテーマ どっちですか?

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • アンケート
    • 回答数8
  • 次世代OS、Longhorn(ロングホーン)について

    1.Longhrn(ロングホーン)が出たら買いますか? 2.1の理由は何ですか? 3.Longhrnと今までのOSの違いは? 4.Longhrnは何時ごろ発売(大体でいいので)? 5.Longhrnてwindows XPの次のOS? よかったら一つでも良いので答えてください。

  • DVDや本を途中で投げ出す

    これは面白そうだと思う本やDVDを買ったり、借りてきたりして読み始め(見始め)た所、全然期待はずれで、途中で放り出す事がしばしばあります。ひどい時は最初の10ページ位(10分)でやめてしまいます。大体全体の半分以上はそんな感じです。 (お金出したんだから最後まで読まなきゃもったいない)という気持ちと(折角の時間をこんなつまらない読書でつぶすのはもったいない)という気持ちがいつもせめぎあいます。 こういった気持ちや行動は私だけでしょうか?皆さんはきちんと読まれて(見て)ますか?読み(見)終わった後、やっぱり面白くなくって(時間の無駄だった)(損したな)と思いますか?

  • HDDを認識したり、しなかったりするんですが?

    コンパックのデスクトップをリカバリ(WIN2000)したんですが、順調に立ち上がったり、途中で止まったりします。止まる時は、BOOTするディスクをAドライブにいれろ みたいな英文がでます。シロウト考えですが、HDDのWINを読みに行ってないような感じです。 これって、機械の故障でしょうか?

  • 2つのドラマ どっち派ですか??

    今クールのドラマも終盤です。 『曲がり角の彼女』と『anego』は、どちらも30代の独身女性が主人公で、不倫したり年下の男と恋をしたりと、共通するところが多く、比べられたりしてますが、みなさんはどちらの方が好きですか? 『anego』の方が視聴率は良いみたいですけど、あたしは『曲がり角の彼女』の方が好きです(^0^) 毎回見て無くても、どちらも見たことがあるって人だけ回答してください☆

    • ベストアンサー
    • noname#24050
    • アンケート
    • 回答数11
  • 教師は自分の人生や人生観を生徒に語るべきか

    教師は自分の人生や人生観を児童・生徒に語るべきか、ご意見をお願いします。 ここで教師とは、小学校・中学校・高等学校の教員です。 「人生・人生観を語る」には、いわゆる進路指導は含みません。 教員は比較的に、人生の浮沈が少ない、困難な事業に挑戦したり 大儲けのチャンスに賭けたりはしない、「世渡り」や 「人生の駆け引き」のエキスパートとは言いづらいといった面がある かもしれません。 そのため、「語られても、参考にはならない」 「人生論はかえって迷惑」と思う人があるかもしれません。 一方で、やはり教師は教師としての人生観や価値観を生徒にぶつけて 指導するべきだと考える方もあるかな、と思うのでこの質問をします。 質問は、一般論としてです。 波乱の半生を経て教師になったなどの特殊例は考えません。 教職経験の有無や、生徒・保護者・一般人など立場に関わらず どなたでもご回答ください。