ruriwo の回答履歴

全208件中61~80件表示
  • 家庭内LANについて

    家を新築しまして、マルチメディア配線をして、一階の物置にマルチメディア ポート設置して、スイッチングHUBを通して各部屋のコンセントにLANポートを付けました。現在、寝室にデスクトップ、子供部屋?にノートパソ、子供部屋?にADSLモデム(NTT東日本レンタル・NV)があります。それぞれの部屋のLANポートにLANケーブルを繋いでインターネットしているのですが インターネットは各部屋、問題なく繋がりますが、共有フォルダや共有プリンタを使える、[コントロールパネル]-[ネットワークとインターネット接続]- [ホームネットワークまたは小規模・・・・]でネットワークを作ろうとしても、できません、設定が悪いのでしょうか? 設定はネットワークウィザードが起動して、  ?接続の方法を選択してください。   ・[その他]を選択  ?他のインターネット接続の方法・・   ・[インターネットの接続していないネットワークの属している]を選択 で、コンピューターの説明、コンピューター名、を入力してOKしても、マイネットワークに共有のアイコンが表示されません。どうしてでしょうか? まったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 家庭内LANについて

    家を新築しまして、マルチメディア配線をして、一階の物置にマルチメディア ポート設置して、スイッチングHUBを通して各部屋のコンセントにLANポートを付けました。現在、寝室にデスクトップ、子供部屋?にノートパソ、子供部屋?にADSLモデム(NTT東日本レンタル・NV)があります。それぞれの部屋のLANポートにLANケーブルを繋いでインターネットしているのですが インターネットは各部屋、問題なく繋がりますが、共有フォルダや共有プリンタを使える、[コントロールパネル]-[ネットワークとインターネット接続]- [ホームネットワークまたは小規模・・・・]でネットワークを作ろうとしても、できません、設定が悪いのでしょうか? 設定はネットワークウィザードが起動して、  ?接続の方法を選択してください。   ・[その他]を選択  ?他のインターネット接続の方法・・   ・[インターネットの接続していないネットワークの属している]を選択 で、コンピューターの説明、コンピューター名、を入力してOKしても、マイネットワークに共有のアイコンが表示されません。どうしてでしょうか? まったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • PCのテレビの画質が悪いです。どうにかなりませんでしょうか?

    PCのテレビの画質が悪いです。 買ってから気づいたのですが上位機種だと画質補正ソフトが搭載されていてかなり画質が良いようです。 そこでメーカーにその補正ソフトをダウンロードして搭載できないかと聞いたのですができないとのこと。 ハード的に無理なのか、詳しくは教えてくれませんでしたが… 何かPCのTVの画質を良くする方法ってありませんでしょうか? 量販店ではテレビなんて映してなかったのでそんなの気にせずに買ってしまいました。 けっこうその補正ソフトがあると画質が違うらしいんで悔しいです… 今はブラウン管TVに比べぼんやりしていてシャープな感じがありません… ご回答よろしくお願い致します。

  • 1審、2審の意味

    裁判というのは、3審制ですが、1,2審とも同判決がでたとしても最高裁で反対の判決が出たら確定しますよね。そしたら、1,2審にはあまり意味がないように思うんですが、控訴棄却みたいな場合もありますが、いくら1,2審で有利な判決がでても最高裁までいった場合は、1,2審の判決は無意味じゃないかと思うんですが。

  • ポスターの貼り合わせ

    120×240センチのポスターを自作したいと思います。 手元のプリンターはエプソンのPX-G5000で、A3ノビ幅のロール紙対応なので、329mm幅で240cmの印刷が可能です。 ただ印刷した紙を張り合わせた経験がありません。 自分の背丈より長いペーパー3枚をずれないように張り合わせて、1枚にするのですが、何かよい方法は無いでしょうか。 スプレー糊とかいろいろ考えましたが、こんな長い物は皺がよったり画面に糊がはみ出したり、考えるだけで自信喪失です。 業者に頼むと、A0プリンターでやって、きれいに張り合わせてくれます。 しかし今回はお金が無くて・・・・。 用紙はスーパーファイン用紙を考えてます。

  • わかりません!!!

    自作PCを使用しています。OSはXP Pro SP2、ブラウザはIE6.0です。 JavaScript について教えて下さい。 私なりに色々と調べて、下記のHPを参考にして設定をしました。 http://3net.jp/3net2/mart/cookie.html それから、JavaScriptが有効になっているかを確認するHP(下記参照)でもJavaScriptが有効になっている事を確認してあります。 http://www.ks-inc.jp/mongolia/shop/check_javascript.html にもかかわらず、様々なHPのLinkにアクセスしようとしてもステータスバーに、javaScript:*****と表示されるだけです! 参考例: http://donbei.jp/campaign/campaign.htmlの一番下にある「対象商品ラインナップ」をクリックしてもステータスバーに、「javaScript:OpenWin2()」と表示されるだけです! 何がいけないのか途方に暮れています。 アドバイスでも何でも結構ですので宜敷くお願い致します。

  • わかりません!!!

    自作PCを使用しています。OSはXP Pro SP2、ブラウザはIE6.0です。 JavaScript について教えて下さい。 私なりに色々と調べて、下記のHPを参考にして設定をしました。 http://3net.jp/3net2/mart/cookie.html それから、JavaScriptが有効になっているかを確認するHP(下記参照)でもJavaScriptが有効になっている事を確認してあります。 http://www.ks-inc.jp/mongolia/shop/check_javascript.html にもかかわらず、様々なHPのLinkにアクセスしようとしてもステータスバーに、javaScript:*****と表示されるだけです! 参考例: http://donbei.jp/campaign/campaign.htmlの一番下にある「対象商品ラインナップ」をクリックしてもステータスバーに、「javaScript:OpenWin2()」と表示されるだけです! 何がいけないのか途方に暮れています。 アドバイスでも何でも結構ですので宜敷くお願い致します。

  • 文字がダブってます

    急に文字がダブって見えるようにてしまったのですが、これはパソコンの故障でしょうか?何か調節したら直るのでしょうか?教えてください。

  • 魚焼きグリルの使い方

    魚焼きグリルを使うときって水を入れるようにって書いてありますよね。最近グリルを使って魚以外の物を調理するときにも利用して料理を作るってレシピをよく見かけます。 その場合も水って必要なんでしょうか? 私が見かけたものだと鶏肉や食パンなどがあったのですが。

  • QRコードが読み取れない…

    auのW31KでQRコードを読み取ることができません。 一時間、二時間…ずっと試しているのに全然ダメでかなり苛立ってます。 この機種の画質が悪いからなのでしょうか…? でも、それじゃあ役に立ちませんし…

  • QRコードが読み取れない…

    auのW31KでQRコードを読み取ることができません。 一時間、二時間…ずっと試しているのに全然ダメでかなり苛立ってます。 この機種の画質が悪いからなのでしょうか…? でも、それじゃあ役に立ちませんし…

  • 天井でカサカサ?パチパチ?音がするんです・・・

    一ヶ月くらい前から 二階の天井から音がするんです(二階建てなので屋根裏かな) 毎日とか ずっとではないんですが二日に一回くらいはあります 特に夜寝てからの事が多いです(昼間はあまり聞こえないからかもしれません) なんだか虫(蛾のようなもの?)が もがいてガサガサやっているような音なんですが・・・ 上手く表現できません 音のなる場所も毎回少し違う場所ですが同じ部屋のテーブルの上です。 そして 天井をドンっと叩くと音は止まるんです・・・笑 何かの虫が住んでいるのでしょうか? 蛾みたいなものだと いつのまにか死んでしまいそうな感じがしますが ずっと続いているので・・ 足音の感じではないので ねずみとかではないです。 電気の配線やネットのケーブルの線が通ってそうな場所なので 電線がパチパチ鳴って火花でも?とも思いましたが・・そんな感じの音でもないです。 何かご存知の方いらっしゃいませんか? 気になって眠れない時もあるんです。笑

  • 00と表示するには?

    エクセルで00という数字(文字ではない)を書き込むにはどうすればよいでしょうか? 大学の学生証番号の頭に入学年により西暦の下1桁を使うので、2000年入学生は00生となります。名簿にエクセルで00と入力する方法を教えてください。(2001年入学生は10生です。) 文字ではなく数字にこだわるのは並べ替え(ソート)を使うからです。

  • ipodか他社のプレーヤーか?

    最近手持ちのMDウォークマンの調子が悪いので 新しいものを買おうと思うのですが MD以外にもMP3プレーヤーとかも多く出てきているみたいですが、どれが私見たいな者に適しているでしょうか? 片道1・5時間の通学中や休み時間などに聞くぐらいです。 ipod系はi-Tuneが他社のそういうソフトより使いやすいけどバッテリーの寿命が短いらしいのですが どうなのでしょうか? 気になる点としては ・1回の充電でどれくらい使用できるのか ・何曲ぐらい入るのか ・PCを使うのであれば曲の出し入れ? ・傷のつきやすさ ・価格 以上の点踏まえた上でオススメの機種ありますでしょうか?できればその機種の長所・短所教えてください。

  • ipodか他社のプレーヤーか?

    最近手持ちのMDウォークマンの調子が悪いので 新しいものを買おうと思うのですが MD以外にもMP3プレーヤーとかも多く出てきているみたいですが、どれが私見たいな者に適しているでしょうか? 片道1・5時間の通学中や休み時間などに聞くぐらいです。 ipod系はi-Tuneが他社のそういうソフトより使いやすいけどバッテリーの寿命が短いらしいのですが どうなのでしょうか? 気になる点としては ・1回の充電でどれくらい使用できるのか ・何曲ぐらい入るのか ・PCを使うのであれば曲の出し入れ? ・傷のつきやすさ ・価格 以上の点踏まえた上でオススメの機種ありますでしょうか?できればその機種の長所・短所教えてください。

  • 「スイッチングHUB」について

    マンション居住者です。入居時当初から 各住居に光ファイバーでインターネットが 出来る環境にあります。 各住戸の中で各部屋への分岐は、 スイッチングHUBで行っています。 この環境で、他の住戸から我が家の パソコンにアクセスされたりする危険性は ないのでしょうか。 (アクセス以外にも我が家でどのような ホームページにアクセスいているか等の 情報漏れも含めて) そんなことはないはずだと思うのですが、 不安になったのでどなたかお教えいただければ 助かります。

  • LAN無線での接続が出来なくなりました。

    無線初心者です。お願いします。 元々ケーブルで繋げているのですが もう1台のPCが光で繋がっているので そのPCへコレガの無線ブロードバンドルーターを設置してこのPCは無線カードを使用して繋げました。 2日間ぐらいは無線カードのアイコン(PCの絵&黄色い顔)が動いていたのですが・・・ 昨日、ネットに接続しようと思ったらアイコンが×になっていました。 何をどうしたら良いのかわからずコチラヘ投稿させていただきます。 現在は元々繋がっていたケーブルでネット接続しています。無線カードも入っていますが顔アイコンに赤い/マークが入っています。 宜しくお願いします。

  • 人間は水の中で呼吸出来ないのはなぜでしょう。

    空気中から酸素を取り込むことと水中から酸素を取り込むことはどのように仕組みが違うのでしょうか。 人間が水中で呼吸出来るようになるには肺にどのような働きがあれば良いのかな?もしも暖かい液体酸素があれば?ということも考えました。

  • pingが通らない!?

    エクスプローラでは表示されているパソコンの PINGが通らない(Request timed out.)のはなぜなのでしょう? どなたか解る方教えて下さい。

  • 線路の周りの石

    線路の周りに置いてある石の 役割って何ですか?