doyoman の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 修理の場合の金額を教えてください。

    アコースティックギターのネックの後ろに ヒビが入ってしまいました。 修理するのにいくらぐらいかかりますか? 教えてください。

  • ブルーノート福岡について

    来月、東京からブルーノート福岡へライブを聞きにいくことになりました。はじめて行くのですが、会場の雰囲気等教えてほしいです。また、座席の整理券が発行されないとのことですが、開場のどのくらい前から皆さん並んでらっしゃるのかも知りたいです。ライブはk-ci&jojoですが・・・とても楽しみにしています!

  • ドラム初心者です

    本当に初心者で、 今、お金を貯めて買おうと思っています.. オススメページや書籍、メーカーはありますか?? 教えてください(*_ _)人

  • ドラム初心者です

    本当に初心者で、 今、お金を貯めて買おうと思っています.. オススメページや書籍、メーカーはありますか?? 教えてください(*_ _)人

  • 速記について

    速記を習おうと思うのですが通信でいいとこありませんか? あったらHPを教えてください。

  • 筆記体のフォントといえば

    マックの筆記体の書体で、手書き風の筆記体の書体は何か教えてください。

  • この合唱曲について

    下の合唱曲の詳細を探しています。 Google検索で引っ掛かりませんでした。 ご存知の方がいらしたら、 曲名、作曲者、作詞者、楽譜出版会社を教えてください。 おじいさんは昔 飛行機に乗って 戦争(戦い?)に出かけたよ 何の疑問も持たずに 時が変わっておじいさんは帰ってきたけれど たくさんの友達が命落としたよ 可愛い絵をちりばめた飛行機が夢をのせて 大空をはばたくこの時代に僕は何をしよう(どう生きよう?) 2番も入れると長いので…。 所々間違えてるかもしれません。これだけわかるのに… わかる方、回答をお願いします。

  • 「会う時」と「会った時」の違いは?

    いつも皆様にはお世話になっております。 今回の質問は、(1)「会う時」と(2)「会った時」の違いについてです。例えば、(1)は「人に会う時は挨拶をしなさい。」、(2)は「人に会った時は挨拶をしなさい。」という文を作ります。私の推測では、(2)は人に会う瞬間を指し、(1)では、人に会う瞬間を含めた「会う」という行為全般を表しているように思われます。 このような推測をたてましたが、これが正しいのかよく分かりません。もしよろしければ皆様のお力をお借りできれば幸いです。宜しくお願いいたします。

  • あるべき」「あるべからざる」「あるまじき」はどう説明されますか。

    最近このサイトに出入りするようになって、過去にはどんな質問があったのか眺めていると、次のような質問を見かけました。  195952 質問:「するべき」の反対語は「しないべき」?? No.4とNo.5の回答者が「するべからず」「すべからず」という言葉を出していらっしゃる以外にあまりいい回答が出ないうちに締め切られています。したがって、今更回答はできません。しかし、気になるので質問の形で話を蒸し返します。  「あるべき」と、その打ち消し「あるべからざる」「あるまじき」は文法上どう説明されますか。

  • 演歌とポップス

    下記の質問を見て気になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1245175 石原裕次郎は演歌だったんですね 演歌とポップスの線引きってあるんですか?