fcrjoey の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • エクセルのシート上に表を入れるには?

    エクセルのシート上にセルとは別にマス目状の図形を入れたいのですが、やり方が分かりません。(そもそも出来るのでしょうか?) 具体的になにが目的かといいますと、申し込みフォーム(紙)で、文章を決まった文字数内で記入してもらうために必要なのです。(300文字程度の自店の紹介文です) 正方形をたくさん並べてみたりしたのですが、大きさを変えると隙間ができたり、重なったりしてそれらをその都度修正するはちょっと非効率過ぎると思うので何かいい方法がありましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • もし借金をしたら

    借金をするとこわ~~い人からの取り立てにおびえながら暮らす・・・というイメージがあるのですが、本当でしょうか?もし借金をしても海外に逃げてしまった場合は助かるんですか?また、やはり両親にも被害が及びますか?かなりダークな内容なんですが、父に復讐したく思いわざと借金をつくって父をくるしめたいと思っているのです。父はお金は結構もっているので。。。。でも母には迷惑かけたくありません。でも母は今、わけあって海外にいるので、借金取りも海外まで来ないのでは・・・と思い・・・・でもそんなに甘くないですよね?

  • ヘビースモーカーの友人(長文)

    私の友人でとてもヘビースモーカーの子がいます。 友人と会うのは楽しいのですが私はタバコが大嫌いで、(煙を吸うと頭が痛くなるし、元々あるアトピーも酷くなります)できたら私と会っている間(せめて喫茶店、カラオケなど室内)は吸わないでほしいのですが強く言うことができません。(冗談ぽくは何度もいっています) 彼女は少し複雑な子で、母一人子一人で暮らしていたのですがその母が亡くなってから鬱病になってしまいました。当時(2年前)は自殺を図るなど大変危険な状態だったのですが、私の家の近くに越してきた後就職もしてだいぶ明るくなってきました。タバコはやめたほうがいいというと「肺がん促進委員会だから、いいの。」とか「これではやく死ねたらいい」という答え、冗談ぽくいっているんですが言葉に詰まってしまいます。(私のほかに特に親しい友達もいなく鬱病当時は私も毎日の電話にノイローゼになりかけました)今は週一回ぐらいで遊びに行くんですが、花粉症も出始め彼女のために喫煙席に行くのがつらいです。でも会うのを何度も断るとさみしいとか鬱で頭や体が痛いと何度も電話がかかってきます。タバコやめるくらいなら死ぬなんてしょっちゅう言ってる彼女に何とかタバコを我慢してもらううまい方法はないものでしょうか? 彼女と会うのは楽しいし、これからも長く付き合っていきたいと思っています。(問題はタバコのみ。)なにかいい案があれば何でもいいので聞かせてください!よろしくお願いします。

  • 親知らずを抜いた次の日

     親知らずを抜くことになりました。抜歯した次の日は、大体仕事を休むようにと言う話はよく聞きます。抜く日は昼の2時からで、次の日の仕事が朝の6時から9時までの3時間労働になりました。12時間以上あるから、平気とタカをくくっていたのですが、何だか今日、そのことを親に言われ、不安になってきました。仕事はサービス業で声を出す仕事で、しかも代わり(仕事で私の代わりを)してくれる人がいません。無理にお願いはできるかもしれませんが、向こうはいい顔してくれるわけなくて・・。しかも急ですし。病院側に頼むと、大病院なのでその日を逃すと、後半月待ちといわれました。病院に予約をして半月も待ったのに、また半月も待つのは嫌と言うか悲しいのでどうしようか困っています。  普通に考えたら、抜歯した次の日は仕事は休みにしたほうがいいといいますが、そうまでしないと仕事ができないということですよね。人には個人差があって、抜いた次の日は全然平気と言う人もいれば、痛くて血が止まらないという人もいるかと思います。なので一度抜いたことのある方は、どうだったか教えて頂きたいのと、私はどうすればいいのか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 『関西学院大学』の読み方

    『関西学院大学』って『かんさいがくいんだいがく』で 読み方は合ってますか? ニュースでは『かんせいがくいんだいがく』って 言っていたような気がしたので。 もしかしたら聞き違いだったかもしれませんが 気になるので知っている方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#10920
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 弦の振動

    弦の振動の問題で困ってしまいました。 おんさに弦を固定し、水平方向にげんが80センチのところから、軽い滑車をつけて、0.16kgのおもりををたらし、 500Hzの振動を与えたときの定常波の腹の数が、 音さが鉛直向きのときと、水平向きのときでは、何が変わるのでしょうか?教えてください。

  • 小4の算数問題

    小4の問題です。模範解答を見たのですが、その解き方の意図が理解できないのです。教えてください。 【問題】100円玉と50円玉が合わせて20枚で1600円あります。100円と50円はそれぞれ何枚? 【解答式】(1)50×20=1000      (2)1600-1000=600      (3)100-50=50      (4)600÷50=12(答 12枚)      (5)20-12=8(答 8枚) ヒントは「差で考える」とされています。おそらく(1)は「全て50円玉とすると」という式なのでしょうが、特に(4)の式の考え方が分かりません。(1)から(4)のそれぞれの式の意味するところを解説いただけるとありがたいです。子供からの質問に応えられずにいます、お助けください。

  • 財布を小銭と札で分けている方

    レジのバイトをしてて気になっています。 財布を小銭用と札用で分けている方が結構いるのですが、なんでですか?会計出すの遅くなるし、二つ持ち歩くのめんどくさいだけにしか見えません。 どうせお札で買い物したっておつりは小銭になるし、小銭で足りなかったらお札を出すし、両方一緒に使うのだから一緒で良いのではと思うのですが。

  • 病院での検査スタッフとは?

    近所の眼科なのですが、仕事内容は「受付、検査スタッフ」とありました 受付は大体分かりますが、検査スタッフとは何をするのでしょうか? また私はバイトを今までしたことがないのですが、初心者でも務まるのかどうかも気になります 回等のほう、よろしくお願いします

  • 刑事訴訟法第210条第1項は違憲ではないのですか?

    「刑事訴訟法第210条第1項は憲法第33条に違反する」と、どう頭をひねって考えても思うのですが。 憲法違反の法律をつくり、これを有効とすることができてしまえば、憲法とはいったい何なのでしょうか。 憲法は国の最高法規ではなかったのですか。 回答というより解答になるかとも思いますが、よろしくお願いします。 刑事訴訟法第210条第1項【緊急逮捕】 検察官、検察事務官又は司法警察職員は、死刑又は無期若しくは長期三年以上の懲役若しくは禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由がある場合で、急速を要し、裁判官の逮捕状を求めることができないときは、その理由を告げて被疑者を逮捕することができる。この場合には、直ちに裁判官の逮捕状を求める手続きをしなければならない。逮捕状が発せられないときは、直ちに被疑者を釈放しなければならない。 憲法第33条【逮捕に対する保障】 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。

  • 刑事訴訟法第210条第1項は違憲ではないのですか?

    「刑事訴訟法第210条第1項は憲法第33条に違反する」と、どう頭をひねって考えても思うのですが。 憲法違反の法律をつくり、これを有効とすることができてしまえば、憲法とはいったい何なのでしょうか。 憲法は国の最高法規ではなかったのですか。 回答というより解答になるかとも思いますが、よろしくお願いします。 刑事訴訟法第210条第1項【緊急逮捕】 検察官、検察事務官又は司法警察職員は、死刑又は無期若しくは長期三年以上の懲役若しくは禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる充分な理由がある場合で、急速を要し、裁判官の逮捕状を求めることができないときは、その理由を告げて被疑者を逮捕することができる。この場合には、直ちに裁判官の逮捕状を求める手続きをしなければならない。逮捕状が発せられないときは、直ちに被疑者を釈放しなければならない。 憲法第33条【逮捕に対する保障】 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。

  • 【長文:教えて下さい】タイヤがパンクしました・・・

    困っています。教えて下さい。 先程車で帰宅し、駐車場に進入していたところ、車の下から何やら「プスッ」という音がしました。 下車して見てみたところ、直径3ミリはあろうかというL字型の金具が、右前輪の、路面に触れる面に深々と突き刺さって、シュー・・・という空気が漏れる音がうっすら聴こえるではありませんか!仰天しました。 この程度の金具なら、ひっこ抜いても、後の穴は周囲のゴムが上手く塞いでくれるかも・・・と思って金具を抜いてみると、さらに激しい音でプシュー!!!と勢いよく空気が漏れ始めました。 慌てて、元の穴の場所に金具を突っ込んだ状態で今にいたります。 取りあえず空気抜け音は止まったように思えるのですが、朝になってみたらやはり空気が抜けてペシャンコになっているかもしれません。 明日も車を使う用事があり、なるだけ要領よく対応を済ませたいのですが、こういう場合どうすれば良いでしょうか。 1.市販されている「パンクの補修剤」というものは、補修後ある程度恒久的な効果が見込めるものなのでしょうか。   (例えばもしペシャンコになってしまっていた場合でも、穴を塞いでもう一度エアーを入れたら走れるようになりますか?) 2.最悪交換になってしまった場合、4本のうち1本だけを交換するという事は可能なのでしょうか?   カーショップで1本だけなんて買えるものなのでしょうか。 実は、今のタイヤに交換した理由も、前のタイヤがパンクしたからなのでした。 その時は、前のタイヤが相当走りこんで溝もヘタっており、丁度買い替えを考えていた時期だったので、すぐに4本まとめて交換してしまったのですが、今のタイヤは買い換えてまだ1年で溝も残っていて、また4本まとめて交換するのは出費がイタすぎます。 皆様のお知恵を拝借したく思います。

  • 海外で取りためたデジカメ画像を旅行中に保管する方法

    ソニーDSC-P8を使用しております。 1週間ほどヨーロッパに行くのですが、メモリーカードは256MBを1枚所有しており、きれいな画像で撮りたい性分なため、最高画質で撮影しますと、最大151枚(1枚1MB強)しか撮ることができません。 長期間、自宅のパソコンから離れてしまう場合、取りためた画像はどのように管理し、メモリーカードの空きを作れば良いでしょうか? ちなみにノートパソコンは所有しておりません。メモリーカードを買い足すと、その後使うことがなくなりますので、無駄かと考えております。 ●ハードディスクを持っていく●ネットカフェでアップする…???など漠然と考えてみたのですが、現実的な方法が浮かびません。 宜しくお願い致します。

  • 関西:レストラン・ホテルでの生演奏

    おしえてください。 私は音楽を専攻して大学を出ましたが、今現在は大学職員として事務の仕事をしております。 比較的時間通りに仕事もおわり、土日も休みなので、ピアノを弾く仕事を探しております。 サイドワークとして、レストランやホテルなどで、できればクラシックを弾く仕事をしたいと思っておりますので、音楽事務所など、ご存知の方、教えてください。(お金は薄給でもかまいません。人前で弾く経験を積みたい、というのが目的です。) 関西で、よろしくお願いします。

  • 豆しばって

    豆しばを飼いたいのですが、そもそも豆しばという種類はなく小さい柴犬同士のかけあわせでしかなく、必ずしも豆しばにならないと聞いたことがあります。実際豆しばを購入して成長したら思いのほか大きくなったという話はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • tugio
    • 回答数6
  • 若手演奏家の演奏会をプロデュースしてくるれる企業・・・。

    はじめまして。uokizaです。 若手演奏家の演奏会をプロデュースしてくるれる企業を教えてください。 条件は200~300人程度のホールで若手のプレイヤーの演奏会を主催・企画してくださり、事務作業をすべてやっていただけるところです。 無名(同じ楽器の中ではそれなりに有名なのですが・・・)な フルーティスト(国内大手コンクールファイナリスト)のリサイタルを京都にて今年の11月に企画中なのですが、独奏者・出演者が東京で活動中なので東京でも同様なリサイタルを同時期に企画していただきたいのです。 個人企画で2公演分の企画は負担が重過ぎるので事務作業をすべてやってくださるプロの企画会社を探しています。 プロの企画者を探しています。 アマチュアでプロ気分の方はお断りです。 (以前ひどい目にあいました。) マネージングフィーの割合はお任せします。 出演者のギャラは安くてかまいません。 (最悪なくてもかまいません) チケットノルマは出演者でさばけるのは60人程度です。 チラシのデザインは出演者でできます。 どういうところに相談すればよいのでしょうか?

  • 映画で英語の勉強は役立つのか

    私は今、英語字幕のあるDVDを使って英語の勉強をしています。まだ始めたばかりですが。やり方としては、英語の字幕をノートに写してある程度頭に入れてから、改めて映画を見る、という感じです。その映画は大好きな映画で、日本語でなら大体台詞を覚えてしまっているのですが、これは意外と大事だと自分では思ってます。 この勉強、効果あるのでしょうか?始めたばかりということもあって、意味ないような気がしないでもないです。あと、こういった勉強だけでTOEIC等で点数は取れますか?ご意見お願いします。

  • 表彰式に流れる曲のタイトルは?

    表彰式にいつも流れる曲のタイトルが知りたくなりました。 この曲は表彰のために作られたのでしょうか? もしそうでないならいつから表彰に使われるようになったのでしょう?ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • この英文の意味がわかりません。

    he ticked them off on his fingers 「off on」の部分がよくわかりません。 off→離れる on→くっつく 正反対のことを言っていて何が言いたいのかよくわかりません。 おねがいします。m(._.)m

  • 「@nifty」を文字列と認識しなくなった

    excelで「@nifty」という単語が関数と認識されてしまうのですがどうしたら文字列と認識してもらえるようになるのでしょうか。