gakkacho3 の回答履歴

全179件中21~40件表示
  • 今年のGWは充実していましたか?

    私は寝てばかりいました。 皆様はどうでしたか?

  • パソコンについて

    パソコンでデータを保存するHDDが内臓されていますが、HDDもUSBメモリーみたいに突然こわれるとデータがきえるわけですか?

  • こんな人と結婚してうまくいくのだろうか

    あ~もうわかりませんっ!! 結婚を考えている。というかもうすぐ籍を入れようと思う一緒に住んでいる彼女がいます。 共働きです。でも二人分のお弁当。掃除、洗濯、片付け、洗い物、ご飯の準備、買い物は90%自分がやっています。あいても何にも手伝わないわけではないので、悪くいうつもりはないんですが、やっぱり納得がいかない!! 相手は、出社が朝早く、化粧も着替えも準備があるので、朝の二人分の弁当作りも朝ご飯の用意も自分がします。自分は出社時間に余裕があるので、相手がでかけてから、家の事をして、仕事をしたりします。夜はだいたい自分の方が遅いので、帰ってみると、片付けはしていない、ご飯は自分が何も言わないと一人分しか作ってない、もしくは手近なものですませる(マック、納豆、ヨーグルト)、掃除はしない、明日の朝のために米は洗わない。 こんな状態なので、帰ってすぐ小言をついつい言ってしまいます。言ってもけんかというか相手は黙るか、適当に返事するだけなので、何も言わないようにしていますが、、、 相手は、「仕事やめたら全部しっかりやる」っていいます。その前は引っ越したらしっかりやるって言ってました。すでに引っ越しましたが、以前と変わらぬまま。ほんとに仕事やめたらしっかりやるのか心配です。子供ができたら変わるのでしょうか。 女性はやることなすこと遅いのは気のせいでしょうか。一度にいろんな事全部一緒にできない人多くないでしょうか。全部気になってしまい、全てこなしてしまう自分もいけないとは思います。相手にも相手のペースがあると思うので、、、でもこの話をすると、というかこの話でなくても自分が何か言うと相手は黙るんです。一度黙ったら、待つしかありません。言い方を変えたり、自分の主張を弱めて相手の理不尽な言い分を「うんうん」と聞かなきゃならんです。その時間があれば、いろいろな事が終わるのに!! こんな状態で結婚なんてするべきではないですよね。 家事以外のところではすごく尊敬しているし、自分にないものを持っていて、暴走する自分を止めてくれたり、いろいろいいとこ盛りだくさんなんです。 でも「家事」ってどういうふうにとらえて二人で話しあっていけばいいのか、もうわからなくなってきました!

  • 今の彼女との将来が不安です。

    私は就職活動中の22歳の学生です。 現在付き合って3年の彼女がいます。私は結婚したいとも考えているのですが、ひとつだけ悩みがあります。それは、セックスについてです。 結婚してから、ちゃんとセックスをしてくれるならば、結婚までセックスはなしでも私は大丈夫なのですが、結婚後も子作りのためのセックスだけならば我慢はできそうにありません。 一度、彼女とセックスについて話し合ったのですが、彼女はセックスは嫌いだそうです。理由はわからないと言われました。結婚後の性生活もどうなるかわからないと言われました。ただ、抱いてくれるだけでいいと言われます。なぜ、付き合い始めはセックスをしたのかと聞くと、興味からだと言われ、こんなものかと分かったから必要ないといわれました。正直、自分のテクニックがなかったから、彼女をこんな気持ちにしたんだと思います。あと、セックスは若いうちにするものだと話を流されました。22歳はまだ若いと思うのですが。。。 セックスについて話題を振ると、本当に嫌な顔をされて、冷たくあしらわれます。 前に書きましたが、彼女のことがセックス以外は本当に大好きで、結婚したいとも考えているので、結婚までは我慢できます。しかし、結婚後もセックスがないと考えると、とても不安になります。このまま、今の彼女と付き合い続けて、結婚をしても大丈夫なのでしょうか? 本当に、今の彼女と付き合い続けて、お互いが幸せになれるのでしょうか?

  • 「運営スタッフに連絡」をたくさんすると何が起きる?

    少し前に「このカテゴリーに来る不思議な質問」というタイトルで質問をしたのですが、カテゴリー違いの質問は「運営スタッフに連絡する」の「カテゴリー違い」から連絡したらいいよ。との親切な回答が多く得られたので、暇なときなどマメに報告していると、まあスタッフが気づくとか、他の人も入れたりしているんでしょうが、私の報告したカテゴリーなどに移動してめでたく回答を得られたりしているので、「よかったよかった」と勝手に自己満足しています。 ただ、報告のフォームの下に私のニックネームが「torop115さん」と出ているのを見て、ふと、「ひょっとして累計されているのではないか」と感じました。 こういった行為って累計などされているのでしょうか。また、それが私に何かを及ぼしたりするのでしょうか。もし知っている方おられたら教えていただければありがたいです。

  • 保護者へのおたよりの書き方を教えてください

    こんばんわ。 保育園のクラス役員をしています。 担任のご家族がお亡くなりになりました。 クラス保護者一同より香典を出す連絡と、その集金についてお便りをだすのですが、どのような文書がいいのでしょうか? 教えてください!

  • 脅迫になるんですか?

    自分の彼女のことでご相談があります。彼女とは結婚を決めてるのですが働いてるスナックを辞める辞めないでそこの経営者ともめてます。そこの経営者からは『辞めたら後がこわいからね』とか『私を敵に回したら後が怖いよ』と言った脅しめいた事を言われているようです。最近は、彼女の家族の誹謗、中傷を継続的に言われ、精神的にもかなり追い詰められてる状態です。自分に対しても『私は何でもやるからね』『やくざつかったりもするから』などの言葉を吐いてきます。この様な場合の対処はどのようにしたらいいのでしょうか?ご教示いただきたく、よろしくお願い致します。

  • 本気の恋ではないんおかも・・・

    性の悩みです。卑猥な文章ですが、悪しからず。 付き合い出して、約1年になる彼女がいます。 ここ一ヶ月、彼女の体に興奮しなくなってしまいました。正直、勃起しません。 AVやアダルト雑誌を見ていると勃起しますし、いままでどうりオナニーもします。 彼女の体に興奮しないことは、本気で彼女を愛していないからなんでしょうか? 恋愛に詳しい方、性や恋愛のカウンセラーの方、同じ経験した方、もし良かったらアドバイス下さい。

  • 治したい

    こんにちは。 17歳高校3年のものです。 私は、2年生の時に拒食症になり、一時は164cm35kgになりました。 けれど、今は食べ過ぎてしまうことが多くあり、体重が増え続けています。 まだ、人と一緒に御飯を食べるのが怖くて、家族と一緒に食卓につけません。 体重が増えるのも嫌だし、家族と御飯を食べられない自分も嫌です。 こんな状態はいつ終わるのでしょうか。どうしたら治るのでしょうか。

  • iTuneにダウンロードしたものに題名をつけたい

    CD(ドイツ語教材)からPCにダウンロードしたら、タイトルが「不明なアルバム、不明なアーチスト」と出てきてしましました。自分に分かるようにタイトル名をつけたいので、方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 隣人のエスカレートする要求

    お世話になります。 当方、夫婦+3歳児の3人暮らし。よく妻の母が長期滞在して4人で生活しております。一戸建て住居に住んでいてお隣とは30cmくらいの間しかありません。 借家じゃなく、この地で長く住むつもりなので、ご近所トラブルはないように挨拶など、気をつけていたのですが・・・ 子供が1歳の誕生日で妻の両親が来たときに子供が22時位まではしゃいでちょっと騒いでしまいました。うっかり家の窓も開いていたので、お隣さんから翌日「うるさかったから自分の家のシャッターを閉め忘れたと思って確認したわ」と言われ、すぐにちょこっとしたお菓子を持って行って謝罪しました。しかし、その後も挨拶しても無視されることもあり、まだ煩いのかな?と思い、お隣さん側の窓はシャッターと窓を年中閉めることにしました。それから半年後ぐらいに用事があり、妻がお隣に行ったときに「いつもうるさくてすみません。気をつけてはいるのですが、何かあったら言ってください」って言ったら「給湯器の音がね…」と言われました。私は終電帰りで夜中1時ごろシャワーを浴びることも多く確かに夜遅くに給湯器を使っていたので、それからはなるべく夜中に給湯器を使わないように我慢してます。(ちなみに今は単身赴任でのプロジェクト要員として平日は自宅に帰ってません。)更に1年以上たった先日、妻がまた用事があってお隣に行きました。妻は相変わらずお隣さんが挨拶も返してくれないので、気を使いお菓子を持っていったのですが、「いつももらってばかりなので、結構です」って突き返された揚句、「換気扇の音と臭いがね…。ここの間が狭いからしょうがないんだけど、音と臭いがね…」と言われたそうです。妻や義父が換気扇の下で煙草を吸ったので、それが気にいらなかったのかもです。妻はその日から換気扇の使用を極力控えてます。勿論、煙草はお隣さんと反対方向の玄関で吸ってます。 妻は長く住むんだからご近所さんとは仲良くやっていきたいとかなり気を使ってます(胃炎まで発症)が、子供の声や給湯器、換気扇などは「お互い様」で済む範囲でそこまをつかう必要があるのか?と最近思えてきました。せっかく一戸建てに越したのにとても窮屈です。それにどんどんお隣さんの要求もエスカレートしてきているような気もします。 どうか、対処法をご教授いただけないでしょうか? ちなみにお隣さんは夫婦と高校生くらいの子供の3人暮らしで挨拶の無視や文句を言うのは奥さんだけです。旦那さんは挨拶もしてくださいます。子供さんは奥さんの影響か恥ずかしいのか、挨拶は返しません。

  • DOKOMO

    DOKOMOのどこがいいのですか? Webの制限の無しや、ハイスペック機種の多さ、携帯とはありえません。 あとパケット通信料490円~は、ものすごく意味がありません。

  • 小学生に、クラス担任の先生が、本屋大賞の「告白」を読むようにおっしゃるのですが。

    小学6年生の息子の担任の先生(20代女性)が、今年の本屋大賞受賞作の、湊かなえ作「告白」を、生徒全員に読むように仰ったそうです。 この本の内容については、ご存じの方も多いと思いますが、娘を生徒に殺害された中学の女性教師が、犯人の生徒に復讐するというもので、登場人物それぞれの立場の気持ちが書かれているようです。先生は、教育的意義があると思ってこの本を推薦されたようですが、薦めるだけで、それを読んだ生徒の感想をきいたり、その本について何かクラスで話をされたりということはないようです。この本については、大人でも、読後に陰鬱な気分になる方が多いと聞きます。そのような本を、小学生の子供達だけで、大人からの何のフォローもなしに読ませることには、心配です。ご意見をおねがいします。

  • 今の彼女との将来が不安です。

    私は就職活動中の22歳の学生です。 現在付き合って3年の彼女がいます。私は結婚したいとも考えているのですが、ひとつだけ悩みがあります。それは、セックスについてです。 結婚してから、ちゃんとセックスをしてくれるならば、結婚までセックスはなしでも私は大丈夫なのですが、結婚後も子作りのためのセックスだけならば我慢はできそうにありません。 一度、彼女とセックスについて話し合ったのですが、彼女はセックスは嫌いだそうです。理由はわからないと言われました。結婚後の性生活もどうなるかわからないと言われました。ただ、抱いてくれるだけでいいと言われます。なぜ、付き合い始めはセックスをしたのかと聞くと、興味からだと言われ、こんなものかと分かったから必要ないといわれました。正直、自分のテクニックがなかったから、彼女をこんな気持ちにしたんだと思います。あと、セックスは若いうちにするものだと話を流されました。22歳はまだ若いと思うのですが。。。 セックスについて話題を振ると、本当に嫌な顔をされて、冷たくあしらわれます。 前に書きましたが、彼女のことがセックス以外は本当に大好きで、結婚したいとも考えているので、結婚までは我慢できます。しかし、結婚後もセックスがないと考えると、とても不安になります。このまま、今の彼女と付き合い続けて、結婚をしても大丈夫なのでしょうか? 本当に、今の彼女と付き合い続けて、お互いが幸せになれるのでしょうか?

  • 睡眠異常

    私は25歳会社員です。 最近の悩みですが十分な睡眠をしているのに寝不足感がひどいことです。 十分な睡眠時間(7~9時間)を確保しているのに、朝起きると極度の怠惰感と寝不足を感じ、ひょっとして病気かもとか、会社に行きたくないというネガティブな感情で一杯になりながら起きてます。 家を出る時には大分落ち着いて「今日も寝過ぎちゃったな」と反省したりします。しかし行く途中の電車でまた寝たりと、眠気が急に襲ってきたりします。会社について仕事を始めるとそこまで急激な眠気が襲ってくるということはほとんどありません。 営業なので日中は電車で移動することが多いのですが、移動中もよく寝たりします。 大抵家に帰ると眠気もなく元気ですのでテレビを見たり本を読んだりとで寝るのは12時前後くらいになります。 「明日は寝過ぎないぞ」と決意しても次の日の朝には耐えられない程の眠気が襲い、また同じような毎日が続きます。 そして週末は昼近くまで寝ていることも多く自分でも不安になってます。 昔から朝が苦手とかではなく寧ろ強い方でした。 最近は自分の気持ちが弱くなったせいだと決めつけて自虐的になることが多いのですが、何か上記の様な症状で睡眠に関する病を知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 結婚の約束をした彼がいるけれど・・このような場合(長文です)

    こちらで何度かお世話になっています。23歳女性です。 (いろいろ相談させていただいた彼とは結婚の約束をしていて、 来年の春までには結婚する事になりました!) 私のバイト先で、3月まで同じアルバイトだったM君という男の子がいます。 M君は私より2歳年下で、この春から地元で就職が決まったため3月いっぱいで バイトを辞め地元へ帰っていきました。 3月の終わり頃、バイトを辞める数日前にM君から告白され、 遠距離だけど付き合ってほしい、と言われました。 M君とは話は合うけれど年下だし、弟のような感覚で仲良くしていました。 私は結婚する彼がいる事を伝えて、ごめんね、と言ってお断りしました。 M君は黙ってしまったのですが「思い出にしたいから一度だけ遊びに行きたい」と言いました。 私の彼にその事を相談すると「それで彼の気持ちの整理がつくなら、最初で最後という事で、 行ってきてもいいよ」と言われたので、4月にドライブに行きました。 桜が満開の所へドライブしました。帰り道の車の中で、M君は 「やっぱり忘れられない、どうしても彼女になってほしい」と駄々をこねはじめ、 私は困ってしまい、何とかなだめたのですが、最後に車を降ろしてもらった所で 抱きしめられました。私を抱きしめたままM君がすすり泣きをしているのがわかり、 私も涙が出てしまいました。 そのままの体勢で「どうしても無理?」と聞いてきたので「・・・うん。ごめんなさい」とあやまりました。 「彼女になってくれたなら、どんな事もがんばれるのに」と言われ 申し訳なさと嬉しさで本格的に泣いてしまいました。 それから1ヶ月経ったのですが、ここ数日、M君からメールがくるようになりました。 新しい会社の不慣れな事など近況報告の間に、最後に(私を)抱きしめた感覚が忘れられない、とか もういちど会いたい、などの内容のメールが届きます。 バイト時代から、たまにメールはしていたのですがM君の希望通りに彼女になる事ができなかった今、 事情が違うのはわかるし、このままメールで(メールだけにしても)仲良くなって行くのは 私の彼にも、M君にも悪い事はわかります。彼にはM君に抱きしめられた事、その時に泣いてしまった 事、ここ数日メールが来て返事もしている事は話していません。とてもうしろめたいからです。 M君にメールのお付き合いも無理、と切り出した方が良いのはわかるのですが、 M君が悲しむのがわかってて、なかなか切り出せないです。 ・・・それともメールで世間話くらいなら問題ないのでしょうか。ここでメールすら断ってしまうと M君は悲しむし・・などとも思ってしまいます。ご意見をお願いします。

  • 割り勘でいいんですよね?

    某SNSをやっているのですが、 掲示板にUSJに一緒に行ける方を探してますという書き込み があったので、応募しました。 今度一緒に行く事になったのですが、食事代とかは割り勘でいいですよね?(私が男で、相手が女性) それかこういう場合でも男が奢るのが一般的なんですか? よろしお願いします。 因みに入場券は両方とも年パスをもっているので問題はないです。

  • Excel キーボード操作について

    こんにちは。Excelのキーボード操作について質問させていただきます。 セルに文字を打ち込んでいると、打っている途中なのに突然他のセルに飛んでしまうことが頻繁にあります。パソコンの誤作動にしてはあまりにも頻繁なので、何かキーボード操作を誤っているのかな、と思っています。 なにか原因があるのでしょうか?それとも単なる誤作動でしょうか・・・ あいまいで申し訳ないのですが、ぜひお答お願いします。

  • 交通事故過失割合

    先日11歳になる息子が住宅地の一方通行(制限速度30キロ)の歩行者道路がある道路で鬼ごっこで追いかけられ車道に飛び出してしまったらしく車に轢かれ頭蓋骨骨折で病院では脳死に限りなく近い状態と診断されました。加害者は警察に子供が自分の車に飛び込んできたと話しており、追いかけてた子供も警察から事故直後に聞かれた際息子の飛び出しを証言してしまっているのですが、この場合息子の過失はどのくらいあるものなのでしょうか?警察は相手が車を運転している以上前方不注意になると言ってるのですが警察もずさんな調査しかしておらず信用出来ません。教えて下さい

  • さらなる脅迫?

    先日以下の内容で質問させていただきました。 以下のURLです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4926572.html 以前の仕事仲間からこんなメールを携帯にもらいました。 「あんたがお金返すまで徹底的にやるから。早く返さないとあんたのこどもたちも嫌な思いをすることになるから。私は負けないよ。」 以下は、本日早朝に携帯メールに来た内容です。 ↓ 「明日必ず振り込んで下さい。振込みが確認出来なかったときは次の手段に入ります。その時は覚悟してください。あなたを徹底的に潰しますから。あなたがお金を返さず平然と生活していることが許せません。」 法的手段を相手が取るのであれば受けて立ってもいいのですが、「金を返せ」とメールや自宅宛に葉書で家族が見える形での支払い要求をしたり、すぐ切れる電話などもあります。そのあたりはもう慣れてしまいましたが。 ここで気になる表現は、「潰す」なんですが、過去にも他人と法的なトラブルがあったことは言っていましたが、その報復として、嘘の内容ををある機関に報告し、当事者を困らせた、などと本人から聞いたことがありました。 私は食品製造をしているので、他人を介してその商品を購入して虫が入っていたとか保健所に通報する、私の会社の代理店経由で商品を購入し、トラブルを起こすなどの営業妨害をするとかなんとか、お金を取れないと思ったときにその女性なら平気でするような気がしてなりません。 上記のことは考えすぎかもしれませんが、以前共同で商売をしようとしたときに、その女性はライバル会社を「潰そう」と画策したこともありました。 今のうちから弁護士や警察、さらには保健所に相談を持ちかけておくべきでしょうか。 よろしくご回答お願いいたします。