toruchan の回答履歴

全1853件中261~280件表示
  • H19.1月の東京ディズニーランドへ(交通手段+日程)

    H18.1月にディズニーに行こうとしましたが大雪のため新幹線が運休で中止になりました。来年こそは是非行きたくてただいま計画中です。 それで、去年の二の舞は嫌なのでできるだけ確実な方法で行きたいと思っています。新幹線と飛行機どっちが1月の正月明けの雪が多いと思われるとき大丈夫でしょうか?秋田県から出発です。 後、2泊3日の予定ですが冬のTDRで朝から夜10時まで遊ぶのは寒さ的に厳しそうですか?途中でホテルに帰って休憩などした方がいいのか、それなら近くのホテルを取った方がいいか考え中です。夫と行くのですが3日間朝から晩までディズニーにいると飽きますか? 日程は2泊3日で初日午前中から最終日6時頃までディにーリゾートに滞在予定です。 ホテルの候補は今のところ、 第一希望:浦安ブライトンホテル(このホテルに一度泊まってみたい) 第二希望:ホテルオークラ東京ベイ(場所が近い) 第三希望:ホテルドリームゲート舞浜(安い) 年齢は27歳、ディズニーには去年の6月に一回行きました。夫は初めてです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ディズニーリゾート12月31日行く場合

    ディズニーリゾートに来年ではなく再来年12月31日、1月1日行く予定で貯金中なのですが、 ホテルはミラコスタ 2泊予定 出発は31日朝、関西からとすると (1) カウントダウンではなく(小さい子供がいるので)31日8時から18時まで遊び、次の日8時から20時まで行く予定で半年前からホテルは予約可能でしょうか? (2) 31日 1日 通常チケットは窓口、または旅行会社で購入可能でしょうか? (3) 通常時間ももちろん混むと思いますが、カウントダウンほど混むのでしょうか? 小さい子供がいるので時間的にカウントダウンは無理なので通常開演時間に楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 18キップで、大阪の「エルおおさか」に行く方法

     私は名古屋に住む学生です。 きたる9月10日(日)に、名古屋から大阪・天満橋にある「エルおおさか」という施設に行きたいと思っています。 そこでは『ある講義』が行われているのですが、その講義の開始時刻は9時45分となっています。 そして、私は『青春18切符』を持っているので、それを使って行こうと考えています。 果たして、間に合うものでしょうか?(間に合わない場合、1時間くらいなら遅れてもいいのですが) どなたかそこに行くまでの「できるだけ早い乗り継ぎ」に詳しい方、また「エルおおさか」の詳細な場所を知っておられる方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 借金を返してほしい

    旦那が、6年ほど前から少しずつお金を貸していた人がいます。 5年ほど前には、総額50万円となりました。 何度も返すよう催促をしていますが、その人は消費者金融にも借りていて、また額も大きく、一向に返ってきません。 5年ほど前に借用書を書いてもらいました。 (おそらく法的には、今は無効になっていると思います。) なんとか返してほしいと思っていますが、最近ようやく月3000円ほど振りこまれることが数回あっただけです。このペースではいつになるか分かりません。 借金を返してももらう、良い方法はありますでしょうか。

  • リゾートライン駅に近いのはどっち?

    ランドとシー、バス乗り場からよりリゾートライン駅に近いのはどちらでしょうか。 羽田からバスでTDRに行きます。その日はTDRには行かず(宿泊はオフィシャルホテルですが)、その後、舞浜駅で荷物を預けて、電車で臨海公園へ行こうと思っています。バスはランドかシー前で止まるようなので、そこからリゾートラインに乗って舞浜駅に行って荷物を預けようと思うのですが…。同じなら少しでもバス乗り場から駅に近い方で降りようと思います。どちらがよいでしょうか。 そして、もしアドバイスがあれば頂きたいのですが、本当は…ホテルにチェックインしてしまえばリゾートラインのチケットがもらえるので、チェックイン前にリゾートラインに乗るのは損な気もしないではありません。そんな細かいこと言ってられないか…と上の計画を立ててはいるのですが。もし他によい手段があったらアドバイスください。お願いいたします。

  • JRお得きっぷナイスミディパス

    JRのナイスミディパスですが、購入時には特に年齢を証明する物は 不要であると、最寄のみどりの窓口で案内されました。 実際に利用する際、改札や車内で身分証明書等を提示するよう 言われることはありますでしょうか? 実際に利用になられた方、身分証の提示を求められたりはありましたか? 実は祖母と母に内緒でプレゼントしたいのですが、母の都合が つかない場合は、私が祖母を連れて旅行に行くつもりなんです。 私はまだ30歳未満ですので、実際にきっぷが使えれば問題は無い のですが、やはり規定に沿わないと別料金になるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 週末TDL行くのですが。わからないことがたくさんあります。

    初めての旅行で戸惑っております。 TDLへは車で送ってもらうのですが、帰りは東京までどのように行ったら良いのでしょうか? 東京方面まで送迎バスなどありますでしょうか? また、TDLへは株主チケットで入園するのですが開園から何時まで入れるのでしょうか? 時間を最大までいたいと思ってるのですが・・・。 初心者の質問で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • 9/13or9/14のTDSの混み具合・・・

    9/13(水)か9/14(木)にTDSに行く予定です。 そこで気になるのが混み具合…。 9月と言えどTOTもオープンしたし、5周年だしで混んでると思うのですが、土日と比べるとどうでしょうか? 一応、一番空いていると言われている水曜日か木曜日にしたんですが。 よろしくお願いします。

  • タワー・オブ・テラーに乗った方に教えてほしい。(ネタバレ?)

    タワー・オブ・テラーへ乗った方へ質問です。 私は絶叫マシンがとても苦手です。 しかし、私の妻は普通に好きなようです。 今度、東京ディズニーシーに行くことになたのですが、妻はタワー・オブ・テラーに乗る気満々で、「1人でも乗るから無理しないでも良いよ」と言ってくれるのですが、できれば一緒に載ってあげたい気持ちもあります。 そこで、タワー・オブ・テラーは「フリーフォール」のように真下へ落ちる乗り物と聞いたのですが、落ちる際の体感がどのようなものかをぜひ教えてください。 ちなみに、私の絶叫マシンの苦手な理由や経験は以下の通りです。 (1)苦手な理由は、あの「下半身がすうっとなるような無重力感」です。 (2)スプラッシュマウンテンや、USJのジュラシックパークライドが、私の耐えうる限界だと思ってます。 (3)なぜか、ビッグサンダーマウンテンやセンター・オブ・ジ・アースは大丈夫でした。 たぶん、スピードが出ている乗り物でも、「すうっと感」の無いものや、制御されたスピードだと感じることができるものなら、大丈夫なのかもしれません。 タワー・オブ・テラーは、やはり、フリーフォールや急流すべりのように、無重力感のようなものがある乗り物でしょうか? なお、パソコンを使える時間帯が限られていますため、お礼が遅くなる場合がありますので、ご容赦いただきますようお願いいたします。

  • 大阪空港⇔梅田・大阪空港⇔難波

    伊丹空港から難波へ行くには空港バスの難波行を利用するのが一番便利だとは思うのですが、知人の話では難波行の空港バスは高速を降りてから千日前通の停滞など混雑が激しいので、難波の目的地にもよるが少しでも早く行きたい場合は梅田行のバスを利用して梅田から地下鉄を利用した方が早く着くことが多いと言っていました。 空港⇔梅田と空港⇔難波の空港バスの料金は同じなので、地下鉄を利用した場合地下鉄の分だけ割高になりますが、料金のことを考えないで時間のことだけを考えた場合、実際にはどちらの方が早く着くでしょうか。 普段は梅田行を利用して梅田から地下鉄に乗り換えて自宅へ帰っているのですが、今度は一度空港から難波へ行ってから自宅に戻ることになったのでどちらが良いか迷っています。 難波の目的地はビックカメラの近くです。

  • 五反田から羽田空港

    観劇後、15時40分すぎに五反田を出て、羽田で17時の飛行機に乗ろうと思っています。チェックインは朝のうちに済ませるつもりです。その場合、手荷物は午前中からでもチェックインを済ませれば預かってもらえるのでしょうか?そうでなければ、コインロッカーにと思っていますが、その場合、どこに預けるのが、一番時間のロスがないでしょうか。無茶かも知れませんがよろしくお願いします。

  • クリスマス時期 ミラコスタの宿泊

    毎年クリスマスには、ディズニーシーホテルミラコスタに宿泊していたのですが、今年は予約が取れませんでした。 半年前の予約時に、電話が全く繋がらず、やっと電話が繋がった1時間半後には既に満室でした。 どうしても今年の12月23日に宿泊したいのですが、旅行代理店からのホテル予約、キャンセル待ちなど、なにか方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • ドリーム大阪 東京

    ドリーム大阪→東京(早売り21) ドリーム東京→大阪(早売り21) のチケットを2枚ずつネットで予約し、 料金を支払い、チケットを受け取りました。 自宅に戻ってから席番を確認してみると、両方21のABでした。 JRのホームページを見て見ると、 一階の二席つながったシートのようです。 せっかく3列シートのバスを予約したのに、 つながったシートというのはいまいち納得がいきません。 まだまだ乗車日まで時間があるので、二階のAB席へ変更はできないでしょうか? それとも早売りのシートは一階と決まっているのでしょうか?

  • 兵庫・大阪-JR京都(バスで)

    兵庫県(JR尼崎、阪神尼崎)か大阪市内(梅田辺り)からJR京都まで行くバスってありませんでしょうか。料金、かかる時間などもお願いします。

  • 直前でツアー予約できる所ありませんか;;

    東京から沖縄に旅行に行きたいのですが、予定日が8日後です。 駅パンフレットや安いツアーパックは10日前に予約を締め切られちゃっております(>-<) 何か、こんな直前でも沖縄に安く行けるツアーやパックなどの予約が取れる方法知りませんか??? ツアーかパックでないと、(個々で予約すると)すごい高くて予算オーバーなのです;; 年に一回の連休なのでどうしても行きたいのです。 どなたか助言をください!!お願いします!

  • 自慢できなさそうな自慢を教えて下さい!

    自慢できなさそうな自慢というのは本当にしょーもない事です。 例えば ・ザ・たっちを見分けられる ・ガンダムを初代からずっと観ている ・実は慕われてる 私は全部違いますが(笑) できれば面白い自慢をお願いします♪

    • ベストアンサー
    • noname#38784
    • アンケート
    • 回答数21
  • 滋賀県内~倉敷の行き方

    滋賀県在住です。来月に母と二人で一泊二日で倉敷に行く予定です。(土曜出発) 交通手段について、私はちゃっちゃと新幹線で往復がいいと思うのですが、母は「高い」「駅弁でも食べながら車窓の景色を見てゆっくり行きたい」とのことで、新幹線には乗り気ではありません。 特急もなさそうだし、かといって在来線だけ利用、というのもものすごく疲れそうです…。(時間がかかるのは構いません) 周遊きっぷも調べましたが、今回の目的地は倉敷だけで、岡山エリア内をめいっぱい回るわけではないので、無駄な気がします。 半ば親孝行的な旅行なので(笑)できれば母の「安く」「駅弁でも食べながら車窓の景色を見てゆっくり行きたい」という希望を優先できればと思っています。(お金は私が出すって言ってるんですけどね^^;) 以上を考慮して、鉄道で滋賀県内から倉敷まで、どのような方法で行くのが一番いいでしょうか。ご意見お待ちしています。 (京都に近いので、京都からの行き方でも結構です)

  • 銀行の窓口や店頭サービスに関して満足ですか?

    質問させていただきます。 日本国内の銀行の店内の対応サービスは 満足できるものなのか、疑問を感じております。 レストランやホテル、コンビニ、キャクラ、ガソリンスタンド、運送会社などなど挙げればキリがありませんが、他のサービス業は日本国内でも最近はかなり充実していると思います。 銀行のサービスってこんなもんなのでしょうか? わたくしは週に2回は行くのですが、 いくたびに最低20分はジーッと待たされてしまい 退屈で無駄な時間を過ごした気持ちになってしまいます。 みなさんの忌憚のない意見をお聞かせください。

  • 滋賀県内~倉敷の行き方

    滋賀県在住です。来月に母と二人で一泊二日で倉敷に行く予定です。(土曜出発) 交通手段について、私はちゃっちゃと新幹線で往復がいいと思うのですが、母は「高い」「駅弁でも食べながら車窓の景色を見てゆっくり行きたい」とのことで、新幹線には乗り気ではありません。 特急もなさそうだし、かといって在来線だけ利用、というのもものすごく疲れそうです…。(時間がかかるのは構いません) 周遊きっぷも調べましたが、今回の目的地は倉敷だけで、岡山エリア内をめいっぱい回るわけではないので、無駄な気がします。 半ば親孝行的な旅行なので(笑)できれば母の「安く」「駅弁でも食べながら車窓の景色を見てゆっくり行きたい」という希望を優先できればと思っています。(お金は私が出すって言ってるんですけどね^^;) 以上を考慮して、鉄道で滋賀県内から倉敷まで、どのような方法で行くのが一番いいでしょうか。ご意見お待ちしています。 (京都に近いので、京都からの行き方でも結構です)

  • 振り込んだのに確認出来ないからもう一度と言われ

    ヤフオクで落札したものをイーバンクから相手のジャパンネットバンクに送金しました。イーバンクの画面上で振込完了と出、自分のアカウントを見ても送金分が記帳済み、勿論その金額分もマイナスになっています。登録アドレスにも他行振込みのお知らせのメールが届きました。 ところが、相手側が「JNBがエラーで現在使えない。そっちの振込みも完了していない筈だから、別の銀行にもう一度明日振り込んで欲しい」と申し出てきました。JNBのHPを見てもそんな話がのっていないので、ただ単に出品者個人の口座の問題(あるいはログイン出来ない何らかの理由)かと思うのですが、こんな状況になった方いらっしゃいますか? もし振込みが完了しておらず、後日自分の口座に返金されてきたとしても振込み手数料は戻ってきませんし(下手したら組戻手数料も取られるかも)またこちら側が負担するのはとても馬鹿馬鹿しいのですが。JNBのQ&Aを見ると、振り込んだのに確認が出来ないと言われる場合は利用した金融機関へ問い合わせをとありました。イーバンクへ問い合わせ中ですが一向に返事がなく困っています。仮にイーバンクからあったとしても「振り込まれています」という返事のみだったらどうすればいいのでしょうか。相手にそう言っても納得してもらえるか心配です。 こんなことを言われたのは初めてで途方に暮れています。上手く対処する方法がありましたらアドバイス宜しくお願いします。