toruchan の回答履歴

全1853件中221~240件表示
  • 新幹線の運賃割引

    大人一人小学生2人で新横浜から新神戸まで往復で(一日)切符を手配したいのですが小学生は半額になる他には何か割引になるものはありますか?法事で参ります。出来るだけ安くいきたいです。自分が小学生の頃距離が長いと学校から証明書をもらって割り引かれた記憶があるのですが…。夏休みだけ?よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーシー

    今週(木)、TDSに行きます。 私自身あまりジェットコースターなどが得意ではないんですが レイジングスピリッツは結構絶叫系なんでしょうか? 参考程度に、ビッグサンダーマウンテンには乗れます。 スプラッシュマウンテンは乗ったんですけど過呼吸に近い状態になり、もう乗りたくありません。 あと、インディージョーンズにも乗れます。 センター・オブ・ジ・アースも過呼吸になりました。 この状態で乗れると思いますか?? 私としては乗ってはみたいんですけど・・・ それともう一つ、 彼氏がタワー・オブ・テラーに乗りたいらしく、 私は絶対に無理と判断して、彼氏一人で行く事になりました。 もし、私がレイジングスピリッツに乗るとして 彼氏がFPでタワー・オブ・テラーに乗っている間に 私がレイジングスピリッツに並んで待っている という風な事は可能なんでしょうか?

  • 京都の宿が取れません

    11月18日の土曜日に研修で京都に宿泊しなければいけないのですが、紅葉のベストシーズンの土曜日とあって、どこの宿も予約で一杯で宿がとれません。大変困っています。どうしたら宿がとれるかお知恵拝借したいのでよろしくお願いいたします。出来ればビジネスホテルに宿泊したいです。

  • 吉野家の牛丼

    明日吉野家が牛丼を再開します。と言っても、とりあえず午前11時から品がなくなれば終了。今後は毎月5日程度の限定販売だそうです。 米産の牛肉が輸入停止されてから、他社では豪産などの牛丼を販売する店もありましたが、肉がパサパサして正直あまりうまいとは言えなかった。やっぱり、私は吉野家派だと思い、この2年くらい牛丼は食べていません。 牛丼は吉野家でないとダメ派と、他社ものでもO.K.派どちらが多いのでしょうか。牛丼に関する思い入れなど添えていただくと幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#33272
    • アンケート
    • 回答数9
  • なぜ日本で超高速リニアモーターカーが実用化されない?

    中国・上海で超高速リニアモーターカーが営業運転をしている。 日本でもJR東海等がさかんに研究開発をしているが、実用化のメドは全くたっていない。 中国に先を越されてしまった。 なぜ日本で超高速リニアモーターカーが実用化されないのか? (注)愛知県に東部丘陵線(通称リニモ)が運行されているが、最高時速100kmであり、    超高速(時速500km以上)分野ではないので、今回は含めない。

  • TDLへの格安ツアーを探しています(出発地:広島県三原付近)

    TDL(東京ディズニーランド)への格安ツアーを探しています。 概要 日時:2007年1月4日~6日(TDLは5日) 人数:(保護者1名+6歳児)×5家族+α =全員で14名くらいです。 幼稚園仲間の卒業旅行みたいなものです。 予算は安いに越した事はないのですが、国内旅行はあまり格安を見かけません。 現地ホテルはTDLからそう遠くないところを2泊、6歳児は添い寝を考えています。 JR新幹線を絡めると、6歳児は交通費は無料となり、安くなるのかなと。。。 どなたか、格安の案、ツアー、サイト情報など なんでも情報ありましたらご指導お願いします。

  • JR京葉線について

    ディズニーランドの帰りのことで質問です 舞浜駅からJR京葉線利用で東京駅まで帰るのですが・・ 1、その京葉線東京駅出口から新幹線の改札口まで時間が何分くらいかかりますか? すごい地下に京葉線があったみたいに記憶しており時間がけっこうかかったようなので気になります。 2、夜19時半くらいに東京駅で駅弁や東京土産類を買えるお店はありますか? 3、平日夜19時台の東京駅構内はとても混んでいる時間帯でしょうか? 帰路でたぶんTDL土産が多いだろうと思い、事前に知っておきたいと思い質問させていただきました。

  • オリエンタルランド社の社員(美術職)になりたい!

    僕は今高1です。 僕は遠いにも関わらず 昔からよくディズニーリゾートに連れてきてもらい、 必ずディズニーキャストをやる!って思っていました しかし最近、高校に入ってからオリエンタルランド社の存在をある程度知る機会があり、 そこで僕はオリエンタルランド社に入ってディズニーリゾートを作る側になりたい!と強く思いました。 サイトにいきどんなことをやるのか調べてみると、美術職(社員)で商品デザイナーという職種があり、 そこではディズニーリゾートで販売するグッズなどのデザインをするというものでした。 いつもディズニーグッズに感動し買っていく僕には心からやりたい!他の人を感動させたい!と惹きつけられました。 しかし、オリエンタルランド社に入社するのはそう簡単ではなく、最低4大を卒業しないといけないということは耳にしています。 しかも、美術職となると美術系学校を出る必要があるのでは? と疑問が生まれ、 この先の進路どうすればよいのかわからなくなってしまいました。。 よろしければ、具体的にどんな大学でどのような学部・学科にすればよいか教えてもらえないでしょうか。。

  • 石原慎太郎という人をどう思いますか?

    私は好きではありません。 暴言や失言があまりにも多いです。

  • ディズニーランドへ~♪

    群馬からバスでディズニーランドへ行きたいのですが。 高速バスなどの探し方がわかりません。。 チケットはあるので交通(バス)だけ手配したいのですが・・群馬がなければ大宮、上野、東京くらいまでは 新幹線で行きそこからのバスでとかってありますか? お願いします。。

  • 夜0時までの電話がかかってきます

    夜6時頃から夜の0時まで15回電話がかかってきました。 相手先が同一だったのでそれは間違いないようです。 全て留守電にしていたので留守電になるとプチときられる状態が 続いています。 心当たりがあるといえば、母親がサラ金を使用しクレジットカード が送られてきたことぐらいです。どうもクレジットカード2,3社 利用しているようです。イオンとか。。。。 やはりクレジット会社やサラ金なのでしょうか? ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 夜0時までの電話がかかってきます

    夜6時頃から夜の0時まで15回電話がかかってきました。 相手先が同一だったのでそれは間違いないようです。 全て留守電にしていたので留守電になるとプチときられる状態が 続いています。 心当たりがあるといえば、母親がサラ金を使用しクレジットカード が送られてきたことぐらいです。どうもクレジットカード2,3社 利用しているようです。イオンとか。。。。 やはりクレジット会社やサラ金なのでしょうか? ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 郵便を代わりの人に受け取ってもらうには

    私は大学生で寮に住んでいます。 今夏休みで実家に帰っているのですが、寮の友人に頼んで郵便受けを見てもらうと、9月17日までの郵便配達記録が入っていたそうです。 友人に代わりに郵便を受け取ってもらうことは可能でしょうか? 大学のある場所と実家がとても離れているので、わざわざ郵便を取りに新幹線に乗るのはもったいないので。 よろしくお願いします。

  • 小倉-浜松間を1番安く新幹線で行くには・・・

    私は今小倉と浜松で遠距離恋愛をしているものです。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、小倉-浜松間を新幹線で1番安く移動するにはどうすればいいのでしょうか? JR西日本の株主優待券だとJR東海のエリアは割引が適用されないうえに、JR東海エリアの切符は一度下車して買わないといけないようですし・・・。  そこでJ-WESTカードというのを見つけたのですがこれはどうなんでしょうか?やはりJR西日本とJR東海エリアの切符は別々に購入になるのでしょうか?どのくらいお得なのでしょうか?  他にも何かよい方法ありましたらよろしくお願いします。  (文章わかりにくくてすみません)

  • 名古屋から京都まで

    名古屋から京都にいこうと思っています。 安くいける方法と、楽な方法など(新幹線ぬき)で 教えていただけますか? また、京都では清水や金閣寺、銀閣寺にいきたいのですが、安く、効率よくいける方法などあれば教えてください!

  • 飛行機に乗りたいのですが、まったくわかりません。

    まだ一度も飛行機にのったことがありません。 大阪市内から高知市内まで往復で飛行機に乗りたいのですが、航空会社がたくさんあるようですし、大阪市内からだとどこの空港が近いのかもわかりません。 楽天会員なのでお得に乗りたいです。 ●大阪市内から高知に向かう空港はどこが近いのか ●航空会社の選び方(オススメがありましたら教えてください。) ●できるだけ安く乗りたい。 ●乗るのは2ヶ月先 ●楽天会員なのでお得に乗れるのなら乗りたいです。 ●最安値の価格がわかりましたら教えてください。 質問が多くなりましたが よろしくお願いします。

  • 大至急お願いします。宮古諸島から奄美諸島へのアクセス

    船で行きたいのですが、直行便はないのでしょうか? 石垣を経由するしかないのでしょうか? また、屋久島等にはどうしたらいいのでしょう。 飛行機は東京⇔宮古発着なので最終的に宮古に帰る必要があります。

  • 東京⇔大阪

    *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *: 東京から大阪までどうやったら一番手ごろにいけるでしょうか?もちろん新幹線は使用しません。バスや鈍行での行き方をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ よろしくお願い致します♪*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:

  • ICカード

    最近ICカードが増えてきて、JRの定期、私鉄の定期、会社のIDカードと毎日3枚が必須です。 同じ入れ物に3枚を入れて駅のゲートを通過したいのですが、ICカード3枚重ねで無事に通過出来ますか?

  • ディズニーランドへ行きます。どちらのホテルがいいでしょうか。

    悩んでいてもどうにも答えが出ないため、どうぞディズニー関連に詳しい方、知恵をお貸しください。 実は10月にディズニーランド&ディズニーシーに行くことになったのですが、宿泊するホテルで迷っています。 最初はネットなどで評判がいい「浦安ブライトンホテル」にしようかと思いましたが、希望日はどれも満室だったので、あきらめました。 そしてしぼりに絞った結果、「新浦安オリエンタルホテル」か「サンルートプラザ東京」することにしました。 どちらも公式ホームページを見ましたが、どちらがいいのかわかりませんでした。 オフィシャルホテルのほうがよさそうだけど、サンルートプラザはなんだか部屋が狭いように見えます。 しかしどうせ寝るだけなので、ものすごく狭く感じなければ、それは及第点です。 私が希望するのは『とにかく便利なホテル(立地、交通)』なのですが、どちらを選択したほうがいいでしょうか? ホテルでの滞在時間は夜10時~朝8時ぐらいだと思います。 ちなみに旅行会社のパックで申し込むので、どちらもほぼ同じ値段です。 部屋はどちらも一番安い部屋です。2人(男女各1名)で泊まる予定です。 お風呂はユニットバスなのか、それともユニットじゃないかも教えていただけますと助かります。 10月はいい季節だからか、「サンルートプラザ東京」のほうの部屋がもうなくなりそうな状態なので急いでいます。 今日明日中にはどちらかに決めて、申し込みに行きたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。