daiba-papa の回答履歴

全158件中101~120件表示
  • 乗り換えの際の切符について

    今度初めて北赤羽の方に行きます。 新宿から北赤羽までいくのですが、乗り換えなしで行くと埼京線に乗ることになり、ちょっと不安なのです。 (私は女で、一人で乗ることになるので) なので、新宿から赤羽まで湘南新宿ラインで行き、赤羽から北赤羽までは埼京線で行こうと思うのですが 新宿から電車に乗るときに北赤羽までの切符を買ってしまって大丈夫なのでしょうか? それとも、新宿からは赤羽までの切符を買い、赤羽からまた新たに北赤羽までの切符を買わないといけないのでしょうか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • お台場デート

    お台場に休日にデートに行こうと思います! けっこう混雑しているのは覚悟していますが、 二人っきりになれるようなスポットってご存知ですか??

  • JALマイレージバンクでの航空券予約

    すみません教えてください。 今度就職活動で東京にいかなくちゃいけないので、おとといJMBの会員登録して航空券の予約しました。 コンビニでキャッシュチケットレスで振込みしたんですが、JMB会員ってことで振り込んだので 搭乗当日はJMBカードでチェックインしてください、みたいなことがコンビニの代金払込票に書いてあります。 カードがまだきてないんですが、これってどうしようもないんですか? 色々しらべたんですがコンビニ振込みの時にJMB会員以外の人だったら「受取番号」ってのが一緒に出るらしんですが、自分の出てないです。

  • ターミナルへのバス送迎の基準は?

    仕事で毎週松山からの最終便(ANA)で羽田へ帰ってきます。 第二ターミナルができてから、バスでのターミナル送迎が減少し、2割程度になると聞きました。ところが松山からの最終便は8割がたバスでの送迎なのです。 飛行機は大型だし、スポットを見ると、結構空いているように見えるので、なぜバスになるのか理解できません。「ターミナルへはバスでお送りします」という客室乗務員のアナウンスを聞くたびにがっかりします。もしかして客の都合より空港会社の都合でバスにされているのではないかと、勘ぐりたくなります。 困っているわけではないのですが、理由があるのなら知ればスッキリできそうです。どなたか、バス送迎になる基準をご存知ないでしょうか。

  • 東京ベイ有明ワシントンホテルについて

    八月に彼氏とディーズニーランドと お台場に行こうと思っています。 その際東京ベイ有明ワシントンホテルに 泊まろうかとなと考えているのですが、 どのようなホテルかご存知の方教えていただけますか?(雰囲気、アメニティー、施設、設備、清潔度など) お願いします(*^_^*)

  • お台場デート

    お台場に休日にデートに行こうと思います! けっこう混雑しているのは覚悟していますが、 二人っきりになれるようなスポットってご存知ですか??

  • UAのマイレージカードについて・・

    いまUAのマイレージカード入会を考えています。 セゾンかUCにしようかと思っていますが それ以前に、実際にUAのHPでも調べてみたのですが いくつかわからないことがあるので教えてください。 1:このカードを使ってショッピングをした場合、ポイントは自動的にマイルに移行されるのか。 移行には手数料など発生するのか。 (要は年会費としてかかるのはカードの年会費のみで済むのか) 2:マイレージカードはUAだが、もしマイルがたまった場合、同じグループのANAの国内線のチケットに交換することは可能か。 3:JTBなどの代理店でのパックツアーを申し込んだ場合、申し込みの時点では航空会社が決まっておらず、 後日決定する、というような場合でも使う会社がスターアライアンスや提携の会社であれば、 実際にチケットを持ってチェックインする際にカードを提示すればマイルをつけることができるのか (航空券を正規で買う以外の場合でもつけられるのかどうか) ちょっと文章がつたないのですがご回答いただければ幸いです。

  • 北海道での”安い”レンタカーのコツ?

    夏から秋頃に北海道旅行を計画中です。航空便はマイレージを利用するとして、レンタカーをなるべく安く借りたいのですが、何かオトク情報があれば教えてくだいさい。よろしくお願いします。(乗り捨て予定です。)

  • 羽田~江戸川間で

    今月ANAのホテルパックで東京に参るのですが、 江戸川に住んでいる身内と合流するのにアクセスの良いホテル(若しくはエリア) を教えてくださいませんか? 私は東京は全くの不案内で、身内も都内のことはあまり詳しくないようです。 そして出来れば(有れば)羽田からリムジンバスで行けるホテルがあればと 思うのですが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外国人向け日本国内旅行ツアー(英語ガイドETC)

     私の親友の日系4世のアメリカ人が5月末~6月にかけて、東京に行く事になりました。東京には日本側に残っている親戚がおり、その遠縁の親戚のうちに滞在するのですが、京都や九州などの観光に行きたいそうです。私は、今、米国で大学院に通っており、出来れば同行して帰国したいのですがまだ学期が終わっていない事、夏休みはインターンシップがあるので、しばらく日本に帰れません。  彼女の母親は日本人で、父親が日系3世なので、普通の4世よりは格段に日本語が理解できるのですが、漢字は殆ど読めません。父親や学校、会社などでは完全に英語のみ、母親とは通常日本語でしか話さないので、発音が変なのと、漢字・語彙が小学3.4年生レベルではあるので、日本語が不安だそうです。なお、英語が母語になります。  日本の駅や空港などの交通機関には英語表示があるものの、如何せん、日本語も通常の会話は出来ても、長期滞在できる程ではないのです。東京の親戚の家にいる時は大丈夫ですが、途中で京都や九州など地方都市に行くときは、一人旅なので、言語や習慣の面で不安だそうで、国内旅行のツアーに参加したいとの事です。  通常、ツアーは1人参加だと料金を追加徴収されてしまいますけれど、なんとかならないものでしょうか。また、日系人とはいえ、完全に母国語が英語のアメリカ人ですので、ガイドに英語がつくようなツアーがいいとの話なのですが、そういう外国人向けのインバウンド旅行を扱っている会社は日本にはないのでしょうか。私が帰国できればいいのですが、学校とインターンシップがあるので、なんとも出来ません。  どなたか彼女にとってよいサジェスチョンはありませんでしょうか?

  • 甲州街道、環八からお台場

    当方甲州街道と環八との交差点の付近に住んでいますが。この場所からお台場まで、様々なルートが考えられます。環七→国1→海岸通り→お台場等。  もっとも早くお台場の到着できるのはどういったルートでしょうか。首都高速利用をのぞいたルートで教えていただきたいと思っています。なお、想定している時間帯は平日午後1時ころです。

  • 東京MXテレビ ヒーリングタイム

    東京MXテレビの深夜帯他で、映像とBGMをバックにニュースの流れる番組があります。 MXテレビの番組表で映像と音楽の紹介が確認出来るのですが、映像ロケ地の詳細な場所、同じように見られる時間帯等の情報を教えて下さい。 MXテレビの番組表によると、映像は「台場・夜篇」、音楽は「ジョージ・ウインストンのアルバム『フォレスト』」の一部です。 知りたい映像は、3つあります。同じ場所ですが、プロムナードもしくは橋のような場所です。 ・かなり遠近感を感じさせる映像で、遠くにいくつものライト(画面向かって左奥)。逆(向かって右奥)には大きなビルの窓明かり。プロムナード(もしくは橋)のように見える部分は等間隔に並ぶ白いライトに反射して地面部分がオレンジ色に浮き上がっています。 ・ひとつめの映像を退いて映したか反対側から映したように思われるけれど不明。地面のオレンジの反射は少し薄く映り、その奥は両脇に光の柱状のもの5つくらいずつ映っています。そのさらに奥は電車(ゆりかもめ? りんかい線?)が通り、もっと奥はレインボーブリッジだったかもしれません。 ・ひとつめの映像の反対側が少々アップ気味で映っています。 以前見て気に入ったものを携帯電話のカメラで撮っておいたものと記憶を頼りに書いたので、この順番で連続して映されていたかどうかはわかりません(現在MXテレビが視聴出来ないため確認も出来ません)。

  • お台場・1名様。(3・4時間コース)

    今度、友人を有明ビッグサイトに車で送って行きます。 友人の用事が済むのを待って一緒に帰ろうと思うのですが その間、3~4時間ほどかかると言うので、さすがに退屈しそうです。そこで時間をつぶせる場所が無いかな?と思い質問します。 つまり、お台場近辺で一人で遊べるような場所を教えてほしいのです。 とりあえず映画館やショッピングが思い付きましたが、他におすすめがあれば教えて下さい。マンガ喫茶なんてお台場にはやっぱりないですか? ちなみに出掛けるのは平日の昼間で、私は29歳男です。 どちらかと言えば、あまりお金がかからないほうがウレシイです.... あと、お台場じゃなくてもそんなに遠くないところでいいところがあればそれでも良いデス。

  • お台場にまんが喫茶?

    単刀直入に聞きます。 お台場に、まんが喫茶またはインターネットカフェって無いでしょーか?

  • お台場にまんが喫茶?

    単刀直入に聞きます。 お台場に、まんが喫茶またはインターネットカフェって無いでしょーか?

  • サムチョイやロイズなどパシフィックリムのお店ってまだある…

    東京のサムチョイやロイズなどパシフィックリムのお店に行きたいなと思ってるのですが、まだ営業してるのでしょうか。ご存知の方お教えください。 また、営業してるのでしたら、場所、営業時間を教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • お台場のユニクロ

    DECKSかアクアシティにユニクロってありませんでしたっけ? 暫く行ってなかったので記憶が定かではないんですがが・・・

  • 東京のこと教えてください

    GW中に東京に行くのですが、急に日程が決まったので、 新宿駅に5月2日の23時着、3日は丸一日遊んで、4日朝8時に新宿駅発と言うバスしか取れませんでした。 3日は東京ビックサイトのイベントに参加予定なので、朝7時ぐらいに会場に着くように行き、 その後、時間があれば、原宿駅・池袋駅・渋谷駅(優先順)近辺の店に行きたいと思っています。 一日乗車券があると聞いたので調べてみたのですが、種類が多すぎてどれがお得なのか分からなくなってしまいました。 新宿駅→東京ビックサイトへの行き方と、その後の周遊に便利な乗車券、 東京駅の地理が分かりやすいサイトがありましたら、教えていただきたいです。 また、行き帰りのバスで寝るし、出発時間も早いので、2日・3日とも ホテルを取らずにどこかで時間をつぶそうかと思っているのですが、無謀でしょうか? 当方20代の女性、友人の都合が合わなければ一人で行動予定です。

  • 初めて東京に行くのですが

    東京駅から新橋、新橋から上野、 上野から秋葉原、そして本郷3丁目。 ↑のように移動したいのですが、東京の路線について 詳しくありません。 どこでどの線の電車に乗るかを教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • お台場 デックス東京ビーチ内キャッツリビンと周辺(特にお昼ご飯)について

    5月の終わりですが、お台場に行きます。 東京は2~3年ぶりでお台場は始めてです。 友人がねこ好きで、キャッツリビンに行きたいと言っているのですが、行ったことのある方がおられたら教えてください。 日曜日は混みますか?(入場制限などがあるのでしょうか?) 周りの観光スポットなど教えてください。 それと、昼食がまだ決まっていません。ホテルの夕食を早い時間に予約したのでなくてもいいかなあと思いますが、せっかくなので美味しいものがあったら食べたいです。 どこか近くに美味しいレストランをご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。 好き嫌いはなく何でも食べます。予算は1人2千円くらいです。