tutohan の回答履歴

全121件中21~40件表示
  • SEIKOブラックモンスターが翌朝止まってる

    先週ネットでSEIKO ブラックモンスター(手巻き機能なし)を買いました。 平日に朝8時から午後7時くらいまで仕事へ行く際につけてみました。 通勤は、バスと電車で乗り換え等も含めトータル往復40分くらい歩きます 仕事はデスクワークで、トイレとコーヒーを買いにコンビニに行くくらいしか歩きません。 会社は1フロアなので、社内で歩くことはほぼありません。 帰宅(午後7時くらい)後は、外してます。 そうすると、次の日の朝、ブラックモンスターは午前6時くらいで止まっています。 (4日使いましたが、毎朝止まってます) 現在OH中のブライトリングは使用した次の日の朝に止まっていたことはありません。 2日後の朝くらいまでは余裕で動いてました。 (ブライトリングを使用していたときとは職場が違いますが・・) このブラックモンスターは、どうなんでしょう? 交換とかしてもらえる故障レベルなのか? ちょっとハズレ(?)なだけなんでしょうか? 動きが少なくて巻き上がりが少ないだけなんでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたらご教授願います。

  • SEIKOブラックモンスターが翌朝止まってる

    先週ネットでSEIKO ブラックモンスター(手巻き機能なし)を買いました。 平日に朝8時から午後7時くらいまで仕事へ行く際につけてみました。 通勤は、バスと電車で乗り換え等も含めトータル往復40分くらい歩きます 仕事はデスクワークで、トイレとコーヒーを買いにコンビニに行くくらいしか歩きません。 会社は1フロアなので、社内で歩くことはほぼありません。 帰宅(午後7時くらい)後は、外してます。 そうすると、次の日の朝、ブラックモンスターは午前6時くらいで止まっています。 (4日使いましたが、毎朝止まってます) 現在OH中のブライトリングは使用した次の日の朝に止まっていたことはありません。 2日後の朝くらいまでは余裕で動いてました。 (ブライトリングを使用していたときとは職場が違いますが・・) このブラックモンスターは、どうなんでしょう? 交換とかしてもらえる故障レベルなのか? ちょっとハズレ(?)なだけなんでしょうか? 動きが少なくて巻き上がりが少ないだけなんでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたらご教授願います。

  • ルアー釣りについて

    ルアーはエサ釣りと違って、リリース前提の釣りですか? エサ釣りの場合は持ち帰って食べますよね? ルアーの場合は持ちかえっちゃダメ(マナー的に)何ですか テレビ番組でもルアーの場合は必ずリリースしてますよね? ルアー釣りしてみたいのですが、できれば持って帰って食べたいです…

  • 岩手旅行で、遠野→龍泉洞

    このGWで岩手旅行に行きたいと思い、 花巻→遠野→龍泉洞の旅程を考えております。 龍泉洞に行く際、遠野から真っ直ぐレンタカーで行きたいと思うのですが、 (レンタカーは花巻から借りる予定です) しかし地図で見ると龍泉洞まで距離があるうえ山道のようなので少し不安です。 盛岡まで行ってバスに乗るとするとかなり時間をロスしそうなので、 出来れば車で行ってしまいたいのですが……。 そこで質問です。実際に行ったことのある方へ、 時間はどれくらい掛かりましたか? どのような道でしたか? 軽自動車じゃ無理ですか? 回答をお願いします。

  • 3針とクロノグラフで分針の合わせ方が逆なのはなぜ?

    一般的な機械式時計(3針)とクロノグラフ(機械式)で、分針の合わせ方が逆なのはなぜですか? 3針は分針を遅れ気味にしておいて進める。ところが、クロノグラフでは逆(クォーツ式)で、正しい時間より進めておいて、分針を戻してリューズを戻す、らしいのです。 http://www.seiko-watch.co.jp/support/function/operation01.php

  • 3針とクロノグラフで分針の合わせ方が逆なのはなぜ?

    一般的な機械式時計(3針)とクロノグラフ(機械式)で、分針の合わせ方が逆なのはなぜですか? 3針は分針を遅れ気味にしておいて進める。ところが、クロノグラフでは逆(クォーツ式)で、正しい時間より進めておいて、分針を戻してリューズを戻す、らしいのです。 http://www.seiko-watch.co.jp/support/function/operation01.php

  • 川での釣り

    川での釣りは、入漁権(漁協権)を購入して釣りをするわけですが (生活排水垂れ流しとかは必要ないかと思いますが) この間、秋田県のにかほの釣り堀に行ったところ そこの川は漁協設定されていないから無料で釣れるよと言われました。 山形・秋田付近で、無料で川釣りできる所って何川があるんでしょうか? そして、そういうところは放流もしてないんでしょうから釣れるんでしょうか? また年間料が低いところってありますかね?(調べてみると月光川が比較的安かったです) よろしくお願いします。

  • 秋田水沢温泉2泊。美しい景色の観られるところとお魚

    11月23~25日、大阪→秋田空港→水沢温泉(自炊湯治棟)で2泊します。 レンタカーです。運転手、雪道山道は慣れてますが一人です。 私は昔この辺りを一人旅したので乳頭温泉も角館も宿泊してるのですが、 同行者3名は初めてなので上2つは訪ねるだろうな、と思います。 どちらかというと自然の中にいる方が好きなので、 周辺をハイキングしたいなあと思っていたのですが、 どうやらもうこのあたりはもう冬…。登るのがダメなら、 せめて山や森が美しく眺められる場所へ寄りたいのですが、 おすすめポイントはないでしょうか? 初雪が美しい山並みとか、湖に映る姿とか、 あるいは、冬木立ににふんわり雪のつもるころおすすめの散歩道など… (よくわからずに)抱返渓谷はどうかしらん?とリクエストしてます。 もうひとつ、 地元の方が普段使いされるお魚屋さんがあれば教えて欲しいです。 このGW、蔵王~鳥海山へ行く途中寄った大型スーパーに 地物の魚が何も無くてがっかりした経験があるので…。 ヨロシクお願いします!

  • 岩手の道路状況を教えて下さい。

    11月17日から22日まで五泊六日の岩手旅行を車で行く予定を立てています。 次の点について教えていただきたく、よろしくお願いします。 1. 盛岡市から龍泉洞を経由して浄土ヶ浜へ出たいのですが、この時期、雪などの影響はどうでしょぅか。今週の予報では盛岡は雪の予報でしたし、私はノーマルタイヤしか持っていませんので。 2. 北山崎へ寄ってそのまま海岸を南下し、釜石から遠野を通って花巻へ出る予定ですが、海岸を通る国道は復旧していますか。昨年、道路交通情報センターへ電話で別の道路についてお聞きしたところ、高速道路しか教えていません、と叱られましたが、丁寧に教えてくれました。 どなたか、ご存じの方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • 岩手の道路状況を教えて下さい。

    11月17日から22日まで五泊六日の岩手旅行を車で行く予定を立てています。 次の点について教えていただきたく、よろしくお願いします。 1. 盛岡市から龍泉洞を経由して浄土ヶ浜へ出たいのですが、この時期、雪などの影響はどうでしょぅか。今週の予報では盛岡は雪の予報でしたし、私はノーマルタイヤしか持っていませんので。 2. 北山崎へ寄ってそのまま海岸を南下し、釜石から遠野を通って花巻へ出る予定ですが、海岸を通る国道は復旧していますか。昨年、道路交通情報センターへ電話で別の道路についてお聞きしたところ、高速道路しか教えていません、と叱られましたが、丁寧に教えてくれました。 どなたか、ご存じの方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • ティペットとハリス

    フライフィッシングです。 毛鉤釣りで、フライ用のティペットの代わりに、ナイロンのハリスを使っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数3
  • フライロッド

    初心者です。 フライロッドは、#5では、初心者では扱いずらいですか? 最初は、何番くらいがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数2
  • フライロッド

    初心者です。 フライロッドは、#5では、初心者では扱いずらいですか? 最初は、何番くらいがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数2
  • フロータント

    1番持久性の良いフロータントは何でしょうか? どのくらい持ちますか?

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数1
  • フライロッド

    フライフィッシング初心者です。 渓流で釣るとしたら、ロッドは、何番くらいの物がいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数2
  • フライリール

    フライリールのハンドルは、右利きの場合、どちらにハンドルを付けたらいいでしょうか? 使いやすい方がいいと思いますが、右手にロッドを持って、ハンドルは左の方がいいですか? ハンドルは、あまり使わないと思いますが。

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数1
  • フライロッドセット

    フライロッドセットの、フルセットを購入したのですが、リーダーライン9FT 4Xのリーダーで、ティペットは付いていませんでした。 リーダーの先に、フライを取り付けても大丈夫でしょうか? それとも、ティペットを購入した方がいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数1
  • フライ&テンカラ

    フライなどの毛鉤を使う釣りで、視力が悪いとやりずらいでしょうか? また、フライロッドとテンカラでは、最初はどっちがいいのかな? 釣る場所にもよるでしょうが、毛鉤をやってみたいので・・・

    • ベストアンサー
    • noname#185074
    • 釣り
    • 回答数2
  • このサカナ、何ですか?

    東北の渓流で釣りました。 イワナ?アメマス?どちらでしょうか? 見分け方も教えてください。

  • 機械式時計(自動巻き)の潤滑油の凝固について

    現在自動巻きの機械式時計を所持しておりますが、 数ヶ月間動かさなかった為か潤滑油が固まってしまったようです。 リューズを巻いて、僅かな衝撃を与えてあげると動き出しますが、 リューズを巻いただけでは動かないことがたまにあります。 もちろんオーバーホールを依頼するのが一番なのでしょうが、 何か自分でできる対処法はありませんでしょうか? 大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。