iiha の回答履歴

全152件中141~152件表示
  • 桜を楽しめるドライブコース(関東)

    あと1ヶ月すれば桜の季節になりますが東京から車で2時間以内で行ける桜がきれいなおすすめドライブコースってありませんか?  イメージとしては午前中東京出発~昼頃到着~花見&昼食~現地でのほほん~夕方東京帰る ってカンジです。 もし現地でおいしい夕食が食べられるならば夕食を現地でとって夜帰宅でもかまいません。  人混みが苦手なのでできればあまり混んでいないところがいいのですが、、、、、  よろしくお願いします。  日帰り温泉があると完璧ですが、、、ちょっと欲張りすぎですね

  • 「敷金・礼金0円!」のデメリットは?

    こんばんわm(__)m引越しを考えてるのですが、よく最近は「敷金・礼金0円」というのがありますよね??とても魅力的だとは思うのですが、通常だと敷金・礼金を支払って、自分がその部屋を出て行く時のクリーニング代などどして使われていますが、最初から0円のところって、最終的に出て行くときはどうなるんでしょうか?? 初期費用が掛からない…という点では、メリットだと分かるんですが、そういうところのデメリットはないのでしょうか??あるとしたら、どんな部分ですか?? 拙い文章ですみません(^^;)どなたかよろしくお願いします☆

  • 雇用保険被保険者証の提出

    転職先企業に雇用保険被保険者証の提出を求められておりますが、前職は二ヶ月程働いた会社で、履歴書に記載しておらず、その間は前々職の会社に勤めている事にして記載してしまいました。前職のものを提出すると事業所名が記載されているのでその場で履歴書詐称を問われる恐れがある為に前々職の被保険者証を提出しようと考えているのですが、転職先企業が役所へ雇用保険の手続きする際に役所側からこれは前々職のものと指摘され、手続き不可になり、転職先側に知られて、履歴書詐称に問われてしまうものなのでしょうか? 被保険者番号は前職も前々職も同じなのですが、心配でなりません。自分のやった事に後悔しきりですが、ささいな事でも結構なので回答よろしく願い致します。

  • 横浜ドライブ☆

    今月末、私の誕生日に彼氏と横浜ドライブすることになりました。 お互い東京住みなので横浜のどこがいいとかわかりません。 夜景がキレイだとか楽しめる場所など何か情報がありましたら、よろしくお願いします。 ちなみに私は17歳・彼は22歳です。

  • 電気の契約

    こちらでの過去の質問をいろいろ見ましたが よくわからないので質問させてもらいます。 1Kのマンションを借りました。 電気を開始するにあたって東京電力に電話しました。 『30Aの契約になりますので月々780円です』って言われ、言われるまま『はい』と返事しました。 しかし、友人に聞いてみると 『うちは3DKだけど20Aだよ!』って話でした。 20Aと30Aでは200円近く基本料金も違うし、 20Aに変えようか検討中です。 みなさんどのようにしていますか? 特に1Rや1Kにお住まいの人に聞きたいです。 ちなみに電化製品は エアコン・冷蔵庫(140L)・洗濯機・掃除機・オーブンレンジ・小型の電気ヒーター テレビ・パソコン(デスクトップ)・プリンタ・プレステ これぐらいです。 ちなみにしばらくエアコンを使う予定はないです。 小型の電気ヒーターだけでしのぐつもりです。 あとは、IHクッキングヒーターを買おうかなぁって検討しています。

  • 30歳前後、女性が一生続ける仕事

    30歳前後の働く女性にお聞きしたいです。 私は28歳の女です。 将来のことについて悩んでいます。 それは一生続けられる仕事です。 結婚の予定が流れ、このまま自分は一生一人かも。だったら一人で生きていけるような仕事を探したいと思っています。 が、なかなかどんな仕事をすればいいのか考え悩んでいます。 まわりの人で同じようなことを考えている女性では 医療事務の資格をとったり、幼稚園教諭の資格をとったりしています。 私は文化系の仕事が希望なのですが、それだと 現実的な仕事は教職・・・ただ実際に資格を取り、仕事に就くのは狭き門だと調べて知りました。 現在私は前職を退職して無職です。 前職は希望の文化系の仕事でしたが、女性は「若いうちの使い捨て」のように考えられており 女性で長く、あるいは一生続けて行くのは、堅い仕事でなければ難しいのかな、と思うようになりました。 まだまだ情報不足で視野が狭いです。 他にもこんな仕事があるんじゃない?というような いろんな人の意見を聞きたいと思い投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 泣ける小説、教えてください。

    この間「青の炎」という小説を読んで、とても切なくなって泣いてしまいました。 もっともっとこんな小説を読みたいと思いました。 なので、皆さんが知っている「泣ける小説」を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 掘りごたつの取り扱いメーカー

    同じような質問で申し訳ありません。要点を明確にして再度質問させてください。 (1)掘りごたつを扱っているメーカー名 (2)掘りごたつを実際に採用した方へ 金額やサイズ 以上をお伺いしたいのですが・・・。URLなどがわかればなお助かります。よろしくお願いします。

  • 思い出せない・・

    今ファミコンのソフトでどうしてもタイトルが思い出せないのがあります。ひとつは最後らへんでなんか歯が出てきてはさまれそうになるゲームで、もうひとつは敵を凍らせて穴?にはめて進んでいくというゲームなんですが誰かこれらのゲームのタイトル知りませんか??よろしくお願いします。(手がかり少なくてすみません)

  • 焼酎のラベル

    どなたか教えてください。 焼酎のラベルがかわいいので、空き瓶からはがしてとっておきたいのです。 とりあえず、水につけてはがしてみました。 綺麗にはがれましたが、乾いたあとしわしわです。 できればシワにならないように取っておきたいのですが、どうしたら出来るでしょうか?? 市販の「シールはがし」みたいな商品ってどうなんでしょうか? どなたか良い方法をご存知ないでしょうか。

  • 『かごめかごめ』の訳について。

    タイトル通り、『かごめかごめ』の訳を知りたいのです。 出来れば二番まで、細かく知りたいです。 お願いします。

  • 瞬間湯沸器に変えたい

    築約20年のマンションに住んでおりますが、給湯設備が家庭用ボイラーで給湯能力が劣るので、瞬間湯沸器に変更したいと考えております。複数の業者に見積もりをお願いしているのですが、変更可能というところと排気管が細いという理由で変更不可というところがあります。当方としては多少無理してでも変更したいのですが、この判断の差は瞬間湯沸器の稼動状況によっては排気が追いつかないということでしょうか? 最悪一酸素中毒なんてことになるとゾッとします。 どのように判断すれば良いのかアドバイスお願いいたします。