iiha の回答履歴

全152件中101~120件表示
  • <<天草&阿蘇&熊本市内>>のおすすめは??

    <<天草&阿蘇&熊本市内>>よろしくお願いします。このたびはじめて熊本&天草&阿蘇4泊の旅に参りますが 熊本市内 阿蘇 天草 各々お勧めの場所や食べ物があればひとつでもいいので教えていただきたく思います

  • インターネットのハローワークのサイトについて

    インターネットで求人内容を検索する場合についてですが、ハローワークに出向いて検索しても同じ件数だけ検索できるのでしょうか?出向かないと事業所名がわからないのもありますが、すべて検索できれば助かるのですが・・・。

  • ドラクエ8旧修道院クリアー、火事のあと

    旧修道院跡地の最後の敵を倒し、ククールともあったのですが、その後火事になった後、院長を助けに行きたいんですが、どうやって宿舎にいけばいいかわかりません。噴水のところまではいったんですが・・。ご存知の方教えていただけないでしょうか?

  • おすすめの噺家さん

    最近落語を扱ったミステリ小説を読み、落語に興味を持ちました。 CDを出してらっしゃる方で、初心者でも楽しみやすくて聴きやすい噺家さんを教えて下さい。CDのタイトルや発売元なども、わかる範囲内で良いのでお願いします。

  • 東京都江東区

    福岡在住のものです。 来週、東京へ行くのですが、全く地理が分からないため、宿泊先を決めかねています。 ・福岡から飛行機、羽田着。 ・遅くとも16時半までに、木場公園へ。 ・ホテルで一泊。 ・翌日は遅くとも9時30分までに東京ビッグサイトへ。 以上の予定さえこなせれば、贅沢は言わない(むしろできる限りお安い方法を探しています)のですが…。 航空会社のビジネスプランのパンフレットやサイトを見ても、最寄駅や沿線しか掲載がないので、会場に近いか遠いのか、移動は楽なのか、ぜんぜんぴんと来ないのです(同じ区内なのは分かりますが、そもそも「区」の概念がないので、距離感が…)。 木場公園とビッグサイト、できれば羽田へもアクセスがいいホテルといったら、どのあたりなのでしょうか? また、お薦めの予約サイトなどありましたら教えてください。

  • 心があたたまるラジオ番組

    こんにちわ。30代後半主婦です。どのカテかわからなかったのでここへ質問させてもらいます。 最近なんかほっとできるようなラジオ番組を探してます。昔は日本放送の全日空ミュージックスカイホリデー、日立ミュージックインハイフォニック、NHKFMのクロスオーバーイレブン、ジェットストリーム、FM横浜の声優の古谷徹さんがパーソナリテイだったミュージックステーションなどを好んで聞いていまた。 ラジオに詳しい方ぜひ教えて下さい。

  • 叙述ミステリーとは

    叙述ミステリーの定義を教えてください。 「主人公に秘密があるミステリー小説」という解釈でいいのでしょうか? 主人公に秘密がなくても、叙述ミステリーと呼ばれるケースはあるのでしょうか? なお、具体的な作品名はなるべくあげないで頂けますでしょうか。ネタバレに加担したくありませんから。 よろしくお願いします。

  • いいプレゼントありませんか?

    あと一週間後に結婚式を控えている者です。 披露宴でちょっとしたゲームのようなものを考えていて、 当たった人にはちょっとしたプレゼントを送ろうと思っています。 そこで何かいいプレゼントはないでしょうか? 誰に当たるかは前もって計算するつもりはなく、 当日になってみないと誰になるか分からないようになっています。 出席者は20代から70代くらいまで幅広いです。 自分では買わないけれど、もらったらうれしいものとか、 思わず苦笑してしまうような面白いものでもいいかなぁなんて 漠然と考えてはいるのですが、具体的にコレッ!というものがありません。 時間も迫ってきていて焦っています。 何か良いアイデアをお持ちでしたら教えてください!!

  • 東京近辺で本物の貝殻が買える店

    貝殻が買えるお店を探しています。 南方でみるような形の派手な貝殻をオブジェ代わりにしたいのです。 といっても、サイズはそんなに大きくない方が良くて、せいぜい5センチ程度でいいです。 ネットだと扱っているお店もいくつかあるようですが、自分の目で選んだ物を購入したいので、実店舗をご存じの方、教えていただけませんか。 東京、もしくはその近郊までなら出かけていきます。 よろしくおねがいします。

  • 一日何歩歩けば・・・

    主婦で運動不足だと感じています。 おなかだけ肉がついてきてしまって歩こうと思っています。 (金銭的にスポーツジムとか通えないので・・) 万歩計を買いましたが、一日にどれくらい歩くのが健康に良いのでしょうか。 歩いておなかがへこむのでしょうか。 アドバイスお願いします

  • 男性に質問です。女友達を異性として意識するコトは…

    ずっと仲の良かった男友達をいつのまにか好きになっていました。 男の人は、仲の良い女友達でも、女の子として意識していたりすることってありますか? スキンシップとかはすごくある方なので、逆に、女として全然意識されてないのかなぁ?とか思ってしまって。 もちろん本人のコトは本人にしかわかりませんが、男性はどんな風に考えているんだろうと思って質問させていただきました。

  • 江ノ島で☆

    高校生の♂です。 今度彼女と神奈川県、江ノ島にデートに行きます! 水族館には行こうと思ってるのですがその近辺で2人で行くのに良いところがあったら教えてください(>_<) あとお昼を食べるのに安くて良いお店を教えていただけるとうれしいです!お願いします~

  • 彼の父親への紹介の仕方・タイミング

    私には今つきあっている彼がいます。彼の年齢(33歳)もあり、付き合った当初から結婚は意識していました。先日彼からプロポーズを受けました。まだ付き合って半年ですが、共通の知人を介して以前からお互いに知っていたので、早すぎるかなという感じも無くプロポーズを受けました。ここで、両親に紹介となるのですが、これが最大の難関でもあるのです。私の父は、結婚に対して保守的で「娘に指一本触れないときから挨拶に来い。」とか極論を言ってみたり、そうかと思えば「成人した大人だ。俺は一切関係ない迷惑かけないでくれ、お前達はおれに声をかけるのは金の用時の時だけだ。」といったりして話し合いというのが難しいのです。彼氏の事をほのめかすような事を言って様子を探ってみた時は、わずらわしい話という感じで席を立ってしまいました。また、父は気に入らないことがあると大声を上げて怒鳴りつけたり、感情的になるのです。以前姉の彼氏が挨拶に来たときは、何だこの男は!!と怒鳴りだし、大暴れで彼氏は逃げ帰り、結局姉と別れました。このような父に、彼はどう挨拶をすればいいのでしょうか。彼は真面目な性格で、ちゃんと筋道通したいタイプなので父にきっちり挨拶すると言ってますが、正直父のどうしようもなさを分かってるのかなあと不安になります。今後の事を考えると、あまり父の事を赤裸々に悪く言いすぎるのもどうかと思います。ただ、父は彼の事を知人を介してなんとなく知っているようです。この知人に間に入ってもらう手もありますが、どうでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • ハローワークに行きたいのですが、離職票がまだ来ません・・・

    退職日は2月28日です。 1日でも早く手続きを済ませたくて、何回も催促してるのですがまだ来ません。 今日メールで、 「最後の給与絡みでまだ手続きできなかった」と連絡がありました。 そういうことってあるのでしょうか? (給与は、月末〆の20日払いです) 結構適当で信頼できない会社なので不安です。 ハローワークに行くのは今回が初めてでわからない事だらけなのですが、 手続きが遅れれば遅れるほど受給も先になってしまうんですよね? ご存知の方、ご回答お願いします。

  • 東海道新幹線で三鷹へ行くには品川で乗換?東京で乗換?

    名古屋方面から東海道新幹線を使って三鷹へ行きたいのですが、在来線への乗換は、 1)名古屋→品川→山手線で新宿へ→中央線快速で三鷹へ 2)名古屋→東京→中央線快速で三鷹へ のどちらを使うべきでしょうか? 理由なども教えて下さい。

  • 最も美しい言葉・日本語。

    こんにちわ!私は現在小説を書いております。私の作品の中で”最も美しい言葉”を挿入しようと考えているのですが、皆さんが思う最も美しい言葉や日本語(英語でも大丈夫です!)を教えていただけませんか?

  • 23歳 月給25万 年収360万

    ↑諸手当、残業代、交通費込みです。 この歳で十分な給料なのでしょうか? 平均実労働時間は1日11時間。(月サービス残業45時間) 月6日の不定休(平日)の休み。 GW、年末年始は出勤。 食品販売のサービス業です。 今後それほど給料が上がることはありません。 他業職種に転職しようか考え中です。 仕事をしていて楽しいと思えることはありますが ほとんどが憂鬱です。 趣味や夢中になれるものをみつけられるといいんですけど、出勤前には腹痛になったり、仕事中も転職のことばかり考えてしまいます。 休みの日も、休みが合う友人がおらず 気持ちの切り替えや、いい過ごし方が分からなくなっています。遊んだりどこかに出かけたりしたいと思っています。 ・平日休みの仕事に就かれてる方、休みはどのように過ごしていますか? ・このご時世、今の仕事から転職するのはもったいない、おかしいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • sattinn
    • 転職
    • 回答数6
  • お手数を「おてかず」って言いますか?

    こんにちは。 タイトルのとおり、「おてかずかけますが・・・」と話をしていた方がいて日常「おてすう」と認識していたのでびっくりしました。 私の知識不足であればお恥ずかしいのですが「おてかず」でも一般的に使われているのでしょうか? 他には、仕事上でよく使う単語ですが 「床面積」→「とこめんせき」 「未済」→「みすみ」 「右折」→「みぎおれ」 以上の読み方に違和感があったのですが皆様はどう思いますか? 同様にこんな読みもあるよという例があれば教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 子供の薬の飲ませ方で成功した例を教えて下さい!!

    2歳の娘がインフルエンザになってしましました・・。いつも薬は平気に普通に、また得意げに飲んでくれてました。でも今回のインフルエンザの薬はどうやら苦いらしく、お昼にいつものように飲ませたら、全部吐き出してしましました・・。それから再度挑戦しようとしたら、泣くは逃げるはで大騒ぎになり、結局飲ませれませんでした。今度夕食後は必ず飲ませなければ!!と思っているのですが、一度あんなふうになったから、凄く薬を敬遠するようになってしまって・・・(泣) この夕食後が勝負なんです!みなさんの成功例を教えてください。お願いします。

  • ガス代が高い!!

    賃貸アパートに住んでいます。 ガスは都市ガスなのですが、毎月のガス代が高いのです。 ここ3カ月は1万円を超えています(うち基本料が1830円) 一人暮らしのときは5,000円もしなかったのに・・。 ちなみに以下のような暮らしぶりです。 ・お風呂は毎日バスタブに湯を張る(水を張って沸かすのではなくお湯を最初から入れるタイプ) →さめないうちに二人で立て続けに入る。 ・自炊は週に3~4回、夕食のみ(共働きのため) ・暖房には一切ガスを使っていない(電気&石油ファンヒータ) 4人家族の友人から「それは高い!」と言われたのでそうかな?と思いました。 いかがでしょう、やっぱり高いでしょうか?