Ayumi777 の回答履歴

全850件中121~140件表示
  • 子犬の社会化のさせ方とは?いろいろ教えてください

    ヨーキーの2歳のメスについてです。生後2か月ジャストでブリーダーの元からうちに来ました。 獣医の指導のもと、生後4か月を過ぎるまで外には出しませんでした。(近くにジステンバーにかかってる犬がいる情報があったので) 4か月すぎから月一回、パピーパーティには参加していました。 ですが、初回からこの子は他の犬が大嫌いというか怖がっていました(最初の回からすごく吠えて飼い主が手を焼いてる生後6か月の犬といつも一緒でした。うちの犬はその子を特にいやがりましたが、他の子犬は吠えられたら吠えかえしたりしていました)。会の間中、すみっこで隠れてるので、ついにドッグトレーナーに、この会に参加するのは無理じゃないか?と言われました。 いまだに犬と一緒に遊べません。お鼻をくっつけたり、おしりの匂いを嗅いだりのごあいさつもできません。逃げようと必死になります。(お散歩デビューはすんなりできました。お外は大好きなのです) こういうのを社会化できてないっていうんですよね?  私の育て方の何が悪かったのか、実は時々落ち込んでいます。犬を飼うのは初めてじゃないんです。子供のころからずっと家には犬がいました。今までの犬は子犬から買って別に普通に育ちました。 よく「3~4か月のころに他の犬にとふれあったり社会化させる」という意見も聞きますが、「お散歩は4か月をすぎてから。ワクチンの効果が出てから」と獣医さんや犬の本には書いてます。それを守ると、犬を1匹しか飼ってない場合、その間他の犬に触れ合わせるのは無理ですよね?みなさんどうされたんですか? ---申し訳ないですが「犬を2か月程度で売るのが間違い」という話は抜きでお願いします。私も予約していた子犬を2か月で引き渡されてびっくりしたので---- お散歩で会う犬達は生後2か月前後で、社会化ができない理由としてよく言われる「陳列販売のペットショップ」で犬を飼ってるのに、他の犬と仲良く接することができるコが圧倒的です。だから、そういうのはあんまり関係のないような気もします。 うちの犬が他の犬が怖いのは生まれつきの「性格」ですか?それとも私に他になにかすべきことがあったのでしょうか?ちなみにうちに来た時は活発でかなり強い性格をしていました。なのに、こんな気が弱い犬に・・・正直自信がなくなりました。 3~4か月で外に出しても大丈夫なんですか?私はキャリーに入れて歩かせずに散歩したりもしました。近所には残念ながらウンチを放置したり、ろくに狂犬病以外のワクチン打つことに興味のないようなタイプの飼い主も少なくないので、病気をもらうのが怖くて、5か月過ぎまで散歩は毎日行ってませんでした。犬の事を考えてたつもりが実は間違いだったのでしょうか? そこを押して散歩すべきだったのでしょうか?最近、お散歩友達も増えてきたのに、うちだけ一緒に遊べず早々と退散~みたいな感じです。なんだか寂しい、私の育て方が悪いのなら申し訳ない気持になります。 (最初ウサギも飼ってたので、犬はウサギには近づいたり匂いを嗅いだりしてました。ですがウサギのストレスを考え、滅多に2匹を合わせることはなく、犬がウサギを追いかけようとしたりすると制止してました) 他にもこんな性格の犬を飼ってらっしゃる方いますでしょうか? 『うちの犬はこんな風に社会化にとりくんだ』、や、『うちの犬は特別何もしなかったけれど問題なし』、とかいろんな話をお聞かせ下さい。2歳になったらもうあきらめるしかないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • romi-kun
    • 回答数10
  • タロット占い

    女友達が占い好きなんでタロット占いをするためタロットカードを購入しようと思います。 そこで、ヤフーとかでカードを購入しようと思っているんですが、どのようなものを買えばいいか迷ってます。 欧米から輸入した感じの本格的で古風なデザインのものを選ぶか、日本の漫画等をモチーフにした漫画チックな感じのするデザインを選ぶか迷ってます。 どちらを選んだら効果的=好印象得られるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • チワワの食糞で悩んでます。

    生後3ヶ月半のチワワです。えさはユーカヌバをふやかさずそのまま与えても食べます。体重は1・2キロ。えさの食べが悪くなってきたのですが、おなかがすくと20グラムは食べますが、1度に食べれないようです。まだまだ落ち着きがなく突然狂ったようにあばれます。一番きがかりなのは食糞です。2回ほど吐いてしまったのですが、治りません。獣医さんに相談したらえさが足りないか、退屈なのか・・・と言われます。仕方ないのかもしれないですが、家族がびっくりでもう、限界!売ってほしい。と言います。なんとかしないと誰かに譲らなくてはいけないかもしれません。食糞を直すいい方法ないでしょうか?便もトイレでしたり、トイレ外でしたり・・・だいだいトイレですることが多いのですが・・・ どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kamakiri
    • 回答数9
  • 犬がおかずをたべた

    今日自分が風呂に入っているとき、M・ダックスフンド(今月で満1才)がテーブルのうえのおかずを食べちゃいました。 今テーブルは前までいすが入るテーブルだったんですけど古くなったのですて座布団にすわって食べれるぐらいのテーブルなんですけど。 おかずはラップされはいちょうをかけていました。 リビングに放しておき風呂に行きました。そのときは座布団の上で寝てました。お風呂をあがってリビングに入るとテーブルに足をかけタッパに入ったサラダ(ドレッシング入り)を食べてました。いそいでむごんで犬をどかしました。あいにくサラダはのこってました。タッパといってもなぜかうちの親がふたの合わないふたで蓋をしていたため食べれたんですが、とその前にはいちょうがかぶさってるんですけどなぜかはいちょうからサラダだけ出ていました。そして足元を見ると皿とラップが一枚それには肉が入ってました。肉がトランプぐらいの大きさのカルビが5枚はいってました。全部お父さんの分です。ちなみにそのとき家には自分ひとりしかいませんでした。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか。そのせいかもしれませんがご飯の時間でもそんなうれしそうでもありません。(一度おいしいものを食べたからではないでしょうか)対処と叱りかた また、人が部屋からいなくなるとごみをあさったりなどいたずらを始めます。ゲージに入れて部屋を出るゴミ箱をふたつきにする、高いところにおく以外の方法。つまりひとりになってもいたずらさせないようにする方法。

    • ベストアンサー
    • Yuuitisann
    • 回答数4
  • 強くなりたい

    ただ、自分が危ない時とかに弱かったりするとなにも守れないからです。 だから、強くなりたいんです! ケンカとかに使うんじゃなくて守るために強くなりたいんです。 でも、どうすればいいのかわからないんです。 何をすればいいか、教えて下さい、 お願いします。

  • 一人で食事をすることについて…

    いつも夕飯を家族(母親)と一緒にするのですが、最近自分の部屋で一人で食べる方が気楽な気がするので、一人で食べたいのですが、一人で 食べようとすると、親がしっくりこないような顔をします。「これまで一緒に食べていたのに、どうして?」という心持ちなのでしょうが、どういう風に言ったら、親に不自然がられずに、かつ気まずくならずにその場を済ますことができるでしょうか?上手な口実のつけ方、自然なセリフを教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • タロットのリーディングにお力を貸してください。

    決定的な理由がわからぬまま、もう今までのようには会えないと、言われてしまった人とのことを占いました。 ウェイト版タロットの解説についていた「幸運の7」というスプレッドで占ってみています。自分の都合のよいほうに解釈してしまいそうで。。。 詳しい方にぜひお力を貸していただきたく。よろしくお願いいたします。 質問:彼のことは諦めたほうがいいのだろうか? (1)過去からの影響:隠者(逆) (2)現在の状況:女司祭長 (3)未来の状況:恋人 (4)手段、方法:審判(逆) (5)質問者の本心:皇帝 (6)妨害:吊るし人 (7)最終結果:運命の輪

  • 陰口、嫌がらせ

    高校2年生の男子です。 僕はいまクラスの同級生の一人から嫌がらせや陰口を言われています。 ひどいいじめとかでは無くて、僕が何かするとあからさまに嫌な態度をとったり、僕のいない所で陰口を言っていたり、などです。 勘違いじゃないことを確かめようと思い、ソイツと同じタイミングでトイレに行き、僕が出ていくと、ぼくが聞こえないところまで行ったと思い、「死ね」と叫んでいました。それをきいて僕がトイレに戻るとソイツは僕の悪口をとなりの友達に言っている最中で、僕の存在に気づくとばつの悪い顔をして黙りました。 ソイツとは1年の時は友達だったんですが僕は心配性で、どーでもいーよーな事でも病的なほど心配をして、すぐに友達に相談をしてました。 最初はみんな付き合ってくれましたが、しだいにウザがられるようになり、嫌われていきました。 僕も気まずくて友達から離れていきました。そして1人も友達がいなくなりました。 ソイツはクラスの人気者です。 2年になってクラス替えはなく、1年のままのクラスです。 相手は格闘技もしているので喧嘩でも勝てません。 このままでは駄目だと思い、クラスメイトに話しかけたりもしましたが、こまった顔をされ、会話が続きませんでした。 趣味もありますが最近は楽しめません。 本当に心配なことがある時は、保健室の先生に聞いてもらいます。 先生は僕の状況を知っているので応援してくれています。 大したことでないことはわかっています。もっとひどい目にあっている人もいるし、何事もなくすごせる日も少なくありません。 それでもやっぱり心配です。今やられていることがエスカレートしたり、集団でいじめられるんじゃないかととても不安です。 何も言えない自分が情けなくなります。ストレスも溜まります。 僕はいったいどうすればいいんでしょうか? 長く、つたない文章ですいませんです。 もし良かったら御助言お願いします。

  • 子犬のじゃれ噛み

    初めて子犬を飼いました。家に来た時より室内においてサークル内で、 飼育しています。犬種はコーギの雌で、まもなく生後3ヶ月になります。 一番かわいい盛りで、かまって欲しい時はクーン、クーンと つぶらな瞳をして鼻を鳴されると、もうどうしようもなく、 つい求められるまま手を差し出してしまいます。 ところが、触れようとすると手を噛み付いてきます。 本気ではなく、じゃれ付いていわゆる甘噛みと見ていますが、 犬歯が鋭く歯に触れると手が傷だらけになります。 又、サークルから出すと喜んで、足に噛み付き、 ズボンの裾も足も噛みつき傷だらけにします。 飼い方マニュアル本のとおり防止対策を試みると、 殆んど犬の口に手を押し込むか、ひっくり返し口をふさぎ、 ノドの部位を抑えたりするが全く効き目がありません。 この頃の子犬とはこんなに噛み付くものなのでしょうか? この犬種の性なのでしょうか?まるでワニの子みたいです。 触りたいけど、触れない歯がゆいところがあります。 このまま成長すると全く触れさせなくなるような気がします。 どの様に手なずけたら、よろしいのでしょうか? 飼育経験のある方、どなたかアドバイス頂ければ光栄です。

    • ベストアンサー
    • kodoku
    • 回答数7
  • 中学3年生の娘を禁煙させるには

    来春高校受験を控えた娘のことですが、1年近く前から煙草を吸っていたようです。うまく言い逃れ、親が知ったのは、ここ半年くらい前でした。再三禁煙するよう言うと素直に「止める」と約束するも、なかなか断ち切れないようで、自室で吸っています。吸いがらが 見つかります。本人の意志で禁煙できないのであれば、専門施設に入所させるのが良いかと思いつきましたが、現実にそんな施設があるのかどうか知りたいと思いました。親として、未成年でなおかつ女性の喫煙は 断固として止めさせたいのですが、隠れて吸う以上 24時間監視するわけにもいかず、娘を信じると裏切られ、それでも信じたい気持ちは持ち根気よく諭しても埒があきません。 禁煙させるには、どうしたら良いかアドバイスお願いします。

  • 犬を飼ってみたいのですが…

    犬種にはこだわらずに小型犬~中型犬くらいの子を飼ってみたいと思っています。 が、 当方、家族の中でただ一人、家の鶏になめられ攻撃され続けた過去があります。 鶏にさえなめられるのに(攻撃されてたのが自分だけだったのが少しトラウマです) かしこい犬は無理かなぁとも思ってはいるのですが、どうでしょう。 たまに出没する近所の飼い犬を撫でるだけで満足したほうがいいんでしょうか。 外で会う子にはどうこうされた事はないんですが、その子たちはちゃんとその家で躾された子なんでしょうし、自分で飼うとなったらやっぱ飼い主として気迫というか、有無を言わせないような空気がいるのかなと、グルグル考えています。

    • ベストアンサー
    • kaji52
    • 回答数5
  • 幼児のいる家でのワンコ多頭飼いについて。(里親になりたい)

    長文になります。 年内ゴールデン(♀推定4歳、控えめな性格)の里親になりたい。と考えております。 今の状況は主人と私(専業主婦)、1歳半を過ぎた息子、そして愛犬(キャバ♀4歳)と暮らしております。 まず、里親になろうと思ったきっかけ。 愛犬を譲り受けたブリーダの崩壊をきっかけに、動物愛護団体などボランティアの存在をしり、その活動に強い関心を持つようになりました。飼い主に恵まれなかった・虐待されていた等のワンコ達を保護し、新しく幸せをつかめるよう里親を探す活動に、ワンコを愛する一人として、そして愛犬の存在に何度も助けられた一人として、何か自分に出来る事はないだろうか?と色々考え、活動資金の募金などしてきました。本当は保護シェルターに出むきワンコのお世話や里親探しのお手伝いをしたいのですが、小さい子がいる今の状況ではそれもままならない、でも何か、もう一歩踏み出してワンコ達を助ける活動がしたい。ボランティア活動がしたい。と考え、里親になれないだろうか。と思ったのです。 シェルターは常に保護されたワンコで満員状態で、保護したくても保護できない状態の団体やボランティアが多いので、一頭でも多くの命を救ってもらいたい。と言う思いもありました。 小さい子供がいて、これから更に手が掛かるだろうと予測される程活発な息子ですが、大のワンコ好き、そして、愛犬もワンコ大好きな社交家さんなので、みんなで楽しく暮らせるのではないだろうか、と思っているのですが、こんな私の思いをどう思われますか? ちなみに、主人は里親になる事についてイイ返事をくれません。 経済的な理由ではなく、私に掛かる育児とワンコの負担を心配してくれてるようです。 里親になるための条件として2週間から1ヶ月のトライヤルが必要となってくるのですが、そのトライヤルの時に育児とワンコのお世話が自分にとって無理なのかどうか見極めたい。その上で正直しんどい!と思ったら今回の話は諦め、また時期を待ちたい。とお願いしているのですが、それでもいい顔はしてくれません。(情が移ったら手放せなくなると言っています) もう一人子供が出来たら・・・と言う声もあるかと思いますが子供は一人と決めていて、二人目は(絶対とは言い切れませんが)考えておりません。 厳しい意見もあると思いますが、皆さんの冷静な客観的な意見やアドバイスを聞かせて頂ければありがたいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 母が、飼っている犬がやせていて可哀想だと言います。

    母は、妹家族と一緒に暮らしています。 約5年前からです。 妹、旦那、長男、長女、次男、三男の6人家族です。 1年ほど前から犬を1匹飼っています。 主に妹と長女が、飼いたいと言って飼いはじめたそうです。 雑種だと思います。 平日は、子供らは家にいないことが多く、妹も社会活動をしているので出かけることがあるため、母が一人で犬の世話をしないといけない日も度々あります。 先日、母以外は皆出かけていて、母が犬に餌をやろうとしても食べようとしなかったそうです。 ドッグフードです。 そして、最近どうも犬がやせたようだと、母は言います。 体に丸みがなくなり、なんかゴツゴツしていると言います。 そんな様子を見るのが、母にしたら可哀想だと嘆きます。 それで、ご飯と魚を餌としてやったら、おいしそうに食べたそうです。 いつもドッグフードでは、犬も飽きるのかもしれませんね。 そんな話を、妹や長女にしたところ、「ふーん。そう」「犬は、人間と違って生き抜こうとする本能があるから大丈夫やよ」「ほっといても、お腹が空いてきたら勝手に食べるから」と言ったそうです。 それを聞いて母は腹が立って腹が立って仕方がなかった、と言っています。 よくそんなことが言えるもんだ。自分らが犬を飼うと決めたくせに、ちゃんと餌もやらんと。「ほっといたらええ」やて。そんな可哀想なこと出来ないわ。と、母は言います。 そして、そんなことが平気で言える(出来る)長女のことを罵っていました。「○○ちゃんなんか大嫌いやわ。なんか聞いても愛想のない返事しかせんと。だいぶ冷たい子や」と。 ちなみに長女は、18才です。 獣医を目指して、現在浪人中です。 私は、母の気持ちがよく分かります。 私も母同様、そんな犬の様子を見ると可哀想に思うでしょう。 そうは思わない長女の神経、考え方ってどうなんでしょうか。 犬をペットとして飼う以上は、ちゃんと餌もやって、痩せてきたなと思ったら気遣ってやるのが飼い主の務めではないのですか。 それなのに、母が「犬な、最近痩せてきたと思えへん?」と聞いても、「ああ、そやなあ。痩せてきたなあ」と言うだけだそうです。 私には心が冷たい人間のように見えますけど。 犬を飼ううえで、長女の言動や態度をどう思われますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tsuiteru55
    • 回答数5
  • 炭酸の飲みすぎは体に悪い?

    こんにちは。 常識的に考えれば極々当たり前のことなのですが、ふと疑問に 思い投稿させて頂きました。 私はタイトルにありますとおり、大の炭酸好き(ほぼコーラ系)です。 仕事は工場勤務で仕事の休憩などで特に夏場は350~500mlの缶を 平均して3~4缶、家では1,5Lのペットボトル平均して日に1本と ほぼ水代わり?の様に飲んでいます。 カロリーが気になるので家では0カロリー系、仕事や外出時も なるべくゼロカロリーの物を選んで買っていて、これなら健康にも 大丈夫であろうと言い聞かせていました。 カロリーが例えゼロでも水ではありませんのでやはりこの量を 毎日飲んでいてはいつかしっぺ返しが繰るのではないかと思います。 私は今まで少し多いかな程度に考えていましたが、皆様方から見ると 異常?な量でしょうか? また、自分にとっては難しい話ですが炭酸 を飲まない(量を少なくする)為のいい方法は何かありますでしょうか?(禁煙でしたら色々な方法がありますが・・。) よろしくお願いいたします。

  • 夫と 描く人生が違った時 どうしますか?

    こんにちは。 くだらない・拙文ですみません。 自業自得、完璧な事など無いと言う事はわかりつつ悩んでいます。 夫と乳児がいる主婦です。 夫は、学生時代10年ほど海外生活をしていました。 帰国直後に、日本の企業に就職した夫(当時彼氏)は 日本の生活に馴染めず、 「日本社会は生きづらい」と言っていました。 会話の中から、私は何となく 「(彼が)海外の生活の方がやりやすくて   いつかは海外で生活・仕事をしていきたいのだろう」  と思っていました。 (ただ、今振り返れば 「海外で仕事がしたい」とは宣言はしていなかった) 学生時代から付き合っていたので、 「彼が会社に入ったら、  いずれ会社側も、彼の能力次第で海外に派遣するだろう」  とも私は漠然と思っていました。 更に、勝手に、 「いずれ彼は  海外に関わりあるポジションに就くなりして  海外に行くかもしれない・・」  とうすうす思っていました。 私も、昔、海外生活をしていたので リラックスできる部分もあり 「またいつか少しでも、  どこか日本以外の環境で生活できたらな・・」  と言う気持ちがずっとあり、 「もし、この彼と家族になって、どこかに行けたら、  また良い経験だろうな・・・」 「彼と結婚したら、いずれは海外で生活する事もあるだろう・・」  と勝手に未確定な部分に、将来の生活・自分像を描き  彼の将来と重ねていました。  (結果、ここが自業自得) 学生時代から、仕事内容ではなく 性格をみて真剣に付き合っていたのですが 振り返れば、そんな背景にも 勝手に魅力を感じていたのがいけなかったのでしょう。 その後、私達は結婚をして ずっと日本で生活をしています。 今でも、夫は、「日本社会はやりにくい」そうですが、 最近 ・海外が死ぬほど嫌い ・海外生活は地獄だった ・もうこりごりで、旅行すら、海外には行きたくない ・海外に行きたい人が、信じられない ・会社は絶対辞められない。転職はしない。 ・会社が海外とやり取りする事、海外法人を作る事は、永久に無い  (海外とは全く関係のない事業の為) と言うことを話していました。 私は、その会話の内容に驚きました。 「いつか海外に」 「日本が過ごしにくい→海外が過ごしやすい」など思っていたのは (私の勘違い?) それは全く真逆だったからです。 これで、私の思い描いていた生活は、消えました。  (勝手に描いた自分が悪く   生活を夫に託す時点、間違っていますが、   結婚すると自分だけの夢は困難です) 独身や子供がいなかったら 「自分で働いて勝手にどこかに行けば!」 「自分の努力で、叶えよ!」なのですが、 今は子供がいるので、勝手に動くわけにも行かず、 結婚しているので、夫や夫の家族(別宅ですが)の目もあります。 夫は、週の半分しか帰宅せず その家を守るために ひたすら家に縛られている感じで それも私には苦しいです。 なんとなく希望の無い&自分の存在の無い感じが、苦しいです。 夫や夫の家族からすれば 自分と子供だけどこかに行くというのは、ありえない事でしょう。 結婚したと言う事は 自分である前に、妻であり母である事を自覚すれば 自分の事は捨てて まず、妻・母業に専念しなくてはいけないと思うし、 子供は可愛くて、可愛くて 「何より子供の事が大事」 「子供がいるのは、なんて幸せなんだろう」と思うのですが・・・ そもそも、自分の未確認・勘違いが悪いのですが・・・ 自分への失望と、 結婚する前に描いていた生活が 実はそうではなく、消滅した事で、 自分の思い描いた人生・環境は捨てないと・・と言う気持ちで、 息苦しくなってしまいます。 子供のいる事は、 これ以上何もいらない程の究極に幸せなのに、 子供の幸せこそ自分の幸せと思いつつも、 急に、将来(描いていた)の希望みたいなものが崩れ去ると、 どこか空しく、寂しく、苦しく、 絶望ではないけど、未来が黒になるような・・・な感じです。 日々の小さな幸せを見つける事によって、 失った希望の部分を埋められるかと思うと、埋まらず、 別ものに感じます。 世の中、完璧はなく 幸せな結婚など保障されている訳でもなく 突如倒産して家も無くなるかも知れない時代なので、 理想を描く事自体間違っている。 現実を見ろと言うのもわかります。 健康で生きているだけで幸せなのですが、 その中で、苦悩もあったり・・・ 夫の人生もあって 子供の人生もあって 自分の人生もあって それぞれの人生が一致すれば良いのですが、 結婚後、思い描いていた人生が一致せず、 思い描いていた事が崩れた時、 どうやってそれを諦め ・ 捨て ・ 折り合いを付けていますか? 夫婦で一致しない時、どうしていますか? 宜しくお願い致します。

  • トイレトレーを分解してしまいます。

    生後7か月のワイヤーフォックステリアを飼っています。 とても頭のいい犬で、トイレのトレーニングも順調にいっていました。 しかし、2日ほど前から、トイレトレーを気にして、かじったり、ホジくったりしはじめ、ついにトイレトレーを分解してしまいました。 何か気になると、徹底的に探究しないと気が済まない性格で、これもワイヤーフォックスの頑固さだろうとは理解しています。 トレーは、トイレシートをかじって食べてしまうため、プラスチックの網を上にはめ込むタイプで、その他の構造は、枠にシートをはめ込む一般的なタイプです。 ちゃんとロックもかかるものなのですが、器用にはずしてしまい、気がつくとシートをかじってました。 我が家は週に何日かお留守番をさせなければならないのです。 お留守番の時は、サークルに入れて出かけるのですが、今まではちゃんとトイレをしてくれて、安心して外出ができてました。 しかし、今のように分解して遊ぶことがくせになると、お留守番をさせることができず、大変困っています。 何か解決策や、分解不可能なお勧めのトイレトレーなどありますでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wire_fox
    • 回答数7
  • 誰もいないのに・・・

    もうすぐ8ヶ月になるパグを飼っています。生後3ヶ月の頃に うちに来て、トイレの躾や「待て」などの覚えも早く とても 頭のいい子だなぁ・・・と感心しながら飼っていました。 しかし、最近 夜寝ていると、急に唸って低い声で吠えるのです。 人に会ってもなかなか吠えない犬です。それが、誰もいない 何もない方向へ向かって吠え出すんです。いつも同じ辺りです。 「犬や猫や赤ちゃんには 見えないものが見える」なんて事を 聞いた覚えがありますが、本当にそんな事があるのでしょうか? 明らかに 警戒してる声です。「グルルルッ」って感じで。 夜中に何度も鳴かれると怖くなります。 何かが見えているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • danka
    • 回答数4
  • 妹の身勝手に義弟が苦しんでいます

    妹は昨年の9月に結婚しました。交際スタート~結婚まで8ヶ月のスピード婚でしたが無事に挙式し新しい生活を楽しんでいました。 ところが先日、義弟から電話があり「離婚話が浮上してるので聞いて欲しい」と言われ主人と2人駆けつけました。話を聞けば理由は「お互いに分かり合えないから」と言うのです。義弟は穏やかな心優しい人で妹さえ笑っててくれるなら、と自分の主張をグッと堪えてしまう人。妹にしたらそれが「家族なのにつながりが感じられない」と言うのです。でも妹のヒステリックな性格もあり義弟は「たった2人の生活だから家の中で険悪になるのは嫌だ」とガマンしてた部分も。また義弟は5月に遺伝性の糖尿病と診断され、7月には実家の家業が倒産、今すごく大変な時期です。また10月には姉の結婚も控えています。こんな状況でなぜ今「離婚」なのか?義弟に確認したところ「他に男がいるかもしれない」と・・・。1ヶ月程前に職場の後輩に頼まれて急遽、飲み会に参加したそうです。(妹と後輩、男2人で。合コンか?)それ以来、携帯でメールをする回数が劇的に増加、食事中でも構わずメールするそうです。更に遊びに出かける回数も増えて先週は2日も泊まりで。これだけでも主婦のすることではないですよね?妹に誰か気になる人がいるのかと問いただしても「ただの友達」だと言います。もちろん証拠もないわけですが・・・。主人も交えて4人で話し合った結果、もう少し頑張ってみるということになりました。でもまだ安心は出来ないと思います。どうすれば妹に「お前のやっていることはおかしい!」と言い聞かせられるでしょうか?混乱でまとまりのない文章になりました。どなたか知恵を貸して下さい。

  • 妻の料理の量が多すぎて。

    以前、新婚時代にも同様の内容で相談させていただきました。 結婚3年目になった今でも、妻の料理の量が多すぎて、困っています。 私は身長165センチですが、体重はとうとう80キロになって しまいました。もう笑うしかありません。 (結婚前は65キロぐらいでした。) 太るのは年をとって、代謝が減ったこともあるでしょうから、 一概に妻のせいだけとは言えないのですが。。。 ちなみに私は間食はしません。 よく夫婦喧嘩はするのですが、いつも原因は料理の量のことで、 (1)量を減らさないから私がイライラする。 (2)食事を残されるから妻がイライラする。 (3)無理に食べすぎて、私が悲しくなってしまい、会話がなくなる。 (4)食事を見ただけで、私がため息をついてしまい、妻がキレる。 というパターンです。 おかずは1品でいい、と言いつづけても、今日も 「焼き魚(カレイ1匹)」「かぼちゃの煮物・豚肉3枚添え」 「味噌汁(玉ねぎ・油揚げどっさり」「オクラの白和え(どっさり)」 「味付けゆで卵1個」「プチトマト2個」でした。まぁ、これでも 減ったほうです。以前は爆発的に多かったですが、最近は微妙に多いといった感じです。しかし、もはや80キロのメタボ夫には精進料理ぐらいにしてもらわないと困ります。 もう何度も「減らせ!バカ!」ぐらいの喧嘩はしました。 で、冷静に「なんで減らさないの?」と聞いても、返事は返ってきません。(妻はすぐすねて黙ります。)喧嘩の後、仲直りして、その次の食事が大盛りカレーだったりします。本当にバカではないでしょうか? どうしても妻の料理が減りません。どうすればいいのでしょうか?あ、今日は「かぼちゃの煮物・豚肉3枚添え」を残したので、今喧嘩中です。

  • 担任の先生にいじめの相談をしました。

    僕は中学2年の男です。 いじめにあっています。同じクラスの人だけではなく同じ学年の人からいじめられていると思います。理由は僕が日本人っぽくないかららしいです。 僕の父はイタリア人です。でももうそばにいません。両親は僕が小学生のときにりこんをして、1年に1回だけ僕は父に会えます。1年に1回だけ日本に来てくれます。 お母さんは体が弱くて去年から病院に入院したり家に戻ったりしています。いじめの相談をしたときに怒って学校にいってくれました。でもそのあとすぐに病気になったので、心配を、かけたくないので、ここで相談させてください。 放課後に、担任の先生に相談をしたら、いじめてる奴らのことを「ひどいヤツだ。注意をする」と言ってくれたのに、普段はその人たちと仲良く話しています。先生がいる前で「きもい」と言われました。その時も先生は一緒になって笑っていました。でも放課後また相談しにいくと「ひどい子たちだね」と言ってます。 担任の先生ではなく、他の先生に相談したら、担任の先生に相談しなさいと言われました。なのでまた担任に相談をしました。「注意しておくから、、、」と言ってくれたから、もうそろそろいじめもなくなるだろうと思っていたのに、やっぱり僕の前で悪口を言ってるのに、その時に注意はしてくれません。仲良く話しています。 先生も、そいつらに悪く思われたくないのかもしれなくて、だから注意をできないかもしれないと思ったので、僕はもう気にしないことにしました。でも2学期が怖いです。学校に行きたくなくなるんじゃないかって思て怖いです。 でも休んだら、お母さんが心配します。マザコンと言われるかもしれないですが、マザコンではありません。 近所のお姉さんに相談をしました。昔同じ中学校に通っていた人でいじめられたことがあるって言ってました。僕のことを自分のことのように怒ってくれて、お母さんに言えないなら代わりに言ってあげると言ってくれましたが、悪いのでそんなことは頼めなくて断りました。色々な本を沢山貸してくれる優しいお姉さんのような人なのですが(別にスキとかは思ってません)、話をいつも聞いてくれるので、男なのに泣きそうになります。 いじめられても気にしない性格になりたいと思ってるのに、なれません。辛いとか、死にたいとか時々ですけど考えてしまいます。これからどうすればいいでしょうか。