guh の回答履歴

全38件中1~20件表示
  • ビンテージビーズの輸入方法は?

    ビーズアクセサリーを趣味で作っています。ビーズの仕入れは国内のネットショップを利用しています。最近、ビンテージのビーズを取り扱うネットショップが幾つかあり、そちらのショップからではなく、直接ビンテージビーズを取り扱っているメーカーから仕入れてみたいと思うようになりました。多分海外から個人輸入されているのだろうと思うのですが、そのメーカーにたどりつくことができません。また英語ができないと輸入することも難しいのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 大阪・神戸でカボションやパーツが買えるお店は?

    5月の連休に大阪へ遊びに行く予定です。 最近、ビーズでアクセサリーを作り始めたので、大阪へ行った時に、パーツや金具を色々購入して帰りたいと考えております。 そこで質問なのですが、大阪・神戸あたりでパーツを安く・多く扱っているお店はありませんでしょうか? 東京での問屋街のようなものはここの質問でも回答されていたので見たのですが、大阪は私が探してみる限り、見つかりませんでした。 ビーズだけでなく、カボションや金具類、ダイヤチェーンなど、色々なものが欲しく思っております。金具やパーツは、普通に銀色のものより、金古美や銅古美があるようなところを探しています。 一人で大阪・神戸をうろうろしようとおもっているので、出来ればお店が集まっているような場所が良いのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • スワロフスキー(ビーズ)の品質について教えてください

    先日、私がいつも購入しているビーズのお店よりかなり安く同じものを売っているビーズショップを見つけました。しかし、私が持っているビーズと比べると、同じ型番のものでも、輝きが全く違っていました。 スワロフスキーと表示されていても、メーカーによってビーズの品質に違いがあるのでしょうか? (私の場合、高く買ったものの方が、輝きがとてもきれいでした。) また、通信販売などで購入する際、商品が届くまで実物を手にとって見ることが出来ません。どういう点に気をつけて購入すべきなのでしょうか? ご存知の方、どうか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 洋服ブラシって使っていますか?

    服がすぐだめになったり毛玉がついたりしてやだなぁ、と思い調べていたら、 服を長持ちさせるためには洋服ブラシを使った方がいいことを知りました。 私は服をブラッシングしたことなど1度もなかったので少し驚きでした。 みなさんはブラシなどを使って洋服をお手入れしていますか? オススメの洋服ブラシなんかも教えて欲しいです。 (洋服ブラシで検索したら、○万円とか出てきてビックリしました…。) やはり高いものの方が良いんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ダックスとバーバリーについて

    ダックスとバーバリーのタータンチェックはとても似ているように思いますが、この2つのメーカーは提携しているとかどちらかの子会社とかそういった関係でしょうか?気になってしまい頭から離れません。どうぞよろしくお願いします。

  • ディオールオム

    まだ学生でアルバイトでお金を稼いでいるのですが、そのような人間がディオールオムのショップに入り、服を買うのは変でしょうか? また最近になってディオールオムのすばらしさに目覚めてしまったのですが、今までアンダーカバーなどを着ていた私はファッションの系統を変えなくてはディオールオムは着こなせないでしょうか・・・ ディオールオムの服を買う事、アンダーカバーやナンバーナインなどの服とディオールオムの服を合わせることに違和感を覚えています。うあああああああああああ

  • スーツのボタンのつけ方

    一張羅のスーツのボタンが取れてしまい、困っています。  シャツなどの簡単な薄いボタンなら適当につけてしまえるのですが、表のボタンの裏に小さい補助ボタン(と言うのでしょうか?)がついているタイプで、気合を入れて買ったスーツなのでボツボツ穴をあけてしまってはいけないと、どうやってつけるのか悩んでいます。  イラスト付きでボタンのつけ方が載っているホームページなどをご存知の方がいらっしゃれば、ご教授いただけるとありがたいです。  周りにも聞いてみましたが、私は一人暮らしで、情けなくも知っている知人が無く、急いでいるので、インターネットで調べる事ができたらと思いました。  ちなみに私は女性で、普通のボタンならだいたいつけられますので、文章で説明していただけてもわかると思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブーツってどうやって洗いますか?

     男性用のブーツってどうやって洗いますか?。    革製品だから洗う必要が無いと思って、消臭スプレーと天日干し、くらいしかしていません。  どうすればいいでしょうか?

  • ディオールオム

    まだ学生でアルバイトでお金を稼いでいるのですが、そのような人間がディオールオムのショップに入り、服を買うのは変でしょうか? また最近になってディオールオムのすばらしさに目覚めてしまったのですが、今までアンダーカバーなどを着ていた私はファッションの系統を変えなくてはディオールオムは着こなせないでしょうか・・・ ディオールオムの服を買う事、アンダーカバーやナンバーナインなどの服とディオールオムの服を合わせることに違和感を覚えています。うあああああああああああ

  • ワッペン(刺繍)を個人で作れる人いらっしゃいますか

    バスケットのユニフォームに背番号だったり、チーム名だったり・・を刺繍でできてるワッペン状のものを付けようと思ってます。  スポーツショップ(メーカー)に依頼すると、恐ろしい金額が提示されてしまいます。  安くやってくださる業者さんとか、御存知の方いらっしゃいませんか?

  • アイロンプリント・・・剥れないボロボロ

    アイロンプリントでTシャツに転写したところ、 転写シートがうまくはがれず(Tシャツのプリント 部分と密着して)、 シールの汚いはがしかたの残骸のようになってしまいました。 アイロンはちゃんと高温で何度もあてたのに・・・ とっさの思いつきで洗濯して、 濡れた状態ではがしてみようとしましたが これも不可能。。。 どうしたらよいか助けてください。

  • ジーンズの穴あき加工について

    こんばんは~。 先日古着屋でクラッシュジーンズを買いました。しかし少し穴が開きすぎてしまって横糸がボロボロと崩れていってしまって洗濯もできません。そこでリペアをしたいと思うのですが、なにかおしゃれなリペア方法は無いでしょうか?? 雑誌などを見て、裏に生地を貼って上から縫いつける方法はどうかなーと思っています。あれは簡単にできるのでしょうか?? 裁縫は初心者なので、できれば簡単な方法を教えてほしいです(><) お願いします!

  • 素人が自分で服を染色できる?

    何年か前に買った福袋に入っていたジャケットが、クローゼットの奥から姿を現しました。ちょっと柄が派手なので敬遠していたのですが、形は気に入っているるので、何とか活用したいと思います。 そこで考えたのが、色を染めることです。しかし素人にできるのでしょうか?できるのであれば、方法や道具、染料など、教えていただきたいのです。 ちなみに、生地は綿100%です。染色後の色は、黒・紺・グレー・茶など、暗めの色を考えています。 よろしくお願いします。

  • 大きい黒いリボン探しています。

    20センチくらいの大きな黒いリボンを探しています。 髪の毛につけたいなと思っています。 卒業式に使いたいと思っています。 あと5日後なので、できればネットショッピングではなく、東京で売っている店を知っている方がいらっしゃいましたらお返事くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 口金(がま口)が安く売っているところ

    口金が安く売っているところしりませんか? また、浅草橋で売っているところをしりませんか? 宜しくお願い致します。

  • 大使館主催のパーティ、何を着ていく?

    近々、某国の大統領が来日しますが、 その際にある某一流ホテルでのパーティ(昼間)の招待状が来ました。 が、どういう格好で行けばいいのかわからず困っています。 そういう場に行ったこともなければ、見たこともないし、 身近にも経験者がいません。 その招待状を受け取った人は「そんなにおしゃれしなくても平気だよ」と言うけど、 だからって普段着レベルではマズイだろうし、かといって あまり張り切ってドレスアップしていくのも場違いなのかなと… そういうパーティではどの程度のドレスアップをすればいいんでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 都内でスワロフスキーを取扱うお店

    都内でスワロフスキー(とは言っても丸っこいビーズではなく、月やハートやしずくの形のスワロ)を販売している場所を教えてください! かなり急ぎです(><)すみません。。 種類が豊富だとなお可です。 どんなささいなことでも構いません。 都内ならなんでもOKですのでぜひご回答お願いします!

  • 卒業のイベントで使う胸章(コサージュ)

    今度の日曜日に小学生の子供たちと卒業を記念した イベントをすることになりました。6年生の子供たちに コサージュを着けてあげたいのですが、予算もあまり なくどうしようか困っています。25個くらい作成 したいのですが、簡単な材料で短時間で作れる方法は ありませんでしょうか? いいアイデアがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • クラフトパンチの売ってる所・・

    こちらのカテでいいのか迷いましたが・・分る方いらっしゃればご回答お願い致します。 私は、出産を機に子供のアルバム作りも兼ねてクラフトパンチを自分でも作ってみようと思ったのですが、一体どこで売ってるのか分りません。 色々な種類を売ってる所をご存じの方いらっしゃいますか?また、作ったことがある方でこの柄を買っておくと色々応用出来ていい!っていうのもあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#16092
    • 手芸・裁縫
    • 回答数2
  • はじめてのパッチワーク

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 パッチワークをはじめてみたいのですが、 基礎等の初心者向けに公開されているサイトを探しています。 自分でもいろいろ調べてみたのですが、キルトの通信販売の ホームページばかりhitしてしまいます。 お薦めのホームページやリンク集などご存知でしたら 教えてください。 よろしくお願いします。