jazzkazz の回答履歴

全458件中141~160件表示
  • 再生専用のDVDプレーヤーは、今後はなくなってしまいますか?

    今やDVDレコーダーが多数出回り、次世代ディスクも出ています。 ビデオも再生専用はほとんど見かけませんが、再生専用であるDVDプレーヤーは、今後はポータブル等を除けば、レコーダーに統合されてなくなってしまうのでしょうか?

  • 欽ちゃんのゴールデンゴールズ解散について

    萩本欽一さんが創設した「茨城ゴールデンゴールズ」が、所属芸能人の不祥事により解散することになり、ファンの人たちに号泣して謝罪していましたが、私としてはそこまでしなくても・・・と思いました。 あの球団の選手たちは確か給料ももらわずに無償でプレーしていたと思いますし、ここで解散となれば全ての選手が活躍の場を失い、路頭に迷うことになります。 地元にも定着しマスコミでも大きく特集された人気のクラブチームが解散ということになれば、多くのファンの気持ちを裏切ることになってしまいますが、いくら連帯責任とはいえこの決断は行き過ぎではないでしょうか?罪を犯した芸能人だけを解雇という形にはできなかったのでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • オーディオセレクターについて

    標記の件、適したセレクターを探しています。 入力側は2系統(パソコン出力とCDプレーヤー出力)、出力側は2系統(アンプ入力と小型スピーカー入力)です。(ジャックはステレオピンに合わせます) \5千ぐらいに抑えたいのですが、メジャーなメーカーでは見あたりません。(出力が複数というのはまれです。モニター用ならあるのですが。) ご存知であればご教示願います。

  • 再生専用のDVDプレーヤーは、今後はなくなってしまいますか?

    今やDVDレコーダーが多数出回り、次世代ディスクも出ています。 ビデオも再生専用はほとんど見かけませんが、再生専用であるDVDプレーヤーは、今後はポータブル等を除けば、レコーダーに統合されてなくなってしまうのでしょうか?

  • 野菜購入を穏便に断る方法

    以前、野菜を売りに来る人のことで質問させていただいた者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1590130&check_ok=1) 皆様のアドバイスをもとに、あまり親しくせずに欲しい物があれば買うことにしました。 しかしその後、おばさんの売り方が強引というか、えげつなくなってきました。 例えば、 1.チャイムが鳴ると、私が止めるのもきかず子供が飛び出して行ってしまう。慌てて私が出ると、既に子供に果物が手渡され、子供はしっかり受け取っているので、買わざるを得ない。 2.いつもはリヤカー押してくるのにある日自転車で来て、「これから老人会の集まりなのよー。今日はこれでおしまいなの」と梨5~6個入りの袋を差し出す。私が「まだいっぱいあるから」と断ると「ええっ!?じゃあ私、これどうすればいいの!?」 そんなの知るかぁ~!第一、この前あなたからたくさん買ったばかりでしょ? 3.スーパーで食料品を買いだめし、車から降ろしているところへ売りにきたので、「今買ってきたばかりなのー残念。」と断ると、自分の商品をひとつひとつ取り出して「これはある?」仕方ないので私もひとつひとつ見て「今買った」「ウチにある」。鬱陶しい! その他、「ウチにたくさんある」「ウチではあまり食べない」と言って断っても何度も「これどう?」と勧めるなど、結構ストレスになっています。 値段はスーパーより割高ですが、その日に収穫したものを家まで運んでくれるのだからまあ仕方ないか、と思っています。 近所ですので、邪険にもできないし、何とか穏便に断る&帰ってもらういい方法はないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 野菜購入を穏便に断る方法

    以前、野菜を売りに来る人のことで質問させていただいた者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1590130&check_ok=1) 皆様のアドバイスをもとに、あまり親しくせずに欲しい物があれば買うことにしました。 しかしその後、おばさんの売り方が強引というか、えげつなくなってきました。 例えば、 1.チャイムが鳴ると、私が止めるのもきかず子供が飛び出して行ってしまう。慌てて私が出ると、既に子供に果物が手渡され、子供はしっかり受け取っているので、買わざるを得ない。 2.いつもはリヤカー押してくるのにある日自転車で来て、「これから老人会の集まりなのよー。今日はこれでおしまいなの」と梨5~6個入りの袋を差し出す。私が「まだいっぱいあるから」と断ると「ええっ!?じゃあ私、これどうすればいいの!?」 そんなの知るかぁ~!第一、この前あなたからたくさん買ったばかりでしょ? 3.スーパーで食料品を買いだめし、車から降ろしているところへ売りにきたので、「今買ってきたばかりなのー残念。」と断ると、自分の商品をひとつひとつ取り出して「これはある?」仕方ないので私もひとつひとつ見て「今買った」「ウチにある」。鬱陶しい! その他、「ウチにたくさんある」「ウチではあまり食べない」と言って断っても何度も「これどう?」と勧めるなど、結構ストレスになっています。 値段はスーパーより割高ですが、その日に収穫したものを家まで運んでくれるのだからまあ仕方ないか、と思っています。 近所ですので、邪険にもできないし、何とか穏便に断る&帰ってもらういい方法はないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 夫婦間が冷めてきました

    もうすぐ1歳になる娘を持つ男です。 妻は専業主婦です。 平日は仕事のため、だいたい10時ごろに帰ります。 妻の助けになるだろうと思い、休日はできるだけ一緒に過ごすように(実際はほとんど一緒)しているのと、 休日の夜は娘と二人で寝て妻は別室でのんびり寝てもらうようにしています。 この3連休も娘と寝ていたところ、夜中に1時間ぐらいぐずり続けたため妻の助けを求めました。 「ぐずぐずするのをなんとかするために寝ているんでしょ、私がのんびり眠れない」とぶつぶつ文句を言われてしまいました。 単に、少しだけ抱っこしてもらいたかっただけなのに、まずこういわれるとなんかカチンときちゃって口論です。 最近、 娘にご飯をあげていても、横で指図されます。 妻は基本的に、私に対してはかなり冷めた感じです。 エッチもごぶさただし。 妻の実家に相談しようと考えたこともありますが、 所詮は「妻の実家」なため、かなり気をつけないとさらに悪化するような気もします。 この状況をなんとか打開したいと思っているのですが、 どうすればいいでしょうか?

  • 幼い子供を持つ女友達への誕生日プレゼント

    高校時代から仲の良い女友達に誕生日プレゼントを贈りたいと思っているのですが、悩んでいます。 毎年、お互い1,2万程度でアクセサリーなどを贈り合っているのですが、 その友達に赤ちゃんが生まれ、アクセサリーを着けなくなったそうです。 今年の自分の誕生日には希望していたDIORのキーリングを貰ったのですが、 相手には何を贈ろうか迷ってしまいます。 欲しい物を言ってくれれば楽なんですが、いつも通りお任せで・・・といわれてしまいました。 そこで、質問なんですが、幼い子供を持つ方はどんな物を貰うと嬉しいですか? 希望としてはずっと残る物がいいです。 予算は1.2万ぐらいでよろしくお願いします。 いろんな方からの意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 忙しい朝、何を食べてますか?

    こんにちは。 恋人と同棲しているものです。 共働きなので朝から何か作ろうという 気力がなく、 朝ごはんはコーンフレークです。 忙しい朝! みなさんはどんな朝食を摂ってますか? ご意見をよろしくお願いします。

  • 変な夢

    あなたのみた、変な夢を教えてください。 わたしは、よく働いている夢をみます。 汗だくになり、クタクタになり、げっそりとして重たい体をひきずりつつ、それでも働き続けるのです。終わりのない労働をしています。 目がさめたときは、起き上がることができないほど疲れて、げっそりしています・・・

  • 黒髪 vs 茶髪

    黒髪と茶髪はどっちが美しいか? 私は、自分の髪が黒髪であることを、「ブラックイズビューティフル」と「ブラックパワー」を表す大変素晴らしいことだと思い、黒髪解放運動を進めなければならないと思っています。 皆さんはどう思っていますか? 脱亜入欧し近代国家を樹立させるために茶髪が必要なのでしょうか? 皆さん、黒髪の人間は黒髪のままでいるのがいいのか、茶髪にするのがいいのか、どちらを選択するべきですか? まあ、それは自由にそれぞれの価値観で、染めたりするのがいいんですけど、皆さんは、黒髪と茶髪のどちらが好きかを聞きたいです。それをちょっとオーバーに言ってみました。

  • お酒のおつまみ

    今度旦那の上司が家に飲みに来ます。 料理が苦手なのでドキドキですが、 旦那に恥じをかかせたくありません。 そこで質問です。 男性の方、おつまみどんなものがでたらうれしいですか?逆にこれはちょっと。というものはありますか?

  • セパレートでプリ部分だけを高級に。

    今、ピュアのほうをAVアンプの20万くらいので鳴らしてます。スピーカーはB&Wno804Sです。今度ジェフのシナジー2をプリとして使おうと思います。201あたりを一緒に買ったら?ということですがお金がありません。だからひとまずプリだけ買おうと思ってます。パワーを先に買ったら?って感じですが諸事情なのでご了解ください・・・ で、パワーを変えたらそれはだいぶ変わると思うのですがプリだけを変えたら音は格段によくなるものでしょうか??

  • スピーカーから音が・・・

    本当に初心者で申し訳ないのですがご質問させて頂きます。 今回TVを買い換えるのにあたって アンプやスピーカーを購入したのですが、 肝心のスピーカーから音が出ません・・・ (TVのスピーカーからは出ますが。 配線等々は来て頂いた業者の方に お願いしましたので間違えはないと思うのですが・・・ ちなみに使用機器は下記になります SP.KEF IQ9 amp.PIoneer VSA-AX4AVi TV.MITSUBISHI 32MX60 何処が原因で何が悪いのかサッパリ分りません.... 一般的にアンプの初期設定をしっかりしなければ、 スピーカーから音が鳴らない物なのでしょうか? 御助言頂けましたら幸いです。

  • プロジェクタ購入に関して

    プロジェクタ購入を考えています。現在、資金面で以下の2種類を考えています。 HP ep7112(シアター用) http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7824 HP vp6311(データ用) http://h50146.www5.hp.com/products/projectors/product/vp6300/spec.html 用途はDVD鑑賞、ゲーム、PC接続による動画鑑賞など映像が目的です。そのため前者のep7112の方が適していると思われるのですが、不明な点がいくつかあるので質問させて頂きました。(初心者質問で申し訳ありません。) 1、シアター用プロジェクタは映像を楽しむ為、データ用プロジェクタはプレゼンなど、細かい文字を表示する為と理解しているのですが、字幕はシアター用とデータ用ではどちらが優れているのでしょうか? 2、データ用プロジェクタにおいて映画鑑賞を楽しむ場合、動きの速い映像の時、レインボーノイズが見られるとのことですが、シアター用と比べてその差は顕著に見られるのでしょうか?(製品や評価する人の主観によるでしょうが、皆様の感想をお願いします。) 3、輝度がep7112は840lm、vp6311は1600lmとありますが日中カーテンを閉め、部屋を暗くした程度(分かりにくくてすいません。一応室内照度100Lx程度として)の場合、ep7112でも鑑賞は可能なのでしょうか? 4、ep7112の場合、入力がコンポジットビデオ入力端子、S-ビデオ端子、コンポーネントビデオ入力端子とありますが、PCのグラボ(N6600GT 128M DDR3)はD-SubとTV-out端子のみです。TV-outとS-ビデオ端子が接続できそうなのですが、この解釈で正しいのでしょうか?またD-Subと接続した場合(変換ケーブルなどにて)と比べるとどちらのほうが優れているのでしょうか? 欲張って4点も質問してしまって申し訳ありませんが、答えられる点だけでもよろしくお願いいたします。

  • お勧めのDVD

    ツタヤとかでレンタルできるDVDでお勧めのアニメは ありますか? 好きなアニメは、こち亀、ドラえもん、 キテレツ大百科、名探偵コナンです。

  • 2択問題

    結婚するとして、あなたならどちらの男性を選びますか?  A:安定した生活ができ、尊敬もしているが、「好き」程度で愛してはいない人。  B:安定した生活もできず、正直尊敬できないが、この世の終わりには一緒にいたいと思える人。

  • パソコンを複数使っている方は・・・

    パソコンを2台以上持っていて、使っている方にお聞きしたいのですが、 何をする為に何台も持っているのでしょうか? 条件として、 ・会社等のものでなく、自分で購入し使っているPCが2台以上 ・家族等のものでもなく、自分専用のPCが2台以上 の方、よろしくお願いします。

  • 真剣に書いたのにふざけたような回答を返された経験は?

    タイトルの通りです。 真剣に質問or悩みを書いたのにふざけたような解答を返されてしまった経験がある方、いませんか? 私はこの前、先週色々あって法律カテで質問(補足つき)を書いたんですけど、 とある方に「これは日記ですか?」と言われました。 何度も利用してますが「日記ですか?」と言われたのは正直初めてだったので…^^; 3日もしないうちにgoo!側から『質問と全く違う回答なので削除させていただきました』メールが来て その回答は無くなりましたが、 次の日には、「あなたの希望は何なんですか?」なんて回答も書かれたり…。 似たような経験があるユーザーさん、いませんか?

  • 困った男性社員について

    私の職場で困った男性社員がいます。 仕事の出来ないタイプの人で、上司がどう注意しても同じことを繰り返すトラブルメーカー的な人です。 注意をされた事に腹を立て、改善はおろか、すねる人のようです。  その人と仕事で関わるので、「上司が注意しても聞かないから仕方がない」では仕事が進まないので困っています。  得意先へは私から直接問い合わせの電話をかけられない事になっており、すべて営業担当者へお願いをして問い合わせてもらうことになっています。 その営業担当者が彼なのです。  問い合わせの電話を入れると、「直接問い合わせてください」 「いちいち聞いてこないでください」「わがままですね」「そんな事は知りません」と最初に言い、私が「問い合わせてくれないと後の処理出来ませんよ」と毎回言わないと問い合わせてくれなかったり、また、あらかじめお願いした事を「聞いていません」得意先との打ち合わせで決定したことは教えてくれず、あとで「えぇー!言いませんでしたっけ?」ととぼけ謝罪もしてくれません。また彼へ得意先から問い合わせがあり、いきなり彼から私へ電話がかかりました「私、直接問い合わせできませんから、その電話の答え私ではないですよ。」というと怒り出し「誰がかけたんですか!」と私に聞いてくる始末。「知りませんよ」と言うと「もういい!!得意先へ掛け直す!!」と激怒して切りました。 私のせいにされました。 急ぎの郵便の宛名の確認をしたら、「すぐ問い合わせします」といったきり。余りに遅いので問い合わせると別の営業の方が「出張にでてしまいました。今日は戻りません」と。 こんな感じで困っているところへ、社内で「私のことが好きだ」みたいな事をひろめ、ひやかされ本当に困っています。 私にも立場があります。 どう対応してゆけばよいでしょうか? よろしくお願いします。