daiaprin の回答履歴

全136件中101~120件表示
  • 婚約『指輪』じゃないとだめですか?

     エンゲージメントといえば、指輪ですが、指輪じゃないとダメなのでしょうか?今の彼女に聞いたところ大きい石が付いた指輪だと普段付ける機会があまりないというんです。エンゲージメントネックレスとか、ブレスレットとかはダメでしょうか?あんまり聞いたことないんでどうなんでしょうか?男性の方で私は別のものを上げたことがあるという方、また 女性の方で、私も指輪より他のものがいいかもっていう方。 その他何でもいいのでアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • インド旅行準備について

    8月に7日間のツアーでインド旅行を予定しています。それでスーツケースか普通の旅行かばんかどちらがよいのでしょうかね。インドにあまりスーツケースというイメージがないものですから・・・。ついつい荷物が多くなってしまうタイプなので迷っています。

  • お誕生会のできるお店を教えてください。

    アジアンキッチンのようにお店が祝ってくれるような誕生会のできるようなお店を都内で探しています。 いいお店を知っている方、是非教えて下さい。

  • 一番笑えた話

    今までの人生で、一番笑えた話を教えて下さい。 自分の経験談でも、人から聞いた話でも。 思いっきり笑ってみたいので、お願いしますm(_)m

  • なぜ増えるのか教えてください!!

    1ヶ月前から毎日夕方に2時間のウォーキングをしています。 食事は夕飯のご飯を抜いたりして控えめにしています。 しかし、体重が2キロも増えてしまいました。 体脂肪率は2%減りました。 このまま体重が増えつづけていきそうで不安です。 理想は体脂肪と体重の減らしたいです。 このままウォーキングを続けていけば少しづつでも痩せていくのでしょうか? 何ヶ月くらい続ければ痩せるのでしょうか? なにかよい方法があれば教えてください!!! ちなみに身長157CM、体重45,5KG、体脂肪率20%です。

  • 酔ったときの性格って、一生このままですか?

    義母なんですが、毎晩お酒をのんでいます。 量は特別多くないとは思うのですが、酔い方について困っています。 最初はテンションが高くなる程度なのですが、それを超えると愚痴っぽくなり、泣いたり、人の悪口を言ったり、目の前にいる人を説教し始めます。 それが毎晩続くらしいです。 かれこれ10年以上は続いていると思います。 以前は深夜(0時前くらい)からのみ始めていたらしいのですが、今年の春からは、子供が巣立って夫婦2人の生活になったこともあり、帰宅後すぐ(19時くらい)からのみ始めて深夜までお説教が続くようです。 お酒をのんで愚痴っぽく荒れるのはどうやら家系?のようで、義母の父親・兄・妹も似た感じらしいです。 普段は若干ヒステリックっぽい面はありますが、基本的に温和な方です。 昨年までは、義母がのみ始める前に義父は寝ていたのですが、現在は義父が帰宅した時点で既にのんでいるらしく逃れることができないようです。 毎晩毎晩お説教されている義父を不憫にも思いますし、今後同居する可能性もありますので、少し不安です。 お酒をのんだ後の性格(酔ったときの性格)ってのは一生変わらないのでしょうか。

  • サスペンス映画教えて下さい

    20代 男です サスペンス映画が好きでよく見るのですが、結構ネタが尽きてきました。 何か良いものがあれば教えてください。 ちなみにラストで「あっ!」と言っちゃう様なものが好きです。 ちなみに今まで見たものは、  ユージュアル・サスペクツ  シックセセンス  12モンキーズ  ワイルド・シングス  ゲーム  ニック・オブ・タイム  アルビノ・アリゲーター  SAW  その他いろいろ です。参考までに

  • 都内での生活費

    都内で一人暮らしの20代女性が平均的な生活を送るために必要な1ヶ月の生活費はいくらでしょうか?? できれば家賃¥○○・食費¥○○…など細かく教えていただけるとうれしいです☆ ご自分のことでも、友人・家族のことでもかまいません

  • イタリアンでのマナーについて

    こんにちは。 週末彼のお誕生日なのでイタリアンレストランを予約しました。きちんとしたところなので、女性側のメニューには金額が載ってなかったりなどするかもしれません。通常会計は男性が行うのがマナーと思いますが、女性が招待した場合、どのようにすればいいのでしょうか?ちなみに予約の際男性がお誕生日と伝えてあります。  メニューも私が決めたいのです。あまり堅苦しくなく、スマートに振舞うにはどのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シネマサンシャイン(池袋)へ行かれたことがある方

    高校生の娘が友だち(1人:女の子)と日曜日に池袋のシネマサンシャインへ映画を見に行くと言っています。「近所のワーナーマイカルへ行けば?」と言えば「ここでしかやってないヤツなんだもの」と。 私たちは3月にさいたま市から町田市へ越してきたばかりで、この映画館の環境がよくわかりません。 映画と言えばワーナーのような子どもだけで行っても安全なシネマコンプレックスだけでしたので。 もし、この映画館が汚くて環境の悪い=例えばホームレスの人がお昼寝してたりとか、女の子の観客をねらった痴漢が出たり=所だったら、やめさせたいのです。 親ばかとお思いでしょうが、安心させてください。

  • 婚約時計??

    婚約記念に指輪をいただく事は、多いと思いますが、 時計というのもありでしょうか? 仕事がら作業が多いので、高価な指輪は傷がついてしまったら・・と思い、つける機会が減ってしまいそうです。 また、会社でもあからさま過ぎるかな?と。。 婚約の記念に時計を頂いた方、そんな話を聞いた方はいらっしゃいますでしょうか? でも、一粒石を頂く機会なんてそうないので、指輪の方が後々嬉しいのかな、などと考えております。 ご意見お願い致します。

  • 初めてのニュージーランドアドバイスお願いします

    生まれて初めて一人でNZ(クライストチャーチ)へ行きます。6月下旬に行きます。 先生宅へのホームステイです。今のところ、冬だしジャケットと軽いコートのようなもの、腹巻き(笑)、スリッパ、常備薬、生理用品、電子辞書、コンタクトレンズを持って行こうと思っています。ノート、筆記用具も持って行きます。歯ブラシ、折りたたみ傘もあったほうがいいですよね?あと何が必要でしょうか? パソコンは、ネットカフェを探すつもりです。 NZの治安のよさ、人の温かさはみなさんに聞いていますが、NZに留学した人は少ないので漠然とした情報で困っています。 飛行機も長いのですが、暇つぶしできるか今からちょっと不安です。なんでもいいので、体験談、あったら便利な物など教えて下さるとありがたいです。また目安として一週間でどの程度の生活費が必要でしょうか?私は今一週間3万円を目安にしています。あとはクレジットカードでいいかな?とちょっといい加減かな・・?(^^;

  • 「一人暮らし」,「親と同居」のどちらが好きですか?

    現在,学生1年目です。高校時代の時は早く一人暮らしをしたいと考えていましたが,今となって親の有り難味が分かってきています。 食事の準備,などなどこれらを家族の分つくるのは大変だよなあと考えてみたり。。。 友人の中には,一人暮らしの方がいいという人もいますし,余計なことをしなくていいとの家族との同居型 がいいという人もいます。(家事が余計なことかどうかには疑問が生じますが) 皆さんは学生時代の時どちらが好きでしたか?憧れていましたか?(経験談も募集!)

  • 秋田県といえば...

    いろいろな、アンケートサイトがありますが、それを抜きとして。 あなたが思う、秋田県の場所、イメージ...何でもいいです。 また、これは秋田県だと思う観光地も教えてください。  秋田県内(または、出身者)の方は、「秋田のここが知られていない。」事や秋田県人としてここを直したい(直して欲しい)を教えてください。

  • 代返について

    代返って実際どうなんですか?やっている人っているんですか?成功するのですか?もしばれたらどんな処分を食らうのですか?具体的なエピソードがあればうれしいです

  • 明日の日本×バーレーン

    明日の日本×バーレーンの試合は何時からなのか教えてください。

  • 大韓航空の情報をください!

    夏に、大韓航空のエコノミーに乗ります。機内食でビビンバが食べられるとか!?どのように手配をすればよいのかなどなど、フライトの様子なども知りたいです。よろしくお願いします。

  • 父の日のプレゼント

    題名そのままなのですが…。 少し早いですが、父の日のプレゼントを探しています。 毎年毎年、いつもぎりぎりまで決まらない&そろそろネタ切れ なので早めに対策を、と思いました。 ご意見お聞かせください。 ちなみに、私は23歳(女)で父は50歳くらい(汗)で、一緒に暮らしてはいません。 父の日…とは言っても、誕生日も近いので プレゼントはいつもまとめてあげてしまいます。 予算は5~6000円程度です。 今まであげてきた物は、 ・小銭入れ ・シャツ ・焼酎 ・安眠枕 等です。 父は仕事でスーツを着ませんのでネクタイもしません。 お酒も焼酎以外はほとんど飲みません。 マラソンやテニス等、スポーツが趣味なのですが かなり本格的にやっている為、道具やシューズなどにも こだわりがある(と思われる)ので下手に選べません。 事情により、一緒に食事等はできません。 プレゼントを渡す時も、会う事は無いと思うので (実家に置いて来る形になります) メッセージカードは添えるつもりでいます。 色々と縛りがあり難しいのですが、何かいい物はないでしょうか。 お願いします。

  • 披露宴で彼を驚かせたい!

    6月4日に挙式&披露宴を行うのですが… 冷静な彼を驚かせるような事をしたいんです。 婚約指輪をもらう時、私が知らないうちにサイズを図って内緒で買ってくれてたんです。 そんなことするような彼だと思わなかったので、すごく感動して… (すいません、のろけて(^_^;)) だから今度は私が、彼を感動させてあげたいんです! 披露宴での企画でも二人きりのときの企画でもいいので、なにかいい案を頂けませんか? よろしくお願いします!!

  • 給料がもらえない・・・。

    先月ファミマで働いてました。いろいろあり3週間で辞めました。 店長(60歳くらい)と折り合いが悪く、話が違うというか、面接で夜勤に人がいないと言われ他の採用されたバイトを蹴って こちらを選んだのですが実際午後5時から3~4時間のシフトを組まされてました。 店長は何故か挨拶もしてくれなく何の指導もしないです。 別の人にわからない事があったら質問してった感じです。 代行収納等やった事を質問したら店長が出てきて 『お前ほんと覚えるの遅いな』と罵られ。 バイト経験は以前、某厨房の仕事を二年していたので働く事のなんたるかを学びました。 厳しかったです。 だから怒られてナンボだと解ってはいるですが、習ってない事まで 『お前はホントあれだな・・』『何度言っても覚えねえな』(店長からはそんな教わってないし)等 袋に詰める方法をパートの人に質問しても『私もいまだにわかんないw』 みたいに言われ、ほとんどの作業は別に働いてる友人に教わった程です。 説明が上手い人と一緒にやるとその分覚えれましたが。 レジの仕事はそんなんで約4日で覚え、その後も少し働いたのですが この爺さんにはついていけないので辞める事に。 男が自分と店長しかいないし。 次にINする二日前に電話でしたんですが 『あぁお前使えない。無理だ辞めていいよ』と意外にあっけなく一方的に切られました。 給料は一切触れられなく、今までいつが給料日で時給はいくらとかの契約もしてないです。 音沙汰無いので数日後店に電話をしたら珍しく店長がいないので、おって連絡をするかもと言われたのですが連絡はなく。 それが五月のGWくらいでそれっきりで。 労働所にも相談したんですが理由はどうあれ、勝手に辞めたのはそちらで、逆に訴えられる可能生もあるとの事でした。 どうしたらいいでしょうか? 4月分の給料っていつだったんだろう。