flhrcl4120 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 活動されていますか、できていますか

    正職員後、派遣等々の非正規雇用で凌ぎつつ、 ずっと継続して正社員は無理でもせめて直接雇用を目標に求職中の者です。 個人的には、身内の病気や他界・相続、自然災害等々が連続して起こり、 やっと今度こそ求職活動に専念できると思った矢先、コロナによる自粛です。 新卒の方の就活に関しては、 政府も自治体も支援策等を打ち出したりして注目されていると思いますが、 社会人の求職活動については、実際のところどうなんでしょうか。 ハローワークに問い合わせると、要は求人企業によるとの回答で、 ハローワークの窓口も開けているし来場される方もいるとの事でしたが、 最近では、自粛傾向も日に日に顕著になり、思うように活動できているか お伺いしたいと思います。 考えてみれば、面談となると3密になるのかなとか、 求人活動も制限はかけられていないとはいえ、 実際には目には見えないだけで一部の業種に限られているのかななどと考えてしまいます。 かと言って、ある程度収束するまで求職活動をしなければ、 年齢を重ねるだけで結局、自分の市場価値を下げるのみになってしまうしと、 焦るものの実のある行動に全力を注げていない自分がいて、葛藤しています。 ネットでハローワークや稼働歴のある派遣会社の求人を検索している感じです。 活動した方が良いという声が多いとは思いますが、 具体的にコロナ前と同じくらい思うように活動できているかなど お聞かせいただけないでしょうか。

  • 釣り求人について

    4月から転職し人事部で働いでいます。 二度目の転職ですが一度目の転職は事故で働けなくなり退職したので社会人経験もほぼなく再就職はとても苦労しました。 書類選考通ったから一次にきてくれと言いながら興味ないような態度を取られたり、いわゆる圧迫面接をされたり、よくある話しですがなかなか心が折れました。 それからやっとのこと入社できた会社で5年ほど勤め、いろんな経験をさせてもらいましたが、過去の転職で苦しんだ経験から、 人事や採用にもっと関わっていきたいと思い転職活動を始め今の会社に転職しました。 私は求人出したりその他サポートといったような補助的なことしかまだしていないのですが、 コロナの影響でやはり新卒採用は伸び悩み、中途採用も苦しくそれでも人事部としてもノルマは変わず課せられているのでみなさん大変そうです。 それで人事部の統括部長直々に、釣り求人でもなんでも出して面接(今は全てwebですが)を増やせとお達しが。 私自身転職活動の時に、今思えば釣り求人だったんだろうなというのに何度も引っかかりました。 こっちはお金も底をつきそうで面接に行く交通費も馬鹿にならないのに…なんて悔しい思いをしたこともあります。 それが今や逆の立場にいる、会社に嫌悪感しかありません。 上場こそしてませんが5000人規模のそれなりに大きな会社です。 中小企業では釣り求人よくありそうな話しですが、こんなの普通なんでしょうか? 支店で新しく採用する社員の採用は担当してましたが、人事部としての経験はこれまでなかったので、もしかして釣り広告って結構蔓延してるものなんでしょうか? どちらにせよなんだかこれから釣り求人をみて面接に来る人が昔の自分を見てるようで仕事に誇りを持てません。綺麗事ばかり言うつもりはないのですが… もしそういったことがごく普通の感覚なんだとしたら人事部の仕事に理想ばかり見ていた自分が浅はかだったと違う職種に転職するつもりです。 もし今の会社が異常なのだとしたら別の会社の人事部に転職できるよう時期を見計らって行動したいと思います。 人事や採用の仕事について詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 下品でしょうか?

    記念日でレストランに行きました。 食事後にトイレに行くため、下に下りると、真っ暗。厨房の横にドアが2つありました。 ・電気がついている個室はドアが透明でした。 ・その横に英語でレディーとロゴの入ったドア。でも頑丈な金属で飾り付けしてあるドアで、厨房なのかな。。 と思ってしまいました。 なので透明なドアの方に入ると、奥にトイレがありました。その横には男性の小便様の便器。 トイレのドアはもちろん透明ではありませんでした。外で口紅を塗りなおすと、個室のドアが透明のため、外を通りかかった人に見られるので、トイレで手鏡で口紅を塗りなおしました。 その後、トイレの外の全身鏡で髪をなおしていました。 鏡から離れて、ちょっと全身をチェックしたりもしました。 手を洗って乾かそうとすると、機械が壊れていたので、もう一度トイレに入り、新品のトイレットペーパーをとり、トイレを出てから手の水気をポンポンとそれでとりました。 もう一度トイレに入った時、また?という男性の声と共に笑い声が外から聞こえました。 ここは男性用トイレだったのかな と思いながらトイレを出ると、外が真っ暗で分らなかったのですが、オーナー二人がトイレの目の前にいました。 鏡で髪を直したり、全身をチェックした所を確実に見られていました。。 鏡を見てキメ顔したりうっとりしていた訳ではありませんが、まあ、3分くらいは身なりを直していたと思います。 その個室を出てオーナーの一人に、ここって女性用のトイレでしたか?と聞くと、違うけど、問題ないですよ と言われて すみませんと言って、その場を去りました。 自分の身なりを直しているところを見られて、恥ずかしかったです。  私のした事は下品だったでしょうか?

  • サッカー部のイケメン率について

    小学生のサッカー少年、中学、高校のサッカー部は何故イケメンやリア充が多いのでしょうか? 凄い確率ですよね? イケメンオーラ、モテオーラ、リア充オーラ半端なくないですか? 自信満々で、怖いものなし。みたいな感じです。  チャラチャラした子も多いです。 また、サッカー上手で顔も良くてチャラチャラした子は鼻につく感じしますよね? これは、輝きすぎててムカつくという心理でしょうか? また、髪の毛がさらさらで長くて女の子みたいな子もとても多い気がします。 他のスポーツと比べても圧倒的な確率ですよね? 色々質問しましたが、一つ一つ答えて頂けると幸いです。 やはり花形のスポーツだからでしょうか? 何故でしょうか?

  • 履歴書に午後16時

    いつもお世話になります (パートにての応募です) 皆様でしたら当然書き直しされますよね? 少なからず不採用の要因になりますよね どうぞ宜しくお願い申し上げます

  • セブンイレブンのナナコカードって、店頭て1000円

    セブンイレブンのナナコカードって、店頭て1000円だけのチャージは可能ですか?

  • 認定日に内定もらって

    昨日はハローワーク認定日です。10:00頃行きました。 しかし、同日15:00頃実習最終日で、内定をもらいました。 この場合、次回認定日前日に、ハローワークに行って書類を出すべきか。 明日、ハローワークに行って、書類を出すべきか。 それとも他の日程でハローワークに行くべきか、迷っています。 教えて下さい。 ちなみに、障害者枠での話です。

  • 年金について

    年金受給額について詳しい方お願いします。 現在 75歳 男性 地方公務員20代から60歳まで働く 現在72歳 女性 地方公務員20代から58歳まで働く で月々の、およその年金受給額わかりますか? 地方の県で県庁所在地がある市で働いてました。 ザックリとした情報で申し訳ないのですが。大体の額でもいいので教えてください

  • 真面目そうと言われる.......

    真面目そう… 遊ばなさそうと言われます。 実際にはクラブにも行くし水商売で何年も働いてた事もあります。 世間でいうパリピと言われる人達並ではないけれどそれなりに遊んできたと思います。 にも関わらずそんな事言われて勝手にイメージを植え付けられてショック受けられて 傷つきます。 何もこっちは騙してるつもりないのに…。 あまりにも言われるから髪も明るめでマツエクをしたにも関わらずまだ言われます。 正直真面目そうと見られるのがコンプレックスです。

  • 今85kgくらいで身長176cmなのですが適正体重

    今85kgくらいで身長176cmなのですが適正体重が68kg前後なので減量しようと思うのですが食事でいろいろとネットで調べたりしたのですがどうしたらいいのかわかりません。あるサイトでは脂質はできるだけとらないようにし炭水化物も控えましょうとか載ってあってまた他のサイトでは脂質は~gはとり、炭水化物もとらないのはよくないとか三者三様でなにがベストなのかわかりません。 まあ今の食生活から急な変化はなんとなく体にも悪そうだなとかはわかりますが具体的になにを摂取するのがいいですか?サラダチキンとか王道ですよね。