elalamein の回答履歴

全225件中141~160件表示
  • 携帯メール「あ」

    この所2週間ぐらい前から題名「あ」本文「あ」というメールが届いています。 昨日からは「い」というメールも届き始めています。 日に何通か来るときもあります。 アドレスを拒否に設定してもすぐにアドレスを変えて届きます。 なんか単なるいたずらだとは思うんですが、気味が悪いです。 どなたか同じ様なメールが来ている方いますか?

  • 携帯メール「あ」

    この所2週間ぐらい前から題名「あ」本文「あ」というメールが届いています。 昨日からは「い」というメールも届き始めています。 日に何通か来るときもあります。 アドレスを拒否に設定してもすぐにアドレスを変えて届きます。 なんか単なるいたずらだとは思うんですが、気味が悪いです。 どなたか同じ様なメールが来ている方いますか?

  • 届いたメールに困惑!相手には当方へ届かなかったように見せかけられないでしょうか・・・

    永らく音信不通の方から、突然メールが届きました。受け取りたくなかったのです。アドレスを変えておけばよかったと後悔しております・・・ それで実に妙なお尋ねですが、相手には当方に届かなかったと見せかけるような方法はありませんでしょうか。よく宛先不明の場合、発信元にunknoun~とかのメッセージが帰って来ますよね。あのように何か相手に届かなかったと思わせるような良い方法はありませんでしょうか。 道義的?にあまり褒められたお尋ねではないと存じますが、何か方法がありましたら宜しくお願いします。 尚、相手の方はフリーメールから発信されております。

  • リモートメールについて

    こんにちは 今ドコモの503isを使っているのですが、リモートメールをするのにIアプリを使うとパケット料が安くなるらしいのですが、使い方がよくわかりません。どういう風に設定をすればいいのでしょうか?

  • 携帯メール「あ」

    この所2週間ぐらい前から題名「あ」本文「あ」というメールが届いています。 昨日からは「い」というメールも届き始めています。 日に何通か来るときもあります。 アドレスを拒否に設定してもすぐにアドレスを変えて届きます。 なんか単なるいたずらだとは思うんですが、気味が悪いです。 どなたか同じ様なメールが来ている方いますか?

  • 迷惑メール

    J-PHONを使っています。10/10以降急に迷惑メールが多く来るようになりました。件名は「未承認広告 ※」など法規制で義務付けられたとされる件名に似て否なる件名にて大量にきています。今日は10件を越えました。 J-PHONでは「未承諾広告メール受信設定」サービス開始したと言っていますが、上記のような件名の為、全く機能していません。 1.J-PHON関係者の方、全ての類似件名についても送信禁止にできないのでしょうか? 2.配信不要はこちらへ返信などと書かれていますが、返信しない方が良いのでしょうか? 3.受信したメールはロングメールのマークになっていますが、受信料が掛かっていますか? 4.J-PHONでは受信可否のアドレス設定が20件まで設定できますが、設定してもまだ送信してきます。この機能も機能していないようです。このようなことがあるのでしょうか? 5.以上のようなことをJ-PHONに苦情を言いたいのですが、HPで調べても連絡先やメールアドレスが解りません。どなたかご存知ないですか?J-PHONはユーザーのクレームや意見を聞くスタンスを持っていない会社なのでしょうか? 6.もちろんこれらのメールを発信している悪徳業者に問題があるのですが、これらのシステムを有料にて提供しているJ-PHONにも我々ユーザーに対する責任はあると考えますが、皆さんのご意見をお願いします。 7.そして最後に本当に有効な対応策があればぜひ教えてください。

  • 携帯電話

    携帯電話をバックにいれていると、バックの中の磁気カードがおかしくなります。 なんとか防止できるものはないですか?(ふくろとか)

  • いまだにくる迷惑メール

    ドコモの携帯を使っています。10/1から未承認広告メール拒否機能を使っていますが、それでも迷惑メールが来ました。しかも夜中の4時。設定では拒否してあるのになぜ入ってきたのでしょうか?また、この業者に法的に訴えたりすることができるのでしょうか? 今だ迷惑メールを送ってくるバカ業者達に腹ただしく思い、なにかしら制裁をくわえたく、質問します。宜しくお願いします。

  • いまだにくる迷惑メール

    ドコモの携帯を使っています。10/1から未承認広告メール拒否機能を使っていますが、それでも迷惑メールが来ました。しかも夜中の4時。設定では拒否してあるのになぜ入ってきたのでしょうか?また、この業者に法的に訴えたりすることができるのでしょうか? 今だ迷惑メールを送ってくるバカ業者達に腹ただしく思い、なにかしら制裁をくわえたく、質問します。宜しくお願いします。

  • 携帯宛のメールの着信確認

    最近メールが送信してから2.3時間して相手に届いているようです。届いたかどうか不安なので確実に送信されたかを確認できる方法はないでしょうか?

  • N502itのメール受信音の長さ

    N502itのメール受信音の長さを短くすることってできますか?

  • ドコモのクレジットカード支払について

    9月からドコモの携帯電話料金の支払いがクレジットカードでもできるようになったとのことで、支払方法の変更を検討しています。一つ疑問なのが、クレジットカード支払いになるということは請求書がカード会社から来るということですよね。ということは今まできていた請求書やeビリングでの確認と言うのはできなくなってしまのでしょうか。ファミリー割引を使用しているので回線ごとの内訳がわからないと不便なのです。また、eビリングでの100円割引もなくなってしまうのでしょか。ご存知の方回答お願い致します。

  • らくらくフォンは本当に楽でしょうか?特にメール機能

    現在エッジ(DDIポケット)を使っている65歳が使用を考えています。 特に目が悪いわけでもなく、指先が震える等、悪いところがあるわけではありません。 ですが現在使っている、メールの使い方になかなかなじめていないようです。そこでDocomoのらくらくフォンに換えようか考え中です。 しかし息子の私(30代)が思うに、らくらくフォンが楽なのはよく連絡する先が3件以内であり、そこに電話するにあたって簡単便利なのではないか。また、画面に表示される文字が大きくて見やすいのではないか。の2点だと思うのです。 周りにらくらくフォンを使っている方がいないので相談します。 まだ健常者にとって、言われるほどらくらくフォンは楽ですか? とくにメール機能については「楽」じゃないのではないでしょうか?(普通並という意味です) よろしくお願いします。

  • ドコモのメールアドレスについて

    どうしても友だちのアドレスがほしくて その人にべつのアカウントに変えてもらいました しかしメールアドレスを、友だちのまえ使ってたのに変更しようとしてもできません これってできないことなんでしょうか?

  • 通話着信画像とかの画像サイズを。。

    今、各端末用の通話着信画像とか、メール着信画像とかの配信サイトを作ろうかと思ってるんですが、縦横画像サイズがわかりません。。。 そんな情報って、どこで調べれば良いのでしょうか。。?

  • 迷惑メールの対処法

     ドコモの携帯を使ってるんですが、最近相手のアドレスが何も入っていない 広告メールが入ってきて迷惑してます。このメールを入ってこないようにする 方法は何かありますでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 携帯電話発信の迷惑メール?

    こんにちは。 ドコモを使ってます。以前、迷惑メールが多かったので、現在はドメイン指定で、携帯(ドコモ、AU、Jフォン)+αで良く連絡をとる友人のプロバイダーのみ受信許可にしています。これによって迷惑メールは全く入ってこなくなったのですが、先日ドコモ発信と思われる出会い系サイトのメールが入ってきました。”未承認広告”とありましたが、受信拒否受付アドレスはドコモになってません。無視するのが一番いいのかとは思っているんですが、もし今後頻繁に来るのかと思うと腹立たしいです。このメールはなりすましメールではなくて相手もわざわざドコモに金払ってまで送信しているのでしょうか?そんなにメリットあるのでしょうか?拒否する何か良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。  

  • 何ででしょう…

    自分のHPに画像をアップロードしたのですが、表示されなくなってしまいました(号泣) 直リンクではないです。知り合いは自分の所のは見れると言っていたんですが、自分には見えません。ちなみにその知り合いの所の画像や壁紙も見えません。

  • 携帯電話の電池

     携帯電話の電池って、使い込んでいるとすぐなくなってしまうもの なのですか。 寿命のことではなく、一回あたりの充電での使用可能時間で選ぶとすれば どこのメーカーのどの機種がいいのでしょう。 どなたか教えてください。

  • 軽井沢周辺で

    10月に軽井沢にある「軽井沢高原教会」という教会で結婚式を挙げる者です。 前日に友人たちと、集まっていろいろ楽しみたいと思っています。(結婚式とは別で同窓会みたいな感じになってもいいなと思っています。)軽井沢周辺に詳しい方、インドア系、アウトドア系何でも構わないので「こんな場所がある・・・こんなことやってみたら楽しいのでは?・・・」と言うアドバイスをいただければと思います。宜しくお願いします。