matsu_jun の回答履歴

全376件中361~376件表示
  • Excel 抽出データを別シートに移す方法

    アルバイトの方の勤怠管理のためにタイムカードレコーダーを使っていて、 毎月その内容をExcelに出力しています。 A   B     C       D    E   F    G ------------------------------------------------------------ 番号 氏名   日付     出勤  外出  戻り  退勤 1  伊藤太郎 2005/1/16  8:55           16:35 1  伊藤太郎 2005/1/17  8:52           16:40                ・                ・ 2  佐藤花子 2005/1/16  9:48           15:07 2  佐藤花子 2005/1/17  9:51           15:10                ・                ・ 1つのファイルの中にすべてのアルバイトさんのデータが出力されて いるのですが、個人毎にデータを保存しておきたいので、毎回オートフィルタで 1人ずつデータを抽出して別シートにコピーしています。しかし、アルバイト さんの数が増えるにつれて作業量&時間も増えてきてしまいました。 この作業をマクロやVBAで自動化できれば・・・と思うのですが、何かよい 方法はありますでしょうか。 説明が足りない部分がありましたらご指摘ください。よろしくお願いいたします。

  • 二つのリストの様々な比較

    よろしくお願いします 1行目にはタイトルが入っています A列とB列にそれぞれデータが入っています。 仮にA2~A10まで 1 2 3 4 5 6 7 8 9   B2~B6まで 1 3 4 5 7 と入っているとします この二つのリストの中身をC列に記入して Countifを使うと 1または2が出てくるので 1のときは A列またはB列どちらかにあるデータ (2,6,7,8,9) 2のときは A列、B列どちらにもあるデータ (1,3,4,5)ということはわかりますが さらに A列のみにしか無いデータ (2,6,8,9) B列のみにしか無いデータ (7) を調べるにはどうしたらよいでしょうか? できればマクロで 4種類のデータを一覧でみるようにしたいのですが よろしく御教授願います

  • 小説の一部で分からないところ

    日本語を勉強している者ます。 *下は本の冒頭です。 人と魔法が共に有る頃……それは……聖なる『光の一族』と、魔なる『闇の一族』とが共に有る時でもあった…… 聖と魔、すなわち『光』と『闇』は、互い無しでは存在できない。 それ故に調和があり、その関係は保たれていた。 人は魔を受け入れることによって『魔の法則』=“魔法”を使い、魔は人が作り出す魔法によってその力を得ていた。 そんなある時、長い間続いてきた『聖』と『魔』の均衡が崩れ去ろうとしていた…… 質問させていただきます。 a「人と魔法が共に有る頃」 「人が有る」は正しいですか?なぜここに使えますか? 「頃」の発音は「ごろ」ですか?「ころ」と「ごろ」はどんな場合にそれぞれ使われますか? b「聖なる『光の一族』と、魔なる『闇の一族』とが共に有る時でもあった」  なぜ二つ目の「と」がありますか?略するなら、正しいですか?どう違いますか?  「一族が有る」はaのような原因ですか?どういう原因ですか?  「でも」はどんな用法と意味ですか? c「互い無し」はどういう意味ですか? 「それ故に」は「だから」という意味ですか?  「それ故」に換えると、正しいですか?なぜですか? d「そんなある時」と「ある時」を比較すると、「そんな」がある前者は特別な意味がありますか?何ですか? 長い質問ごめんなさい。教えていただければ、うれしいです。

  • Excelファイルを開くときにリンク先を更新するか聞かれないようにしたい

    Excel2000を使用しています。 あるxlsファイルを開くときに「別ファイルを参照しているので更新するかどうか」というようなダイアログが出てしまうので、リンクしているセルの式を消したいのですが、どのセルがリンクしているのかがわかりません。簡単にわかる方法はありませんか?

  • 出張先の中国で会社のメールを読みたい

    今月15日から上海→紹興→杭州です。 その間、会社アドレスに来たメールに対応したいと 思っているのですが、どうすればいいのでしょう。 そういうことにまったく疎いので教えてください。 使っているのはマック(PowerBookG4)で、 OSX(10.2.8)です。

  • COSθを求めたいのですが。

    底辺が23600、高さが182の三角形のCOSθを度であらわしたいのですがどうやって求めればよいでしょうか。途中の計算式も含めて解きかたを教えてください。たぶん0.422度といった感じになると思うのですが、私のやり方ではどうしてもその解答になりません(余弦定理と三平方の定理を使ってといていますが、たぶん何かが足りなくて0.9999や0.50・・・といった答えになってしまいます。)。ちなみに宿題などではありません。もう二日ほど悩んでいるのでどうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#13589
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • COSθを求めたいのですが。

    底辺が23600、高さが182の三角形のCOSθを度であらわしたいのですがどうやって求めればよいでしょうか。途中の計算式も含めて解きかたを教えてください。たぶん0.422度といった感じになると思うのですが、私のやり方ではどうしてもその解答になりません(余弦定理と三平方の定理を使ってといていますが、たぶん何かが足りなくて0.9999や0.50・・・といった答えになってしまいます。)。ちなみに宿題などではありません。もう二日ほど悩んでいるのでどうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#13589
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • 電流計CT値とは?

    電流計のカタログをみていると、CT値100/1Aと書いていました。そこでですが、CT値とはなんなんでしょうか?100/1Aとは何を示しているのか教えてください。

  • 古典派の音楽で

    モーツァルトやベートーベンなど、古典派の時代の作曲家の音楽で、手頃な、お勧めの曲知りませんか? 学校の宿題で、感想を書かなければならないのですが、 いい曲が見つかりません。 ついでに好きな曲も教えてもらえると嬉しいです^^

  • 充電池 充電器

    充電地と充電器をセットで買うことになりましたが わからないことが多いのので充電池についていくつか質問します。 1、800mAh,2200mAhなど電池に表示されていますがこれは大きいほどいいのですか? 2、↑に関連した質問ですが、現在の最高は何mAhですか? 3、充電池を使い切らないまま充電するのは電池の寿命を早めることになりますか? 4、最大まで充電しないで使うことはいけないことですか? 以上です。宜しくお願いします。

  • Excelの条件式について

    Excelのセルに値を入力する際に ・セルの中に一文字「a」と入力したら「林檎」と表示 ・セルの中に一文字「b」と入力したら「ブルーベリー」と表示 ・セルの中に一文字「c」と入力したら「ココナッツ」と表示 ・その他の一文字あるいは文字列を入力した際には、その文字(あるいは文字列)がそのまま表示 されるようにするにはどのような式を書けばよろしいのでしょうか? お判りになられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 年間ごとの集計を求めたいのですが

    単純な入出金表があり、数年に渡っての取引が記されています。支出と入金を年毎で算出したいのですがExcel関数で出来ますでしょうか。 表は以下の様になっています。    A     B     C      D 1  日付   名前   支払金額  入金金額 2 2000/1/3  〇〇         30,000 3 2000/2/10  〇〇   15,000 4 2001/3/5  〇〇         10,000 5 2001/12/3  〇〇   10,000 6 2002/6/4  〇〇          5,000 元表には手は加えず(集計・並べ替え等)参照するのみにしたいと考えています。   SUMIF関数やVLOOKUP等考えたのですが上手くいきません。皆様御教授御願い致します。

  • 際限なく大きくなる車

    ヴィッツがFMCしました。新型は幅が 5ナンバー枠いっぱいです。扱いやすい コンパクトボディーに、工夫を凝らした パッケージングがコンパクトカーの魅力です。 パッソやブーンとの兼ね合いもあろうかと 思います。取り回しや燃費も工夫されてるでしょう。 また買い替え時にちょっとでも大きく広い方が 有利なんでしょう。しかし、どうして国産車はモデル チェンジの度に肥大化するのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#10103
    • 国産車
    • 回答数8
  • さまざまな記憶媒体について

    DRAM、フラッシュメモリ、ハードディスク、CD-RW、MO、DVD-RWなどはすべて記憶媒体ですが、それらの特徴や相違点について詳しく細かく説明できる方はおられますでしょうか?

  • エクセルで、数値を年と月に分けて表示したい。

     いつも質問ばかりして申し訳無いのですが、また一つ出来ないことが出てきてしまいました。(このカテゴリー内を検索したのですが、私と同じ内容のものが見つけられませんでした。) 内容は、タイトル通りなんですが、ある計算(月数)によって出た答えを 「それは[ 2 ]年と[ 5 ]ヶ月ですね。」 というふうに出したいのです。 例えば、100万円のものを買って、毎月3万円づつ返していったら何年何ヶ月かかるのか(金利とか手数料とか考えないで)が知りたい。その際、小数点以下は繰り上げていきたい。普通に計算すると33.333・・となり、そのままなら2年と9.33・・ヶ月になるので、そこは2年と10ヶ月と表示させたいのです。また、答えの年と月のセルは分かれています。 自分で簡単にできそうな気がしていたのですが、解かりませんでした。どなたか回答をよろしくお願い致します。

  • エクセルで、数値を年と月に分けて表示したい。

     いつも質問ばかりして申し訳無いのですが、また一つ出来ないことが出てきてしまいました。(このカテゴリー内を検索したのですが、私と同じ内容のものが見つけられませんでした。) 内容は、タイトル通りなんですが、ある計算(月数)によって出た答えを 「それは[ 2 ]年と[ 5 ]ヶ月ですね。」 というふうに出したいのです。 例えば、100万円のものを買って、毎月3万円づつ返していったら何年何ヶ月かかるのか(金利とか手数料とか考えないで)が知りたい。その際、小数点以下は繰り上げていきたい。普通に計算すると33.333・・となり、そのままなら2年と9.33・・ヶ月になるので、そこは2年と10ヶ月と表示させたいのです。また、答えの年と月のセルは分かれています。 自分で簡単にできそうな気がしていたのですが、解かりませんでした。どなたか回答をよろしくお願い致します。