村田 健二のプロフィール

専門家
税理士
@muratazeirishi 村田 健二
ありがとう数8
質問数0
回答数10

◆注力分野・対応分野 【注力分野】開業支援業務 【対応分野】創業融資支援、会社設立支援 【その他の活動】会計・税務全般 ◆保有している資格・・・税理士 ◆OKWAVE編集部から専門家へのインタビュー 【Q.今のお仕事をされるきっかけを教えてください】   資格の本で「税理士」の仕事を知り、数字と分析好きな自分に合うかなと思い目指すようになりました。 【Q:お仕事をされる上で、大切にされている点は何でしょうか?】  誠実な対応 【Q:お客様からはどういった点で支持されていますか?】  LINEなどのSNSをフル活用してスピーディーに相談対応している点 【Q:最後に一言】  親切丁寧な対応を心掛けております。お気軽にご相談ください。 ◆所属事務所について 【会社・事務所名】村田健二税理士事務所 【設立年月】2013年7月 【所在地】広島県福山市 【主な業務内容・取扱分野】独立・開業支援、融資支援、税務顧問、会計記帳代行、給与計算代行、財務会計コンサルティング、節税対策、税務調査対策、他 【対応エリア】福山市内全域及び周辺地域 (※その他地域応相談) 【営業時間】平日10:00~18:00 【定休日】土日祝

  • 年末調整の社会保険料控除金額について

    給与所得者の保険料控除申告書を今月中に会社へ提出しなければならないのですが 申告書に記入する社会保険料控除金額が計算出来ません。 給与から引かれる健康保険料と厚生年金保険料は毎月同じなので 12月分も計算出来るのですが 12月に支給される賞与から引かれる保険料は 支給されるまで分からないので、その分の保険料を計算出来ません。 だなたか、教えて頂けないでしょうか。

  • 借地へのアスファルト舗装は「構築物」?「借地権」?

    こんにちは 借地を駐車場として使用するためにアスファルト舗装をしました。 「構築物」→「舗装道路・舗装路面」→「アスファルト敷又は木れんが敷のもの」→10年 と考えて経理処理をしようとしたのですが、 こういう記事を見ました。 ↓ 【国税庁タックスアンサー】No.5731 借地権の取得価額 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5731.htm これを見ると、 (3) 賃借した土地を改良するために行った地盛り、地ならし、埋立てなどの整地費用の額 が借地権の取得価額に含まれると例示しています。 ということでアスファルト舗装は (1)「借地権」として計上すべき でしょうか。それとも (2)「構築物」で計上すべき でしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 固定資産の考え方について

    固定資産の考え方について質問させていただきます. 10万円以上の備品が固定資産に該当する場合. 1万円で購入した部品を10個組み合わせせて1つの備品にした場合も 固定資産になるのでしょうか?

  • 書籍の領収書で項目に誤りがないか確認をお願いします

    領収書用紙の上から「税込合計金額」、その下に「上記正に領収いたしました」、その下の罫線の部分は左上から「摘要」「本体価格」「数量」「本体価格合計」、罫線の下に移り、「小計」「消費税」「合計」というものです。直すべき点などがあれば教えていただけると幸いです。また、「摘要」は「書名」の方が一般的でしょうか? なお、合計金額は5万円以下なので、収入印紙は不要のものです。

  • 開業届をそろそろ出したいのですが、、、

    私は専業主婦です。 自宅でネット販売を始めてもうそろそろ丸3年がたとうとしています。 私自身は利益が出始めたらすぐに開業届を出すつもりだったのですが、主人から『開業しても2~3年は出さなくていいよと税理士の友達が言っていたよ』と言われ、届は出さずにいました。 そろそろ3年たつので、出そうと思い、色々調べていると、もしかしたらこれって大変なことなのでは、、、と思いはじめました。 まず、税金も何も支払っていません。 利益も簡易的に帳簿を付けているだけで、ハッキリとした収支は分からないのですが、いい時で月に20万くらい。悪い時で数千円。平均すると多分5~6万円くらいだと思います。 あと、友達数人にお手伝いをしてもらっていて、月にそれぞれ数千円から2~3万支払っています。(先ほどの利益はこの人件費も差し引いての計算です) この場合、3年間の税金などを支払うことになるのでしょうか? また、友人たちにも何か不利益なことがありますか? あと、数カ月前から自宅でハンドメイドの教室を開講しました。 こちらは利益は出ておらず赤字です。 この場合、開業届は2種類?出すことになるのでしょうか? なんだか税務署に行くのが怖くなってきましたが、できるだけ早く開業届を出しに行きたいので、それまでに覚悟して知っておきたいと思います!よろしくお願い致します。