4231urupem の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • PS 作成したものをスライドにしたい

    PSで作成したイラストや写真などをiPadとiPhoneにアプリを使用してスライドにしたいのですが、画面いっぱいにイラストや写真を出力する為には解像度は72ピクセルでいいと思いますが、高さと幅をいくつにしたらよいのでしょうか?また素材の解像度もバラバラであり、上手に出力をするには個々の素材の解像度を変えたりする必要があると思うのですが、どのような点に気をつけて行うか、また具体的な設定数値があかると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • PHITOSHOP 3枚の写真を1枚に合成したい

    PHOTSHOP CCで幅211.31mm、高さ242.01mm、72pixcelの同じ写真を横に3枚並べて1枚の写真にしたいです。自身で新規作成から幅を633.93mm(3倍)にして設定をして、レイヤーの複製をしてから写真を張り付けていますが、画面に出てくる写真の大きさは小さすぎます。またそれを拡大しようとすると画質が落ちてしまいます。 シンプルに同じ写真を画質を落とさず横に3枚ならべる方法をご存知でしたら教えてください。宜しくお願いいたします。 

  • PS レイヤー 背景のコピー

    PHOTSHOP関連のYouTubeの動画を見ていると作業をする際にレイヤーや背景をコピーしてから効果をかけるものを良く見ますが、あれはなぜなのでしょうか?元のデーターが無くなるからでしょうか?(データーはファイルに別にあれば消えないと思うのですが。。)どうぞ教えてください。

  • 日中眠くならない睡眠の仕方(実践済みの方)

    日中眠くならない方法で睡眠の質を高めることは知っていますが実践した方で効果が見られた方法を教えてください。ネットではあらゆる快眠法が検索で出てきますが最適な方法はなんですか? 体質によって効果はまちまちですが複数の人に効果があったやり方を教えてください。

  • 長いクリップ、または代わりのものを探しています

    最近仕事で紙を使うようになりました。 複数枚を机の上に重ねて使います。 紙は様々な角度で重ねます。 重ねたら作業の際に動かします。 このとき紙の重なりを変えたくありません。 なので「紙がどんな角度で重なっていても固定できるクリップ(のようなもの)」を探しています。 まず、紙が折れない、曲がらないこと、傷つかないこと。 できれば、クリップで挟んで紙と机にできるだけ隙間ができないこと。 もっともっとできれば、つけ外しがしやすいもの。が希望です。 理想は画像のやっとこピン(平)というヘアクリップのような形です。 へアクリップによく付いている滑り落ち防止のギザギザがなく、まっすぐで平らで、つけ外しがしやすいです。 またはマネークリップのようなものでもいいです。 ただ、やっとこピン(平)やマネークリップだと5cmほどの長さしかありません。 15cmくらいほしいところです。 もしくは、薄い磁石でとめることも考えています。 でも磁石だとつけ外しが少し手間かもしれません。 良い品物やアイデアあったら教えてください。

  • 雑談

    職場に雑談は必要ですか? 雑談ばかりが目立つ社員たちがいます。 他の社員たちが黙々と仕事しているなか、ずっと雑談ばかりしている仲が良い女性社員たちがいます。 上司がいない時間にペットの話や子どもの話、美容院に行ったときの話、親戚の話など、公私混同で着地点がなく終わりのない話が永遠に続いていて、なかには顰蹙を買う社員もいます。 人間関係の潤滑油として多少の雑談は必要かましれませんが、出勤して一時間が経過しても雑談ばかりしている社員たちは1つの仕事もやり遂げることもなく、同じ女性社員でも寡黙に仕事をしている社員と比べても仕事量は一目瞭然、視野が狭いというか私たちが見えてないのか雑談ばかりしている社員たちの見識や周りを見渡す理解力が解りません。 そういった雑談ばかりする社員たちはどのように周りが見えているのでしょうか?

  • 今日の北海道地震の第一報 いつどうやって得ました?

    震度7だった今日の北海道の地震 皆さんは、この地震の第一報をいつどうやって得ましたか? 私は、発生直後に、予め設定してあるYahoo防災アプリのメールが スマホとPHSとガラケーの三台がほぼ同時に鳴り響き 着信音もこのメールだけは敢えてけたたましい音にしていたので、メールを見るまでもなく大地震だとわかり、メールを開いて規模と場所を知りました

  • 田舎の人は休みの日何をする

    田舎をバカにしてるとかそういうことじゃなくて 単純に何をしてるんだろうっていう疑問です ○○市という名前の場所でも、単純に面積が広く家ばかりだったら遊ぶ場所も限られると思いますし 近くに駅があるとかそういうのでも変わってくると思いますが、車がないと遠くまで行けないような場所だったら高校生や大学生は遊びに行けないんじゃないかと思いまして。

  • 美術大学やデザインの学校ってどう言うことを学べるの

    美術大学やデザインの学校ってどう言うことを学べるのですか? 僕はイラストや漫画が好きで、絵を描くのは得意です。

  • 入稿データ:袋文字

    illustrator入稿データについて質問です。 図のような袋文字を作った場合、 文字アウトライン化をした上で 1) 「塗り:赤 線:白5pt 線:青10pt」のような状態のままでいいんでしょうか? それとも、 2)アピアランスの分解を行って、下層から青、白、赤の塗りだけになってるものが重なってる状態にした方がいいでしょうか。 3)もしくはその他の方法にした方がいいですか? よろしくお願い致します。