hanako1223 の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • 4年間付き合っていた彼女に振られました・・・

    4年間付き合っていた彼女に振られました。 一昨年からお互い結婚も考えており、そのために結婚式に向けて貯金もし始めていました。 ですが突然「好きな人が出来たから別れてほしい」と電話をかけてきたので、「電話で済ませるんじゃなくとりあえず会って話そう」と私は言って会って来ました。 彼女は泣きながら今までの思いとその人への好きな気持ちを言ってきて、私は「今後もお前と一緒にいたい」とか、「お前無しじゃ生きていけない」とか、他の人が聞いたらバカじゃないの?と思うようなことなどを、今までとこれからの思いを伝えましたが相手の考えは変わらず、しかも彼女の話を聞くと、告白されてから1週間もしない内に好きになって、体の関係をもった後に別れ話をされました。 共通の友人(女性)にも相談しましたが、その友人も「人柄からして彼女はそんな様なことをする人じゃないと思っていた」と言っていましたし、実際私もそんな女なんて思っていませんでした。 彼女もあまり男の人から告白されたことがない人だったので、一方的に男から好きと言われたらしく、一時の感情かもしれないと私は言ったのですが、そうではないと言っていました。 私も4年間付き合っている間に3回程他の女性から告白されたことがあり、今の彼女よりもカワイイ女性もいました。 ですが、やはり今の彼女より勝る人なんていないと私は思うほど彼女に一途でした。 なので今はものすごいショックで寝ることもあまりできず、食欲もなく何も食べることもできず、何も手がつかず仕事も休んでしまいました。 今思うと(付き合い始めたときもそうでしたが)付き合ったきっかけがおかしかったのですが、彼女が好きな人に告白して断られて、そのことを私は知らずタイミングよくその後に告白したら付き合えたというかんじでした。 なので彼女は今付き合っている男より更に好きな人ができたら乗り換えるという様な人だと思って割り切った方がいいんでしょうか? やはり時間が解決してくれるんでしょうか? 私の一方的な思いですが、そんな彼女と復縁したいと思っています。 「私のことを嫌いになって別れたのではない」と言っていたので余計に辛いです・・・。

  • ネット上での悪口で不快な気持ち

    タイトルではうまく表現できなかったのですが宜しくお願いします。あるトピに参加し、意見を書き込みました。物事の捉え方は人それぞれですので私の投稿に批判が寄せられていたことには腹はたちませんでした。しかし私の文面から子供がいるであろうと判断したその方が私の子供について いじめにあう、ろくな未来はない だとか、私といることは不幸だから里子に出せなどの書き込みをされました。非常に不愉快です。その書き込みをした方の投稿に何か書いたということは全くありません。本来の話題ともかけ離れています。私の投稿の内容が自分とは考えが違うというのは人それぞれと思えても、話題とは関係ない子供を持ち出されてあれこれ言われるのには我慢がなりませんでした。ネット上のことで実体がわからないだけに不快です。このもやもやした気持ちはどう収めたら良いでしょうか?皆さんにはこのような経験はありますか?

  • W不倫の相手の「浮気」・・・

    45歳,既婚者同士,ネットで知り合い,付き合って3年目。 私が冷たくなった(妻との間に第二子ができた)というので,彼女は新しい男性と付き合い始めました。 何度も会い,指輪をプレゼントされたと喜んでいました。 しかし,まだ私とはメールを続けようとしていました。お互いに罵り合うような内容のメールもありました。 もう終わりにしよう,というメールも何度も交わされました。 しかし,彼女の態度もはっきりしたものではなく,私も彼女のことが好きでしたし,身体の相性がよいこともあって,別れたくはないと思い,メールを続けていました。 メールは2ヶ月続き(その間,彼女はもう一人に何度も抱かれたのだろうと思います),ひょんなことから再会することになりました。 他の人に話を聞かれたくない,と彼女が希望したのは個室のある居酒屋。扉を閉めると完全に他からは遮断される場所で小一時間。 「自分でもわからない」と涙を流し始めた彼女に,私は「戻っておいで」とキス。居酒屋を出た後は,無理矢理ホテルへ。 それ以来,以前のように,いや,それまで以上に逢瀬を重ねています。 しかし,私の中のどこかで,3ヶ月程であっても「他の男に抱かれた彼女」がいたという事実を消し去れません。 このまま「元の鞘」に戻れるのでしょうか? また,そうなるとして,彼女はもう一人の男とは完全に切れるのでしょうか?(まだもう一人には別れると告げていないようです) 皆さまのご意見・ご感想あるいは予想をお聞かせください。

  • 不倫をした妻との修復。

    QNo.1341671で妻の浮気を相談したdiscusno1です。 心のこもった多数の意見をいただき、少しずつ修復へ向けて心が動いています。 しかし、4年もの長い期間平然と裏切っていた妻との修復はこれから先も精神的な苦痛を伴うと思います。 許そうとする心と、裏切られた悔しさ、むなしさに固まってしまった心の葛藤の毎日だと思います。 これをごらんの方の中で修復を図られた方、修復ができなかった方、多数の意見をいただければ幸いです。 あわせて、浮気をしていた相手との関係が再び戻るのではと思うとさらに不安です。 妻は性格は明るく、子供たちへの対応も良いと思います。 前回の質問は下記です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1341671

  • 旦那の気持ちがわかりません

    こんばんわ。 Q1297897 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1297897 で質問させていただいた者です。 あれから、旦那の方の実家で色々と問題があり(お金) そっちの方が大変らしく、離婚問題については 話し合ってません。 旦那の忙しさもわかるので、今はこちらから話を 切り出したりせず、連絡も向こうからしてこない限りはとらないようにしています。 ただ、家の問題の事も私に話してきたりします。 車を買う約束だったのですが、(別居前) それも、買えなくなったから、今年1年は我慢して・・。 といわれました。 私は、旦那が離婚する気満々だと思っていたので、 正直、車の事なんて、忘れてました・・。 週に1度は帰ってくるのですが、その時も普通に 話はします。 こないだは、子供を抱っこしていてご飯が食べれなかったので、旦那が[あ~ん]みたいな感じで食べさせてくれたりしました。 正直、旦那の気持ちがわかりません。 私は、離婚する覚悟を決めていいのか、どうしたらいいのかわからない。 旦那が優しくしてくれるのは、復縁したいからではなく、罪悪感からなのかな~ 男の人って、一度決めた事(離婚)が変わる事って あるのでしょうか? すごく、凹んでます・・。 どんなキツイ言葉でもいいので、アドバイスください。お願いします。

  • 離婚後の苦悩(長文です)

    先日、妻と離婚しました。 妻の勤務先での相手との浮気が直接の原因です。 しかし夫婦の間での離婚原因はあくまでも性格の不一致ということになっていました。性格の不一致といっても、妻が家庭生活に向かなかったことが原因であり、そんなところから、妻は今後の幸せを奪ってしまった代償として、一緒に育てていくという条件のもと2歳の子供の親権を私に譲ってくれました。 私としては確証がないにしても男の影があることは薄々感づいていましたが、親権を獲得するために離婚届けを出すことを最優先にして考えてきました。妻の不貞を突っ込むようなことをすれば、親権を獲得する可能性が確実になくなるからです。(妻の不貞が原因でも父親が親権を取る事はほぼ100%難しいのです) そんな状況の中、先日離婚という形で決着が着き、私はようやく妻の男の影について問いただしたのです。 結果、ある方法を使い、裏切った行為をしていたことだけは明らかになりましたが、離婚後に相手の男に慰謝料を請求することもできません。しかし、私と子供にとってはこの事実だけで十分すぎるほどの結果でした。 ここでやっとご質問です。 子供の親権を最優先に考えていた結果ではありますが、どうしても相手の男に対する怒りが消えず、何の制裁もないまま妻を手に入れることができた事実が悔しくてなりません。そこでせめて、妻の会社に連絡をし、上司に今後このようなことが起きないようしっかり監督してもらいたいとお願いしたいと考えております。しかしこの行為は離婚が成立した今、法的にも許されないことではないかと思います。しかし母親に捨てられた子供のことを思うと何かせずにはいられないのです。 どなかたアドバイスをいただけないでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。

  • 年齢差がある付き合い

    今の彼女と付き合い始めて2年半くらい経ちます。 自分は大学を卒業したばかりの23歳で彼女は×1で2人の娘がいる44歳です。大学当時からの付き合いです。 今は就職が決まり同棲を考えてます。自分の両親には付き合い、同棲のことは話してないです。姉に相談したら大反対されました。彼女の娘さんとは何度か話し合いました。女1人で2人の娘を大学に通わせた、通わせてる「苦労話、母に対する感謝があるから付き合いを認めてると言われました」本心は複雑だと思う。自分が同じ立場だったらと考えると複雑です。悩みは年齢が近い娘さんとの付き合い方、自分の両親に言うべきかです。先ほども言いましたが姉に大反対されてます。親の知らないとこで隠れて同棲することが引きずってます。あと将来的なことで結婚も考えてるので今の間に言って両親、娘さんの理解を得ていこうとも思います。両親に言うべきか言わないべきかで迷ってます。

    • 締切済み
    • noname#127013
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 年齢差がある付き合い

    今の彼女と付き合い始めて2年半くらい経ちます。 自分は大学を卒業したばかりの23歳で彼女は×1で2人の娘がいる44歳です。大学当時からの付き合いです。 今は就職が決まり同棲を考えてます。自分の両親には付き合い、同棲のことは話してないです。姉に相談したら大反対されました。彼女の娘さんとは何度か話し合いました。女1人で2人の娘を大学に通わせた、通わせてる「苦労話、母に対する感謝があるから付き合いを認めてると言われました」本心は複雑だと思う。自分が同じ立場だったらと考えると複雑です。悩みは年齢が近い娘さんとの付き合い方、自分の両親に言うべきかです。先ほども言いましたが姉に大反対されてます。親の知らないとこで隠れて同棲することが引きずってます。あと将来的なことで結婚も考えてるので今の間に言って両親、娘さんの理解を得ていこうとも思います。両親に言うべきか言わないべきかで迷ってます。

    • 締切済み
    • noname#127013
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 同僚の浮気を説教。どう言ったらいいものか

    同僚の女性が浮気をしているのですが、ぼくは別に私情に割って入って説教したいとは思っていません。しかしながら、仕事場で自身の浮気をおおっぴらに笑って話し、片一方では、自分の子供のことで仕事を休んだり早退したりするこの女性の言動に不快を感じています。私情ですので個人的な理由があるにせよ、仕事場に影響を与えている自覚が足らないように思います。まして、子供のことについても相談したり、以前は涙も交えて話をしていたのですが、心配してくれた人達に本当に失礼なことをしていると思っています。今日か明日、二人で逢える時間を設けて気持ちを言いたいと思うのですが、どう言ったらいいのか、参考にさせてください。お願い致します。

  • 同僚の浮気を説教。どう言ったらいいものか

    同僚の女性が浮気をしているのですが、ぼくは別に私情に割って入って説教したいとは思っていません。しかしながら、仕事場で自身の浮気をおおっぴらに笑って話し、片一方では、自分の子供のことで仕事を休んだり早退したりするこの女性の言動に不快を感じています。私情ですので個人的な理由があるにせよ、仕事場に影響を与えている自覚が足らないように思います。まして、子供のことについても相談したり、以前は涙も交えて話をしていたのですが、心配してくれた人達に本当に失礼なことをしていると思っています。今日か明日、二人で逢える時間を設けて気持ちを言いたいと思うのですが、どう言ったらいいのか、参考にさせてください。お願い致します。

  • 不倫中の主人を

    主人は不倫中、私は子供無し40歳半ば主人50歳前半、姑と住んで2年。不倫が発覚したのは昨年初め、問い詰めたのは昨年夏、やり直すと言ってはくれましたが、まだ会っています。相手の女性は別れようと思ってない様子で子宮摘出、乳がんもされているとかで、精神的は結びつきが強い模様、仕事関係の付き合いから始まったようです。主人の会社の人から聞きだしましたが、その女性は男女間を達観して楽しいよい人。 最近会っている様子がはっきりとわかり、その女性に会うと言いましたら、責められて逆効果と思わないかと、修復には時間がかかると、今までほったらかしにされたと言われました。確かに主人は単身赴任中、単身赴任先に掃除に行こうと思いましたが、姑もおり、舅も入院中、主人との会話も無しで、話をしても返事なし夜の生活も1年半無しでした。それでも我が家に帰ってきた時は食事も色々作り、お茶を出したり、私なりにしてきたつもりで、姑にもよくやっていると言われましたが。 年末に話し合い、時間が欲しいと言われました、待っていればよかったのですが、姑と平日二人の生活昨年までパートで働いていましたが、姑、私と体を壊し家にいます、息が詰まりそうになりました。私が、外であなたと食事や映画を見たいと言っても反応無し、昨年よりは家にいるときは会話に反応が出てきましたが、最近、日曜日の単身赴任先の移動前に3時間位早めに家を出て会っている様子、主人に聞いたら、一人になりたい時があると言われました。その女性とは仕事でまだまだ繋がりがあり、どうしたら、主人が私のところに戻ってくれるでしょうか。また、その女性と縁を切るには、その女性を主人とあきらめさせるにはどうしたらいいのでしょうか。離婚したほうがと思疎きもありますが、まだ、私自身、主人に情があります。主人さえ戻ってきてくれたらと思います。良きアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#11209
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 「離婚したい」と主人から言われた…

    初めての質問です。 私は3人のこどもを持つ共働きの主婦です。 3人と言っても上の二人は主人の先妻のこどもで、 先妻は病気で8年前になくなりました。 (こどもは高1、中2、私の実子が4歳です) 先月、主人から急に「離婚したい」と言い出されました。 それまで、小さいケンカは何度も繰り返し、それを乗り越えてきてやってきたつもりでした。 ケンカの内容は、上のこどもの教育方針の違いとかがほとんどでした。 「どうして離婚したいの?」と聞いたら 「結婚する前から好きじゃなかったんだ。 もう好きになれない。結婚もこどもができたから 責任でしたまでだ」 と言われ、びっくりしました。 確かに、結婚の理由はいわゆるできちゃった婚でしたが、 私は、主人にはそれなりの覚悟や責任で 結婚してくれたものだと思っていました。 「本当に離婚をする意思があるのなら 上の二人のこどもに説明をして、話し合おう」 という私の言葉にも耳を貸さず、 「前にも話したとおり、離婚したいから」の一言で 話し合う余地もありません。 1ヶ月間家の中はあまりいい雰囲気ではありません。 上の二人には私から主人が離婚を言い出している と言う話をしました。 こどもたちからすれば 「前のお母さんが死んで、新しいお母さんと妹ができて、 それなりにうまくいっていて、 私たちはこれで満足なのに、 どうしてお父さんは離婚がしたいの?」 という意見でした。 離婚したいといいながらも主人は 毎日定時には帰ってきて ご飯を朝晩家で食べ、私が作った弁当を持って行き、 こどもをお風呂に入れたりもします。 こんな態度をとられながらも、離婚したいって …主人の気持ちが分かりません。 私は離婚したくはないのですが

  • セックスレスです

    結婚して6年です。子供は4歳です。 子供を妊娠した時が最後のセックスです。 周りの友達達は2人目3人目と子供を産んでおり、まわりの人たちからは、2人目は?とよく聞かれております。 しかし、私達夫婦には、セックスじたいがないのです。 もう、5年もしていないと誘う勇気がありません。 主人からもないですし・・・ 女として見てもらえていないのかな・・・すごく悲しくなります。 離婚も頭をよぎってきます。 夫婦にとってセックスって大事なことですよね。

  • 不倫から結婚はできるのでしょうか?

    24歳、男(未婚)です。 現在20歳の既婚で、おなかに赤ん坊もいる女性と不倫しています。 出会ってまだ2ヶ月ほどですが、お互いに将来は一緒になりたいと思っています。 相手の方はできちゃった婚で新婚ですが、すでに旦那に対する愛は冷め切っているらしく結婚当初から別居していて、もし赤ん坊がいなければいつ離婚してもいいぐらいだと言っています。 しかしあと3ヶ月ぐらいで出産するので、そのためのいろいろな費用を私が負担できないという理由で、1ヶ月以内にとりあえず出産して落ち着くまでは仕方なく旦那と一緒に暮らすことになっています。 私のほうは彼女の子供も含め、一緒になりたいと思っていますが、経済面の問題で今は無理です。 こういう状況で、お互いがとる一番の行動は何でしょうか? またもしこの先一緒になったとして、それは本当に正しいことなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 また同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、体験談や意見もお聞きしたいです。

  • 彼の奥さんにばれました・・・

    10日程前に彼の奥さんに私との関係がばれてしまいました。 というより、もう以前から携帯をチェックしていて知っていたそうです。 彼とは約1年になります。私も既婚者で子供もいますが彼のことを本気で好きになってしまいました。 彼も浮気ではない本気だと言ってくれました。 今回のことで、奥さんには別れたことになっています。 私は彼に「私とのことは、あなたが決断して」と言いました。彼は「別れられない」と・・・ 今は私の身元は奥さんは知りません。 (彼は絶対言わないからと約束してくれました) そして、もちろん私の夫はこの事を知りません。 でも、彼と夫は面識があります。 彼は離婚の事も話しあったそうですが、子供(3人います)のことがあり、それは避けたいと言っています。 ずるいと思いますが、彼も手放したくない家庭も壊したくない、でも、同じ妻の立場として彼の奥さんへの罪悪感に押しつぶされそうになります。 同じような経験をされた方、あなたはどう決断されましたか。 教えて下さい。

  • 不倫って何?

    インターネットを通じて、22歳も年下の男性と知り合いました。 他愛ないことをメールでやり取りしているうちに、なんとなくお互いの携帯メルアドを教えあうことになりました。 ちょっとためらう気持ちがあったものの、あまりの歳の差に逆に安心?して、携帯でのメール交換が始まりました。 インターネットで知り合った人と、リアルな会話も嫌なので、年齢も言わないままに、メールのやり取りをしました。 そんな中で、何とも仲良くなっていきました。 私は極普通の主婦です。 特別不幸だとも、幸せだとも思いませんが、多分恵まれているほうだと思います。 主人への思いも、こんなものだろう、と思っています。 子どももいます。 なのに22歳も年下の男性と、何とも仲良くなって、心は少しも違和感なく、恋人同士のようなメールのやり取りを続けてしまいました。 彼にはまだ恋人はいません。 でもいずれ恋人ができることでしょう。 私はこのまま彼の恋人ができるまでの、メールのみの恋人の役をすることは耐えられませんでした。 そこで彼にもうメールのやり取りをやめるように提案しました。 彼はあっけなく?それを受け入れてくれました。 そのあっけなさに私のほうが、未練のようなものが出てきています。 かといって22歳も年下の彼と、今後真剣に付き合うと言うイメージもできません。 勝手な思いだと思います。 ただ心がとても近くにあったので、彼が抜けた穴がとても大きいようです。 このことについて、皆さんのご意見を頂きたいと思います。 心が揺れたり、メル友になる事も不倫に入るんでしょうか?

  • 父親が母親を無視するのが気になる

    母が声をかけても無視します。 「食事」と声をかけても食卓にはきますが 返事をしません。 別に、亭主関白ではなく私たち子供にも威張りません むしろ気の弱いほうです。 ただ、我が家は母親の仕事で生活してきた 部分が大きく家事も母がやってるのにそりゃないだろ、と思うのです。 母個人のことを考えたときに、 家族のために家事も仕事もして 夫は無視、じゃあまりにひどいと思うのですが どうでしょうか?

  • 父親が母親を無視するのが気になる

    母が声をかけても無視します。 「食事」と声をかけても食卓にはきますが 返事をしません。 別に、亭主関白ではなく私たち子供にも威張りません むしろ気の弱いほうです。 ただ、我が家は母親の仕事で生活してきた 部分が大きく家事も母がやってるのにそりゃないだろ、と思うのです。 母個人のことを考えたときに、 家族のために家事も仕事もして 夫は無視、じゃあまりにひどいと思うのですが どうでしょうか?

  • 父親が母親を無視するのが気になる

    母が声をかけても無視します。 「食事」と声をかけても食卓にはきますが 返事をしません。 別に、亭主関白ではなく私たち子供にも威張りません むしろ気の弱いほうです。 ただ、我が家は母親の仕事で生活してきた 部分が大きく家事も母がやってるのにそりゃないだろ、と思うのです。 母個人のことを考えたときに、 家族のために家事も仕事もして 夫は無視、じゃあまりにひどいと思うのですが どうでしょうか?

  • サラ金ATM現金出納&掃除頻度

    金融業者の無人のATMってレシートが散らかってることが多々あります。 お客のマナーに起因するんでしょうが、「掃除しろや」、なんていつも思います。 掃除をしている光景を見たことがありません。 1どのくらいの頻度で掃除をしているんでしょうか? 2現金を出し入れする人が掃除しているんですか?それとも現金出納と掃除役は別なんですか? 3一般的に金融関係者が現金出納や掃除をする時間帯はいつ頃なんでしょうか?ATM業務開始前?業務終了後?