pazzu2 の回答履歴

全84件中1~20件表示
  • 人生について

    大学を出て大手企業に勤務していましたがリストラにあいました。 その後は潰しが効かなくて仕事を転々として人生が嫌になっています。 生きがいが無く、死んでしまった方が楽なのではと思うこともあります。 パワハラが当たり前のようにあったり、残業が労働基準法違反やハローワークの求人内容と実際の仕事が違うことが多いです。 1人ならいいですが、家族がいるので気楽にバイトという訳にはいきません。 アドバイスいただけると助かります。

  • 他人に自分の話されること

    男性に聞きます。 すぐ近くで他人に自分の話をしているのが聞こえてきたら嫌ですか? 話題にされた男性をAとします。 自分と親しい同僚と後輩の女性がヒソヒソ楽しそうに2人で話してて「あいつ(A)芸能人の○○(女優)好きだよ」っていうのが聞こえてきたらどう思いますか? その後の会話は聞こえないけど女性が鼻で笑っていたりしていました。 女性は私なのですがそのあとAは私に対してテンションが上がり気味というかキョドりぎみで様子がおかしかったです。 あ、聞こえてたのかなと思いました。 仕事終わったあと私がAに「お疲れ様でした!」言ったらAはこちらをチラ見して無視してきました。 絶対聞こえています。 次の日の朝もいつもAと出勤時間被るのですがいつもAから挨拶してきますがAは無言で通り過ぎて行きました。 事務所に入ってタイムカード押して事務所出ようとしたらAは私の視界に入る場所に不自然に立っていました。 こちらを見ていないのですが私を意識しているのが分かりました。 業務中も私に対してギコチナかったです。 いつもAは完璧なのに珍しく少しミスをしていました。たまたまかな? とにかく明らかにオカシイです。 男性は自分の話をされるとプライドが傷つくのでしょうか。 もしかして私がAに気があると勘違いされて「俺に近づかないで」の拒否反応なのでしょうか。

  • 彼にHを断られた・・・。

    私は女子大2年生で、彼は修士課程の1年生です。 つきあって2か月弱です。とてもまじめだけどダサダサ系でいままで女性と付き合ったことがなかったそうです。でも頭はすごくいい人です。勉強が忙しいそうで、彼が通う大学の図書館で勉強に付き合うのがデートで、帰りに公園(もしくはときどきスタバとか)でお話するのがルーチンになりました。 先日、私から直接しよう、と言ったわけではないのですが、Hの話をしました。遠回しにしたいとか思わないの、女性(にというか私)に興味ないの、とか。 すると、彼は驚いたようにまだ責任取れないから、今の関係がとてもいいから、嫌われたら嫌だから・・・、と最後は顔を赤くして言ってました。 どっちが年上で、男か女か分からないやり取りですよね・・・。 もちろん、私もしたい、と言う性欲があるわけでもなく、しないならしない、で私もいいのですが・・・。 いままでつきあってきた男の人ってセックスしたら、というか1度許したら何度かやって私に飽きて・・・、という人ばかりで、彼ともHしたらそうならないか、と言う不安もあるけれど、大学が違うので四六時中彼といることもできず・・・。彼の大学にも可愛い・綺麗な、そして頭のいい女の子もたくさんいるわけで、週に2回勉強に付き合うだけで、彼を繋ぎとめていられるか不安です。勿論、Hしたから彼は私のもの、ではないとは思いますが・・・。 一緒にいてくれるだけでいい、って言ってくれるけど、ほんとに大丈夫かなあ、と不安です。責任とれないから、今の関係がいいから、とかいうのは彼の本心だと思いますか?

  • しゃがんでいる女性の写真をプリント出来ない理由は?

    iPadで撮影した写真を、写真店でプリントしようとしたら、プリントを断られました。 理由をきくと、 「写真の中のしゃがんでいる女性がきわどいのでプリント出来ません。」 と言われました。 「しゃがんでる女性」は下の画像の女性だと思いますが、この女性の画像のどこが「きわどいのでプリント出来ない」のでしょうか?

  • 彼は私と付き合って楽しいのでしょうか?

    10歳上の40代の彼氏と付き合っています 彼氏は博識でいろんなことを知っています 私は高卒で彼は有名大学を出ています 彼のうんちく?知識?を私にいつも教えてくれます 彼と居ると私は知識が付き賢くなるのですが 私は彼に何も与える事が出来ません しいていえば若さ(と言っても私は30代)と 体と料理・家事位です こんなんでも彼は私と一緒に居て楽しいのでしょうか? 本人は楽しいと言ってますが 私が馬鹿過ぎて捨てられないか不安になります

  • 元恋人の愚痴みたいなのを言われた時の正しい対応は

    今の恋人から元恋人の愚痴みたいなのを言われた時の正しい対応は 一緒になって「そんな人最低だよね」というのと 「でもその子の気持ちもわかるよ」とか「まぁまぁ」とか 味方になったり中立になったりするのとどちらの方が良いのでしょうか? 愚痴を言う方からは良い恋人と思われるのでしょうか?

  • 脈あり診断お願いします

    自分→23歳男 相手→21歳女 同じ会社で同じ部署の先輩後輩で 毎日のようにお互いを茶化したり茶化されたりで仲良くはしていますが、連絡先などは知りません。 今日もいつものように茶化す つもりで冗談を言っていると「なんて言いました?」って聞き返されたので 「基本俺の話は聞いていないってことだな(笑)」 というと「好きな人の話は聞こえないんです」って言われました。 こういうイジリ?みたいなものは慣れていないので思わず無視してしまったんですがこれって本気で言ったセリフなんでしょうか? それとも冗談?連絡先も知らない相手を好きな人って本気では言いませんよね? ↑こちらを以前質問させていただきました。 それから毎日少しだけですが話しはする ようになりました。先週、京都に旅行行くんだと話していたので「お土産よろしく(笑)」と言っていたら帰ってきたとき会社内の人には無く、僕にだけお土産をくれました。(と言ってもみんなに配る用のお菓子の詰め合わせの中の1袋って感じですが…) さらに先日、休憩中に後輩の子は「休憩所」で、僕は作業場で休憩していて場所は結構離れたところなのですが、わざわざ僕のところに来て 女「お土産にもらったもみじ饅頭あるんですけどいりますか?」 僕「いる!全部頂戴(笑)」 女「ダメです(笑)ちなみに味は4種類あって何がいいですか?ちなみに私はチョコ味にしました」 僕「じゃあチョコで!」という流れがあって 休憩所に戻って取りに行ってくれて、僕に渡したあとまた休憩所に戻って休憩していました。さらに後から聞いた話では「僕の分の饅頭を取ったあとにみんなに食べてくださいと言って渡したあと走って休憩所を出て行ったよ」と聞きました。 そこで次の日にソフトバンクのスーパーフライデーでサーティワンが無料になるクーポンがあるので「いっしょに行こうよ」と誘っても「嫌でーす(笑)」と断られてしまいました。そこまでよくしてくれるのに断る心理はなんでしょうか?僕としては二人で会社外でゆっくり話をしたいんです。 というのも僕のいるグループのリーダーもその子が好きで(40代妻子持ちですが…)僕らが話しをしていると必ずと言っていいほど割って入ってきてまともに話ができないんです。 さらに後輩の子はそのリーダーを嫌っているので僕とは笑顔で話してくれていてもリーダーが来た途端、真顔だんまりになってしまうんです。このリーダーのあしらい方も大変なのですがいつもその人のせいで話しもできず、二人でと誘っても完全拒否ではなくふざけた感じで嫌ですと断られ、でも上記のような事をしてくれるのはなぜなんでしょうか? 弄ばれてるんでしょうか?

  • 片思い中の彼からのLINE

    今、片思い中の彼からLINEがきました。 彼は3ヶ月前に元カノの浮気が原因で別れたばかりです。彼は私の好意に完全に気づいてます。 以下が内容です。 彼「元カノに会った」 彼「たまたま」 私「惹かれたの?」 彼「変わってない」 …しばらく時間が経ち…… 彼「あーーーごめん」 私「ん?何に謝ってるの?」 彼「なんも」 私「どしたの?」 彼「なんもだよ」 私「色々と思うところがお有りのようで。 でも言いたくなければそれも答えね。」 私「ゆっくりでいんじゃない?」 彼「どうも」 この謝りはなんの謝りだったんでしょう? 私的には元カノにまだ未練があってごめん!といった感じで捉えてます。 が、なぜ謝るのか? またこういう時、なんてコメントすれば「お!コイツいい女だな」と思わせれるのでしょうか?

  • 元カレからの連絡

    今年の5月下旬に別れた彼から連絡が来たのですが どうしてでしょうか? 元彼はアラフォーで別れの理由は 「お前を幸せにする自信が無い 他の男と幸せになってほしい」 と言われました。 私は最初嫌だと思い縋ったのですが駄目でした 。 その際 「いつでも連絡していいよ ブロックしないから 友達になろう」 と言われましたが 私は別れてから一切連絡を取りませんでした 。 そして9月になってから彼からいきなり連絡がきて 「どうしても話したい」と来ましたが 無視しました 。 私は新しい恋をしようと婚活をしているので これで良かったのかと思っていますが どういう心境の変化なのでしょうか? 男性は自分で振っておいて元カノに連絡する事もあるのでしょうか? 寂しくなったのでしょうか? 自分で振っといて情けないと言うか男が廃ると思わないのですか?

  • 母を嫌いなのでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 親子関係で悩んでいるので、質問させていただきます。 かなり長くなってしまいました、ごめんなさい。 私は来年就職する大学生ですが、会社の配属により実家を出て県外に引っ越すことになりました。すると、母親と離れられることにすごくほっとしてしまいました。 これって変ですか?私は薄情で親不孝なのでしょうか? 母は私に対して厳しく過干渉な人で、この過干渉も心配と愛情の裏返しだと思っていますが、息苦しい時があります。 その一方で兄と差別され、小さい頃からそのもやもやをずっと抱えてきました。母も故意に差別しているのではないと思いますが、無意識に兄が一番、あんたは二番手というのをひしひしと感じて、それがつらいです。愛情を全く感じないわけではないので、母のことを嫌いになれないのです。 その兄は昔から問題児で、兄が問題を起こすたびに振り回される母を慰めていると、「あんただけが心の支えだよ」と言ってきます。正直重いと思っているのですが、母を突き放せない、頼られて嬉しいと思う自分もいます。 はじめて親元を離れることに対して母は反対で、「初任給だけでやっていけるわけない」「一人で家事も仕事もなんてできると思ってるの?」と言ってきます。 「会社の配属で、もう決まったことだから仕方ないよ」と答えるのですが、正直県外への引っ越しが決まった夜は、母と離れられることに涙が出ました。 支離滅裂でごめんなさい。 質問をまとめると、以下です。 確かに愛情をかけてくれる母と離れられることに安心してしまう私は親不孝で薄情でしょうか? 過干渉で都合のいい時だけ依存されて差別されて、それでも母を嫌いになれないのに、母と離れることに涙が出るくらいほっとしました。これって本当は母のことを嫌いなのでしょうか? もう母への気持ちがぐちゃぐちゃで、自分でもわからないです。 こんな支離滅裂な長文を読んでくださってありがとうございます。 回答いただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 私は付き合う男性は友達がいない人が良いと思っていま

    婚活中の女性です 私は付き合う男性は友達がいない人が良いと思っています。 なぜなら元彼は友達が多く 飲み会やフットサルなどを頻繁にやっていて放置されたからです。 でもそういう話をすると 「それは自分に自信が無いだけ 本当にあなたの事を好きなら友達がいても大切にしてくれる 友達がいない男だからって大切にしてくれるとは限らない」 と言われました 確かにそうかもしれませんが 友達がい無い男性を求める私は変ですか?

  • 好きだと言ってくれない彼氏と別れるべきか

    好きだと言ってくれない彼氏と別れるべきか 私は大学生、彼は社会人です。まだ付き合って3ヶ月もたっていません。 お互い学校や仕事で忙しいので、会えるのは土日のみです。土日のどちらかにデートしています。 私は寂しがり屋なので、会えない日々がつらいです。週一でしか会えないのは仕方ないことなので我慢できます。 しかしその代わりに、ラインや電話で愛情表現して欲しいと思っています。「会いたい」とか「好きだ」と言ってほしいと何度か伝えたことがありますが、直接的な表現は好きではないらしく、ラインでも実際の会話でも全然言ってくれません。また、電話もしてくれません。さらに、ラインでは意地悪なことを言ってきて、私が怒ったり悲しんだりする様子を楽しんでいるようです。正直、そんなことをされても私は微塵も楽しくありません。 また冗談で「嫌い」、「別れよう」と言われるのにも腹が立ちます。 デート中も意地悪なことも言うものの、基本的には優しいですし、一緒にいて楽しいです。なお、デート代は全額払ってくれます。お金を自分で出そうとすると拒否されます。 自分としては、それ程ワガママを言っていないと思っています。プレゼント等要求したことはありませんし、食事も安いところで済ませます。 愛情表現を望むところと、セックスをせがむこと、会いたがることぐらいでしょうか。(彼より私の方が性欲が強く、いつも私から求めています。) 彼のことは好きですし、一緒にいるときは楽しいです。しかし、会えない間がとても苦しく、こんなに辛い思いをするくらいなら別れてしまった方がいいのではないかと思い始めました。 苦しくても耐えるべきか、別れを切り出すかで迷っています。 未熟者の私にアドバイスをくださると嬉しいです。 長文・乱文失礼しました。

  • 「これって何だか解る?」と

    彼との会話で「これって何だか解る?」と まず質問してくるのですが これってどういう心理なのでしょうか? 例えば街を歩いてる時に 「あそこに建ってるビル どこの会社のビルかわかる?」 とか 世間話の中で 「○○ワールドカップで優勝した国解る?」 とか 彼が答えを知っている上で私に質問形式で会話をしてきます 彼は普通の会社員ですが 先生みたいな心理なのでしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 かなりの期間一緒にいたものの、あまり話したことない女性に褒められたら嬉しいですか?それとも気持ち悪いって思いますか? 例えば「いつも服にシワがないよね、ちゃんとしてるじゃん!」とか、「字がとても綺麗だね、習字の教室行ってた?」等。 ちなみに私は可愛くないです…出っ歯で第一印象が無愛想と言われます。そんなブスでも嬉しいですか?

  • お互いにほかの人(異性)と電話してるカップルって続

    お互いにほかの人(異性)と電話してるカップルって続くと思いますか? 彼女は男たらしで、彼氏は女たらしです。

  • いきつけの飲食店で濡れ衣!かなりショックです。

    いきつけの飲食店があり、ほぼ毎日食事をしていいました。 その飲食店は、マンガがたくさん置いてあり、食事をしながらマンガを読むことが楽しみになっていました。 ところが、先日、いつものように、食事をしながらマンガを読んでいると、その店の店主が、私のところへ駆け寄ってきて、こう言いました。 「あんたね、わかってるよ! 警察には言わないから、マンガ返してね!」 と。 なんと、私が、店のマンガを窃盗していると、怒鳴ってきたのです。 無論、そんなことはするはずもなく、断固否定しましたが、 今度は、「カバンの中を見せろ!」 ときました。 見せないのも怪しまれると思い、全てカバンの中を見せました。 そこで、やっと、疑いが晴れたようで、「いやぁ、ごめんなさい。」と、ボソッと一言謝罪して、キッチンに戻っていきました。 納得がいかなかった私は、説明を求めましたが、「いや、最近、店のマンガが盗まれてこまってんのよ、ごめんごめん。」と、軽い感じで、話しが終わってしまいました。 他の常連客にジロジロ見られ、最悪の体験でした。 最近、仕事の都合で、この地に転居してきて、やっと見つけた憩いの場だっただけに、とてもショックで、この街全体が嫌いになりそうです。 私は、今年40歳で、見た目は普通の庶民で、職務質問などもされたこともなく、無論、警察のお世話になるような事もしたことが無い、善良な市民です。 この歳になって、窃盗犯に間違えられるとはと、強いショックを受けました。 どう、心の処理すれば良いのでしょう。 同じような体験をされた方、もしくは励ましでも何でも結構ですので、返信お願いします。

  • 付き合ってないのですが、デートの前日に楽しみにして

    付き合ってないのですが、デートの前日に楽しみにしてますねって送るのは普通じゃないんですか?? かわいいLINEするなー笑 と言われました。

  • 諦められてる、見捨てられたら

    上司に見捨てられた部下はどんな対応をされますか? 私がそのような感じがします。 私はたびたびミスをしてしまいます。 小さなミスはもちろん大きなミスも…。 まだ新人ですが私だけやたらミスします。 しかし上司は最初は優しく指摘してくれましたが今は指摘もしてくれなくなりました。 全員にこういうミスがあったからミスのないよう作業のやり方変更しますと言うだけ。 後でコッソリ自分のミスだったか聞くと冗談まじりに私のミスだと教えてくれましたがお叱りなしです。 ミスを教えてくれないってもうクビ当然の扱いですよね。 今は簡単な仕事しか任されなくなりました。 あと前から思ってましたが他の人にはちゃんと注意して「次は気をつけてね」言ってるのにわたしだと「あー!まぁいいよ!ちょっと困るってだけだから」といったかんじです。 全然叱りがないのです。 なんだかもう期待されてない空気感で疎外感が凄くて辛いです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 好きな子とのつながり

    好きな人がいて、だけど脈がないってはっきりわかってる時 その子とは友達としていたいから一応連絡先を残しておきますか? それとも連絡先を消して綺麗さっぱり忘れますか?

    • 締切済み
    • noname#249223
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • リアルで彼女が

    できたら質問サイトなんかかすりもしません。 それ以外で興味も持ったことがないです。 どうすれば41歳の底辺で所金もなく彼女ができ自立できますか? 兵庫からなら東京じゃんなくどこにいったらええんの??

    • 締切済み
    • noname#233513
    • 人生相談
    • 回答数8