cyuucyuu の回答履歴

全202件中61~80件表示
  • 運転免許証更新について

    交通違反していないのに、違反扱いされてしまうことはある得ますか?本日免許証更新連絡書のハガキが届きました。今回は優良運転者!とばかりに開いて見ると唖然!一般運転者の欄に印がありました。前回は平成15年に更新して青色の一般運転者でした。平成12年に訳あって目の前で駐車違反キップを切られ当時本当に嫌な思いをした経験があるのでこの件以降は、重々違反には気をつけて運転してきました。その後一切違反キップを切られていません。絶対におかしいと思い自分の住む地域管轄の警察署へ行き確認してもらうと、コンピューターで打ち出したような台帳を出してきて平成14年の秋月の夕方に駐車違反していると言われました。当然その日時その違反場所に心当たりは全くありませんでした。担当者の方に、昔のことだと忘れてしまっている人が多いから 『もう一度よく思い出してごらん』当然のごとく言われましたが、絶対にあり得ないので詳細を調べて欲しいと伝えたところ違反した場所を管轄している警察署に当時の詳細を調べてもらえるとのことで、翌日改めて連絡しますといわれました。現在連絡待ちです。私は以前から更新の時には必ず試験場で直接過去の違反について聞く癖がありました。最後に確認してもらった時は平成14年の違反のことなど当然告げられていません。 そして家に帰った後、同居している家族ともよく話しましたがやはり全く心辺りがありません。まずはミスか否かを確認してもらうこと、当時の違反の状況証拠になるものを警察署で確認する必要があると考えていますが。このようなことはあるのでしょうか?当時のデーターや書類関係はちゃんと保存されているものなのでしょうか?単なるコンピューターや処理のミスならまだしも、何か犯罪や濡れ衣を着せられてしまうようなことはあるのでしょうか?身に覚えの全く無い事に現在とても複雑な気持ちでおります。ご意見宜しくお願い致します。

  • 地球はどのようにできたのですか?

    小2の子供から「パパ地球はどういうふうに出来たの?」と質問され 「原始太陽?の周りを取り巻き動いていたモノがお互いに引き合っていくつかにくっついて惑星が出来た。地球はその一員だよ」と答えました。 内容の正確さはもとより自信はありませんが、どのように説明するのがいいのでしょうか?

  • JRのスイカは本当に利用者にプラスか

    私は夜が遅くなったときなどに品川・船橋間でグリーン車を利用します。駅のホームにグリーン券売機があり、1000円のところを750円で乗れるのです。 ところが3月から現金では買えなくなりスイカでないとダメだそうです。これってサービスの低下ではないかと思います。そもそもスイカはJRでは便利だ便利だと宣伝していますが、じつはスイカを使わない人に対して不便にするぞと脅しているのです。 スイカの普及は完全にJR側の都合です。人件費という最大の経費を削減できるのですから・・・・ スイカの問題点その1  機械に弱いお年寄りを無視している その2 どんどん現金対応機を少なくして券売機に並ぶ時間がかかるようになった。 その3 残高不足の輩が多く、しょっちゅう改札が目の前で閉まっていらいらする その4 スイカ専用改札の登場で一般改札が混むようになった その5 前払いでおまけにデポジットまで払わされているのに回数券のようなおまけがない。→実質金利分高い運賃を払うこととなる。 などです。 もう、すいかいやと抵抗してもJRの力には勝てないのでしょうか。電車に乗らないわけにもいかないし・・・ 皆様のご意見を伺いたいものです。

  • 一日一食生活って問題ありますか?

    一人暮らしを初めて一年が経ちます。 最近『一日一食生活』が続いていますが、これって問題無いでしょうか?食べている物はコンビニ弁当とかでは無く野菜中心のバランスの取れた食事です。 食べる時間はだいたいですが、午後1~3時が多いです。間食は全くしません。 ご回答の程よろしくお願いします。

  • Yahooメールって迷惑メール多くないですか?

    フリーメール利用してるんですが、その対応策にそのまんま削除せずに容量をいっぱいにしてメールがとどかないようにしてしばらくほっとくという方法を考えたんですがどうでしょうか?

  • ウェブマネー1000円で買えるゲーム

    普段はあまり使わないウェブマネーが1000円分余ってます このぺらぺらしたシート、無くしてしまいそうで怖いので すぐに何かに使ってしまおうと思いまして(笑 おすすめのゲームか何かあれば教えて下さい^^; ウェブマネーで買えるゲームとして、 アルファナッツさんの有料ゲームは遊んだことがあります あと、違う方のですが、マリハバの詩もです オンラインゲーム1ヶ月分とかでもいいんですが、 使っているのが、古くていつ壊れてもおかしくないような パソコンなので、最近の3Dが多用されてるゲームはできそうもないです; (今までにやってみてちゃんと動作したのは、エランシアというRPGでした。 テイルズなんとかは駄目でした;) パソコンのスペック?とかいうのはどこで見ればいいのかよくわからないんですが・・・ ネットも遅いので、なるべくDLするのに軽そうなのだと嬉しいです (質問するカテゴリを間違えていたらすみません)

  • 地球が天文的に恵まれている点は?

    地球って太陽からあと10%でも遠ければ凍り、近ければ燃えるという話を聴きました。あとテレビでやっていたのですが、地球に隕石が落ちてこないのは木星が盾になってくれているという話も覚えています。 その他、オゾン層やバンアレン帯なども含めて、地球が現存するために、天文的、自然的に恵まれていることを教えてください。

  • 軽乗用車と軽貨物車の違い

    軽乗用車と軽貨物車の違いを教えてください。 とくに、費用面、税金とか保険代とかの違いについて

  • 家の権利書を妹に奪われてしまいました。

    私と妹は、家も生活も別々で仲も悪いため普段はあまり関わりを持っていません。 ところが、先日妹の家に行くことになってしまいました。 すると、そこには驚いたことに我が家の権利書がありました。 私が渡した覚えは全くありません。 妹は我が家の合鍵をもっているので、それを使って我が家の権利書を盗んだのだと思います。 なんとか権利書を取り返したいと思い、六法全書で調べてみました。 しかし刑法を見てみると、家族内の窃盗は窃盗罪にならないという規定がありました。 そして民法も調べたのですが、我が家の権利書は悪用されたりはしていないので、 不法行為の損害賠償請求というのも少し違うかなと思いました。 そこで質問です。 このような状況で、妹から我が家の権利書を取り返すにはどうすればよいでしょうか? 何か私が主張できる権利はあるのでしょうか? できるだけ詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 警察に証人になって欲しいと言われました

    1年ほど前に自宅のマンションにいる時、女性の悲鳴が聞こえベランダに出ると、一台の車が走り去りました。(遠くから一瞬で車種もわからない状態) それからすぐ警察がマンション内に来ていたので心配になり、何かあったのか聞いた所、マンション内で空き巣があったとのこと。 意味はないかと思いましたが、車のことを話すと住所、電話番号、名前を控えられました。 それから一年何もなかったんですが、先週警察から電話があり、犯人が捕まったので証人になって署名して欲しいと言われました。 一年も前のことでチラッと見ただけだし、恐いのもあり断りました。 すると「他にも色々やってる犯人なのでどうしても証人になって欲しい」と言われ断っても何度も電話してきます。 正直今は、そういう犯人なら早く刑務所に入って欲しいので少し迷っています。 友人に相談すると、一日潰れるし、犯人にばれて逆恨みされる可能性もあるから絶対やめた方がいいと言われました。 そこで質問なんですが こういった場合、犯人には100%ばれないのでしょうか? それにただチラッと見ただけで証人になり、更に現在捕まっているのに証人なんて必要なのでしょうか? 実際に何かの証人になったことがある方がいれば体験談も聞かせていただければ助かります。

  • 株を今から始める私にアドバイスを下さい。

    今日、楽天証券の口座開設の申し込みをしました。 20万円くらいではじめてみようと思います。 形態はデイトレードです。 全く株の知識はありません。 今本を読んでとっかかりをつけている段階で、擁護などもちんぷんかんぷん。情報などもどこから入手していいのかわかりません。 こんな私にアドバイスをお願いします。 読んだ方がいい本、見たほうがいいホームページなどなど。 今は未熟ですが、これからバリバリ勉強していこうと思っています。

  • yahooメールアドレスを別にも1つ

    yahooで無料のアドレス持ってますがもう一つ無料の別のアドレスをyahooでつくれますか?つくれるんでしたらつくり方教えてください。だめでしょうか?今のアドレスはアウトルックに来るようにしてます。二つめも同じようにOEでやりとりできればいいのですが。

  • 株の売買(自社株)

    会社の人間に聞けよ と言われそうですが・・お願いします。 株に関しては全く分らないので・・ (上手く表現が出来ない場合はお許し下さい) 自分の勤める会社の株を(持ち株会から)売却する為に2000株を株券にしました。100株券が20枚ありますが、これは巷の証券会社に持ち込んで換金?すれば良いのでしょうか? 特定口座を作る事は聞いた事があります。 また、その際に注意する事あれば教えて下さると助かります。

  • 政令指定都市のゴミの分別は?

     先日、横浜市長が分別収集にしてから予算関連で大分ゴミに使う費用が減ったと言ってました。  堺市に住んでいますが、ゴミに対して甘いなと感じますが、政令指定都市でも実行出来る市も有れば、全く対処しない市も有りますが、同じ政令都市(名古屋市は相当細かいと聞いています)でも格差が出るのでしょうか。  市長の考えですか。  

  • 人事異動、会社でどう対応すればよいか?

    男性31歳。1.5年バイト先勤務。 (現状)お店と倉庫(近所)があります。 私は、倉庫レギュラーで一日スケジュール状お店応援という形でここ半年前までずっと勤務しておりました。 それがだんだんお店に勤務する時間が長くなってきました。そして、今度お店側の全体人事移動が決まるのですが、私が、いつもお店で大変仲が良くお世話になっておりました人A。要は、お店側(お世話人A)⇔倉庫(私)交換です。(どう対応しておけば不安です?)私は、Aは全然実力があると思うですが、まぁよく上司には怒られているのはみましたが、私がお店に行っても何ができることやら?たぶん今度は私がお店でAが倉庫からお店に応援という形式になると思います。お店で仕事しづらいです。社会って怖いです。アドバイス宜しく願います。

  • 少額訴訟に詳しい方

    以前住んでいた部屋のオーナーから訴訟を起こされてしまいました。(10年程住んだ部屋の更新料を退去時に一括請求され支払いを拒否したため) こちらとしましては絶対に支払うつもりはありません。 知り合いの行政書士に聞いたところ裁判所に取り立てる権利はないので裁判所ごと無視でいいと言われたのですがそれでいいのでしょうか? もっと賢い方法をご存知の方いましたらアドバイスおねがいします

  • お寺に納める年会費を断わるとどうなりますか?

    お世話になります。 先日、実父が急逝しました。 父の所に来る郵便物を整理していると、とあるお寺からの年会費の振込用紙がありました。 このお寺にあるのは、父の実母の実母と実母の実姉のお墓と聞いています。 誰もお祭りする人がいなかったので、20年ほど前から父が引き受けたようです。 今回、父が亡くなったので、私が父に代わってとも思ったのですが、私自身は既に結婚して、夫は夫の家の跡を継いでいます。 それなのに、私の実家に誰も跡を継ぐものがなく(兄がいたのですが跡が継げる状態ではありません)、仕方なく夫が施主としてお祭りしてくれています。 これ以上、夫に負担はかけられません。 父は8人兄弟で、血の続いた実の兄弟もまだ多数健在です。今度の父の納骨の時に、出来ればどなたかにお願いしようと思うのですが(ご自分達の祖母と伯母のお墓ですから)、今までのいきさつから引き受けてくださる方がいないような気がします。 この場合、年会費を納めるのをお断りするとどのような不都合が起こってくるのでしょうか? お墓自体は父が新しく建てたものですが、仏様自体は亡くなって既に100年は経っていると思います。 何かご存知の方が居られましたら、よろしくお願いします。

  • yahooメールアドレスを別にも1つ

    yahooで無料のアドレス持ってますがもう一つ無料の別のアドレスをyahooでつくれますか?つくれるんでしたらつくり方教えてください。だめでしょうか?今のアドレスはアウトルックに来るようにしてます。二つめも同じようにOEでやりとりできればいいのですが。

  • T字路って交差点ですか? 駐車禁止ですか?

    近所の人がT字路の一時停止する方に車を止めて困っています。 T字路って交差点になるんでしたっけ? 交差点から何メートル以内は駐車禁止のエリアでしたよね?? その近所の家は角の家でしてT字路のエリアに 三台も止めていたりしてかなり迷惑しているんです。 当方、雪国に住んでまして冬は除雪車が来るので そこに路駐してあると雪が綺麗に除雪してもらえなくて困るんですよね。 とりあえずT字路内は駐車禁止か教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 警察官と大型二輪免許

    要点から書くと、警察官を目指しているのですが、大型二輪免許は持っていたほうがいいのでしょうか?? まだはっきりとは決めてませんが、のちのちの志望を交通課にしたいとおもっているためです。 交通課でも乗らない人の方が多いことは理解してます、自分自身も白バイに乗りたいなどと思っているわけではないです。 ただ単純に大型二輪免許を持っていたほうが有利なのか、そこが疑問です。 どうぞ、よろしくおねがいします。