NoroVirus の回答履歴

全1000件中81~100件表示
  • 恋人の嘘は許せるのか?

    現在知り合って数ヶ月の女性と交際しています。 相手は22歳の学生です。 過去の経験から、あまり女性運に恵まれていないので、1ヶ月くらい様子見て交際をはじめました。 まだ日が浅いのにも関わらず、小さい嘘がいくつも出てくるって感じで、ちょっと怪しいなぁ~って思ってたので彼女の携帯見ちゃいました。 言い訳ですが、日が経った後で色々しって傷つくより、今の内にって思った行動です。それに直接聞いたところで、真実を隠すかもっと思ったので見えない部分を直接確認しました。 対して怪しい内容はなかったのですが、メールを見た日の午後、男性と待ち合わせする内容のメールがありました。 送信履歴はその男性とのやりとりは消去されていました。 私は「今日この後どうするの?」と確認したところ、女性友達と会うと嘘をつかれました。私はこの時点では携帯を見た事を言わず、遠まわしで疑っている雰囲気を伝えました。そして話をしている時に、彼女の携帯にメールが届きました。彼女は開封しようとせず、ごまかしていました。私は見ないの?と聞いても見たくないと言われたので、余計怪しいと疑ってることを素直にカミングアウトしました。すると、彼女は疑ってる私に対して逆上して来て険悪な状態になりました。その時、友人から電話があったらしく、電話をしながらトイレに行き戻ってきました。 トイレから戻り話をしている中で再度「メール見ないの?」と彼女に問いかけました。私はトイレでメールを確認したことは知っていました。 案の定、メールは消去されており、当然彼女からも焦りは消えてます。 これ以上彼女の嘘を見るに見かねた私は彼女に携帯を見た事を告げました。 彼女いわく、浮気とか他に好きな人がいるとかではい。 ただ、他の男と連絡を取り合ったり、遊ぶ行為が自分自身やましいって思うからメールを消去したり隠したりしたという事でした。 この男性以外にも男性友達と連絡を取り合っていたが、全て消去していたと告げられました。私は男友達と会うなとか連絡取るなって一言も言っていません。 また、彼女は自分で「私は携帯見られても大丈夫だよ。それに男友達とかは自分から連絡取りたくないんだ」って言ってました。 この一途感が胸に引っかかったのが正直なところです。 この喧嘩で私は携帯を見たことを誤りました。 彼女は嘘をついていた事を誤りました。 小さな嘘も自分の利害のための嘘は相手を傷つけるのでつかないってことで約束しました。 しかし、それから1週間も経過していないのにまた問題が起こりました。 今度は、彼女が朝までバイトだったので冗談半分で 「明日の朝迎えに行ってやるよ!」って彼女に言いました。 平日で次の日仕事があるので、まさか本気で言ってるとは思っていませんでした。でも本当だったら嬉しいという言葉に私はサプライズでビックリさせてやろうと思い朝迎えに行きました。 彼女のバイトは6時までしたが、上がりが6時半になったと5時45分にメールが入りました。 もちろん私はメールには返信しないで、迎えに行ってることも内緒にしていました。 時計の針が6時半を回っても連絡ありません。 バイト先から出てくる気配もありません。 あれっと思い、彼女に電話しました。 電話に出ません。メールしても返事がありません。 既に時計は7時近くなってました。 まだ長引いているのかな??って思っていたところを、100m先から彼女らしき人物が男と歩いてる姿を見てしまいました。 近くで見ていないので別人だと信じて私は彼女を待ちました。 でも、もしかしたらと思い彼女に電話しました。 「もしもし・・・  今バイト終わった。いま坂のとこだよ」 私は彼女と合流しました。 「俺バイト先のすぐ側で待ってたんだけど。」 「えー わたし今降りてきたよ」 と私はずっと待っていて、彼女が男性と歩いていた姿を見た事を告げました。彼女は嘘をついてごめんなさい。と私に言ってきました。 聞くところによると、バイトは5時40分に終わっていて、終了後バイト先のメンバーと皆で朝飯食べに行ったと知りました。 私が見たのはたまたま男と2人だったらしく、別に2人で飯を食ってたわけじゃないらいいです。でもその男は彼女の事を好きらしいのは以前聞いていました。 前回の嘘もそうですが、私がショックなのは嘘がばれないよう事前にメールを入れ、嘘を真実として偽ろうとしていました。また異性が絡んでいることも。それも前回から1週間。 彼女は謝って来ています。 彼女が真実を告げた内容の裏は取れいます。 ただ、問題は私が彼女を信じられるのか? 正直迷っています。 ご意見頂けると幸いです。

  • カーナビ ストラーダ ポケットはバカ?

    パナソニック カーナビゲーション CN-MP50BD ストラーダ ポケットを購入しました。 早速自宅を中心に使ってみましたが、道案内がやたらと遠回りばかり案内するので、使いものにならないと思いました。 ルート検索も「おまかせ」「距離優先」等どれを選んでも同じように遠回りします。 細い裏道を避けて大きな道路を選ぶのならまだ解るのですが、わざわざ大通りをさけて遠回りな裏道を選んだりと・・・。 こんなおバカなら、完全に道に迷ったときは助かるかもしれませんが、通常は普通の地図の方がマシだと思いました。 これは安いカーナビだからこの程度のおバカなルート案内なのでしょうか? それとも私が使いこなしていないだけなのでしょうか? もっと高価なカーナビだとちゃんと最適最短コースでルート検索してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コレは、DVですか?

    昨日深夜に、旦那とささいな事で喧嘩しました。 原因は・・・毎日深夜帰宅、仕事で疲れて帰ってくるのは分かるのですが殆ど風呂も入らず、ソファーで寝て電気・床暖・テレビは付けっぱなし・・・。 毎日、私は神経質なので毎日深夜3~4時に目が覚めリビングに行き全部消して又、寝るという事ばかりでした。その日は、私が寝る前に旦那が「今日はちゃんと寝室で寝る」と言っていたのに夜中、目が覚めるとまた、ソファで寝ている始末。 流石に頭にきて、怒ると「数時間して又、仕事しようと思ってたんだろ!!!」と逆ギレ。 そうなら、最初からそう言えば私が深夜に再度起きることもないのに、その場その場で言い訳してくるのがどうしても許せませんでした。 私は、旦那に「謝って」と何度も言い、それに答えて旦那は謝っていました。 けれど、私も、風邪をひきしんどくておまけに現在、旦那は違反の繰り返しで車の免許は取り消しで毎朝6:30には駅まで送り子供の世話・自分の仕事でいっぱいいっぱいで、許せませんでした。 何度も文句を言うと、旦那は凄い顔で私に襲い掛かり両手を掴み、床に突き飛ばされました。そして、私の頭を持ち床に打ちつけようとしたり。(何とか抵抗して逃れましたが)それを三回も繰り返し落ち着いたところで、旦那は何事も無かったように私を無視してパソコンに向かうのです。 私は、恐怖と怒りで警察を呼びました。 それから、二日経ちますが実家に帰っているので旦那とは顔を合わしていません。 結婚してから旦那が切れると、乳児が居る目の前でパソコンを投げたり、ガスストーブを踏み潰したりという事が度々あります。 このまま、どうしたら良いのか分かりません。 もう、会うのが怖いです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • カーナビの選択について。

    カーナビについて教えて下さい。 ナビの購入を検討しています。 車を購入した際には地図があればナビなんていらない! むしろ道を覚えられてラッキー! くらいに思っていましたが。 しかし道に迷ったせいで地図を見てもらってる友達と気まずくなったり、いつの間にか一通に迷い込んでしまってやんちゃそうなおじ様に車を蹴られたり(泣)というさんざんな目に合いましたので購入を決意しました。 希望としては 予算:工賃込みで20万円以下 ジャイロシステム付き 第一希望はポータブル。 そして何よりも重視したい条件は「見た目」です。 取り付けたとき見た目シャープじゃなかったり、助手席から邪魔になってしまうような取り付けはなるべく避けたいです。 また、ダッシュボードに穴を開けるようなこともなるべくしたくありません。 車はアルファロメオのブレラです。 取り付け方も含めて、選び方を指南いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 慰謝料を取るのは悪い事?

    私は3ヶ月前に離婚しました。 原因は主人の不倫です。 彼女と真剣に付き合いたいから別れてくれとのこと。 私も気持ちが戻らないのならと諦め離婚に応じました。 今も主人(元)と彼女は順調に交際が続いているようです。 離婚はしたものの、私の中では完全に終わってはいませんでした。 「許そう」「終わったこと」という気持ちと、「悔しい」という気持ちが葛藤して 離婚後もずっと苦しんだ結果、慰謝料を貰うことにしました。 決してお金が欲しいわけでありません。 私の気持ちの整理がつかないので、慰謝料を請求したいと思っていると連絡し、その後、二人からは謝罪がありました。 また慰謝料についても支払いますとのことです。 ただその際に、 「今更」「納得して離婚したことなのに」 「○○(私)に悪いとおもってる、苦しんだのは3人とも同じなんだよ」等と言われました。 ふと、私が意地悪をしているような自己嫌悪に襲われます。 確かに、私は良い妻ではありませんでした。 また、私自身も他の男性に心惹かれたこともあります。 まだ、慰謝料は受け取る前の段階なので、 経験者の方がおりましたら、どんな意見でも良いので、参考までに伺いたいと思い投稿させて頂きました。 慰謝料を貰った後の気持ちとしてはどんな気分になりますか? すっきりですか?それとも、自己嫌悪みたいなものはありますか? 決して主人(元)は年収が高いわけでもありません。 私に払う額をまた貯蓄しようと思えば、しばらくは生活をきりつめないといけないでしょう。 「今もギリギリの生活なのに」と言われて、心が痛んでいます。 「私が正しい」としっかり思えないなら、辞めた方がいいかとも悩んでいます。 私自身、今は周りが見えていない部分もあるので、客観的な意見でも歓迎です。 よろしくお願いいたします。

  • 境界性人格障害かもしれない彼女

    1ヶ月ほど遠距離で付き合った彼女と先日別れました。 付き合い始めてから彼女の家庭環境が凄まじい事(親がDVなど)、彼女が精神病であること、夜の仕事をしていることを聞きました。(夜の仕事は相談した上でやめててもらいました。) それでも大丈夫と思い付き合って、先日彼女が泊まりに来たときに体の関係を持ちました。 お互い「すごくうれしい、これからもずっと一緒にいよう」といって別れた翌日から急に彼女が冷たくなり、メールをしても反応が薄く電話もなかなか出てくれなくなりました。 忙しいのかもしれないと思っていたのですが、急に彼女から「別れた方がいいかもあまり一緒にいる意味ないよね」と伝えられました。 その後多少話をしていると段々と言葉が荒くなり、最後には耳を疑うようなほどの罵詈雑言を言われました。 その時はあまりのショックで「わかった。もう無理なのかもね。」といったんですがそれも「わかった振りするな大嫌い」と言われ、電話を切られてしまいました。 mixiもマイミクから消えていたので「振られた」と思ったのでですがその後も毎日足跡がついていたので、彼女の精神病って言うのがあの態度かもしれないと思い自分なりに調べたところ、どうも彼女が「境界性人格障害」に該当する気がします。(調べる際にはたまたま彼女が忘れていった薬を元に調べました) もし、病気のせいであれば彼女に対して謝罪をしたいし恋人は無理でも友達として彼女と付き合っていたいと思ってます。 ですが、事例を見ると最早かかわること自体が間違いのような気もします。 どういう風に伝えればいいかも思いつきません。 同体験された方などいましたらアドバイスいただければと思います。

  • 大事にされてない??

    23歳女です。 告白をされて返事を保留にしている2歳上の男性がいます。 告白をされる前と告白後の1週間くらいはとても優しくて大事にされてると感じていたのですが、最近大事にされてないような気がします。 最近、遊ぶときはいつも私が彼を送り迎えします。 最近はご飯代も私が出すことが多いです。 1カ月後の彼の誕生日プレゼントとして、一緒に買い物に行ったときに1万5千くらいの洋服を買ってあげました。 私がお金を出したり、車を出したりすることは全然かまわないです。 でも、付き合ってもない好きな女性にそんなことを平気でさせる彼がイヤです。 彼のことを好きな気持ちが強くなってきて、付き合ってもいいかなと思い始めたころに、上記のような状態になり、悩んでいます。 もしかしたらたまたま彼が今お金がない状態なのかもしれません。 私はもうちょっと様子を見てみようかなと思ってますが、あまり彼と遊ぶ気がしません。 もうちょっと思いやりがほしいと思うのは私のわがままでしょうか? 大事にされてないと思うのは考え過ぎでしょうか? 彼が私に甘えてるようにも感じますが、付き合う前からこれでは正直先が思いやられます…。 この文章からだけでは彼が悪い男の印象があると思いますが、私は彼が悪い男とは思えないです。。 ご意見やアドバイスをお願いします。

  • お泊り

    先日出会った彼にメールで告白されました。 一緒にいて落ち着くし、とてもいい人なので付き合いたいと思っています。メールで告白と言うのはあまり好きではないので、まだOKは出してないのですが、今度会ったときにOKするつもりです。 遠距離なので今度会うときは彼のおうちに泊まるつもりです。友達に相談したら「泊まらないほうがいいんじゃない?」と 言われました。私は泊まったら彼ともいっぱいお喋りができるので泊まりたいのですが、どうしたらよいでしょう?

  • 元カノとの復縁についてアドバイスお願いします。復縁するのに相手に条件提示はおかしいでしょうか?

    お互い30代です。 別れた理由は、彼女が僕に嘘の予定を言って男性の友人と会っていたことが発覚したことが大きな原因です。また、彼女の携帯をチェックしたら、ホテルに泊まったと推測されるような内容(“チェックインしました”って男性から届いていました)でした。 ただ、彼女の言い分はその男性はたまに冗談で下品なメールをしてくることがあって、そういうときはスルーしているし、その男性は20歳も年上でしかも彼女の友人の親戚のおじさんでいろいろ仕事の関係でお世話になっているそうです。 そのときは食事だけだと彼女は言います。僕としては、たしかに性的関係にはならない相手だなとも思えるし、ただ単に僕に心配をかけたくないから嘘を言って会っていたかもしれません。真実は解りませんが。 結局、発覚後も彼女がまだ付き合いたいと言うので1年は付き合いを続けたのですがやはり、僕としては彼女を受け入れることが出来ませんでした。 発覚後は彼女なりに誠意を見せてくれましたがまだ、独りよがりな面があって信用できませんでした。 たとえば、僕の携帯を見たり、帰りが少しでも遅くなると何度も電話してきたり(同棲していました)発覚前では、考えられない行動をとりました。 そのため、僕から別れを告げました。 別れてから3ヶ月経って、彼女から連絡がありもう一度付き合いたいと言ってきました。 僕としては付き合う相手とは結婚を意識しているので、(1)嘘をつく人、(2)二人の時間を優先してくれない(友達や自分の趣味の時間を優先する)人、(3)異性の友達と二人で会う人(これはトラウマになってます)は結婚対象外と考えています。 (人によって価値観が違うのでここはツッコまないでください) 彼女は嘘が解るまで上記の(1)から(3)までを実践してきた人間です。僕は嘘が解るまで彼女の時間の使い方や人間関係に口だししたことはありません。嘘がなければ(2)や(3)も二人の関係を悪化させることはなかったと思います。 彼女が心入れ替えてくれたかどうかはもう一度付き合ってみないと解りませんが 付き合うの条件として(1)から(3)までをしなければ付き合っても良いよと相手にもう知れるのはおかしいでしょうか? (1)は当たり前ですが(2)と(3)は相手を束縛することになります。ただ、昔のままでは彼女を信頼できません。

  • 元カノとの復縁についてアドバイスお願いします。復縁するのに相手に条件提示はおかしいでしょうか?

    お互い30代です。 別れた理由は、彼女が僕に嘘の予定を言って男性の友人と会っていたことが発覚したことが大きな原因です。また、彼女の携帯をチェックしたら、ホテルに泊まったと推測されるような内容(“チェックインしました”って男性から届いていました)でした。 ただ、彼女の言い分はその男性はたまに冗談で下品なメールをしてくることがあって、そういうときはスルーしているし、その男性は20歳も年上でしかも彼女の友人の親戚のおじさんでいろいろ仕事の関係でお世話になっているそうです。 そのときは食事だけだと彼女は言います。僕としては、たしかに性的関係にはならない相手だなとも思えるし、ただ単に僕に心配をかけたくないから嘘を言って会っていたかもしれません。真実は解りませんが。 結局、発覚後も彼女がまだ付き合いたいと言うので1年は付き合いを続けたのですがやはり、僕としては彼女を受け入れることが出来ませんでした。 発覚後は彼女なりに誠意を見せてくれましたがまだ、独りよがりな面があって信用できませんでした。 たとえば、僕の携帯を見たり、帰りが少しでも遅くなると何度も電話してきたり(同棲していました)発覚前では、考えられない行動をとりました。 そのため、僕から別れを告げました。 別れてから3ヶ月経って、彼女から連絡がありもう一度付き合いたいと言ってきました。 僕としては付き合う相手とは結婚を意識しているので、(1)嘘をつく人、(2)二人の時間を優先してくれない(友達や自分の趣味の時間を優先する)人、(3)異性の友達と二人で会う人(これはトラウマになってます)は結婚対象外と考えています。 (人によって価値観が違うのでここはツッコまないでください) 彼女は嘘が解るまで上記の(1)から(3)までを実践してきた人間です。僕は嘘が解るまで彼女の時間の使い方や人間関係に口だししたことはありません。嘘がなければ(2)や(3)も二人の関係を悪化させることはなかったと思います。 彼女が心入れ替えてくれたかどうかはもう一度付き合ってみないと解りませんが 付き合うの条件として(1)から(3)までをしなければ付き合っても良いよと相手にもう知れるのはおかしいでしょうか? (1)は当たり前ですが(2)と(3)は相手を束縛することになります。ただ、昔のままでは彼女を信頼できません。

  • 元カノとの復縁についてアドバイスお願いします。復縁するのに相手に条件提示はおかしいでしょうか?

    お互い30代です。 別れた理由は、彼女が僕に嘘の予定を言って男性の友人と会っていたことが発覚したことが大きな原因です。また、彼女の携帯をチェックしたら、ホテルに泊まったと推測されるような内容(“チェックインしました”って男性から届いていました)でした。 ただ、彼女の言い分はその男性はたまに冗談で下品なメールをしてくることがあって、そういうときはスルーしているし、その男性は20歳も年上でしかも彼女の友人の親戚のおじさんでいろいろ仕事の関係でお世話になっているそうです。 そのときは食事だけだと彼女は言います。僕としては、たしかに性的関係にはならない相手だなとも思えるし、ただ単に僕に心配をかけたくないから嘘を言って会っていたかもしれません。真実は解りませんが。 結局、発覚後も彼女がまだ付き合いたいと言うので1年は付き合いを続けたのですがやはり、僕としては彼女を受け入れることが出来ませんでした。 発覚後は彼女なりに誠意を見せてくれましたがまだ、独りよがりな面があって信用できませんでした。 たとえば、僕の携帯を見たり、帰りが少しでも遅くなると何度も電話してきたり(同棲していました)発覚前では、考えられない行動をとりました。 そのため、僕から別れを告げました。 別れてから3ヶ月経って、彼女から連絡がありもう一度付き合いたいと言ってきました。 僕としては付き合う相手とは結婚を意識しているので、(1)嘘をつく人、(2)二人の時間を優先してくれない(友達や自分の趣味の時間を優先する)人、(3)異性の友達と二人で会う人(これはトラウマになってます)は結婚対象外と考えています。 (人によって価値観が違うのでここはツッコまないでください) 彼女は嘘が解るまで上記の(1)から(3)までを実践してきた人間です。僕は嘘が解るまで彼女の時間の使い方や人間関係に口だししたことはありません。嘘がなければ(2)や(3)も二人の関係を悪化させることはなかったと思います。 彼女が心入れ替えてくれたかどうかはもう一度付き合ってみないと解りませんが 付き合うの条件として(1)から(3)までをしなければ付き合っても良いよと相手にもう知れるのはおかしいでしょうか? (1)は当たり前ですが(2)と(3)は相手を束縛することになります。ただ、昔のままでは彼女を信頼できません。

  • モトカレの嘘。

    1ヶ月前に、3年数ヶ月付き合ってきた彼と別れました。 で、別れた事を共通の知り合いに報告した時、 正直、別れて正解だと思う、彼は私に嘘をついてキャバに通い、 キャバ嬢にはまっていたからね、と 教えられました。 本当は、彼がキャバにはまっている事は半年前に発覚していました。 彼は隠し事が本当にヘタで、寝る時にまで携帯をポケットに入れている時があり アヤシ過ぎたので「携帯、見せて?」と本人の前で見た事があったからです。 モトカノとメールしてる程度だと思っていたのに、 実際には「毎日メールくる子なんて初めてだよ」「ちゃんは、しっかり考えてるんだね、俺、尊敬するよ!」「今度指名するね」… 彼は、メールと履歴を消していて 証拠隠滅できたと思っていて素直に携帯を渡したのだと思います けど、「ちゃん」や「俺」と打って変換予測したダケでここまで出てきました… 彼は、本当にバカです; まさかキャバだったとは思ってもなかったので、急な事で泣けてしまいました。 しかし、その時彼は「同級生のオンナからアド変の連絡きて、そっから毎日メールしてたらキャバやってるって言われたからじゃぁ指名するって言っただけ。そんなの挨拶だろ」 「オレがキャバとか軽蔑してるの位知ってんだろ、金払って行くわけない。なら他に使うわ。信じないの?」と。 信じられる訳がないといえば、じゃあ電話して聞けや!と携帯を投げてきて逆ギレでした。 彼は、私がそんな事出来ない性格と知っています。 そして、彼は今まで「キャバとか行くヤツが信じられない、金のムダ、行った事ない」なーんて言っていました。 私は、1週間後には3年記念で、楽しい時期の喧嘩なんか避けたかった事、ここでキャバ通いが確実に判明すれば別れ話に発展する事、結局は彼が好きで、別れたくない気持ちから 絶対に嘘なのに「キャバには行ってなくて、同級生とメールしてただけ」と信じ込もうとしてしまいました。 バカです;;; 私の知っている彼ではアリエナイ事だったので、コレを認めたら全てが嘘になり信じられなくなってしまうから、信じようとしてしまいました。 それ以来、携帯をみてもきっといやな思いしかしないと思い 一度も見ていません。 それから半年、お互いがどこか冷めていて 結局は別れたのですが、 「キャバなんか行った事ない!!!」と言い張っていた彼は、他の人には「今、キャバ嬢にはまってるんだよね~」と軽々しく言っていたことを知り 別れて正解だったなぁとは思っています。 結局は、愛されていなかった私が悪いし、キャバの事など、今までの嘘を「責める」気はないのですが、 「私の前に居た彼は、嘘の彼だったんだ」と思うと本当はどんな人なのか知りたくなったのです。 別れてから1ヵ月たったのでメールで、1ヶ月間、考えた事を伝えました。 私の信じていたあなたと、実際のあなたが違うとよくわかった事、冷静になれば私は愛されてなかったと思う事、私が魅力的じゃなかったという事だから仕方のない事だと思っている事、別れて正解だった事。 その上で、それでも3年以上、そばで支えてもらった大切な人なので ヨリを戻す気はないけど、他人になるよりは友人でいたい、と伝えました。彼からは、同意の返事が短く来ました。 質問はここからなのですが(前の説明が長くてごめんなさい) もう別れて、ヨリを戻すつもりもなく それでも私は「付き合っていた頃」彼がどんな嘘をついていたのか正直に言って欲しいというのが本心。 終わった恋なのだから あれこれ掘り返してもしょうがないとは判っていますが、正直に話してくれたら嬉しい。 でも、「キャバに行っていた事を知っている」「あなたは嘘をついていたよね」というニュアンスのメールに対しては、全くの無反応で 実際には別れた今でも嘘をついている事、キャバの事を認めようとしないのです。 別れた相手に、嘘をつき通す必要はないと思うのです (私の、別れた相手の嘘を聞きだす行為も必要ないと思いますが;;;) 私の事がスキじゃないといい、もう別れて、恋人じゃなくなっても キャバの事や 嘘をついてきた事は認めないつもりなのでしょうか 面倒くさくてイヤなだけかも知れませんが 「言いたくない」ならそう言えばいいのに 返事がこなくなります もう付き合ってないんだから関係ないのに、 なぜばれている嘘を認めようとしないのでしょうか??? 「あぁ行ってましたよ!」と開き直りもしないです キャバにだって好きなだけ行けばいいと思うし、もう彼女じゃないんだから文句もないし 隠す必要はないと思うんですが… もうバレバレなのに、強引に嘘を認めようとしないのは 何だかなぁと思うのです…。

  • 彼氏が風俗に行こうとしていました。

     付き合って3年目になります。数日前、彼の家に遊びに行ったとき、机の上に風俗のクーポン(HPから彼が自分で印刷したもの)が置いてありました。  これ何?と聞いたら、彼は気まずそうでしたが、風俗には行ったことはない、興味があるし社会勉強のためだとか、男はみんな行っている、あの人やこの人も行った、新婚の友人に風俗誘ったら既に行ってたと半分開き直ってました。  前々から俺は絶対に浮気しないとか言ってたくせに、風俗は行こうとするんだ・・・とがっくりしました。彼には、風俗で性病うつされてもすごくこわいし、嫌だから絶対やめてと脅しも若干こめて彼を説き伏せました。彼は風俗には行かないと約束してくれました。  でも、その後私の心にしこりが残ってます。というのも、本当に彼が風俗に行っていないという証拠はどこにもないし、今回のクーポンが発覚する1週間くらい前に、「後輩(彼女持ち)を風俗に誘ったけど断られちゃった」と私に話していたのを思い出したからです。その時も違和感は感じたのですが、クーポンを見たときほど彼氏が風俗に行こうとしている現実感がなく、ただの冗談かもしれないと思って(彼はよく変な冗談を言うのです・・・)何となく流してしまったのです。  でも、クーポンを印刷して、後輩や友人に風俗に行こうと誘っている時点で何かもう信用できないというか・・・もしかしたら過去に行っていたかもしれないし、私にバレなければ風俗に行ってた可能性は大きいし、行かないという約束も今後守られるか分からないしで、以前から結婚の話もでているのですが彼のことをどこか信じられず、漠然とした不安にさいなまれています。  そもそも、彼に風俗で性病にかかるかもしれないというと、そんなまさかーみたいな反応で危機感がなかったし、風俗に行くと私が嫌がるという想像力もなかったみたいです。現に後輩を誘ったと私に話してますし・・・。単に彼が無知なだけ、男と女の考え方の違いですませてしまってよいか悩むところです。今回の件では別れないけど、本当に風俗行ったら別れるという現状の選択がいまいち不安です。みなさんはこういう状況で彼のこと信じられますか?いろいろ意見お待ちしてます。  

  • 27歳OLです。失恋以来5年間人を好きになれません

    長文お許し下さい。 学生時代、大好きで大好きで、結婚まで考えていた彼氏がいました。優しくてカッコよくて、5年間いつも一緒にいました。 しかしお互い就職し、進む方向の違いから遠距離になってしまいました。私は寂しさの余り泣いて彼を困らせてばかりで、遠く離れた場所で一人頑張る彼の支えになるどころか、思いやりを持つことすらできませんでした。そんな私に彼は当然嫌気がさし、最後は口論になって喧嘩別れしてしまいました。 その時の喧嘩は本当に酷いもので、混乱した私は泣き喚いて醜態を見せ挙句の果てに彼を傷つける最低の言葉まで放ってしまいました。 私は彼の仕事をあまり好意的に思っておらず(社会的地位や、給料も低い為・・・)、それを侮辱した本当に酷い言葉です。 それ以来、彼に何度謝ろうとしても当然聞く耳を持ってくれず、音信不通になって5年が経ちました。それ以来、紹介されても合コンに行っても、心が本当に麻痺してしまったように、どんな男性にも惹かれることがなくなってしまいました。 一度彼と別れて1年後、友人の紹介で知り合った男性とお付き合いしましたが、好きになっていけるのかもな・・・と思った矢先、その男性には他に何人も女性がいてただ遊ばれていることが分かり、すぐ別れました。 あの彼がどんなに自分を大切にしてくれていたのか、そしてそんな彼を何故もっと大切にできなかったのか。自分の失言で5年間の思い出を台無しにしてしまったこと、彼の大切にしていた仕事へのプライドを傷つけたこと、後悔ばかりです。今もあの口論の日の夢を見てはうなされます。 元彼は今も音信不通で共通の知り合いもほぼ無く、もう二度と会えないと思います。 もうさすがに彼とやり直したいなんて都合の良いことは思っていません。また新しい恋がしたいとも思う反面、もうあんなに傷つき、傷つけられることが恐ろしい、とも感じます。そして人を好きになるという事がどんな感情なのかすら、もう思い出せません。 あの泣いて笑った彼との5年間で、私は恋愛に対する感情を一生分使い切ってしまったのでしょうか。私のしたことの報いとして、もう私に新しい恋をする資格なんて無いのでしょうか。

  • 彼氏が風俗に行こうとしていました。

     付き合って3年目になります。数日前、彼の家に遊びに行ったとき、机の上に風俗のクーポン(HPから彼が自分で印刷したもの)が置いてありました。  これ何?と聞いたら、彼は気まずそうでしたが、風俗には行ったことはない、興味があるし社会勉強のためだとか、男はみんな行っている、あの人やこの人も行った、新婚の友人に風俗誘ったら既に行ってたと半分開き直ってました。  前々から俺は絶対に浮気しないとか言ってたくせに、風俗は行こうとするんだ・・・とがっくりしました。彼には、風俗で性病うつされてもすごくこわいし、嫌だから絶対やめてと脅しも若干こめて彼を説き伏せました。彼は風俗には行かないと約束してくれました。  でも、その後私の心にしこりが残ってます。というのも、本当に彼が風俗に行っていないという証拠はどこにもないし、今回のクーポンが発覚する1週間くらい前に、「後輩(彼女持ち)を風俗に誘ったけど断られちゃった」と私に話していたのを思い出したからです。その時も違和感は感じたのですが、クーポンを見たときほど彼氏が風俗に行こうとしている現実感がなく、ただの冗談かもしれないと思って(彼はよく変な冗談を言うのです・・・)何となく流してしまったのです。  でも、クーポンを印刷して、後輩や友人に風俗に行こうと誘っている時点で何かもう信用できないというか・・・もしかしたら過去に行っていたかもしれないし、私にバレなければ風俗に行ってた可能性は大きいし、行かないという約束も今後守られるか分からないしで、以前から結婚の話もでているのですが彼のことをどこか信じられず、漠然とした不安にさいなまれています。  そもそも、彼に風俗で性病にかかるかもしれないというと、そんなまさかーみたいな反応で危機感がなかったし、風俗に行くと私が嫌がるという想像力もなかったみたいです。現に後輩を誘ったと私に話してますし・・・。単に彼が無知なだけ、男と女の考え方の違いですませてしまってよいか悩むところです。今回の件では別れないけど、本当に風俗行ったら別れるという現状の選択がいまいち不安です。みなさんはこういう状況で彼のこと信じられますか?いろいろ意見お待ちしてます。  

  • 自動車業界は、これから悪くなる一方ですか?

    旦那の会社は、都内にある工場で、大手自動車メーカーの下請けになります。 従業員は全体で500人以上、組合もある古い会社です。 円高不況の影響で今年中は残業ほぼなしと発表があったようです。 来年もこの分だと期待できそうにありません。。 残業代が0になると生活が厳しくやっていけません。。 そんな矢先、私が妊娠し、しばらく働けません。 途方にくれてます。 貯金はわりとあるので、しばらくはなんとかなると思いますが、旦那は現在、33歳。 年齢的には転職するなら最後と思います。 旦那もこどもができたことで、バイトでもなんでもやるし、よい転職先があればつらくても移ると言ってくれてます。 しかしながら、バイトは会社では禁止されているし、転職も今は、どうなんでしょうか? このまま、景気がよくなるまで、辛抱し、今の会社で頑張ってもらったほうがいいのでしょうか。 会社や仕事自体は、とてもあっているようです。昇給等はあまり期待できませんが。 自動車業界が一番危ないと言われてますが、製造業はどこもかわらないですか? 待ち望んだ嬉しいはずの妊娠だったのに、気持ちが不安定です(*_*) この状況、皆さんならどうしますか?なにかアドバイスをお願いします。

  • 身長141センチのひと

    ここまで小さいとひきますか? 自分でそう思っているので、ママ友達としての出会いは自分からつくりません。 子供の目も正直だし、意外と大人でもいます。なので外に出るのが嫌ですね。 好きでこうなった訳でないし、もしかしたらもっと小さい頃に親が「低身長症」について知っていれば何とかなっていたかも。。。と昔のことを責める自分もいます。 ほんっとに嫌で仕方ありません。娘が小学校にあがりますがこのことで何か言われたら、と思うと心配です。でも気持ちとしては、負けません。「堂々と生きろ!」と言ってやります。しかし、普段一人でいる自分が、このことを気にして暗くなっている自分が嫌いなのです。もっと明るく、楽しく、そして堂々と生活したいのですが、何か元気をいただけますか?

  • 尊敬している彼女を悪く言われて腹が立ちます

    自分には4年付き合っている20歳の彼女がいます。(同棲中) 先日自分の友達に彼女のことを「いい意味で女っけがない」と言われてしまいました。 確かに休日やデートはロックファッションですし、 バーボンをストレートで水のように飲んだり、 お財布も持たないし(マネークリップで止めていて、実は小銭は全部生活費用へ入れてくれている) 仕事一筋で恋人に連絡しない・・・etc. とか、ちょっと男性的な部分があります。 でも彼女はそういうことを言われたと伝えても「別に。」と気にしていない様子なんです。 彼女は、肌も手入れを惜しまないから綺麗だし、スタイルも長身でスレンダーだし 体型を維持するために毎晩ジョギングに出かけているし 子供や老人やお店の店員に凄く丁寧で優しいし 苦手な料理も同棲を始めてから栄養士の資格を取って自分の健康を考えて作ってくれる、 豪快に見えても実はストイックで何事にも努力を惜しまない女性なんです。 そんな彼女を知っていると自分は殴りたくなるほど悔しくなるし、 気にしてない彼女に比べて自分はガキなんだなあって思って落ち込んでしまいます。 彼氏としてしてやれる最善の方法ってなんでしょうか?

  • コレは、DVですか?

    昨日深夜に、旦那とささいな事で喧嘩しました。 原因は・・・毎日深夜帰宅、仕事で疲れて帰ってくるのは分かるのですが殆ど風呂も入らず、ソファーで寝て電気・床暖・テレビは付けっぱなし・・・。 毎日、私は神経質なので毎日深夜3~4時に目が覚めリビングに行き全部消して又、寝るという事ばかりでした。その日は、私が寝る前に旦那が「今日はちゃんと寝室で寝る」と言っていたのに夜中、目が覚めるとまた、ソファで寝ている始末。 流石に頭にきて、怒ると「数時間して又、仕事しようと思ってたんだろ!!!」と逆ギレ。 そうなら、最初からそう言えば私が深夜に再度起きることもないのに、その場その場で言い訳してくるのがどうしても許せませんでした。 私は、旦那に「謝って」と何度も言い、それに答えて旦那は謝っていました。 けれど、私も、風邪をひきしんどくておまけに現在、旦那は違反の繰り返しで車の免許は取り消しで毎朝6:30には駅まで送り子供の世話・自分の仕事でいっぱいいっぱいで、許せませんでした。 何度も文句を言うと、旦那は凄い顔で私に襲い掛かり両手を掴み、床に突き飛ばされました。そして、私の頭を持ち床に打ちつけようとしたり。(何とか抵抗して逃れましたが)それを三回も繰り返し落ち着いたところで、旦那は何事も無かったように私を無視してパソコンに向かうのです。 私は、恐怖と怒りで警察を呼びました。 それから、二日経ちますが実家に帰っているので旦那とは顔を合わしていません。 結婚してから旦那が切れると、乳児が居る目の前でパソコンを投げたり、ガスストーブを踏み潰したりという事が度々あります。 このまま、どうしたら良いのか分かりません。 もう、会うのが怖いです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 主人は満点亭主?

    主人とこのまま何十年も生きていけるのか疑問に感じています。 主人はいい人だとは思います。 話を聞いてくれるし、頼めばいろいろとやってくれる。 キレやすいのでちょっとした事で運転が乱暴になったり物を壊したりするのが欠点です。 外面はものすごくいいので、必ず「優しいご主人」「いいご主人で幸せね」と言われます。 でもそこまで言われるほどいい人なのかな? 家の事、ほとんどしませんし料理も滅多にしませんし掃除もしません。 脱いだら脱ぎっぱなし、出したら出しっぱなし。 その辺のご主人と変わりないと思うんですが、これでもやってもらってる方なのかな。 私がわがままで主人に求めすぎなのだろうかと思う事もよくあります。 私は家の事一応してますが、完璧主義ではないので掃除しない日もたまにあるし、週に1度は料理しない日があります。 主人に対してしてる事は、週に2~3度マッサージをしたり、話を聞いたり、相談にアドバイスしたり。 仕事の事は主人の判断を信じてるので、退職も反対せず、基本的に反対した事はありません。 悪いところはカッとなるとうまく冷静に気持ちが伝えられないところ。 約束したのにドタキャンされて、悪いねの一言が欲しいだけなのに、「仕事だから仕方ないだろ!」とキレられて私が悪者。 毎回数日後に和解はするんですけど・・・。 つい自分の気持ちをぶつけてしまう「仕方ないのはわかってる、ただごめんねの気持ちや一言がないの?」 と、つっかかってしまって主人が「あぁ?!」とキレて物投げる、という流れになります。 うまく気持ちを伝えられないんですね。 今のは例なので他にもあるのですが、基本的にそういう気持ちの部分がすれ違うのが我慢できないんです。 主人は「いい主人」 私は「いい主婦」とは言われた事がないから、私が問題なのかな? 私の性格を変えなければいけないのでしょうか・・・。 世の中離婚してる人は、血のにじむ努力をしたけど無理だった結果なのか。 それとも努力しないから離婚なのか。 迷い道にはまってしまったようで、自分の今の在り方がわからないです。 乱文すみません。

    • ベストアンサー
    • noname#70295
    • 夫婦・家族
    • 回答数12