全11件中1~11件表示
  • 撮った写真の色をきれいにしたいです。

    先日iPhoneで写真を撮ったのですが、曇り空で光がちゃんと当たっていなかったので微妙な色合いに写りました。 実物はもうちょっといい色に見えていたのでiPhoneで調整したいです。 ネットで検索はしてみたんですが、iphoneの写真アプリでビビットや暖かいというモードにしてみたら、思っていたのと違う色になりました。深掘りしようと思ったのですが文章が長くて、自分のやりたいのと合っているのかいまいちわからなかったので、こちらで質問させていただきます。 調整のアプリは入れたくなくて、できたらiPhoneに元から入っている機能でやりたいです。 どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「iphone」についての質問です。

  • 撮った写真の色をきれいにしたいです。

    先日iPhoneで写真を撮ったのですが、曇り空で光がちゃんと当たっていなかったので微妙な色合いに写りました。 実物はもうちょっといい色に見えていたのでiPhoneで調整したいです。 ネットで検索はしてみたんですが、iphoneの写真アプリでビビットや暖かいというモードにしてみたら、思っていたのと違う色になりました。深掘りしようと思ったのですが文章が長くて、自分のやりたいのと合っているのかいまいちわからなかったので、こちらで質問させていただきます。 調整のアプリは入れたくなくて、できたらiPhoneに元から入っている機能でやりたいです。 どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「iphone」についての質問です。

  • 鉄分のサプリで困っている

    時々貧血の状態になる時があるため、鉄分のサプリをちょこちょこ飲んでいます。 今はDHCのヘム鉄を飲んでいます。(鉄と葉酸が入っている) しかしこれが、カプセルが溶けるのが時間かかるようで、1、2時間経ってから、鉄分の粉が胃から上がってくることがあります。気持ちが悪いです。 対策としてカプセルを割って、ヨーグルトに混ぜて飲んだりはしているのですが、大変面倒です。 カプセル状ではない鉄のサプリを、ご存知でしたら教えてほしいです。

  • 鉄分のサプリで困っている

    時々貧血の状態になる時があるため、鉄分のサプリをちょこちょこ飲んでいます。 今はDHCのヘム鉄を飲んでいます。(鉄と葉酸が入っている) しかしこれが、カプセルが溶けるのが時間かかるようで、1、2時間経ってから、鉄分の粉が胃から上がってくることがあります。気持ちが悪いです。 対策としてカプセルを割って、ヨーグルトに混ぜて飲んだりはしているのですが、大変面倒です。 カプセル状ではない鉄のサプリを、ご存知でしたら教えてほしいです。

  • 消臭スプレーの銀イオン

    これって意味があるのでしょうか? 消臭スプレーを買おうとして、銀イオン入りと、そうでないのがあり、迷ってしまいました。

  • 酸化マグネシウム

    酸化マグネシウムが気になっていますが、あれは通常は妊婦さんしか飲んではいけないものですか? 飲んでもよいとは検索で出てくるのですが、 「できれば飲まないようがいいが、飲んでもかまわない」ということなのか 普通に「飲んでも良い」なのかが、わからず、 手が出せずにいます。

  • 親から来た荷物

    親が荷物を送ってくれて、カップ麺のどん兵衛が入っていました。 あまり食べる機会がないのですが、最近コンビニで久しぶりに買ったものと、スープの味も色も違う気がました。 変な匂いではなく、どちらもおいしかったし腐っているわけではないです。 同じカップ麺なのに違うってありえるのでしょうか?

  • 地元の無人の神社

    地元の近所に普段は神主などがいない、小さな神社があります。 鳥居や神様をまつる建物はあります。 建物はしまっているけど、中は7、8畳くらい。 正月になると掃除がしてあり、お賽銭箱やおみくじが設置され 建物内部のお供えものも置いてあります。 建物の扉も中には入れないものの、お参りする側が開いています。 おみくじは、他の神社にも置いてあるものと全く同じです。 毎年だれがやっているのか少し気になります。 神社には必ず、担当の神主がいるものなのでしょうか。

  • 夜中に目が覚めてしまった時、暇です。

    夜中に目が覚める時があります。 すぐ寝れる時はいいですが、 なんだか覚醒してしまい、寝れる気がしない時もあります。 年何度か程度で、しょっちゅうではないので、医者に行くほどはないのですが、こんな時何をして過ごそうかなあと、考えてしまいます。 勉強や、ドラマや漫画など見てしまうと目が冴えてしまいますし、かといって、睡眠音楽などきくと、寝ないといけないプレッシャーでかえって起きてしまったり。 夜中過ぎて散歩もあぶないです。 こういうとき、みんなどうやって暇つぶししてるんでしょう。

  • 大人向け。おやつのおすすめありますか?

    最近、仕事中に少しお腹が空きます。 甘いのでも塩っぱいのでもいいのですが、おすすめのおやつありますか? ※砂糖類を一度に大量にとるのは避けているのと、人工甘味料のアセスルファム・アスパルテームと書いてあるのは、苦手です。 今はドライフルーツを食べ始めています。 知り合いに先日、イチジクのドライフルーツをもらったのですが、 なんだかうっすら梅干しのような香りがして、苦手でした。 (梅干しが嫌いなわけではないですが、なんか合わなかったです) 捨てるのもしのびなく、20個くらいあって、どうやって消化したらよいか・・・。 ほかにこんなものを食べてみました。 ・プルーン(独特の風味がすごく苦手) ・レーズン(美味しいけど、体積が少ない) ・クランベリー (すっぱくて苦手) ・りんご(甘すぎて苦手。というか表面に砂糖がまぶしてあった) まだいくつかしか試してないですが、 ・すっぱいのは苦手 ・甘すぎるのも苦手 もしかするとドライフルーツ苦手なのかもしれないですが。。。 なにかおすすめなおやつを教えて欲しいです。

  • 大人向け。おやつのおすすめありますか?

    最近、仕事中に少しお腹が空きます。 甘いのでも塩っぱいのでもいいのですが、おすすめのおやつありますか? ※砂糖類を一度に大量にとるのは避けているのと、人工甘味料のアセスルファム・アスパルテームと書いてあるのは、苦手です。 今はドライフルーツを食べ始めています。 知り合いに先日、イチジクのドライフルーツをもらったのですが、 なんだかうっすら梅干しのような香りがして、苦手でした。 (梅干しが嫌いなわけではないですが、なんか合わなかったです) 捨てるのもしのびなく、20個くらいあって、どうやって消化したらよいか・・・。 ほかにこんなものを食べてみました。 ・プルーン(独特の風味がすごく苦手) ・レーズン(美味しいけど、体積が少ない) ・クランベリー (すっぱくて苦手) ・りんご(甘すぎて苦手。というか表面に砂糖がまぶしてあった) まだいくつかしか試してないですが、 ・すっぱいのは苦手 ・甘すぎるのも苦手 もしかするとドライフルーツ苦手なのかもしれないですが。。。 なにかおすすめなおやつを教えて欲しいです。