peko66 の回答履歴

全281件中81~100件表示
  • 恋活で出会った女性がいるのですが女心がさっぱりです

    おはようございます。 3週間前に友人と恋活パーティに行き、カップリングになった女性がいます。 しかしお互いにいいなーとは思いつつ、顔は覚えてない(相手に言われました)。。 ライン交換をして毎日のようにラインをしていました。その週の土曜日に2人でお食事に行きました、私は30歳過ぎでこーいう事に慣れていませんでしたが、頑張りました。。お食事をした後にカフェで5時間近く終電まで話をしてました。 別れた後も「今日は楽しかった、無事に家につきました」などの内容のラインが向こうから来たりして、いい感じだなと思ってました。 次の日からだんだんお互いにLINE熱が冷めてきて、3日とか間隔があくようになりました。ラインの内容も「体調大丈夫、お仕事がんばってね」とか内容も徐々に変わってきました。 思い切って次の遊びに誘ったのですが、「天気がいい日にしよう」(これは効きました。。)とかオレは土曜日いつでも平気だよと言ったら「天気がいい土曜日を探しとくね」とか返信が来ました。 彼女は多少天然な所があるんですが、私との遊びをかわされてるなとあきらめモードです。 なんか自然消滅かなと思ってたら4日ぶりにLINEが向こうからきて(ちょっと怒ってる感じ)、長文で「私嫌われてるのかなと思った、嫌われてるのかもしれないけどお仕事頑張ってね。今までありがとう」という内容がきたので、え、え、と思いながら「嫌ってないんだけど。。気にしすぎ」と送信をしました。そしたらLINEで「あはは、充電がきれそうーじゃねー」とか「嫌われてなくてよかった、お仕事頑張ってね、じゃねー」みたいなLINEがきます。あかん、この子ようわからんと思いました。 私も仕事の悩みでそれどころじゃなかったのですが。。 お互いにLINEなどでお互いの性格はわかってる感じです、正直彼女との脈は難しいのかなと思ってるんですがどうなんでしょう。。彼女のほうが年上でたまに君で呼ばれたりします、弟みたいな感じなのでしょうか。。なんか疲れてきました。。

    • ベストアンサー
    • noname#235492
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 自分の気持ち

    彼女からしばらく距離を置こうと言われてしまいました。 彼女の行動に誠意があまり見られなかったのは事実で、 自分が全て悪いとは思いませんが彼女の意見に一切耳を傾けず彼女のためだと勘違いし、 自分の考えを一方的に押し付けてしまっていた事にようやく気づきました。  自分の心境の変化を彼女に伝えたいです。そして謝罪したいです。 距離を置こうと言われまだ三日しか経ってないのですが今連絡するのはやめた方がいいでしょうか?  

  • 彼氏と結婚話

    彼氏が結婚願望がないと前に聞いており度々はぐらかされていたので、その詳細を昨日彼と話合いました。 彼に「結婚願望はいないの?」と聞いたら「そうではないよ。いつかは子供出来たらなぁとは思うよ」と言われました。私は「そしたら結婚したくない理由って私が原因になるよね?」と言った所、なかなか答えてくれなかったのですが「猫背と食べ方を治してくれたら。前々から言ってるけど○○(私)はあまり気にしてなかったけど…」と言われました。彼に言われたから意識はしてましたが、なかなか癖で綺麗に食べたり出来ません。彼に「治すよう努力する。そしたら結婚の事考えてくれる?」と聞いたら「ただ、それで結婚するかって言ったら分からない」と言われました。「○○と一緒に居ると構いたくなる。○○がへこんでたり俯いてたりすると仕事が出来なくなるか不安」と言われました。(彼は家でも仕事してるため)「でも一緒に住んだら部屋が別々になるから大丈夫なんじゃない?」と納得はしました。 根本的に私が原因です。彼に「結婚する位なら別れた方がいいって事だよね?」と聞いたら「そういう意味ではない。なんでそうなるの?」と言われまたり、「ポジティブな子が合ってるんじゃない?」と聞いたら「ポジティブ過ぎても…」など言われたり「逆に治して欲しい所はないの?」と聞かれました。 「私と一緒に居たら本当に楽しい」や「でもこのままの状態でも、駄目な気がするから考えないとね」と言われました。 彼は結婚する気ないですよね?猫背の件はよく治すよう普段からは言われてたので相当イヤなのだとは思いますが…。そこは意識して治すよう努力します。普段から「本当に可愛い」と言われたり、大事にはされてるかと思いますが難しいでしょうか…。客観的に見てこの状況はどうですか?

  • 「うつ」と診断されて

    職場の同僚で、後輩の話です。 部署は違うのですが、たまたま知り合いになりました。後輩の彼は、 まだ、1年目ですが、仕事になじめず、辞めたいということをもら していましたが、何とか1年もつのかなと思っていたところ、「うつ」 と病院で診断され、2か月間治療の診断書が出ました。 欠勤です。 会社は話を聞いて受け入れたのですが、今後どうなるのだろうかと 会社の上司は心配しているし、私も心配です。 今後、様子を見たいということでご両親は考え、彼も、治療に専念する と思います。 先輩の同僚としてどのように声をかけたらよいのかというのが良くわからないし、 本当に治るのか、診断書を何度も出し続け、ずるずると欠勤が認められるのか そのあたりの組織のことや法律上のことが良くわかりません。 彼を少しでも、サポートする方法があれば、教えてください。

  • 女性とどう接すればいいのか、また恋愛の仕方が分から

    女性とどう接すればいいのか、また恋愛の仕方が分からなくなりました。 過去の質問を見てくだされば、だいたいのことは分かるかとは思いますが、昨年1年10ヶ月付き合っていた彼女に気になる人ができたとラインで言われて振られました。 振られたことはもちろんですが、それよりも振られてからの彼女の優しさや彼女の何気ない文や一言にとても傷つきました。 彼女のことは本当に信頼してました。ですが別れてしまえば、あんだけ信じていた人とも疎遠になり、私のことは忘れてまた違う人と恋愛をする。 自分には自信がありませんが、誰よりも彼女のためを思ってしたことだけは自信があります。 それは前の彼女もそうでした。 ですが、2人とも別れて思ったのは、虚しさと悲しさ、辛さしか残らないということです。 友人は付き合ってるときに幸せをもらっていると言ってましたが、確かに付き合ってるときは幸せだったのかもしれないですが、私の場合別れて思いだすのは、虚しさと悲しさ、それに伴う痛み、辛さだけなんです。 別れてしまえばやっぱり終わりです。 人を信じることが怖くなりました。 どうすれば人をもう一度好きになれるのでしょうか?こんな自分にそんな人が現れますかね…

  • ストレスについて

    人は30代、40代の時に一番ストレスを感じると聞いたのですが、なぜですか?

  • 好きと言いう言葉 女性のかた教えてください

    彼と付き合っているときに相手に「好き」とかいいますか? 今44才の彼女と付き合ってるのですが、殆ど言ってくれません 一度別れてからよりを戻した時はめっちゃ言ってくれたのに段々言わなくなってきました 関西の女性はそうゆうことは殆ど言わなくて好きだから一緒にいるみたいなことを友達から聞きました。 確かに週末は彼女とずっと一緒ですが… そんなものなんでしょうか? 私は疑っるわけじゃないけど、そうゆう言葉を聞きたい方なんで教えてください

  • 彼女がいる男の人…

    現在片思い中です。  彼女と2年付き合ってる人です。 彼女さんがいるので今はアタックしていませんが、 周りが応援してくれ、もっとアタックしろと言われます! ですが、今アタックしたからといって彼女と別れてくれるわけではないし 逆にひかれてしまうのが怖くてアタックしていません。 前は連絡をとっておりましたが、とっていません。 ですが、6,7人の飲み会を友達が月に1回のペースでひらいてくれ、 そこで会うことができます。 普通の会話をしているだけですし、別にアタックはしていません(飲み会は2回しました) 来週、またその飲み会があります。 彼は私の気持ちに少しは気づいているでしょう。 ですが、私的にはまだ、アタックするときじゃないな?と感じています。 ずうずうしい質問ですが、飲み会ではどういう感じで彼と接したら 評価が上がるでしょうか。彼女よりも良いなぁ。。。と思わせることは 難しいと思いますが、少しでもこの人いいなぁ!と思わせたい気持ちがあります! うまくまとまらない文でもうしわけないのですが 回答をお願いいたします<(_ _)>

  • AB型の浮気対策

    頭が良くないので、分かりやすく説明してくれる方がいましたらお願いします(>_<) AB型の男性が浮気をした場合の対処で、「倫理感を交えた言い方」というのをよく目にします。 それはどういう言い方でしょうか? 浮気というかキャバクラにコソコソ行くのをやめていないようなので、釘を刺したいと思っています。初めてではないので別れも視野に入れています。 別れて後悔させる場合と、別れず反省させる場合の例文をいただけるとありがたいです。。 キャバクラくらい許してやれなどのお言葉は大丈夫です。

  • されて嫌なことを許すべきか。

    彼に、嫌な事をされました。 でもよく考えると、その同じような事を過去に自分も彼にした事がありました。 でも、私がした事よりも長期間であり、私がした事に比べて何回もされ段々エスカレートし酷くなってしまっていました。 私も彼に同じような事を過去にしてしまっていたし許さなきゃと思う部分と、 エスカレートした事は彼が悪いけど私がへこへこしすぎて私がそうさせていた結局は自己責任だと思う部分もあります。。 でも、 そう思ってはいても、やっぱりモヤモヤがとれず、 今は許せてない気持ちでいます。 これについてなんですが、 まず、彼と別れるつもりは無いことと、私は今回のこの問題は解決して、 本当は許して仲良く過ごしたいんです。 モヤモヤするのは、今回の嫌な事をされた事に対して1度も謝られていないからなのが大きいです。 こういう場合、 謝られていなくても、自分が過去に同じような事をしてしまっていれば 許して笑顔で過ごすべきなのでしょうか。 私も、過去のことは悪かったとは思っていますし、反省してそれからは止めています。

    • ベストアンサー
    • noname#221529
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 出会い系での処女喪失

    お恥ずかしながら、23歳にもなって処女です。 彼氏は今まで何人かできたことがありますが、全て1ヶ月以内に別れました。 理由は、全て私が飽き性の為、彼氏の束縛が激しい、のどちらかです。 今まで自分から好きになったことはなく、付き合うのも、告白されて外見がかっこよかったらとりあえずOKしていただけでした。 今はもう、交際も面倒くさいです。 一生ちゃんと男性を好きになれる気がしません。 でも、セックスには昔から興味があり、毎日のようにAVを見て一人でしています。 私も、愛がなくて良いからセックスがしてみたいとずっと思っています。 それならば、20代のうちに出会い系でも良いから処女を喪失したいと考えています。 早く処女という重荷を外してセフレでも良いのでこれからたくさんセックスを楽しみたいです。 その反面、後悔するのではないかと思う気持ちもあります。 出会い系で処女を喪失することについてどう思うか、年齢性別問わず皆さんの意見をお聞きしたいです。 釣りではなく、真剣に悩んでるので変な回答はご遠慮下さい。

  • 彼氏の存在を伝えるかどうか‥‥

    中傷なしで、よろしくお願いします。 私には同棲している彼氏がいます。 ローンがあり、こっそり風俗で働いていて (今は辞めてます)そこで出会ったお客さんと 仲良くなり今は週1回会う仲です。 かれこれ半年ぐらいにはなります。 その時お店にいた事もあり、 彼氏いる?って聞かれてもNOと答えていて 今や仲良くなりすぎて、その人の 性格上(浮気とか嫌う人なので‥)と いると答えたら会えなくなる気がして 完全に彼氏がいると言えなくなってます。 周りに相談したら言わなくていいやん? と言う人もいれば、ややこしくなるから 言っといた方が良いよ‼︎と答えが分かれます。 ★実は彼氏いました!!と言えば 裏切られた感を持つかもしれない‥ なので最近できたと言えば? ★実は言えなかったと正直に伝える ★いっその事、切るときまで伏せとく だいたいこのパターンで アドバイス頂いてます。 私の気持ち的にはスゴイ 自分勝手なのですが 今の彼と別れるつもりは全くなく その人は友達として会ってます。 でも、その人はきっと 私に彼氏がいないから 会ってくれてると思います。 実際、遠回しに付き合う的な 話になったり、彼氏ができたら しょうがないけどショックと 言われたり強制的では決してないけども アピールはされています。 歳も私は20代後半で、その人は40なので 焦ってはないけど結婚も意識しているとかで でも、お店の関係のお付き合いなので その人なりに気を使ってくれて私が いつでも切れるように連絡先は Eメールしか教えてないとも 言われました。 私はこの人に恋愛的な感情はないけども 離れたくない存在です! 言ったことで会えなくなるのが嫌で 言えずにいて、、、 でも言った方が楽ではあって でも会えなくなるなら 言わない方がいいかな?とも思うし でも、もしどこかで彼氏といるとこに 鉢合わせになった時の不安もあって (行動範囲がお互い似てるので) でも、なにより その人を傷付けない手段を とりたいと思っています。 もう今の時点で傷付けては居るのですが‥‥ 是非、ご意見よろしくお願いします。 長々とお読み頂きありがとうございます。

  • 彼との付き合い方がわかりません

    付き合って5か月ちょっとになる彼がいます。 私たちは遠距離恋愛で、知り合ってからは2年ちょっと経ちます。 とても優しくて、私がわがままを言ってもすべてを受け入れてくれて、話し合いにも応じてくれて、頻繁に「大好き」や「ずっと一緒にいるからね」とか愛情表現をしてくれます。 本当に理性的で穏やかで素敵です。 次会う時のことを考えてくれたり、私が海外にいるのですが、ちゃんとプレゼントのお返しを送ろうとしてくれたり、こっちから聞かなくても予定や誰といるのか伝えてくれて不安になせ内容にしてくれているのが分かり、とても律儀です。 ただ、最近彼に対して不満があります。 それは「彼がどうしたいのかを言わない」のと「電話はほとんど私から」という点です。 前にも言ったように、彼は私の要望を受け入れてくれますが、 彼からどうしたいのかを言われたことがほとんどありません。 なので、愛情表現がちゃんとメールでされてても、「私ばかりが彼のこと好きなのかな」「ちゃんと本当に関心持ってくれてるのかな」と不安になります。 また、電話もたまーーーに「電話しよっ」といってしますが、1~2か月に1度くらいです。それ以外はこちらから言ったりかけたりです。 前に「ちゃんと電話やfacetimeしようね」と伝えると「うん!するよー!」と言ってくれました。電話が嫌いなら言ってくれればいいのに、、と考えてしまいます。 彼があまりにも温厚なので、不満や不安を言うのを躊躇ってしまいます。 本当に彼が好きだから、大事にしたいし、嫌われたくありません。 けど、海外で生活していて、彼のことで不満がたまってストレスがダブルな状態です。。 どうすればいいのかわかりません。。 ちなみに彼とは別れたくないと思って相談しているので、 「別れるしかない」「遠距離は無理だよ」などといったアドバイスはご遠慮いただけると嬉しいです。 遠距離経験者のご意見もお待ちしております! 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#223080
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼氏の下品な行動について

    彼氏のこの行動についてどう思われますか。 先日付き合い始めたばかりの彼と食事に行きました。 デザートは、店員さんがいろいろな種類の小さなケーキをトレイに乗せて、 運んできてくれ、その中から好きなものを選んで食べられるというものでした。 トレイを持った店員さんが私にトングを渡してくれて、 好きなだけお取りください、手で取っていただいても大丈夫です。 と言いました。 中にはカップに入ったプリンなどもあったので、 手で取ってもいいというのは、 こういうものに対して言っていたのだと思います。 ケーキなどはトングを渡されているのですから、 それで取るのだなと、私は思っていました。 なのに、隣にいた彼は私が取る前に、 小さくカットされた一口サイズのケーキを、 手づかみでとったのです。 店員さんもさすがに、あ、そちらは手ではお取りいただかない方が…、 と、苦笑い。 私も彼の思わぬ行動に慌てて、 「ひとつずついただいても良いですか?」と店員さんに聞いて、 急いで彼のお皿に盛り付け、その後自分のお皿にも盛り付けました。 お店の対応も至らないところはありましたが、 彼も分からなければ店員さんに聞けば良いのに、 彼の下品な行動に正直引いてしまいました。 私はこのとき何も言わず彼を責めませんでしたが、 やはり気になっています。 もう30半ばの男性ですが、いくつになっても男性はこんなものでしょうか。 うまく注意する方法があれば教えてください。

  • されて嫌なことを許すべきか。

    彼に、嫌な事をされました。 でもよく考えると、その同じような事を過去に自分も彼にした事がありました。 でも、私がした事よりも長期間であり、私がした事に比べて何回もされ段々エスカレートし酷くなってしまっていました。 私も彼に同じような事を過去にしてしまっていたし許さなきゃと思う部分と、 エスカレートした事は彼が悪いけど私がへこへこしすぎて私がそうさせていた結局は自己責任だと思う部分もあります。。 でも、 そう思ってはいても、やっぱりモヤモヤがとれず、 今は許せてない気持ちでいます。 これについてなんですが、 まず、彼と別れるつもりは無いことと、私は今回のこの問題は解決して、 本当は許して仲良く過ごしたいんです。 モヤモヤするのは、今回の嫌な事をされた事に対して1度も謝られていないからなのが大きいです。 こういう場合、 謝られていなくても、自分が過去に同じような事をしてしまっていれば 許して笑顔で過ごすべきなのでしょうか。 私も、過去のことは悪かったとは思っていますし、反省してそれからは止めています。

    • ベストアンサー
    • noname#221529
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 浮気する男

    結婚しても、絶対浮気すると思う男と結婚できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#215812
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • お見合い 意見沢山ください

    付き合って結婚まで考えていて、先週も自分のことを大好き大好き言ってた彼女が叔父の紹介でお見合いすると言ったら、びっくりしますよね?? 信頼関係が凄くあったら、彼女を信じ断れなくお見合いするが絶対お見合い相手と結婚はしないと、信じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#215812
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • これってもう私に全く興味ないんですよね?意見沢山く

    遠距離で一年間に三回しか会ってないのに、交際が続いてます。。 で、この前叔父の紹介でお見合いすると言ったけど、ノーリアクション。。 あの、これって私にもう全く興味ないんですよね??

    • ベストアンサー
    • noname#215812
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 友達というか知り合いは多い方です。

    友達というか知り合いは多い方です。 親友と呼べる人もいます。 親友は大学が違うこともあり数ヶ月に1度会うくらいです。 沈黙でも落ち着ける仲です。 ただ、それ以外の友達はもはや知り合い程度です。 大学生ってそんなものなのでしょうか? 遊びに誘ってもらう時は大抵大学帰りで、長期休暇にわざわざ会うことがないです。 ふと寂しくなります。 特に用事も遊びに行きたい場所もないのに会える人が大学にいないのは…友達が少ないからでしょうか? 私だけ…というのなら、来学期から頑張ろうと思いまして…。 友達にooって世渡り上手だよね、誰とでもわだかまりなく話せるよねって言われます。八方美人ってことなのでしょうか…。 誰かの悪口を言われたら肯定せず聞くに徹するからそう言われるのでしょうか…?

  • 割り勘

    男性友達(元彼)と割り勘にしたいのですが、どうすれば良いのでしょう? 彼と遊ぶときは現地集合で、帰りは私が車で駅まで送っています。 昼食は自分の分は自分で支払う方式で、二人で一緒に食べる料理もきっちり割り勘にしています。 伝票も別なのですが、彼は「お前が食べたいと言ったんだからお前が払え」とばかりに私の伝票に付けさせます。 私も負けじと「ここのジュース美味しいんだよね。これはあなたが払え」とばかりに応酬します。 問題はガソリン代です。 駅までは遠回りしてそれから家に向かう形になるのですが、彼は一銭も払いません。 それで4~5回ためてから、「昼飯代を奢れ」と言ったら、即レスで「無理」と言われました。 彼は毎回、車を降りるときに「ありがとう」と言います。 それで帳消しですか?