kaheizuki の回答履歴

全37件中21~37件表示
  • 辺野古移設取り消しに関し、社説を読み比べてみた

      辺野古移設取り消しに関する新聞各社の社説を読み比べて見たいと思い、新聞各社の社説を読み比べてみた。 読んだ社説は以下の新聞社のものです。 朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞、日本経済新聞、産経新聞。 なるほど社説を読み比べると新聞各社の考えの違い、思想、理念の違いがよく分かった。 好感度の順に新聞社を並べ、社説タイトルと感想を書いてみた。 1.東京新聞・・・「辺野古取り消し 県内移設は白紙に戻せ」   翁長知事と沖縄県民に対する理解を感じた。   読むのならコレかなって感じた。 2.朝日新聞・・・「辺野古移設 沖縄の苦悩に向き合え」   朝日新聞の社説も良かった。   翁長知事と沖縄県民に対する理解を感じた。   慰安婦問題の記事で一時は敬遠したが、この社説を読んで朝日を見直した。 3.毎日新聞・・・「辺野古取り消し やむを得ない知事判断」   翁長知事と沖縄県民に対する理解をある程度訴えていたが全体に消極的であった。    4.日本経済新聞・・・「沖縄の基地のあり方にもっと目を向けよ 」   翁長知事と沖縄県民に対する理解はあまり感じられなかった。 5.読売新聞・・・「辺野古取り消し 翁長氏は政府との対立煽るな」   翁長知事と沖縄県民に対する理解は全く無かった。   これで読売新聞は読むまいと思った。   これだけで読売巨人軍クソ喰らえとも思った。 6.産経新聞・・・「日米に「宣戦布告」した翁長知事」   その内容は翁長知事と沖縄県民に対する敵意に満ちたものだった。   絶対に避けなければならない新聞と思った。 おそらくこんな順位で間違いないと思うのですがどうでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。  

  • 一日位、摂取kcalが基礎代謝を下回っててもいい?

    基礎代謝1100kcal(運動レベルは低)なんですが、今日は食欲がイマイチなので800kcalで一日を終えそうです。今日くらいなら、問題ありませんよね?次の日めっちゃ吸収率が上がって脂肪になるとか。 しょうもないこと聞いてすみません、基礎代謝分は絶対取るべきと知って、なんか気がかりで…。

  • 詐欺師に銀行口座と氏名、住所、生年月日を知られたら

    詐欺師に銀行口座と氏名、住所、生年月日を知られて悪用されるとすると、どんなことが考えられますか?

  • マイナンバー

    メディアが騒いでるマイナンバーを、隠せ隠せて言ってる意味が いまいちピンときません。 近い将来、病院の待合室で、マイナンバーで呼ばれて 返事ができなかったら、診察もしてもらえないかもしれないし、 ホテルのチェックインでマイナンバー書けなかったら、宿泊もできなかもしれないし、 飛行機に乗るときマイナンバー書かずに事故にあったら 行方不明者で終わるかもしれないし。 隠せば隠すほど、生活が不便になっていくような気がします。 マイナンバーって、名前と同じようなことではないのですか? 穿った見方をすれば、役人たちが、自分たちの都合のいいようにできるように なるべく本人に触れさせなくて、メディアを使って隠せといってるような気がして。 考えすぎでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#228807
    • 政治
    • 回答数4
  • うざい友達がいます。

    うざい友達がいます。 口を開いたかと思えば自身・身内の自慢、いじり、他者を見下す発言ばかりです。 しきりに「この高校の奴等は常識がないし、変人ばかり。大学や都会に行けば分かる」みたいなことを言ってます。 私が「あなたの常識とこの学校の人との常識が違うからそう感じるだけでは?」と言うと、顔を真っ赤にして「俺のどこが一般常識とずれてるんだ。言ってみろ」と迫ってきました。色々指摘したかったけど、喧嘩になっても面倒なのでうやむやにしました。 そもそも自己愛が強く、人の言うことに耳を貸しません。そのくせミスした時には人に責任を押し付けます。人に指を指しながら話してくるし、公の場なのに声がデカイ。 色んな人から避けられているのを感じてはいるようですが、それは周りが変人だから、という理由で片付けているようです。 口癖は「これで俺に借りができたな」です。恩着せがましいんです。逆に彼が私に借りができると、床に落ちてた消しゴムを私に渡して「これで借りは返せたな」と言われ、「???」となりました。 人をいじるのは好きで、いじられるのはキライだそうです。はっきり言って関わりたくありません。でも、同じクラスだし、いきなり縁を切るわけにはいかないし・・・ 変に悪口を撒き散らすタイプの人でもあります。 どうすれば良いでしょうか?

  • FXで収入あるとき、失業保険給付可能ですか?

    現在、派遣社員として働いていますが、近々現在の勤務先を辞めて、失業保険給付を受けたいです。実は、派遣のかたわらFXもやっていて毎月けっこうな収入があるのですが、辞めて次の就職先を探す間にもFXはやるつもりです。そうすると、収入があるとみなされて失業保険の給付は受けられないんでしょうか?

  • ワンクリック詐欺 携帯代

    昨日ワンクリック詐欺に合ってここで質問させて貰ったものです。 気になった事があるので質問させてもらいます。 私はSoftBankなのですが、携帯代の方に請求があるという事はありますか? また、請求があった場合払わなければいけないですか?

  • 好きな人ほど避けてしまう

    今まで一度も彼氏ができたことないです。 私は好きな人の前では素直になれない性格です。 好きな人ほど仲良くなりたいのに、避けてしまいます。 好きな人は、職場の上司です。 上司として好きになれない部分のある方ですが、人として好きだなと思うところがあります。 でも上司なので、怒られたりすると気に入らない時があります。 喋らず働け、と怒ってきますが、 自分は私語をしながら仕事してるので、そういったところに不満があります。 (不満を感じるのは私が子供なのでしょうか…?) 上司としては好きになれない部分がありますが、人として好きな方です。 上司として不満はあるが、好き。 なんだか複雑で、避けてしまいます。 多分向こうも、避けられてると気付いてると思います。 挨拶もなかなかできないです。 好きならもっと積極的になれば と言われますが、積極的になれないです。 自分にとって複雑で、避けてしまいます。 避けられてると感じてる相手が振り向いてくれるわけないですよね… どうしたらいいのでしょうか… 諦めた方がいいのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#222233
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • BitCoinを試しに買ってみようと思うんですが

    現状オススメな購入方法などありましたら教えて下さい。

  • 日銀が買い入れた国債について

    日銀 が買い取った国債は、そのまま永久に日銀が持っていれば、日本の借金はなくなったと考えられないのは何故なのですか。(日銀が買った国債が満期になったときは、借り換えるなどして) 日銀が買った国債が大暴落しても日銀の破綻はあり得ないですよね。 何故ならば、日銀が国債を 買って支払う金は日銀が印刷した紙幣であり、他人から借りた金ではないのですから。 それに、日銀がそのまま永久に持っていてくれた方が、国は、国債の償還額が減るのですから、国債の償還が滞ってしまう危険性が少なくなるので、国債所有者の不安も少なくなります。国債が確実に償還されていれば国債の暴落など考えられないです。 金融緩和したお金が回収できないのでインフレにはなりますが、それは当初の目的ですよね。明治時代に比べたら、現在の物価(貨幣価値)や、マネタリーベースは比べ物にならないのですから、長い歴史で見ればインフレになっても、それほど問題にはならないと思います。 自分でもこんな考えはどこかおかしいのでは(これでは錬金術ですからインチキでは) と思いますが、どこがおかしいのかわかりません。

  • 楽天のポイントについて

    本会員で獲得した楽天のスーパーポイントと、家族会員で獲得した楽天のスーパーポイントは合算することはできないのでしょうか。また、出来るとするならばどのように操作をすればよいのでしょうか。

  • 長期債の利回りが織り込むもの

    長期債(例えば10年債)の利回りが織り込むのは、名目成長率(=インフレ率+実質成長率)という事でいいのでしょうか? それとも名目成長率+政府の財政破たんリスクという事になりますでしょうか?

  • 英語が苦手な中学生

    中2の息子が、英語が苦手です。 中1の時から、苦手意識が強く、 塾にも行っているのですが、全く伸びません。 70点以下が殆どでしたが、 先日の定期テストでとうとう50点を取り、 更に大嫌いになってしまいました。 原因は、他の教科をやっていて、 英語は後回しにしたので、答えを見てワークを進めたための 準備不足だったと言います。 しかし、苦手で勉強しなかったのに、 テストの点数が悪いせいでさらに嫌いに。 正直言って、塾に行っていて50点しか取れないなら、 塾も意味をなしていないので、 やめたらどうかと話しています。 塾は英語と数学がセットなので、 やめるとしたらどちらもやめることになるので、 数学は好きだし、伸びているのでそれはいやらしいです。 英語以外の教科で、国語はそこまで悪くはないですが、 80点ギリギリぐらい。 他は数学は90点ぐらい。 習っていない社会と理科が95点以上ぐらいで、 英語だけがダメです。 学校の社会と理科の先生が好きと言うのもあると思います。 授業が楽しいらしいです。 英語は、中2から担当になった先生になじめていないようです。 授業が全く面白くないとの事。 受験に向けて塾をがんばっていても、 英語が足を引っ張るので、本人も苛立つようです。 嫌いだから、頑張る気持ちもわかないとの事で、 親としても、「やる気がないなら塾をやめてもいい」と言って、 考えさせています。 塾は休まず行きますが、 成績が上がりクラスが9月から上に上がったのに、 どうもやる気も落ちているようです。 丁度部活が大会前で、部長なので気持ちがそちらに行っているようです。 中2は難しい年ごろと思います。 言われればやりたくないし、でもイライラするしで、 苦手教科がある場合、どう声掛けをするべきか、 本人の自覚に任せるべきか・・・。 ちなみに、上の子があまりにも英語が苦手なので、 ラジオの基礎英語を進めてみましたが、全くやる気がないので 小6の下の子に、最近基礎英語を聞くように言いました。 すると、思いのほか面白かったようで、 テキストも買って、毎日私と二人でやっています。 英語は耳慣れから入るといいのだよ。 最初は聞き流してもいいからと言って始めましたが、 下の子は勉強ができる子で負けず嫌いな子なので、 すぐにはまったようです。 このように素直な子の方が、勉強意欲を付けるのが楽ですが、 上の子は、マイペースで難しいです・・・。 苦手教科。英語が苦手の子を どのように持って行くか、 参考意見お聞かせください。 ちなみに、今のところ、塾の模試では 希望の高校が合格安全圏内に入って居ます。 英語が悪くても、合計点数で高校合格が目指せるのでしょうか?

  • 核持ってます宣言をしているのでしょうか?

    核保有国と言うのは おおっぴらに 「俺の国は核を持ってます!」 と核持ってます宣言をしているのでしょうか?

  • 発明ってお金無いとできませんか?

    発明って高額なお金を持ってないとできないですか?

  • ご馳走のお礼メール

    よくご馳走になる上司がいます。 年下の男性ですが、いつも誘われてごはんに行きます。 お金を出してくれるんですが、毎回その後お礼メールをしたらくどいですか? 私は上司が大好きなんです。 誘ってくれるしご馳走してくれるし、嫌われてない気もしますが、自信ないです。 ありがとうメールは迷惑でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#223977
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 【ブルーベリーのわかさ生活の謎】わかさ生活のCMで

    【ブルーベリーのわかさ生活の謎】わかさ生活のCMで1粒にブルーベリー360個に相当するアントシアニンが入っていると言っていました。 わかさ生活はブルーベリーでないアントシアニンを使っているということですか? ブルーベリーのわかさ生活なのに、相当ってどういうことですか? それで本当にブルーベリーのアントシアニンが1粒にブルーベリー360個も入っていたら、普通にスーパーに冷凍ブルーベリーとして卸した方が儲かるのでは?と思ってしまいます。 なぜ生のブルーベリーで売った方が儲かるのにわざわざ加工して安くタブレットで売るのでしょう。 加工せずにそのまま360個のブルーベリーを冷凍してパックにすれば1粒にするより儲かるでしょう。 なぜわざわざ加工してるんですか?