okwsole の回答履歴

全133件中121~133件表示
  • 営業のノルマについて

    私は営業をしていて、当然ノルマがあります。 例えばノルマが1000万だとします。 売り上げ1000万に達成できなければ、罰ゲームがあります。 罰は会社に1時間早く出てきて、トイレ掃除をするというものです。 私はこれをしていて、非常にバカバカしいと感じてしまいます。 1時間早く出てきて、トイレ掃除をしていると当然トイレは奇麗になります。 でも間違えなく売り上げはあがる事はありません。。。 こんな事をして何の意味があるのでしょうか???いまいち理解に苦しみます。。。 一時間睡眠時間が少ない為、すごくキツイです。 キツイ為、モチベーションは下がります。。。頑張ろうという気持ちは低下します。 トイレは奇麗になりますが、体はきつくなり、モチベーションの低下であれば、 する意味はない様に思うのですが皆さんはどう考えますか??? またあなたが、上司で売り上げを達成してない部下がいたとします。 どういった事をしますか???

  • 夫の海外旅行のお餞別

    来週末から夫が仕事で、海外へ研修旅行にいきます。 4泊6日で、研修も兼ねつつ、観光もするとのこと。 現地でのホテル、食事、交通費は、すべて会社が負担してくれます。 夫の両親からは三万円、お餞別をいただきました。 かかるのはお土産代らしいのですが、我が家からは、いくら夫にもたせるべきでしょうか? 夫両親からの三万円があるので、それでいいかな…なんて思ってる私はケチでしょうか? 皆さんはいくら渡しますか?

  • 好きな人に応援メール 

    好きな人(片思い)に試合の前日に応援メールをしたいのですが、試合の詳しい日程が分からなくて困っています。試合は多分五日~一週間後らしいです。それで、今日か明日にラインで日にちを聞きたいと思っています。練習が忙しいと思うのですが、ラインしても大丈夫でしょうか?また、日程を聞く前にもうすぐ試合だと思うけど調子はどう?と最初に送ってみようと思うんですがどうでしょうか? 他にどういった感じで送ったほうがいいとかあれば教えて下さい!よろしくお願いします。

  • 彼の行動が理解できません。お知恵をお貸しください。

    現在、お付き合いして2年になる7歳年上、31歳の彼がおります。来年中には同居、入籍もする予定です。 お互いの家族にも紹介済みで、彼のご家族とも頻繁にお会いし、仲良くさせていただいております。 今年に入ってから彼から具体的に結婚の話が出るようになり、早く一緒に暮らしたいし結婚もして、子供も欲しいねと楽しそうに話しております。 そんな幸せなこの頃だったのですが、 昨日彼の自宅のiPadを使用して調べ物をしようとネットを開いた際に検索履歴の画面が出ていました。 そこには普通の調べ物と一緒に風俗についての検索履歴が。近所で探している履歴でした。 履歴の日付は彼は休日で夕方からは一緒にいた日だったので尚更ショックでした。 さらに、それに重ねてiPadに見慣れぬアプリが入っており、出会い目的の怪しいトークアプリでした。 iPadは共有しているので私が見る事は想定内です。 最近特に彼は結婚に向けてとても乗り気で優しく、家族や友人にもこの子しかいないと思っている、と言っていた矢先の出来事でしたので悲しいというよりも驚いております。 おそらく、お付き合いしていた2年間は風俗などに行ったことはないと思われます。 今回の件も本当に行ったかは定かではありませんが調べていることがショックでした。 また、合鍵を預かっており毎週末は彼の家で掃除、洗濯などをして泊まっているので性生活が無いわけでもありません。 そういった行為をする時もとても幸せそうで愛情も感じます。 早ければ来年の初旬には同棲、入籍するこの タイミングでなぜ風俗や出会い目的のアプリなのでしょうか? 全く理解できず混乱しております。 今の所、彼の前では普段通りに接していますが不安でいっぱいです。 彼は私に不満があるのでしょうか。検索履歴について聞く勇気もなく困っております。 お知恵をお貸しいただけましたら幸いです。

  • 月収80万円くらいの人と出会うには?

    自分が月収40万円なので、結婚するなら月収80万円くらいの人がいいなと思っています。 共働きなら同じくらいの月収の人でいいのですが、子供が生まれて私が仕事を辞めて子育てに専念する場合、相手の月収が40万だと足りないからです。 月収が数百万・年収が億超えの知り合いは居ますが、そういう人はだいたいモデルのような美女を妻にしたり、外見は普通だが由緒正しいお家柄の人を妻にしたりするので、モデルのような美女でもなく由緒正しいお家柄でもない自分には無理だなと思うので、月収80万円くらいの人と出会ってその中からパートナーが見つかればベストなのではないかという考えに至りました。 そういう人と出会う方法を考えてみたのですが、例えば クラブのホステスになれば高収入の男性と沢山知り合うことになりますが、既婚者が多いですし、独身であってもホステスを妻にはしないという人も多いと思います。また、クラブに飲みに行く人と結婚すると結婚後もクラブに飲みに行くという不安要素がありますよね。 キャバクラのホステスになれば、クラブに比べてお客様の年齢層が若いので既婚者の率は減りますが、クラブ同様ホステスを妻にはしたくない人や結婚後もキャバクラ通いする人が多そうですよね。 あとは玉の輿にのった友人に紹介してもらうという方法も考えましたが、その友人の夫の月収は数百万以上でその人の周りの人もそのくらいの人が多いので、80万円くらいの人は居なそうです。 月収80万円くらいの人と出会うには、どういう方法があると思いますか?

  • 料金の安いクリーニング屋

    先日、普段家庭で洗濯してるプリーツのテニススコート、プリーツが消えかかったのと皴に成ったのも有り、近所にオープンした格安のクリーニングに出しました。クリーニングから帰って来たスコート、皴は残ってるしプリーツも付けられてませんでした。最プレスして貰いましたが期待外れです。普通のクリーニングに出し直す方が良いですか?

  • 合コン予算、女15000円!?

    20代女です。 合コンに誘われました。 幹事の女性から、ひとり予算15000円だと言われました。高くないですか? 普通のチェーン居酒屋です。 合コンが初めてなので、分からないのです。この予算は普通ですか?

    • 締切済み
    • ayaww
    • 婚活
    • 回答数14
  • 人生、これからどうなっていくかわからないものですか

    人生、これからどうなっていくかわからないものですか?

  • どちらがDV男?

    どちらのほうがDV男になる可能性が高いと思いますか? (1)子供っぽく気まぐれ。負けず嫌いで自分に自信がなくて、女性に甘えたい気持ちが無意識に強い男性。 (2)大人で落ち着いた男性。精神的にも自立しており自分に自信があり仕事もできる男性。

  • 手取り246500で家賃83000は厳しいか

    勤務は東京で川崎に住むのですが、タイトルのような感じでは厳しいですか? ちなみに今も川崎で家賃は63000です。 ただただバストイレ別、宅配ボックスあり、収納アり、ペット可、より駅近、という環境を求めて引っ越すことにしました。 この手取りと家賃の関係はいかがですか? ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#218001
    • 引越し
    • 回答数10
  • 引っ越しの時期について

    引っ越しを考えています。 できるだけ安く済ませたいのですが、何か良い案があれば、教えてください。

  • マタニティーフォト、どう思います?

    よく妊娠したのを記念して お腹が出た状態の姿を写真に撮る人たちが最近多いように思います。 個人的には 美しいとは思えないし そこまで自己陶酔すんのか!!? と呆れてしまいます。 このマタニティーフォトを撮る女性 どう思います?

    • ベストアンサー
    • noname#213996
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 諦めること、辞めることについて

    今ちょうど自分の中で大きな転換点を迎えているのかな?と思う時期にある (ような)気がしたので投稿しました。 ものすごい長文になるのでお許しください 私は趣味で楽器を弾いています。 中学くらいの頃に出会ってから20年近く 部屋にギターがない時期というのはありませんでした。 ただ「全く」と言っていいほど弾いておらず(苦笑) もちろん全く上手くもありませんでした。 それが28頃になって自分の人生これからどうなりたいんだ?と考えた時 「死ぬまでになにかしら楽器演奏できないとホント後悔するな」と結論に行き着いたんですね。 それからほぼ毎日弾いていました。 (平日で1、2時間ほど?休日だと2、3時間は弾いてた気がします) レッスンに通ったりして。 バンドメンバー募集したり。 社会人グループにも足を運んでみたり でもまた「全く」と言っていいほど上達しなかったんですね。 バンドもすぐクビになったり 社会人セッション行くとハンパなく劣等感味わったり 演奏させてもらえなかったり(今思うと笑わずにはいられない) でもよかったんですね。弾くことが楽しいし、とにかく続けると自分に決めたので それが去年辺りからでしょうか 突然世の中が灰色に見え始めたんですね。 それまで仕事の休憩には楽器を眺めたりして 「ああ言う人になりたい」っていう理想像がいたりして 弾くのも単純に楽しかったりして 今は楽器を眺めても昔みたいな「うわぁービートルズが弾いてたやつだぁー」みたいな輝きは感じられないんですね 歌手のライブ映像とかもどこかすっごい冷めた視線で見つめてしまう自分がいて 今でもなんだかんだで楽器を弾いてるときは楽しいんですが 音楽演奏をそこまで好きではない事に気づいたんですね 和音とか理論とか音楽で上手くなるからには「音楽のルール」を理解しなければならない そこに自分の好きな物はないな、とある日思ったんですね。 曲作りとかをしても結局そこで「心の穴」のような部分は埋まらない むしろここでも自分の才能のなさを心から痛感したわけで 弾いてる理由も考えてみると 「それ以外に休日にする事が思いつかないから」というのがもっぱらの理由で いつの間にか「音楽をやっていたいから」ではなくなっているんですね 今の心境としては、自分の思いつくことはすべて試したんじゃないかと そして何回かチャレンジもしたんじゃないかと それで結果もしくは前進に繋がらなかった以上、諦めてもいいんじゃないかな?と考えています (今ここで悩んでいるんですよね 苦笑) 諦めることに関してはすっごい冷めた自分がいます。 むしろ「諦めるな!」系の文章読んだ方が白々しく見えてくるくらい 多分2年前にギター取り上げられたらすごい癇癪になってたと思うんですが 今は「ふぅーん」ってなれちゃう自信があります。 これって諦める・辞めても後悔の残らない段階なのでしょうか? 相変わらず辞めたとして明日から何するか考えたらすごい悩みますが 何かしら見つかるだろうなという確信はどこかありますし 手放すことは躊躇なくできるかも、と思う余裕が自分にはあります。