okwsole の回答履歴

全133件中41~60件表示
  • 中高大学と全て共学だったのに彼女いない歴24年です

    中高大学と全て共学だったのに彼女いない歴24年です。 女友達も0 デート経験も遊んだことも0 女の子の連絡先すら0。 小学生から大学まで16年も共学通ってたのに連絡先すら0は異常ですか? こんな男はみたことないですか? 連絡先すら0なんて超超マイノリティな部類ですか? ずっと共学通ってたなら女の子と自然と仲良くなれて連絡先交換して付き合ったり遊んだりとほぼ全員が普通に当たり前のようにしてますよね? そんなほぼ全員がしてる普通の当たり前のことを出来ない、連絡先すら0で交換できなかった男は今までなにしてたの?って感じですか? もし近くにいたらコミュ障というレッテルを貼り関わりたくないと思い引きますか?

  • 同僚女性にラーメンを誘われたら?

    上司の男性が好きです。 よく社食に行きます。誘ってくれて毎回奢ってくれます。 社食もうれしいですが、だんだん外に行きたくなりました。社食だと話も限られてきます。 なんですが、上司と食事イコール常にご馳走になる、なので、あんまり高いお店は嫌です。 しかも私はあんまり恋愛慣れしていないから、気軽に誘えて気軽に来てもらえるとこがいいです。 ラッキーなことに、上司の好物はラーメンなんですが、同僚女性から、ラーメンいきませんか、一人は行きづらくて、と言われたら嫌ですか? 乗りやすい誘い方を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#223977
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 休日に会おうとする心理

    既婚者男性が家族に嘘をついて休日にも会おうとする心理はどういったものでしょうか⁇

    • 締切済み
    • noname#212725
    • 不倫関係
    • 回答数8
  • 男性の喫煙者の方!

    男性の喫煙者の方々に質問です! バイト先のマネージャーにとてもお世話になっていて誕生日がそろそろなのでプレゼントをあげたいと思っています。 30代後半の男性です! 私はタバコは吸わないのでライターとかも無縁で正直ネットで調べても何が良いのかわかりません…。 正直な話ジッポとはブランド名なのかそーゆー物の名前なのかもわかりません…。 1万円くらいで買える良いものはありますか? また、どんなものが欲しいですか? どうか回答お願いします!

  • ストレスに弱いです。

    私は、ストレス耐性が恐らく低いと最近気がつきました。ネットでストレスのことを調べると、私の性格と似ていました。とくにこれといった趣味もなく、ストレスが原因なのか、最近は食欲が増えるようになりました。 生活していくのにはやはり、ストレスとうまく付き合っていく必要があると思うのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • あなたのインサイドヘッドには何が棲んでる?

    ピクサーアニメの「インサイド・ヘッド」では、少女の頭の中に存在するヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの5つの感情の他に、幼い頃に遊んだ空想の友達なども居て、少女の心や行動を司ったり影響を与えておりました。とても面白い映画でした♪ 実際はもっと多くの感情やキャラクターが人の頭の中には棲んでいると思います。あなたの中にはどんなのが居て、あなたにどんな影響を与えてますか? 私の中には・・・「火垂るの墓」のせいたとせっちゃんが居て、「兄ちゃんおなかへった」「ほらドロップなめ。お金がもう無いんや」などとやり始めるので、高いダウンロードAVを諦めて安いのを探しますw

  • マンションの光についてよくわからないのですが?

    先日、仕事のため上京したのですが家にネットを繋ぎたいです。 そのマンションには光回線があるみたいなのですが、部屋には差し込み口がないので使うには工事が必要なんですが何処のネットを繋ぐか迷ってます。 auを使ってるのでau光だと月々3800円になりスマホ料金も1400円程安くなるのでau光にしようと考えてますが他にいいネット回線はありますか? 元々実家に家電量販店でパソコンを買う際に契約したYahooBBが繋いでいるのですが実家では誰も使わないので解約を考えてます。 正直、YahooBBは騙された感じが強くて早く解約したいですが使用して1年ですが解約金て掛かりますか? ルーターなども借り物です。 故障などはないので弁償はないとおもいます。 まだ、au光の方にYahooBBを契約中と伝えてませんがこの場合乗り換えになり月々が更に安くなることはありますか? 一応調べたのですがYahooBBはトラブルが多いとあり心配です。 現にNTTの説明はなく後から請求がきて騙されました月々1万程かかってます。 もし、工事だけしてルーターを自分で買い接続すればそのまま使えるのでしょうか? 前にauから貰ったauキューブですかね工事のみしてそれを使いたいのですがデスクトップとなるのとルーター要りますよね デスクトップを使いたくなるべくなら安くでネットを使えたらいいです。 無知なもので詳しい方教えてください。

  • インターネット回線工事をした場合の料金発生

    インターネット回線を家の中に引く工事をした場合、工事終了日から料金が発生しますか?PC、スマホが手元に無い状態だと仮定します。

  • 教師は変態が多い

    のは何故ですか? 変態がなる職業だよね

  • 24歳なのに

    彼女いない歴24年です。 高校、大学と共学だったのに女友達もいないし、女の子の連絡先すら0です。 連絡先すら0でここまで0ずくしってやっぱ異常ですか? あとこういう人みるとやっぱ「今まで何してたんだろ?」「ホモ?」「コミュ障?」みたいに訳ありかと思って偏見もっちゃいますか? こういう男性に好かれたら正直気味悪い感じで結構色々考えちゃいますか?

  • 就活とバイト

    クラブのイベンターをやろうと思っています。毎週火曜日朝までの出勤になります。 今大学3年なのですが、就活がいずれ始まります。 始まっても、火曜日は朝までいてほしいと言われました。 説明会とかあったらどうしようと相談したら、水曜以外にもあるし、面接も調整してもらえるから大丈夫と言われました。 本当に、大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイトをやめるタイミング

    私はバイトを辞めたいです。 初めてのバイトで10か月ほどになります。 今のバイト先は精神的にかなり辛く、春から勉学のほうで忙しくなるので今の時期にやめたいです。しかし、入れ替わりが非常に少ない職場でやめづらいです。 また、店長に1度もやめるオーラをかもちだすような相談をしたことがありません。 それにもかかわらず、私は今週中ぐらいにいきなり「やめること」を持ち出そうとしています。(1)これはマナー違反なのでしょうか? (2)また勉学に集中したいという理由は曖昧でしょうか…?私は大学1年生なのですが、職場には2年3年の方もいらっしゃいます。その人たちは就職に向けて忙しそうです。そのことを考えると非常にこの理由がちっぽけなものに感じます…。さらに店長を目の前にすると緊張してしまい、話を切り出すのも怖いです。 (3)バイトを学生時代にやめたことのある方、どのようにやめましたか? (4)また、店長を前に緊張しない方法とかありますか…? 少しでもわかりやすいように質問に番号をふりました。

  • 年上の社内の女性に

    土俵が違う女性に、なぜか挑発され始めてしまいました。 無視するとエスカレートしているようです。 構ってほしいのかもしれませんが、仕事中なので完全スルーです。 すると周りの若い女の子たちに私の悪口を言いふらしています。 その方は降格した上に、上の人たちとも関係が悪いようです。 私が入社したときは逆の立場だったのに、今は下剋上状態なので それが許せないのもかもしれません。 私を仕事中、蛇のように凝視していておもわず「こわっ」と叫んでしまいそうになります。 すごい形相なんです。 悪いものをもらいそうなくらい。 私の方を見たいのに、見ないようにしているらしく「見てないしっ」と呟かれたこともあります。 もちろん挨拶をしても私の目は見ずに、違う方に挨拶を返したり話を振ったりしています。 (私だけではなく、他の方たちにもそういうことを繰り返していて、皆不快に思っています) その方はどちらかというと、男っぽくいつも怒った顔をしていて生意気そうな感じで怖いのです。 私は笑顔を保ち、にこやかな表情を心掛けているつもりですが、そこが面白くなかったのか、 今日は同じような感じで真似をするように同じような表情でこちらを凝視してきました。 それが、、、その方のキャラクターに合っていず、無理しているような感じで気味悪かったです。 要するに真逆のタイプです。 真逆だと気になるものなのでしょうか?自分は自分とそれを貫いてほしいのですが、何か妙な感じで似せてくるというか、寄ってくるみたいな感じが気持ち悪いです。 気にならなくなる方法ありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#225272
    • 社会・職場
    • 回答数12
  • 既婚者の上司と食事について

    わたしは、今年新入社員として入社し 4ヶ月前に今の部署に異動になりました。 まだ20歳のわたしを今の部署の上司はとても可愛がってくれます。 そんな中、37歳のBさんはとてもわたしを 可愛がってくださり、 よくご飯にも連れて行ってくれます。 他の先輩と行くこともあれば、 2人で行くこともあります。 そのBさんはよく 「男はみんな あわよくば、って思ってる」 というみんなにいうのです。 Bさんは、男女問わずいろんな方と仲が良く 冗談ばかりいっており、 下ネタもかなりの頻度で言っています。 わたしも一緒になって言うタイプなので よく下ネタを言っているのですが、 先日、2人でご飯へ行き、 車の中で「今の状況は、あわよくば、だよ」 と言われました。 またいつもの下ネタ、冗談だ、と思い 笑っていました。 その日は特に手を出してくることもなく、 普通に先輩と部下と言ったかんじで 食事し、帰りました。 Bさんはちなみに妻子持ちです。 Bさんの性格上、あわよくば、と その日言っていたことも きっと冗談なんでしょうが どういった感情なのでしょうか… Bさんの奥さんが わたしと2人で食事していることを 知っているかどうかもわかりません。 わたしが奥さんの立場だと わたしみたいな存在はすごく嫌です。 しかし、Bさんとごはんにいくことは すごく楽しくて嬉しいので 断る理由もありません。 やましいこともなにもないですが あわよくば、が冗談なのか すこしでも本気なのかわからないので 後輩として堂々とお食事してますが どうすべきか悩み始めました。 普通に可愛がってくださっている だけだと思っていますが Bさんの気持ちはいかがなものでしょうか?

  • 中身がカラッポな私(趣味が無い)※長文です。

    私は人に自信を持って言える趣味がありません。一応、趣味(料理、漫画を読む、旅行等) は持っていますが、そこまで熱中出来ません。人に○○(私)の趣味って何?って聞かれるのが一番怖いです・・・。他の人から、アイドルグループの○○が好きとか、そんな話を聞くとなぜそこまで熱を入れられるのか不思議でたまりません。羨ましいなら、熱中すればいい!とお思いの方がいらっしゃると思いますが、趣味=自分の好きなことだと思うので、無理やり何かに特化しようとするのは、疲れる&趣味とは呼べない気がします。・・ただの言い訳ですかね?そんな考えで今まで生きてきました。 しかし、誰かと二人きりになったとき(相手から話のネタが無いと、自分もほぼほぼ話のネタが無いので)当たり障りのないこと(天気、明日の日程、愚痴があれば誰かの愚痴等)しか言えず、沈黙もしばしば。そんな場面は度々あるのですが、その時間だけ耐えろ!精神で問題に目を背けていました。しかしこのままではだめだと思い、自分を変えたいと思いました。 こんな私でもずっと趣味が無い問題から逃げていた訳ではありません。最近は人に豪語できる趣味を作ろうと、行動はしていますが、なんだか無理やりこなしている感じがします。そして疲れます。趣味ってこんなもんなんですか?正直、日々の生活で疲れているので、家でボーっとして休みたいです・・・。皆を見ると、バイト等でわたしよりも疲れているはずなのに、自分の趣味の話をペラペラ喋っているのが不思議です。悲しく、自分が不様に思えて自身を否定したくなります。 また私はエンタメ(芸能人、アイドル、流行の人、モノ)にも疎いです。だいたい、その人って誰?それ何?って感じです。分からなければ知る努力をしろ!と自分でも思いますが、それは必ず知っていないと生きていけないわけじゃないから別にいいやと甘やかしています・・・。 どなたか私に喝を入れてください! 事実、趣味がないせいで人間関係の構築も上手くいっていません。私はほとんど聞き役です。たいして話すネタがいつも無いので(あったとしても私の話なんか聞いてもつまんないよね?と自分で思ってしまう)自分から話をふれません。おそらく、皆からは、○○(私)の好きなこと、趣味ってなんだろう?と思っているはずです・・・。心を閉ざしている訳ではないんですが・・・。自分で言うのもなんですが、趣味が無い私を補うものが、面白さです。よく人から面白いといわれます。趣味が無かったり、話すことが無くても、私には面白さ&聞き役があるんだから、大丈夫だよ。と何も根拠のない自信で言い聞かせてきました。もうこんな考えは捨てたいです。 どうしたら、私の趣味はこれっ!(その趣味について深く話せる=誰よりも知っている) そして、自堕落な考えを改めて、中身が詰まっている私に生まれ変わりますか?

  • 家族のことで...

    こんにちは。 家庭のことで苦しんでいます。 私は中2で、父は単身赴任で海外で働いています。 だから私は母と二人で暮らしているのですが、 最近、苦しんでいます。 母が自分のストレスを私にぶつけてきて、余計にイライラします。 暴言などをはいてきます。 テスト期間中には、パソコンや電子辞書にある参考書などを使って勉強してたら、急に現れて取り上げられたこともあります...( ´ ;ω; ` ) 成績成績など、ゲームでギャーギャーうるさくて、逆にこっちが勉強できない状態にもなりました。(今はもう図書館で勉強しています。) さらに、「パソコンやら電子辞書やスマホとかを見ていたら点数また下がるってわかってるでしょ!ちゃんと普通に生活しなさい!」って言ってるのに、自分はオンラインゲームを一日中やっていて、パソコンから離れません。(多分これがストレスの原因だと思います) また、買い物の帰りに電車に乗って帰っていた時、母の携帯をちょっとだけチラ見したら、「恋愛ウェブサイト」などを見ていました。ショックでした。なんでこんなものを見るんだ、と。 もう限界です。 苦しいです。 小学生の頃は弁当すら作ってくれなかった(前の学校は給食がありませんでした)ので、いつも父に作ってもらってました。 今は誰もいません。 友達の家に勉強会に行くと言ったら、すぐに拒否されて叱られます。(本当は相談のつもりだけど...) 一人っ子なので、相談できる兄弟もいないし、父は海外です。もう海外に行ってもいいので、この状態から解放されたいです。 恋愛サイトとは具体的にはどう言うところですか? 父が2月に帰ってくるのですが、どう相談すれば良いですか? 長文ですみません。 でも本当に困っています。 同じような経験者様などがいたら、ご回答をください。

  • 両親から交際を反対されています

    初めて質問させて頂きます。 私33歳バツイチ、彼は5歳下です。職場で知り合い春からご飯など行くようになり、夏から付き合い始めました。4ヶ月ほどになります。 年下の彼ですが、落ち着いたソフトな性格で、人当たりもよく努力家、何事にも真っ直ぐな彼を尊敬しています。多忙な中いつも私を気にかけてくれ、気配りのできる強い優しさのある人です。 私の年齢のこともあり、将来のことを真剣に考えてくれているようで、私もこの人とならもう1度穏やかな家庭を築けると 思い、両親に彼の存在を話しました。 初めは黙って見てくれていたのですが、いざ彼が挨拶にくるとなると、彼の家庭環境を理由に猛反対し始めました。 彼の実家は老舗の料亭。彼は長男です。今は会社員ですが、老舗の料亭を閉じてしまっていいのか悩み、いずれ実家を継ぎたいと。今はそのための社会勉強だとご両親に伝えているそうです。 私は会社員の娘。母は自営業の長女で、何かと苦労した話を聞かされてきました。そこを抜け出したくて会社員の父とお見合い結婚。やっと抜け出したのに、娘が実家を継ぐ彼を連れてくるなんてと、、家庭環境が違いすぎると猛反対です。 父はというと、料亭は水商売。不安定なとこに娘はやれない、と。 どうしてもというなら、縁を切るから出て行くように言われました。でなければ、早くやめなさいと。 親の意に添うことが、アナタの幸せだと気付きなさい。親の嫌がることはしない、自然と重なるのが親子。育ててもらった恩を仇で返すな、と。 そもそもバツイチだから舐められているのではないか?料亭の跡継ぎなんて、みんな嫌がって行かないから、アンタはうまく釣られたんだとまで言われました。 会うまでもない、別れられないなら会って別れてくれと言ってあげる、とまで。 これでも、親は娘を心配して幸せを願ってくれているからこそ…と思うべきなのでしょうか?こんな話、申し訳なくて彼に話せません。私の両親が渋っていることを彼も少しは感じていて、何とか認めてもらえるようにいつでも会いに行くと言ってくれていますが、会わせたら私の親は何を言い出すか分かりません。 彼と離れることは考えられないので、しばらく様子を見ようと思いますが、どうなってるの?と事あるごとに確認されるので、話もしたくありません。 説得のしようがない場合、家を出ようと思ってます。彼について行きたいと思う私は薄情でしょうか。正直参ってます。。 皆さまのアドバイス、お願いします。

  • 既婚女性が出会いアプリするのは

    結構、既婚女性もとうろくされてますが、暇つぶしが多い?

  • 生理中は会いたくないもの?

    デートに誘った日がたまたま生理にかかりそうな日?だったらしく「その時期は顔がむくむし化粧のノリも悪くなるし、何より性格変わるからちょっとね…w」と言われました。 エッチの有無とか、痛み・出血の多少に関わらず、女性は「彼氏にそんな姿を見られたくない」と思うものなのでしょうか? そんな時、男性にしてほしい行動って何ですか? 「もし調子がよかったらデートしよう」と言って別れたのですが、彼女から「今日はちょっときついから家で休みたい。ごめんね。」と来ました。 私は「わかった、ゆっくり休んでね。また今度会おう。」と伝えてデートはしませんでしたが私のような対応で問題ないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#212132
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 将来性のない彼氏。

    ご覧頂きありがとうございます。 30代半ばの、離婚暦有り子供なしの女です。 今、付き合って三ヶ月の彼氏が居ます。 彼は、40歳の人ですが、実家暮らしのパートとバイトを掛け持ちする(フリーター)です。 付き合いをしている、三ヶ月の間に何度も喧嘩(電話で)会ってる時は喧嘩しません。 彼氏が私の些細な行動や発言で、機嫌を悪くしていつも私が謝って仲直りです。 付き合い始めの頃から、感じていましたが彼は、他人の粗探しをするタイプです。 私もよく粗探しをされます。 ちなみに、口も悪く、元カノさんの愚痴や悪口を平気で私に言います。 でも、元カノは、お前より外見が良かったでも性格はお前が良いとか。。。 外見重視で今まで付き合ったら、上手く行かなかったから今回は、お前を性格で選んだと 平気で言います。 後、こないだ喧嘩したとき、結婚は考えてない、これ以上働けないしと電話で怒鳴られました。 喧嘩したら、私のメールや電話も平気で無視。 別れたいとは思いますが、バツイチで性格的にも外見的にも自信がなくもてるタイプではありません。 婚活もしましたが、カップルになる率が低いです。 このまま、別れて次いつ来るか分からない恋愛のチャンスを待つか悩んでます。 近い将来、子供の居る家庭を望んでいます。 彼は、この先変わってくれるのでしょうか? 皆さんのご意見をお願いします。