bancho18 の回答履歴

全419件中161~180件表示
  • 加圧トレーニングでつけた筋肉で競技能力向上するか?

    組み技格闘技をやっている者です。 自分はウエイトトレーニングはあまりやらずスパーばかりでたまに自重トレをやるぐらいです。 Aさんは、本格的なバーベルなどを使ったウエイトではなく加圧トレーニングのみでムッキムキなのですが、スパーしてもあまり力も強くなく、すぐにバテているのが見てとれます。 またBさんはAさんほど筋肉はありませんが、バーベルの高重量を使ったスクワットやデッドリフトなどのトレーニングをしておりスパーしてても非常にフィジカルが強いです。 加圧のみで付けた筋肉ではパフォーマンスの向上はあまり無いのでしょうか?

  • ビートたけし氏の若者論から

    ビートたけし氏が「週刊ポスト」で「水族館でマグロが亡くなった例を挙げ」 「最近の若いヤツラ」なんて言い方は、自分がジジイになったと言っているようでイヤなんだけど、やっぱり オイラがガキの頃とは明らかにタイプが違ってきてるよね。オイラの同世代かちょっと下の世代までは“ヤンチャ坊主”“暴れん坊”なんて形容されるヤツラがいたけど、今じゃほとんど見かけないもんな。 今の子たちは、何より頭がいいよね。自分の弱点を一生懸命補おうと思ってやってるのがわかる。今の 若い子は“一直線”だよ。自分で選んだ仕事に対して効率のいい努力をして、最短距離で突き進む。よく いえばクレバーだし、悪くいえば豪快さがない。フィギュアスケートの羽生ゆづクンなんて特にそんな イメージだよね。純粋培養で、ひとつのことだけにまっすぐ努力してきたヤツっていうのは案外もろい。 その点、将来何の役にも立たないようなバカなこととか、回り道とか、ちょっとした悪さだったりとかを やってきたヤツは踏ん張れることが多いんだよな。オイラたちジジイが現代っ子に感じる物足りなさってのは、そういう「悪い部分もパワーにしてしまおう」という気持ちがないことかもしれないね。 純粋培養って、予想もできない横槍がちょっと入っただけでとんでもなことになっちゃうからね。葛西臨海 水族園の巨大水槽で飼ってたマグロが、ウイルスが入っただけでほとんど死んじまったのを見ると、そういう ことを考えてしまうよな。もしかしたらオイラの若い頃がそうだったように、誰かに弟子入りして理不尽な徒弟制度の中で耐えるってのも、ある意味では必要なのかもしれないぞ。こないだオイラの番組で『18歳は 大人か子供か?』ってテーマの討論をやってさ。その中で、いっぱしの口を利いてた18歳が「若い子たちって みんな怖いものがないんだと思います」って言ったんだよな。だけどオイラはこう返したんだよ。「あなたたちが オイラのことを怖くないのはなぜかというと、あなたたちは番組のゲストでオイラが主催者側だからってだけのこと。もし俺の弟子になってみな。半殺しの目に遭うよ」ってね。そういう理不尽な上下関係の中に放り込まれてみないと、 本当の世間の仕組みっていうか、怖さみたいなものの正体が分からないんだよな。  確かに、共感できる事もあります。  でも、結局「チンピラ気質」を持つ人間が良いと云う事なんでしょうか?  ビートたけし氏の憧れる世界は「その男凶暴につき」等の普通に云う事を聞かない人間が  半殺しの目に遭い、この人この組織は怖いと云う事で云う事を聞き礼儀作法を身に着けていく  この様な人間の方が使え 好きと云う感じなんでしょうか?  この様な組織もその様な人間にとっては必要でしょうが、  私は別段暴れてみたいという気も無く、基本的な事は聞いておりましたが、  「超えられない軟弱者」と成るのでしょうか?  中学時代 とある部活動は正にその様な感じでした  顧問は「気合を入れる」とかで体罰  部員も暴力的な雰囲気が嫌な人間は途中退部し、偏見で悪いが最後まで続けた者は  普通に言っても聞かない人間が多かったのです。  その中の一人は普通の教師が宿題の提出を催促すると暴れ、  怖い顧問の存在で枠組みに入り、怖い顧問先輩の理不尽さ(私は思うが彼は思わない)  (「気合を入れる」「最近たるんどるぞ」と体罰 部の先輩から廊下ですれ違う時に  「生意気」と殴る蹴るの暴力)を受け入れ、弱い処にはぶつけるが、怖い存在があるので  大荒れにならずに纏まり、非行するエネルギーを部活動に打ち込み強くなった  「あの顧問や先輩が居たから 大荒れにならず 礼儀作法もに身に着け鍛えられた感謝してい  る」と云う事でした     私は「他で失礼な事をしてまで絶対服従できない」と言う思いでしたが、  これでは強くなれず「純粋培養」な人間となるのでしょうか?  ご回答宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#250543
    • 教育問題
    • 回答数11
  • 男の子への教育で

    「女性には優しくしなさい」と教える人がいると聞きました。 「力の弱い人には優しくしなさい」 「人に暴力を振るわない」という教育をすればいいと思うのですが、なぜ女性限定で優しくなのでしょうか。 司法試験の問題を漏らしていたスケベ教授のような人間が出来るだけだと思います。

  • トロンボーン

    トロンボーンって、トランペットより演奏が難しいでしょうか?

  • 中途半端な自分をどうしていいかわからない

    前にも進めず 後ろにも行けず…。 人と話すにも 言葉が出ず詰まって 口に出せずにいる。 (人から責められることも 嫌なので) 話すことが苦。 考える事も (文を)書くことも (字を)読むことも (話を)聞くことも 苦。 一人ではどうすることも出来ず…

  • 新人王は該当者無しでは?

    2015年の新人王が発表されました セ・リーグはベイの山崎で納得ですが パ・リーグはハムの有原? いつからこんなに選考基準甘くなったんでしょうか? 別に成績優秀な新人選手が居ないなら該当者無しで良いと思うのですが 有原はこれで最低基準 のラインを一応作ってしまったわけですから 来年以降の基準は更に甘くなると思います

  • 野球場の広さについて

    お世話様です。プロ野球の球団が使う野球場の広さについてです。 球場によって広さが違うというのは、どう考えてもおかしいと思います。 それがあまり問題視されていないことはもっとおかしいと思います。 ホームランのタイトルを争う選手の場合、狭い球場をホームに持つほうが絶対有利ですし。 投手の場合、防御率に影響してきます。 そもそもプロ野球で使用される球場の広さが異なるということ自体理解できません。 なぜこの状況が放置されて問題視されないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • pplllpp
    • 野球
    • 回答数5
  • トランペット

    マウスピース軽く当てるほど いい音です。  なぜなのかしら? また上下どちらの唇が震えているのかしら? 有識者様! 教えてくださいませ。

  • 参考書の大掃除

    年末の大掃除をそろそろやり始めようかと考えています。学生のころに使った参考書を長年取っておいたのですが、正直邪魔です。みなさん、参考書や教科書ってどのようにされていますか?

  • サックスで大音量の音を出す練習の必要性

    サックス教室へ行ってます。 「音が小さいから、音を大きくできるようにしましょう」といって、その為の指導を受けていますが、大きな音で吹く必要性のない生徒にもどうして音量を上げる指導をするのでしょうか? 合奏する、プロを目指す、音大に合格する、聴衆に聞かせるためなら音量は必要な理由がわかるのすが、個人で自宅内で吹くとか、公園などの公共の場で吹くなら逆に小さい音の方が好都合(音量が大きいとうるさくて騒音で他人の迷惑になるから)です。それなのに、音量を上げる訓練に時間を割こうとするのはなぜ?絶対に音量を大きくしないと練習の意味がないんですか?音量は後からついてこないんでしょうか? 指を正確に動かす事や、指の動きと舌の動きを合わせる事より音量が大切という考えはどこから来るんでしょうか? また、ソロで吹くなら他の奏者の音なんて無関係なんだから、ピッチも気にする必要ないと私は思うんですが、ピッチの事も指導されます。 この先生が嫌だから相談しているのではないので「他の先生を探せ」というご意見はご遠慮いただきたいです。どうしてこういう指導をするのかが不思議で、音量やピッチの訓練に時間を割けるほど暇じゃないんで、必要性を知りたいんです。

  • プレミア12準決勝 日本の敗因は?

    やはり大谷を交代させた事でしょうか?

  • 東京オリンピック男子野球金メダルに向けた施策

    金メダルを獲得する施策を教えてください。 投手コーチ:全試合完封する投手陣を形成し、また         実行できる、短期決戦に実績あるコーチ。         国際試合経験あることが望ましい。 守備コーチ:投手を支える守備陣を形成できるコーチ。         投手コーチに寄り添えること。 走塁コーチ:出塁、犠打、盗塁コーチ。         打てなければ「足」で3点位は稼げること。 打撃コーチ:トリプルスリーや多安打製造選手(山田、柳田、         秋山ら)を走塁コーチと共に、5点獲得に結び         つける者。 スコアラー:相手国の投手、打者のデータを収集し、強み、        弱みを把握できる者。        打撃・走塁コーチ、投手・守備コーチと話が        出来る者。 監督   :これらを実施できるもの。        短期決戦の実績ある者。        国際経験のある者。 バックアップ:これらにつき理解でき、布陣出来る組織と        人材(最適な監督を選定し、これをバックアプ        できる組織)。        名選手だけではない人材(含む名監督、コーチ、        実績ある者ら)による組織。 球界   :トリプルスリー選手や、安打製造選手(イチローや        秋山ら)を育てる熱意と実行力があること。        投手育成は従来通りでOK。        ここまでの理解、協力、支援があることは重要。 いかがでしょうか。 ご教授、よろしく願います。

  • 高校野球人気に比べたら大学野球人気は雲泥の差で劣っ

    高校野球人気に比べたら大学野球人気は雲泥の差で劣ってますか? また、大学野球人気といってもそれの大半は東京六大学ですか? それ考えると大学野球の各地方リーグの人気は全くないですよね? そういう私は某地方リーグのファンです。

  • プレミア12準決勝 日本の敗因は?

    やはり大谷を交代させた事でしょうか?

  • なぜあの場面で西武の中村を代打に送ったのでしょう?

    中村は世界野球で絶不調だったのに。 監督は9回に逆転されて、頭の中が真っ白になっていたからでしょうか?

  • 洋ナシに合う白ワインを教えて下さい

    洋ナシのコンポートを、白ワインを使って作りたいです。 お酒が飲めないので、甘口や辛口などがわかりません。 洋ナシに合いそうな白ワインのタイプはどの様なものでしょうか?

  • 周りから反対される片想い。

    周りから反対される片想い。 私はこの恋を終わらせるべきでしょうか。 反対されるあまり 少し恋心が薄れているような気がするのは 私が情けないからなのでしょうか。 私は恋愛失格者なのかな。 あなたは、周りから反対された時 どの方向へ進んで行きますか? 教えて下さい。

  • 犬に室内で排泄させるには

    調べたうえで、何か新しい案があればと思い、質問させて頂きます。 10歳の小型犬を飼っています。 子犬の頃はちゃんとペットシーツにおしっこしていたのですが、母が室内での放し飼いを始めてしまった1歳頃から布団やこたつなど、所かまわず排泄するようになりました。 困った挙句、5歳頃になってようやく1日2回の散歩でのみ排泄するよう癖付けてしまったんです。 それ以来、雨の日も台風の日も必ず1日2回散歩に行っていますが、家族全員働いていますし、これからどんどん忙しくなっていくのでこの習慣にも限界が見えてきました。 飼い主の躾が甘いせいで犬に負担をかけてしまい本当に可哀想なのですが、どうにかして今からでも室内でおしっこできるように教え直したいです。 ・おしっこのついたティッシュをシーツに置く ・おしっこの躾スプレーをシーツに吹きかける ・「おしっこ」「うんち」などの単語で覚えさせる ・散歩に行かない これらはこの何年かで何度か試しましたが効果が見られませんでした。 ちなみに「ゲージに閉じ込める」はずっとキャンキャン悲痛な声をあげてしまうために母が可哀想だと言いますし、一度お隣に住む方からクレームを頂きました。 また、犬は生活スペースと排泄スペースを分けると言いますが、狭い家ですので、スペースをわけるとなるとやはり基本的にはゲージ飼い、ということになるのでしょうか。 なにかアドバイスを頂ければ、と思います。

    • 締切済み
    • noname#222647
    • 回答数5
  • 愛犬の食欲がない…

    オスのポメラニアン1歳4ヶ月です ドックフードを食べなくなってしまいました。 食べてないせいか、一昨日黄色い胃液? みたいなのを吐いてしまいました。 匂いを嗅ぎに行っても1粒2粒しか 食べません。 普段は元気に遊んだりしていて 犬用のパンもビスケットも食べます。 これは犬のわがままですか?

    • ベストアンサー
    • k_87456
    • 回答数3
  • お気に入りの映画

    有名な映画などを見てもいまいち面白さがわからないことが多い者です。 テレビなどで放送しているものを気軽に見たりすると以外にも面白くてはまってしまったりすることはあるのですが、ランキングで上位に挙がっていたりするものを観てもいまいち当たりがよくありません。 めっぽう映画好きというわけではありませんが、お気に入りとなる映画に出会えないものかと時たまレンタルなどをしています。 あまりにも膨大な量が世にあふれており、ランキング等で上位の者もいまいち合わないので 皆様のお気に入りの映画を教えていただきたいです。 世間一般の評価は微妙・・・といったものでも構いませんし、1部のマニアが好んでみるようなものでも結構です。 もちろん有名なやつでも構いません。 お気が向きましたら、よろしくお願いします。