mimie9 の回答履歴

全270件中161~180件表示
  • 会社を辞めたいです

    私は今年の4月からとある食品工場で働いている派遣社員です。来月で4ヶ月になります。 現在は、食品の検品作業をしております。これまで何とかがんばってきましたが、昨日、急に体調不良となり、会社を休みました。ちなみに今日も休みました。最近仕事にやりがいが感じられなくなり、辞めたいと思うようになりました。もう仕事にいくのが辛いです。しかし、上司に相談しても怒られそうだし、親はなんて言うか分かりません。もう精神的にも辛いです。仕事の事を考えると頭痛が止まりません。どうしたらいいでしょうか教えてください。今、寮に住んでいます。辞めたら実家に帰ろうと思ってます。アドバイスお願いします。

  • 彼のことが気になりだしました

    私に好意を抱いてくれている方がいたのですが、彼の離婚歴と学歴が気になり、「気になっている人がおり、やり取りを続けるのは失礼にあたるので今後の連絡を控える」と伝えました。しかし、彼が、「気になる人とうまくいくといいですね」と言ってくださったことから、彼のことがとても素敵に思え、気になりだしました しかし、そのような理由でお誘いをお断りしたため、彼にまた連絡をするのも変ですし、自分勝手ですよね… わがままですが連絡するとしても自然な方法で連絡したいです このまま気持ちが落ち着くのを待ったほうがいいのか、何らかの行動をとったほうがいいのか悩んでいます どうしたらいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#209630
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • お金にうるさい彼氏

    質問させてください 彼氏がうるさくて困っています 特にお金のことにうるさく、一緒にご飯に行く時など、私が鞄を持って行き忘れると「奢ってもらうのを当然だとおもっている」などと騒ぎます こちらとしては、奢ってもらうことはもちろん感謝しているし、当然とも思っていないのですが、割り勘を提案しても却下されるし結局おごられることになるので、鞄を持って行かなくても同じじゃないかと思ってしまいます 常にそういう風に言われていては一緒にいて疲れるしリラックスできないので言うのをやめてほしいのですが、私が鞄を持って行かないことが悪いのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください よろしくお願いします

  • 第一声がこれ?

    風俗で出会った彼がいて2年半程付き合ってます。風俗は1年半前に辞めました。 この前、彼氏に「仕事辞めたい」と相談しました。そしたら彼氏が「辞めたら風俗の仕事するの?」と、すかさず言ってきました。第一声がこれ?!って感じです…。 彼の心理は一体なんでしょうか?また風俗に戻るって思われてるんでしょうか

  • 男性不信になりそうです

    誠実な男性が少ない印象を受けます… 私は女性なのですが、いわゆる女性にモテる職業についています。同業の男性は、職業をひけらかし、合コン、ナンパをしている人ばかりです。 彼女や奥さんがいるのに、合コン、ナンパをしたり、彼女がいなくても体だけの関係をもったりと。過去に浮気をしたことがあったり。 私の周りの男性がそういう人が多いので、なんだか嫌気がさします。 実際に私も同業男性と付き合ってましたが、合コン、ナンパをしていることが、わかり、お別れしました。疲れてしまいました… 他業種の男性の知り合いがあまりいないので、わからないのですが、男性とはそういうものですか?

  • 既婚者との恋

    勉強仲間の既婚者男性A から好き。と告白されました。 私から見てAさんは魅力的です。 他の勉強仲間も、「Aさん、asas(私)のこと好きなんじゃない?」と、言われてからの告白。 Aさんは、奥さんの浮気で3年家庭内別居中、お子さんが未成年のうちは別れられない。と、仲間内では知られているからです。 なので告白された時、好きと言ってしまいました。 すると、私の部屋に来たいと言われ、それは断り体の関係はないまま、2ヶ月に一回デートのみしています。  (Aさんの発言) ・子供がなついているし、成人するまでは離婚は難しい。 ・Aさんが奥さんの浮気相手と話をつけ、家に戻ってきたものの、夫婦生活を拒否され辛い。風俗に行ったが虚しい。 ・離婚も考えたが、中小企業で養育費が払えない。奥さんのパート代がないと、子供を育てるのが大変。 また、Aさんとは遠距離なのに、電話やメールがめったになく、私から電話やメールをすると返事がすぐくるので、その辺りも不満です。 その割りに、勉強についての仲間のとのコミュニティSNSではよく投稿しているので、私ともそこでのやり取りがメインです。 最近、私の負担ばかり大きく感じてます。 ですが、Aさんが離婚するなら、私も養育費を一緒に払う覚悟はあり、Aさんは好きな私に迷惑はかけられない。と、言います。 私は未婚なので結婚がしたいし、お子さんの成人を待ったら子供は望めなくなる年齢です。 今、岐路に立ってます。 皆様アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#210779
    • 不倫関係
    • 回答数16
  • 浮気後の関係修復…。

    初めて質問させて頂きます。長文と、乱文になるかと思います…。申し訳ありません。 当方、24歳(女)です。彼も24歳で、大学時代から交際し、現在は結婚をするという方向で関係修復を頑張っております。 彼は今までに3人ほど私以外の女と連絡を取り合ったことがあります。 私と交際中には3人とも身体の関係はなかったということでしたが、3人のうち大学時代に関係があった一人とは何度か食事にいったり会いにいったりしたようです。身体の関係は大学時代、私と一度別れていた期間中に一回だけあったようです。 後の2人は同じ職場の女でLINEでのやりとりと食事だけでした。LINEのやりとりはいかがわしい内容のものもありましたが、身体の関係等は一切なかったと聞いており、浮気相手からも謝罪されています。 それだけだと、浮気としては軽い方だという意見も友人からもらいましたが、三度も裏切られてしまったことで、大分傷付いてしまい、今は不安障害を発症してしまいました。どうしようもなく泣きわめいたり、自傷行為をしてしまうときもあります。 ただ、彼は最後の浮気(約半年前)で、今までの自分の行為を本当に反省し、今は改心してくれたようです。 きっかけは、最後の浮気が発覚した際に私が自殺未遂をしてしまったのと、私の母に(父親はいないので)かなり説教をされたことでした。 ちなみに、彼の両親には結婚も視野に入れているので何度かお会いしており、彼の浮気を伝えることも可能でしたが、彼が実家で居づらくなったりすることを考えて、あちらの両親には伝えておりません…。 彼は、私が不安でどうしようもなくなったときも、過去の話を持ち出してほじくりかえしても逆ギレなどすることもなく納得するまで話をしてくれます。どんなに仕事で疲れていても私も最優先にして私の不安と付き合ってくれます。 私だけが大事だということも、過去の浮気相手に一切の特別な感情も抱いてはいないし、女として見たこともなかったと、本当にただの気の迷いだったとたくさん伝えてくれます。 美味しいものを食べに連れていってくれたり、色んな場所や、彼の両親にも積極的に会わせてくれます。 関係修復に向けてたくさんの努力をしてくれています。 これから、絶対に幸せにする、俺といてよかったと絶対に思わせる、と言ってくれています。 そんな彼を信じたいのですが、どうしても、過去の記憶が辛く、自分に自信も持てません…。 浮気相手の女と関係を断ち切るとき、彼は「今後一切、俺に連絡をしてこないでほしい。こちらからも連絡をすることは絶対にない。会うこともない。」と言って、メールアドレスの変更や、LINE、その他のSNSなども全て止めました。もちろん相手の連絡先も私の前で全て消しています。 でも、「彼女(私)が大切」ということは言ってくれませんでした。 理由は、「その時に関係を断ち切ることで焦って、そこまで伝える余裕がなかった、申し訳ない。言葉すら、もう(浮気)相手と交わしたくなかった。」と言ってました。 「○○(私)だけが大切だというのは常に頭の中にあり、その気持ちがあるから関係を断ち切れた。いつかもし、偶然それを伝える機会があれば必ず○○(私)だけが大切だとあいつらに伝えてみせる。」とも言ってくれました。 でも、それでも、「彼女が大切」と直接言ってくれなかったことが何故か悲しいです…。 過去に他の女と関係を持ったときの光景を想像してしまい辛くなってしまう…。 このような気持ちに対して、どのように対処していけばよいのでしょうか…? 彼とは、関係修復をしたいです。 彼を信じてもよいのでしょうか…? いつか本当に過去を乗り越えて、二人で幸せに過ごせる時がくるのでしょうか…? 長文、乱文になってしまい、申し訳ありません。 ここまで読んで頂き、誠にありがとうございます。 ご回答頂ければ何よりも幸いです。

  • 婚約者の無神経さに疲れました

    こんにちは、結婚が決まっているものです。 彼も同い年です。 婚約者の無神経さに疲れました。 私ももともと神経質で気が短いのですが、結婚後の名字を妻側の姓を名乗ってほしいと彼がうちに結婚の挨拶にきたときに私の両親がお願いし(細かい理由は省略させていただきます)、その後両家で食事会の際も私の両親から彼の両親にお願いしました。その結果二人で話し合って決めてくれればいいよと言われ、二人で話し合ったりしているのですが、一昨日デートの帰り際、彼がいきなり、「◯◯(彼の名字)になる覚悟はできましたか?◯◯さーん◯◯さーん」などとバカにしたような言い方をされました。。覚悟はできましたか?って彼は私の姓を名乗ることを全く考えていない発言だと捉えました。 私はさすがに頭にきて、黙ってしまいました。すると帰るか?といわれ、帰ると言いました。そのまま言い返すか、車からおりて帰る。といおうか悩みましたが、ぐっとこらえました。いま思えば言い返せばよかったと後悔しましたが。。 私が黙っていたので怒っているのかな?と思ったそうですが、帰ったあと、一応こちらから気をつけて帰ってねと連絡はしました。 翌日、イライラが抑えられず夜電話で彼に頭にきた、バカにしてるでしょ、無神経すぎる、無神経な人と結婚してうまくやっていけるか不安になったと伝えました。 すると、謝ってきました。 ごめんなさい、バカにしてるとかではなくて名字の話で空気が重くなるのも嫌だったから、冗談ぽく言ったつもりなんだと言われました。これから気をつけるけど、もし嫌な思いをしたらその時に言ってほしいと言われました。 交際している時もムダ毛処理してない、白髪が増えたなど言われ傷ついたことがあります。それはその場で伝えましたが、度々彼の無神経な発言で傷つきます。普段は優しくいいところのほうが多いのですが、マリッジブルーなのか、無神経な所に嫌気がさしてきてなんでこんな無神経な人と付き合っていたんだろう、本当にこの人でいいのか、別れた方がいいのかと思います。完璧な人はいないと思いますがみなさんアドバイス下さい。

    • 締切済み
    • noname#217384
    • 恋愛相談
    • 回答数27
  • 復讐

    顔を変えて、バカにしてきた奴らに、社会に復讐したいと思います。 私はブサイクな男です。 みんなからはかなり老けて見られます。 高校時代はとても酷くて、顔を見た途端、ブサイクだのなんだの罵られて生きてきました。 もう、死にたいと思って生きてきました。 ただ、海外で働きたい。会社の国際部に入ってから死にたいと思ってました。 夢は叶いました。 日々充実してます。 けれど…… やっぱり、顔のことが気になります。女性にぞんざいな扱いをされるし、男でも風当たりが強いです。 悔しいです。悲しいです。辛いです。 きっと、努力したって無駄です。 痩せてた時がありましたが、何一つ変わりませんでした。 もう、文字に起こすことも辛い事をされました。言われました。 殴られ、蹴られました。 もう、死にたいんです。どうせ、俺なんて恋愛なんかできないし。 仕事だって、慣れない不得手なことやってるし… どうせ、顔なんだ 顔なんですよ。 女性にスポーツとか、身体鍛えたら?って言われたけど…… 鍛えますけど、、周りはきっと、顔が悪いのに、、って言ってきますよ。 好きな女性もできました。 顔はあまり気にしない人らしいんですけど、スマートな女性の扱いができる人がいいらしいです。 そんなの、顔がよくて女性経験が豊富じゃないと身につくわけないじゃん。 どうせ顔が悪くて誰一人相手をしてくれないのに… 俺なんて絶対無理だと思います。 もうだったら、あと数年、転職、ステップアップできるくらい力を貯めた後、顔を思いっきり変えてみたいと思います。 これまでバカにしてきた社会、人、、なんでもかんでも見返してやりたい。復讐してやりたい。(もちろん警察のお世話にならない方法で) どうせ顔が変わらないなら、何も変わらない。 身体鍛えても、勉強、仕事頑張っても……… どう思いますか?

  • 逆ギレする男

    いい感じになっていた男性がいて、散々、好きとか会いたいとか言われ、結局互いの時間が合わず会うことはなかったのですが、今は仕事で忙しいし彼女とかは考えられないけど、いつか一緒になりたいと思ってるなどと言われていました。 連絡も毎日相手からきてカップルのように接していました。 私が、そういう男性がいることを1人の友達に言ったのですが、それを彼にも言うと突然連絡をとるのをやめると言われました。 なぜ?と聞くと、やっぱり今は仕事に集中したいから、本当に好きなんだけど今はごめん。人に言うと噂になって仕事に支障がでたりするからと言われました。結局、周りからあの人彼女いるよと教えられ、彼に電話をかけ友達に話すような明るい口調で「彼女がいたなら教えてくれたら良かったのに~」と言うと、開き直り、挙句には逆ギレされました。いちいち話すことないんだから電話してくるなよ!ととても強い口調で言われました。 こんなに最低な人だったんだと思うと気持ちがキレイに冷めましたが、自分がしたことを謝らずに逆ギレする人ってどういう心理なのですか? もう終わったことなので、気にすることじゃないし、私は彼女だったわけではなく所詮ただ連絡をとっていた女の一人に過ぎないので、責めるつもりはなかったのですが、 男性ってよく逆ギレしたり一方的に逃げますよね、あれはなぜですか?

  • 恋人がいる方にお聞きしたいです。

    会う頻度は月に2~3回だとします。 会えない間連絡を取り合わなくても平気ですか? 電話はなし、メールなどのやり取りは連絡事項のみ。 それって寂しくないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#226237
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 人を好きになれる時って無意識に自分の事も好きなの?

    人を好きになれる時って無意識に自分の事も好きなのでしょうか? 自分の事が嫌いなら人を好きにはなれないですよね?

  • 引っ越し費用について

    栃木県から島根県へ引っ越しすることになり、先ほど引っ越しのサカイさんにて見積もりをとっていただきました。 家具を見ていただき、使用するトラックの大きさはKタイプ(約6畳分、全長710×全幅220×全高317cm)で、引っ越しの日にちは8月10~13日の積み込みです。作業員は2人です。 以上の内容で出して頂いた見積もり金額が195,400円でした。 そこから値引きしていただき税込179,400円になりました。 但し、本日中に決めないとこの金額は厳しいようです。 他の会社にも見積もりを取るつもりでいましたが、本日中でないとこの金額にならないとのことで迷っています。 引っ越しはしたことがなく、相場が全く分からないため、お詳しい方、教えていただけると嬉しいです。 179,400円は安いのでしょうか? もしくはもっと値引きできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 許せない人

    私には、未だに許せない人というのが何人かいますが、その中で最も許せない人が1人います。 相手とは関わらなくなって5年以上経ちますが、未だに許せていません。 人に対してこれほどの感情を持つことは珍しく、このどす黒い感情をどう処理してよいのか悩んでいます。 とにかく、この世に存在している事自体許せないのです。 今までも、気に入らない人や腹立だしい人はいましたが、ここまでの感情を持つことはありませんでした。 このようになってしまった原因は色々あります。 1.相手から問題行動や嫌がらせを受けた時に、周囲に相談出来ず、1人で抱えてしまった。 2.相手の行き過ぎた行動を許してしまい、だらだらと付き合いを続けてしまった。 3.本来なら相手は制裁を受けるべきなのに、相変わらずのうのうと生きているのが許せない。などです。 こいつせいで、私は人生の半分以上を無駄に過ごし、今後の行く手も遮られました。 それがどうしても許せないのです。 今まで人に嫌な思いをさせてきたり、無理強いをしてきたような人は、大概が歳を取ったり、亡くなったりしてきました。 だから、そいつも早く亡くなればいいのにと思ってしまいます。とにかく、生きている事が許せないんです。 私の人生を返せと言いたいし、相手の人生も同じように滅茶苦茶にして廃れさせてやりたいです。 これについてどう思われますか。ご意見をお願い致します。

  • 一方的な同棲解消について

    こんにちは。 私は20代女で、相手は30代男性です。 私はつい先日彼から同棲解消にあたり一方的に、退去を迫られています。 きっかけは些細な喧嘩から始まりました。 喧嘩中に暴力をふるい家から身一つで出て行き一週間程姿を現さず、私が仕事で家をあけている間にスペアキーを使って 生活費の中の1万円と免許証だけ抜き、また姿を眩ませました。 その後、警察に相談し、彼の母へ電話を入れてもらいましたが、出ず、折り返しすらもありませんでした。 二日後くらいに、彼母の携帯から私へSMSで、お金は返しますのみ、入りその後全く連絡がつきませんでした。 その後、6月中旬頃に彼から 7月末に家を解約する旨のメールが届きました。 私は移転費用を捻出することが無理なことと、実家へ帰ることは不可能なことも承知の上です。 自分は実家に帰りなに不自由なく暮らしている為こちらの都合を考えず一方的に要求をするばかりで、連絡もメールのみ。しかもメールも、3通に1通程の返信で全く話すことができません。 私も移転費用があるならとっとと引越ししたいですが、なんせお金もなく移転先を見つけても入居できない状況です。 この場合、一方的に同棲解消し、一方的に家を解約されて泣き寝入りするしかないのでしょうか? 1万円を盗まれた件に関して警察にも相談しましたが立証が難しく被害届出すだけ無駄とのお話をされました。 わたしはこの家がなくなると、住む場所がなくなるのでホームレスになるしかないです。 今の家は彼名義です。 分かりにい文章で申し訳ありません。

  • 一方的な同棲解消について

    こんにちは。 私は20代女で、相手は30代男性です。 私はつい先日彼から同棲解消にあたり一方的に、退去を迫られています。 きっかけは些細な喧嘩から始まりました。 喧嘩中に暴力をふるい家から身一つで出て行き一週間程姿を現さず、私が仕事で家をあけている間にスペアキーを使って 生活費の中の1万円と免許証だけ抜き、また姿を眩ませました。 その後、警察に相談し、彼の母へ電話を入れてもらいましたが、出ず、折り返しすらもありませんでした。 二日後くらいに、彼母の携帯から私へSMSで、お金は返しますのみ、入りその後全く連絡がつきませんでした。 その後、6月中旬頃に彼から 7月末に家を解約する旨のメールが届きました。 私は移転費用を捻出することが無理なことと、実家へ帰ることは不可能なことも承知の上です。 自分は実家に帰りなに不自由なく暮らしている為こちらの都合を考えず一方的に要求をするばかりで、連絡もメールのみ。しかもメールも、3通に1通程の返信で全く話すことができません。 私も移転費用があるならとっとと引越ししたいですが、なんせお金もなく移転先を見つけても入居できない状況です。 この場合、一方的に同棲解消し、一方的に家を解約されて泣き寝入りするしかないのでしょうか? 1万円を盗まれた件に関して警察にも相談しましたが立証が難しく被害届出すだけ無駄とのお話をされました。 わたしはこの家がなくなると、住む場所がなくなるのでホームレスになるしかないです。 今の家は彼名義です。 分かりにい文章で申し訳ありません。

  • 不倫。

    私が独身、彼が既婚者で、不倫関係となって半年です。 仲の良い職場の先輩で、家庭を大事にしてると有名でした。 でも本当は全然夫婦の会話もなく、口を開けば喧嘩ばっかりの状態。子供と遊ぶのは楽しいけど家に居たくない・・と相談され、2人で飲みに行く事が増え関係をもってしまいました。 それからLINEも頻繁にきたり、仕事後やたまに休日も時間をつくってくれて会ってました。私との生活も真剣に考えだしてました。 しばらくして、奥さんにバレたかもと連絡がありました。彼から『いろいろ話し合いをしてて・・今度全部話すからそれまで時間くれ』と言われました。 でもそれから半月たちますが、仕事中あからさまに避けられてます。 現状を知りたくて聞いても既読無視。 それがかなり辛いです。 私ももう続けるのは無理だと思うし関係を終わらすため、会ってもらいたいとLINEをしても既読無視されてます。 無視=関係は終わり ととるべきですか?

  • 夫の願望に困っています

    夫(35歳)は毎日サラリーマンとして仕事する時間がもったいないと、 せっかく1年前に転職した会社を早く辞めたいと言っています。 夫の願望は ・毎日トレーニングできる4時間ぐらいを確保できる生活 ・誰からも命令されたくない ・やりたくない仕事はしたくない ・できれば4時間労働ぐらいがいい(ワークライフバランスを重視したいそう) ・やるならクリエイティブな仕事がしたい ・電車通勤はしたくない ・自分を正当に評価してくれない職場でなんか働きたくない ・保身と出世だけしか考えていない職場仲間とはビジネスの話が通用しないから 吐き気がする。こんな人たちとは早くおさらばしたい。 ・募集要項どおり、英語が使えてグローバルでクリエイティブな仕事ができると 思って入った会社なのに、入社後は国内企業相手の仕事ばかりで、やりたくないことを やらされて、時間がもったいない。英語力も腐ってくる。 こんな感じのことをずっと言っています。 しかし、やりたい仕事は見つかっていません。 毎日もがいて苦しんでいます。そばで話を聞きますが、 経済力も夫には劣るし、はい、辞めていいよっていう状況ではありません(家計は火の車) 会社外の人からは、力を見込まれて、信頼も厚く、 私から見ても、経営者、社長的な判断、瞬発力、センスがあり、 従順なサラリーマンとは全然違うタイプです。なので、社外の人からは もったいない、もったいないと言われるような人です。 なので、私も今の会社にいるのはある意味、社長やトップ位置にいない状態では もったいない、と思ってしまいますし、とにかく出る杭は打たれるタイプで、 よく例えられるのが、大阪市長のような人なのです。 こんな夫の願望を満たす仕事などあるのでしょうか? 思いつくのはただの地主の仕事ぐらいです。。 ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#220931
    • 人生相談
    • 回答数15
  • 教えて下さい!!

    6月8日と15日に生外出しでしました。 最終生理開始日は6月3日です。 次の生理予定日は6月30日の予定です。 3日前からつわりのようなムカムカした感じが続いています。 もし、妊娠していたらそんなに早くつわりってくるものですか? あと、妊娠しているとしたらどちらの性行為で妊娠したのでしょうか?

  • 食事を割り勘にした際、お礼の言葉は必要ないですか?

    恋人との食事でお会計を割り勘にする場合、その後お礼に「ごちそうさま」などといった言葉は必要ないのでしょうか? 奢ってもらった際は必要だと分かっているのですが…… ちなみに私は女性です。 彼との関係をこれからも良好に、そして私自身も落ち着いて行動できるようにマナーを学びたいと思っています。 誰かと食事に行っても自分の分は自分で支払うことばかりで、こういったことには疎く、皆様のご意見を聞かせてほしいのです。よろしくお願いします。