papipupepoppo の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • しにたい、無気力、喪失感、家族

    閲覧ありがとうございます。 初めに、誹謗中傷はご遠慮ください..。 私はいま大変弱ってます。死ぬかしぶとく生きるか、瀬戸際にいるような気持ちです。死ぬのは踏ん切りがつかない今です。 私はずっと優等生で、しっかり者で、責任感があると言われてきて私もその賞賛が心地よく、いつしかそのために努力をしていたと、最近気づきました。でも、中学生の頃から、無気力で学校に行くのが嫌で、よく一人声を押し殺して泣いてました。でも学校は言ったし部活もリーダーをやりました。他人にいつも馬鹿にされてる、責めらろている、本当に気が合う人がいない、と感じてきました。 でも、運が悪いだけでそんな人にいつかめぐり合うし、何か大きな事を成し遂げればこの、この倦怠感や喪失感は埋まると信じ受験も頑張りました。でも、高校からなった過食嘔吐がひどくなり、大学を休学しました。そんなとき、母の長年ね浮気、妹の買春、が分かりました。母の浮気は私と妹の秘密、妹の買春は母、父、私のみが知っています。8歳離れた兄は大学を退学後4.5年放浪し今は実家に暮らしながら働いています。妹はどうやら私と同じように、人間関係がいつもうまくいかない、喪失感、などがあり、自分の人生はどうなってもいいと言っています。死にたいとも。私と同じ症状です。恐らく兄が大学を辞めた理由も、同じ所だと思います。私はひどいひどい無気力と、一番に喪失感から、解決策を模索、本を読みあさりました。 わかったこと、薄々気づいていましたが、両親は私達に感心、愛情が無いのです。あるのかもしれないが、恐らく足りなかったんです。 足りていたなら、子供3人なぜ人生に絶望し、死にたいと、金があるのに買春をするのでしょうか。 私も、母の10年以上もの浮気を知った時、ショックを受け、心に大きな穴があいたような喪失感があり、それを埋めるためか何故か、沢山の男性と身体だけの関係を持ちました。家に帰りたくなくて、次の日が来るのが怖くて、そんなことをしていました。 お金をもらうことは絶対にしませんでしたが、心理的には同じようなものだと思います。 思い返すと、ほとんど父は子育てに関与してなく、怒るときや重大な時だけ顔を出しました。そして、母親は確かに、生んでやったのにとか、意見が食い違うと、可愛く無いね、などと、見捨てるような、自分の思い通りに子供を扱ったかもしれません。 父も母も妹のことを、私に聞くのです。どうしたらいいと思うかを。頼りないです。 私がしにたい、つらい、とメールしても、母はそんな内容ならもう見ない、送ってくるなといった反応で、心配してくれません。これで親と分かり合えればもう少し救いがあります。やっぱり、親は私のことを何にもわかってないんだな、と、本で読んだ内容を裏付けられて、涙が出ました。しかし私や妹も兄に関心がないのです。死ぬ時に引き止める材料に、家族がなり得ないくらい、実は冷めた上辺の関係になっていたのかもしれません。怖いのはずっと、私の家は幸せだと思っていたことです。 毎日しぬしかないのか..と考えます。 友達はいますが、あってるときや、別れた後に、私が馬鹿にされてるとすぐ感じて、凄く嫌な気持ちになりもう会いたくなくなります。きっと、私の感じ方がおかしいのでふ。こんな私が、これからの人生、希望をもって生きれる自信がないのです。こんなに愛に飢えて淋しいのに、これから大人になるにつれ、責任や自立が求められ、私は、ずっとしっかりしてきたのにきっとみんなにだらしない、無気力なのは甘えだとか言われりんです。 何もするきが起きません。私には多分、死を引き止める大切なものがないのに、何のために生きるのでしょうか。。 私がまだ自殺できていない理由を考えました。それは、自分の可能性です。私はこんな質問をしていますが、調子が良い時は明るく、社交的です。また、頭は馬鹿ではないし、好きなことはあります。ずっと、褒めらろるためにやりたくないことをやっていたらしいけれど、優等生でいる必要を何にも感じなくなった今、やりたいことをやりたい、という気持ちが無気力の下に少しある気がします。 けど、相変わらず、自分への失望の方が大きい。 私は、恵まれて育ったはずが、実はこんな家庭で育っていて、今の時点で人生に失敗している、、、自分に自惚れているだけで、私はこの世で不必要なんじゃないかと。 いま、考えているのは、 母の浮気も妹の買春も私の性事情も、仕事ばかりの父への怒りも全部家族にぶちまけること。今の上辺だけカタチをなしているのが嫌だからです。 そしたら、何か変わるんじゃないかと。 もう一つは、家族のことは全部忘れ、したいことだけして生きる。 まだ、無気力でそこまでの気力がわいてこないけれど、、 最後はしぬかです。 わたしはどうしたら、救われますか? よろしくお願いします。

  • しにたい、無気力、喪失感、家族

    閲覧ありがとうございます。 初めに、誹謗中傷はご遠慮ください..。 私はいま大変弱ってます。死ぬかしぶとく生きるか、瀬戸際にいるような気持ちです。死ぬのは踏ん切りがつかない今です。 私はずっと優等生で、しっかり者で、責任感があると言われてきて私もその賞賛が心地よく、いつしかそのために努力をしていたと、最近気づきました。でも、中学生の頃から、無気力で学校に行くのが嫌で、よく一人声を押し殺して泣いてました。でも学校は言ったし部活もリーダーをやりました。他人にいつも馬鹿にされてる、責めらろている、本当に気が合う人がいない、と感じてきました。 でも、運が悪いだけでそんな人にいつかめぐり合うし、何か大きな事を成し遂げればこの、この倦怠感や喪失感は埋まると信じ受験も頑張りました。でも、高校からなった過食嘔吐がひどくなり、大学を休学しました。そんなとき、母の長年ね浮気、妹の買春、が分かりました。母の浮気は私と妹の秘密、妹の買春は母、父、私のみが知っています。8歳離れた兄は大学を退学後4.5年放浪し今は実家に暮らしながら働いています。妹はどうやら私と同じように、人間関係がいつもうまくいかない、喪失感、などがあり、自分の人生はどうなってもいいと言っています。死にたいとも。私と同じ症状です。恐らく兄が大学を辞めた理由も、同じ所だと思います。私はひどいひどい無気力と、一番に喪失感から、解決策を模索、本を読みあさりました。 わかったこと、薄々気づいていましたが、両親は私達に感心、愛情が無いのです。あるのかもしれないが、恐らく足りなかったんです。 足りていたなら、子供3人なぜ人生に絶望し、死にたいと、金があるのに買春をするのでしょうか。 私も、母の10年以上もの浮気を知った時、ショックを受け、心に大きな穴があいたような喪失感があり、それを埋めるためか何故か、沢山の男性と身体だけの関係を持ちました。家に帰りたくなくて、次の日が来るのが怖くて、そんなことをしていました。 お金をもらうことは絶対にしませんでしたが、心理的には同じようなものだと思います。 思い返すと、ほとんど父は子育てに関与してなく、怒るときや重大な時だけ顔を出しました。そして、母親は確かに、生んでやったのにとか、意見が食い違うと、可愛く無いね、などと、見捨てるような、自分の思い通りに子供を扱ったかもしれません。 父も母も妹のことを、私に聞くのです。どうしたらいいと思うかを。頼りないです。 私がしにたい、つらい、とメールしても、母はそんな内容ならもう見ない、送ってくるなといった反応で、心配してくれません。これで親と分かり合えればもう少し救いがあります。やっぱり、親は私のことを何にもわかってないんだな、と、本で読んだ内容を裏付けられて、涙が出ました。しかし私や妹も兄に関心がないのです。死ぬ時に引き止める材料に、家族がなり得ないくらい、実は冷めた上辺の関係になっていたのかもしれません。怖いのはずっと、私の家は幸せだと思っていたことです。 毎日しぬしかないのか..と考えます。 友達はいますが、あってるときや、別れた後に、私が馬鹿にされてるとすぐ感じて、凄く嫌な気持ちになりもう会いたくなくなります。きっと、私の感じ方がおかしいのでふ。こんな私が、これからの人生、希望をもって生きれる自信がないのです。こんなに愛に飢えて淋しいのに、これから大人になるにつれ、責任や自立が求められ、私は、ずっとしっかりしてきたのにきっとみんなにだらしない、無気力なのは甘えだとか言われりんです。 何もするきが起きません。私には多分、死を引き止める大切なものがないのに、何のために生きるのでしょうか。。 私がまだ自殺できていない理由を考えました。それは、自分の可能性です。私はこんな質問をしていますが、調子が良い時は明るく、社交的です。また、頭は馬鹿ではないし、好きなことはあります。ずっと、褒めらろるためにやりたくないことをやっていたらしいけれど、優等生でいる必要を何にも感じなくなった今、やりたいことをやりたい、という気持ちが無気力の下に少しある気がします。 けど、相変わらず、自分への失望の方が大きい。 私は、恵まれて育ったはずが、実はこんな家庭で育っていて、今の時点で人生に失敗している、、、自分に自惚れているだけで、私はこの世で不必要なんじゃないかと。 いま、考えているのは、 母の浮気も妹の買春も私の性事情も、仕事ばかりの父への怒りも全部家族にぶちまけること。今の上辺だけカタチをなしているのが嫌だからです。 そしたら、何か変わるんじゃないかと。 もう一つは、家族のことは全部忘れ、したいことだけして生きる。 まだ、無気力でそこまでの気力がわいてこないけれど、、 最後はしぬかです。 わたしはどうしたら、救われますか? よろしくお願いします。

  • 人の痛みが理解できません。

    元々、他人に全く興味がない性格です。 家族が長期入院するような自体になっても、「お見舞いに行くのめんどくさいな」と思っていました。 ひいおばあちゃんを老衰で亡くし、初恋の人を自殺で亡くしましたが、その時はちゃんと悲しかったです。 今恋人が揉めごとに巻き込まれているのですが、正直「大変だなー」位にしか思っていません。 厄介事が私に回ってこないことを祈っています。 私自身、今まで生きてきて苦労したこともありますし、挫折も経験しました。 しかし、「自分のことなんだから、人に頼るべきではない」と常に考えており、誰かに助けを求めたことはありません。 なので正直、周りの人間が「大変だ。辛い。助けて欲しい」と言っているのを聞いても、ただの弱音や愚痴にしか聞こえません。 「助けてあげたい」なんて気持ちは微塵も湧きません。 ただ、甘えを見せつけているのかと苛立ちます。 彼の女友達が「死にたい」とLINEでつぶやいていたらしいですが、「死にたいならさっさと死ねよ。うぜーな」としか思えませんでした。 病院に行って、人が痛がっていたり辛そうにしているのを見ても、「大げさだな。演技かよ」と淡々と受け止めます。 私も何回か病気をしたことがありますが、どんなに痛くてもじっと耐え、「痛いよー」なんて、アピールはしませんでした。 周りの人の辛さを訴える声が、素直に受け止めることができません。 どうしたら、「大丈夫?」と心から言えるんでしょうか。 むしろ、皆様は本心から誰かのことを心配しているんでしょうか。 全てが偽善にしか見えません。

  • 別れる理由として変? 中学生男子

    付き合って、半年の彼女がいます。 最近、彼女の気持ちに応えられません。 理由は、 彼女は結構マイナス思考で、自分はダメだと、すぐに言います。 また、女子にいじめられたらことがあるので、いつも男子といます。 部内でも、孤立していたので、一緒にいてあげました。 そんな、彼女がかわいそうなので、慰めたり、楽しい所に連れてったり、プレゼントもあげました。 だけど、すぐ感情的になったり、冗談に対して怒ってきたり、僕にすぐ不機嫌になります。 生理かと思い我慢してますが、もう、3週間続いてるし、他の男子には優しいです。 でもそれくらいはしょうがないことだと思います。 しかし、小さなこともすぐ泣いて相談してきます。もう何十回も励ましました。 1週間に一回はあります。 相談の内容がすべて自分は悪くないと言ってます。 今日なんて、俺に彼女と顧問とで喧嘩した!と笑顔で言ってきました。 なんかもう、何回もあることなんで、いい加減自分にも悪いとこがあることに気づけや!とおもい、 自分は、「そうなんだと」と言いました。そしたら、「えっ!そうなんだっ、て・・・」 という感じでまた慰めて欲しい感じでした。 もう、疲れました。 自分には今の彼女の沢山の悩み全てを受け止めるほど心が広くないです。 彼女のことは、大好きです。好きな気持ちは変わりません。でも、一部の性格が好きになれません。 それに、こんな慰めてくれない彼氏と付き合うのはかわいそうですよね。 別れた方がいいでしょうか? 自分としてはこの気持ちを伝えたいけど、言ったら、彼女がダメになりそうです。 長文失礼しました。

  • 彼氏へのクリスマスプレゼントについて

    高校3年生の女子です。 彼にあげるクリスマスプレゼントなのですが、マフラーにしようと考えています。 あと他に何かあげたいなと思っていてお菓子にしようかなと思ったのですが、バレンタインもあるのでどうしようかと言う感じです。 また、彼は読書が好きということなので図書カードでもいいかなとも思ったのですが少し味気ない気もして…。 マフラーにプラスであげるならどっちがいいと思います? また、図書カードをあげるとしたら1000円と3000円どっちがいいと思いますか? ちなみにまだ付き合ってからの日は浅いです。 よろしくお願いします!

  • こんな僕もモテたい!

    僕は比較的みんなよりダメダメで以下のことのみが得意です。 ・跳び箱 ・水泳 ・精密機械(特にPC) ・デザイン(誰よりもデザイナーに向いていること。) 特にダメ ・ボール投げ →つまり球技がダメ         それ以外は普通~ダメ 現在の現状 ・1年ほど昔にラブレターが来て半年でフラれた。        ↓   現在は口も聞いてくれない。 どうすればよいでしょうか? 1.対策 2.改善を教えてください!!!!!!!!!!!           お願いしますm(_ _)m

  • 女にチヤホヤされるようになりました。

    自慢と思われるかもしれませんが聞いてください。私は20代の頃、すごくモテました。歩いているだけで「可愛い」と振り返られることも頻繁でした。男性には「社内で1番可愛い」と言われたり、スカウトもたくさん、されました。飲み会や集まりの席では、いつもさんざんチヤホヤされました。でも女友達は親友以外できず、女性に可愛いと言われることはありませんでした。それどころか睨まれたり、挨拶を無視されたり。何より私自身も男さえいれば、女なんてどーでもいいかとも本音では思っていました。 ところが30を過ぎ、少し体重が増えました。加齢もあると思います。歩いていて男性に振り返られることは、ほぼ無くなりました。同時に女友達が出来るようになりました。そして女性に称賛されるようになりました。「可愛い」「その顔に生まれてたら人生変わってたなぁ」等々。 楽しい毎日ではあります。でも何だろう、、この変化は…。変な話、私の容姿が衰えたから女の人は可愛いと言うのでしょうか?私の人柄が少し丸くなり同性に好かれるようになったのか、容姿自体は少しぽっちゃりしましたが、顔は変わっていません。何で急に男受けから女受けになったのかな、と思います。

  • 馬鹿馬鹿しい人間共

    彼氏が出来ない 彼に嫌われたくない 彼女がいない モテないとか 男 女に まつわるくだらない悩み そこまでして 何故 相手が欲しいんだ? 人間は 所詮人間は 野生の発情中の動物と同じってことか? 毎度毎度 本当にくだらない 一人で生きていけばいいのに

  • アスペルガー症候群

    姉がアスペルガーだと思います。 私も母も困っています。 どうにか、検査を受けてもらいたいとおもっているのですが、 アスペルガーの人は診断されても、アスペルガーだということを 受け入れられるのか?しんぱいです。 私は違うっていいそうで…。 余りに母に怒鳴るので、発達障害じゃないの?って姉に言ったら、 私がアスペルガーだとまわりに話してるそうです。 周囲の人は私に教えてくれるぐらいなので、 姉がおかしいとわかっていると、思いますが…。

  • アスペルガー症候群

    姉がアスペルガーだと思います。 私も母も困っています。 どうにか、検査を受けてもらいたいとおもっているのですが、 アスペルガーの人は診断されても、アスペルガーだということを 受け入れられるのか?しんぱいです。 私は違うっていいそうで…。 余りに母に怒鳴るので、発達障害じゃないの?って姉に言ったら、 私がアスペルガーだとまわりに話してるそうです。 周囲の人は私に教えてくれるぐらいなので、 姉がおかしいとわかっていると、思いますが…。

  • 自分には、履歴書に書けない5年間の空白期間がありま

    自分には、履歴書に書けない5年間の空白期間があります。 高校卒業後、デザイン関係の仕事に就きたく、面白そうという理由で、専修学校ではない学校のゲームグラフィック専攻などに入ってしまいました。 学歴の事など何も考えていませんでした。 4年間通い、卒業後も就職先はなく、精神的に病み、1年間フリーターとして過ごしてしまいました。 アルバイトで入った、介護施設で正職員として雇っていただき、今に至ります。 過去の事が気にかかり、今でも莫大な不安に襲われます。 親にも申し訳ないし、自分の情けなさに嫌気がさし、罪悪感や嫌悪感や後悔が常に心にあります。 高卒で5年間の空白というのは、人として終わってますよね。

  • 親に感謝の気持ちを伝える

    親に今までの気持ちを伝えるために2通ほど手紙を書きました。 1通は今、ダメ人間の私が過去に苦しみ、悩んだ事、死にたいと思った時の事を過去に伝えられなかった事を洗いざらい、手紙に書いて伝えました。 もう1通は感謝の気持ちを文章にして伝えました。 ですが、やはり感謝の気持ちは言葉にして自分の口で伝えたいと改めて思いました。 親と面と向かって話すのは苦手なのですが、過去の学校、家族の人間関係で悩み、苦しんだ事、もう死んでもいいやと適当に生きてきた私を見捨てずに、おまえはお母さんが死んでも息子だから!とメールで少し長めの返事をくれた時にやっぱり、ちゃんと言葉で伝えたいと思いました。 大学四年生まできてなんとか就職したものの、過去に囚われ嫌なことから逃げ続けてきた過去を謝罪して、改めて感謝の気持ちとこれから心を入れ替える決意を言葉で伝えたいです。 ですが、感情が高まり、親の前に出ると涙が出て言葉に詰まり、うまく伝えられないです。そのため、まず土下座をして頭を下げようと思うのですが、親からしたら子に土下座をして頭を下げられるのはあまり心地がいいものではありませんよね…? 何か言葉で感謝と今の気持ちを伝える方法や高まる感情を少し抑えて冷静に話せる方法なとがありましたら教えてください。