HAMASAKI0810 の回答履歴

全242件中41~60件表示
  • 10へのアップデートとパスワード

    windows10にアップグレードをしたいのですが、その際パスワードは求められますか? もしそうならば、そのパスワードはPC起動時にログインする時のものと同じものですか? さらに質問ですが、ログイン時のアカウントにパスワードが設定されていない場合、10へのアップグレードの時にパスワードは求められないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#249278
    • Windows 10
    • 回答数3
  • ニコニコ静画って?

    ノートに書いた自分の書いた落書きを無料でネットに保存したい のですが、ニコニコ静画ってそういう使い方できますか?

  • ニコニコ静画って?

    ノートに書いた自分の書いた落書きを無料でネットに保存したい のですが、ニコニコ静画ってそういう使い方できますか?

  • 補足コメントを訂正する操作手順

    補足コメントで誤字脱字を発見。訂正操作を教えて下さい。

  • 追加したユーザーホルダの削除

    「control userpasswords2」コマンドを使ってユーザーホルダを追加しましたが思うところがあってこれを削除したいのですが、ままなりません。 アドバイス御願いします。

  • リカバリーは作れますか?

    ネットオークションのパソコンで「リカバリーメディアなし・リカバリー領域なし」という物をよく見掛けるのですが、そのような物でもフリーソフトを使ってリカバリーメディアやリカバリー領域を作れるのですか? 作れるとしたら、それらはメーカー製と同じように、パソコンの調子が悪くなっても元に戻せるのでしょうか?

  • アイコン表示

    Windows8.1です。 立ち上げ時、画面最下部、アイコン表示アクションセンターに 毎回、X印表示され、  1個の重要なメッセージ  Windows Updateの設定を変更する(重要)  アクションセンターを開く に、なるんですが、毎日毎日変更しなくてよい方法はありますか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 何で日本人は根性論・精神論が好きなの?

    根性や精神じゃどうにもならない事なんていくらでもあるのに。

  • 数人で共有できるオンラインストレージ

    閲覧ありがとうございます。 会社の数人でファイルを共有できるようなオンラインストレージの無料・もしくは安価なサービスはありますでしょうか。 Google DriveやDropboxなどは試しに使ってみたことはありますが、いちいち共有する、という設定をしなければならないためとても不便です。(自分の使い方が間違っているのかもしれませんが) やりたいこととしては、例にGoogle Driveを上げますと、Google Driveのフォルダのファイルそのものを全て自動で共有し、誰が何処でファイルを上げても全員で作業できる状態になるのが理想です。 一日に何百というファイルを使いすぐさま別に誰かが作業したり、上げ直したりといろいろやるので、一つ一つ設定はしていられません。 現在はowncloudというものを使用しており、使用感に全く不満はなく、まさにこれが理想形なのですが、アップデートやなんやらと、プログラムに専門の者がいないため、何かあった時にそこにかかる時間が大きすぎて、もっと手軽にできるものは無いかと考えています。 Google Drive等を全員が同じアカウントで使用したらいいのではないかとも思ったのですが、そもそもアカウントの共有自体が許可されているのかどうか・・・。 そんな都合のいいサービスは無いかもしれませんが、もしご存知でしたら教えていただければと思います。

  • Win8.1 の文字を濃くしたい

    Win8.1 の文字を濃くしたいのですが、ClearType テキストチューナー でみてみますと「次」をクリックしてもみな同じ濃さに見えます。これでいいのでしょうか

  • より良いコミュニティーを目指します

    っていつやるの?。警鐘兼任

  • 画面キャプチャを取りたい

    タブレットには通常のパソコンの様に「Print Screen」のキーがありませんが、画面をキャプチャすることは出来ないのでしょうか? また、私はLenovoのMiix 28を使用してますが、他の機種やAndroidのタブレットも同じ操作でしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • 元カノ

    元カノが体調悪いわけではないのに、 夏バテに気をつけて。とか体調大丈夫?とかメールするのは、未練からですか?

    • ベストアンサー
    • noname#221452
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • ユーザーBをAと同じにする。

    ユーザー名を変更したく新たにユーザーBを追加しました。 既存のユーザーAをログアウトしてユーザーBでログインし、ユーザー切り替えは完結しましたが立ち上がったデスクトップにはAにあったショートカットは全て無くなりました。 当然なことながら、必要なアプリをコツツ追加かとうんざりしてます。 AをBにコピーする手ないでしょうか。お助けください。

  • ピンポンと卓球

    卓球部の中学生から、卓球とピンポンは違うと言われました。 彼説によると、卓球はクラブ等でするもので、ピンポンはルールは同じだが旅館等で浴衣でするものとのことでした。彼の説明は本当なのでしょうか? 英語のtable tennisとpingpongとの違いも教えてください。

    • ベストアンサー
    • ponyo7
    • 卓球
    • 回答数2
  • 引っ越しを機会に義母とは距離をおきたい

    こんにちわ。以前に義母との同居の事で質問させていただいた者です。 また質問させて頂きます。よろしくお願いします。 今回戸建てに引っ越しが決まりました。家族構成は旦那と私、一歳児半の長男と5ヶ月の次男の4人暮らしです。 引っ越し先は4LDK以上で交通は不便な場所です。 今住んでいる所は2LDKで交通は便利です。 義母専用の部屋があります。 義母は毎月一回病院に通うために我が家に泊まりにきます。すごく干渉されます。 とても便利な駅近くに義姉が住んでいるマンションがあります。義父が20年前以上に旦那一家が使うために購入したものです。何故義母がそのマンションに行かないかというと、義姉がすごくわがままなので(旦那いわく周りの人間をドレイとしか思わない人)行きたくないそうです。でも私の前では義姉の事は悪く言わないです。 過去に旦那も義姉と同居した事があるけど無理でマンションをでたそうです。 試しに旦那に「今回の引っ越しを機会に義母専用の部屋は作らないでほしい」と伝えてみたら、以外にもいいよという返事でした。私としては「義母の物は一切置かないでほしい」とも言いましたが、旦那に「物を一切置かなくするという事は義母に来るなと言ってるようなもの。それはしたくない。義母専用の部屋ではなくみんなが泊まれる部屋にしよう、義母の物を置くけどうちの両親の物もおい てもいいよ」と言われ。「なるべくマンションにも泊まるようにしてと言うし、2ヶ月に一回のペースで来るようにしてと言う」とも言ってました。私としては義母の物は置かないでほしいですが。 義母専用の部屋は作らない事、来るペースを減らしてもらうと言ってもらえるなら そこは譲らないとだめだよなぁと思います。 たまにはマンションにも泊まるようにしてほしいという私の考えはわがままでしょうか? 皆様よろしくお願いいたします。

  • VBA用語で、ステップインは、F8ですよね?

    ステップアウトというのはあるのですか? あるとすればどのような機能ですか?

  • 要するにメモリ不足なのでしょうか?

    グーグルクロームでこの画面が出る時は 要するにメモリ不足なのでしょうか?

  • Windows10 ピン留め

    Windows10にアップしたところ、エクセルのピン留め一覧から普通にクリックするとひらきますが、新規ウインドウでドラッグ&ドロップができません。 7の時はドラッグで開いたのですが。 また最近使ったものから固定済みに移動する方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • EPSON PX-F10000で90度回転印刷

    EPSON PX-F10000を使用しています。 90度回転して印刷する方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。