askamenidai2 の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • 食べ物

    身体にいい食べ物って何がありますか? やっぱりご飯やおかず(野菜や肉)でしょうか? 小腹が空いたときに食べているチョコの代わりになる身体にいい食べ物が食べたいです。 ソイジョイとかでしょうか? 何かありましたら教えて下さい。

  • 感情がありません。

    私には感情がありません。 言動や振る舞いすべてが演技です。 結果、緊張や不安や苦しみや疲れがあり安定剤を貰ってます。 どうすれば感情が生まれますか。

  • 心臓が痛いんです。

    助けて下さい。 ここ毎日、心臓が握り潰されるような 痛みに襲われます。 痛み自体は5~10分で収まります。 握り潰されて、戻って、また握り潰される ような痛みがします。 痛み自体は、不定期です。 前触れもなく急に痛くなります。 冷や汗が出て、手先が痺れます。 うずくまる程痛くなりますが、 時間が経つと元に戻ります。 ・20代前半 社会人 女性 ・170cm 57キロ ・とくにストレスを酷く感じてるわけでは ありません。 ・喫煙(2日に1箱) ・飲酒(1日1缶、飲み会5~10杯) ・野菜が食べれない ・お菓子が大好き ・ほとんど仕事の為、運動不足 生活習慣は自分でも悪いと思ってますが なかなか、変えられません。 健康診断で過去、心電図は問題ありませんでした。 仕事の問題でなかなか病院に行けません。 ストレスならそのまま耐えようと思いますが 何か病気の傾向があるようでしたら 近いうち病院に行ってみようと思います。 どなたか、アドバイス等頂けたらと 思います。 宜しくお願い致します。

  • 自由になりたい 母親の言いなりになりたくない

    私は親の言いなりで、彼氏と別れなきゃいけないのでしょうか? 私は今20才の社会人2年目です。 結婚を前提に付き合っている、27才の彼氏がいます。 彼は大卒で、私は高卒です。 付き合ってもうすぐで1年です。 ちょっとマイナスな部分があって、彼は今、転職中でまだ仕事に就いてません。 彼に仕事が見つかって安定してきたら結婚するつもりです。 ですが、つい最近、彼と行為してて避妊に失敗してしまったんです。 ちゃんと避妊具は付けてました! それで緊急避妊薬をすぐにもらい、次の生理を待ってる最中なのですが、それを親にバレてしまったんです。 彼氏のことなどそのアフターピルのことなどすごく責められ、結婚は許さないなど、今すぐ別れろなど、あのクソ男大学なんて卒業してないだろなど色々言われました。 仕事がない男なんてクソだとか…。 確かに親としてはアフターピルなんて、褒めたものではありません。 なんでここまで親に言われなきゃいけないんだろって…。 それに私の家族はお父さんは別居で、ギャンブル好き、大学中退、今までずっとフリーターです。 お母さんは、大学中退、今までずっとフリーターで、ギャンブル好き。 あと弟が大学2年、妹2人いて中学と小学生です。 生活費はほぼ私です。 弟の大学のお金も全部私です。 私の貯金はたくさんあったのに、ゼロに近いです。 この貯金は将来のために貯めてた貯金でした。 自由に使えるお金もない、好きな人とは別れなきゃいけない、私の行動を全て監視する、本当のこと言っても何1つ信じてもらえない、貴方のこと私が1番分かってるとか言って中学のとき虐められてたことを知らんぷり。 この母親は私の幸せをいくつも壊してきました。 もう限界で、なんで彼氏と別れなきゃいけないんだろう。 どうして監視されなきゃいけないんだろう。 弟達にはすごく甘くて、お金も親出してあげてて監視もしません。 だけど私の成人式の振袖、前撮りは費用は全部自分です。 それに母親は少しストーカーっぽい所があります。 お父さんが家出したときに、バイト先で待ち伏せしたり後をついて行ったり、家出先の友達の家にまで待ち伏せするのです。 前、私も母親に会社に待ち伏せされたことがあります。 会社の飲み会で帰りが22時ぐらいになるだけなのにすぐ、待ち伏せされます。 何も連絡よこさずに。 だからお父さんもそんなお母さんが嫌になって家出してしまったんです。 私は母親の言いなりになって、彼と別れ、お金もほぼ母親に預け、自由無く過ごさなければいけないのですか? 本気で、会社の寮で暮らそうと思うほど、たまに、死 ん だ方がマシなのかなってすごく辛いです。 自由になりたいです。 自分の生きたいままに人生を楽しみたいです。 どうかアドバイスお願いします。

  • 寝ても寝ても眠いです

    今、妊娠6週目です。 寝ても寝ても眠くて吐き気もあり 困ってます。 仕事中も眠くて眠くて 1日なんもないと1日寝てます。 起きても眠くて20時間くらい寝ても 眠いです。おかしいですよね? 自分の体が思いどうり動かなくて 悔しいです。どーしたら治りますか?

  • 太い身体がコンプレックス

    体重は太っていないのに身体が太く悩んでいます 痩せても太く見えるいわゆる骨太でガッチリゴツく見えます 155cm41kgと痩せの部類ですが、太く見えます バスト75cm ウエスト53cm ヒップ80cm とそれほど太くもないですが、太く見えます 何着ても裸でも太くて見えます 主観的には、太い身体にしか見えないんですが、これはやはり太いですか、またどのように太いですか!?(ガッチリ、骨太、ガタイがいい、ブヨブヨ、ムッチリetc) 客観的な意見を聞きたいです よろしくお願いいたします

  • 健康・食事相談

    胃・お腹痛&お通じ不良解消の、食事相談です。 食事際〔月毎〕、主に使用する食材は、白菜・キャベツ・葱・じゃがいも・人参・玉葱・魚類〔サバ・ブリetc〕,肉類〔豚・牛〕です。 宜しくお願いします。

  • 老犬のシャンプー

    シニア犬を飼っているみなさんに質問です。 みなさん、シャンプーはどうされてますか? 何か月に1回ですか? うちは16歳6か月なんですが、ペットの美容室では何かあっては困るからと 断られ、家でシャンプーしてますが、足腰が弱ってきているので なるべく時間を短く切り上げるようにしていると、どうしても洗いにムラが出て しまいます。 長毛なので、乾かすのも時間がかかりますし。 今、半年に1回ほどですが少なすぎますか?

    • ベストアンサー
    • chocorinn
    • 回答数3
  • 本当に悩んでいます

    私は過食嘔吐歴25年です。 心療内科へ通院を始めて15年ほどになります。 その間、不眠もあったので睡眠導入剤も処方してもらいました。 ですが、肝心の嘔吐が止まりません。 最近ではどれだけ指を突っ込んでも吐けなくなりました。 25年間の過食に費やしたお金はざっと¥5000000。 お金ももったいないことしてきました。 そのためにサラ金からもお金を引き出し、結局自己破産です。 ですから、効くか効かないかわからないような薬をもらうぐらいならいっそ胃を切除してしまいたいのです。 そんな都合のいい病院なんてないですよね…?

  • 本当に悩んでいます

    私は過食嘔吐歴25年です。 心療内科へ通院を始めて15年ほどになります。 その間、不眠もあったので睡眠導入剤も処方してもらいました。 ですが、肝心の嘔吐が止まりません。 最近ではどれだけ指を突っ込んでも吐けなくなりました。 25年間の過食に費やしたお金はざっと¥5000000。 お金ももったいないことしてきました。 そのためにサラ金からもお金を引き出し、結局自己破産です。 ですから、効くか効かないかわからないような薬をもらうぐらいならいっそ胃を切除してしまいたいのです。 そんな都合のいい病院なんてないですよね…?

  • 本当に悩んでいます

    私は過食嘔吐歴25年です。 心療内科へ通院を始めて15年ほどになります。 その間、不眠もあったので睡眠導入剤も処方してもらいました。 ですが、肝心の嘔吐が止まりません。 最近ではどれだけ指を突っ込んでも吐けなくなりました。 25年間の過食に費やしたお金はざっと¥5000000。 お金ももったいないことしてきました。 そのためにサラ金からもお金を引き出し、結局自己破産です。 ですから、効くか効かないかわからないような薬をもらうぐらいならいっそ胃を切除してしまいたいのです。 そんな都合のいい病院なんてないですよね…?

  • 本当に悩んでいます

    私は過食嘔吐歴25年です。 心療内科へ通院を始めて15年ほどになります。 その間、不眠もあったので睡眠導入剤も処方してもらいました。 ですが、肝心の嘔吐が止まりません。 最近ではどれだけ指を突っ込んでも吐けなくなりました。 25年間の過食に費やしたお金はざっと¥5000000。 お金ももったいないことしてきました。 そのためにサラ金からもお金を引き出し、結局自己破産です。 ですから、効くか効かないかわからないような薬をもらうぐらいならいっそ胃を切除してしまいたいのです。 そんな都合のいい病院なんてないですよね…?

  • 至急!! フェイスブックお知らせメールの事で!! 

    はじめまして、こんばんは。早速ですが質問させてもらいます。 お知らせメールの事ですが、どうしたら受け取らなく事ができるのでしょうか? 今、野球の日本シリーズが始まっていて、ある球団をシェア、わけわけしています。 が、あまりにもお知らせメールが届くので設定でオフにしたり、この手のメールを受け取らない。いいね、えーやん。も取り消しましたがそれでもまだ届きます。昨日10/25に設定したのですが、まだお知らせメールが届きます。フェイスブックのメールフォルダーに1日に何十通も届きます。自分勝手な質問だと重々承知しています。しかし、タイムリーな事なので、できれば大至急回答のほどお願い致します。よろしくお願い致します。

  • 妊娠中の体重増加について

    現在、臨月の初マタです。 身長167センチで、妊娠前の体重が57キロでした。 現在の体重が75キロ…すでに18キロ増です。 通っている病院は体重管理に全く口出ししない病院で、今までに注意された事はありません。 まだ生まれる気配もないし、このまま増え続けたらどうしよう…と悩む毎日(>_<) 皆さんはどのくらい増えましたか? また、産後体重は戻りますか?

  • 摂食障害?病院に行こうか迷ってます。

    過食がとまりません。陸上をやっていて、体重にこだわり続け、過食の傾向がでたのは、8年前。それから自分に対する自己評価は見た目とか体重です。悩み続け、いっとき良くなったり、過食傾向がでたりと波があります。今は1年ぶりくらいに過食傾向がみられてます。昔は吐けなかったのですが、今は沢山食べたら吐いています。吐き始めたら止まらなくなりました。もともと走るのは好きなのですが、食べたから無理やり疲れていても走るときもあります。頭の中は食べ物のことがつきまといます。正直生活に影響があります。満腹感がわかりません。食事中は手が震えることも。食べてるときはなんかもう気持ちが先走ってる感じで、落ち着きません。最近人に会うのも嫌なときがあります。イライラも凄くします。でも、正直なんとか生活を送ろうと思えば送れるんだと思います。甘えもあると思うから。みんな大変なこと沢山あるんだから、なんとかしないといけないって思って前向きになれる時もあるんです。でも、正直辛い時はほんと辛いです。笑顔振りまいて、みんなに嘘ついてるみたい。そんな明るい自分を作るのも、ほんとに疲れる時があるし、暗い時に無理やり笑顔でいると、ほんと自分が作り物みたい。 過食症って、結局自分の問題だとも思うんです。不安要素がとれればうまくいくはずだから。だから、お金かけなくてもなんとか努力すれば治るのかなとも思います。でも、専門の人にみてもらいたい気持ちもあります。過食内容は悪くなる一方なので。 病院に行けば、薬とかもらって良くなるんでしょうか。行こうかいかまいか迷ってます。

  • 犬が食事の1時間前から吠えて困っています

    犬が食事の1時間程前から吠えます。 食事は1日1回ですが、以前は1時間前から吠えることはありませんでした。 原因と直し方があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • kojyuto
    • 回答数3
  • 母について相談です

    乱文お許しください。母子家庭で虐待されならが育ち、母のことは嫌いです。小学校からは虐待が酷くなり弟と祖母に育てられました。 私は昨年結婚し子どもが最近産まれました。私は母の影響で鬱病になったり常に周りを異常に気にする人間になりました。精神的にも不安定になることが多いです。子どもにはこのような性格になって欲しくないので、虐待を正当化する母に子どもを会わせたくありません。旦那も、私の母が嫌いです。結婚の報告に行ったとき、私と少しでも意見が合わないとすぐにキレて包丁振り回す母を見てそうなりました。 私には弟がいますが、弟にイライラすると「○○がむかつくからご飯食べに行こう」と訳のわからない誘いが来ます。 すぐに感情的になり包丁持ち出したり家に火を点けようとするのは昔からです。 大人なのだから少しむかついたり娘と意見が合わないくらいでそう言うことはしない方が良いと思うのですが、指摘すれば殺される勢いです。 それで娘が離れていったことも理解出来ていません。 自宅の向かいに昔から住んでいる変な人がいます。私の車を覗き込んだり 前科もある人です。その人が嫌なことも伝え、しばらくは子どもを連れていく気はないと伝えたら「そんなのお前に関係ない」と言われました。 私が嫌な思いをしているのに関係ないなんて、日本語が通じないのでしょうか。 それから1週間経ちましたが毎日電話が来ます。出ませんが。 不安定な子になってほしくない、すぐにキレるのを子どもが見たら真似したら嫌ですし悪影響だからたまにしか連れていきたくない 何より母と会うとわたしが不安定になります。 言っても理解できない、はっきり言い過ぎるとすぐキレる、自分は虐待していたけど自分は悪くない、産まれてきた方が悪い と言っていました。 みなさんならもう、番号変えて無視しますか?市内に住んでいるので無視していてもどこかで会う可能性があるので、番号を変えても意味ないかなと思いますが… どうしたら良いかわからず 性格の影響で強気にもなれず アドバイスください…

    • 締切済み
    • noname#201622
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 母について相談です

    乱文お許しください。母子家庭で虐待されならが育ち、母のことは嫌いです。小学校からは虐待が酷くなり弟と祖母に育てられました。 私は昨年結婚し子どもが最近産まれました。私は母の影響で鬱病になったり常に周りを異常に気にする人間になりました。精神的にも不安定になることが多いです。子どもにはこのような性格になって欲しくないので、虐待を正当化する母に子どもを会わせたくありません。旦那も、私の母が嫌いです。結婚の報告に行ったとき、私と少しでも意見が合わないとすぐにキレて包丁振り回す母を見てそうなりました。 私には弟がいますが、弟にイライラすると「○○がむかつくからご飯食べに行こう」と訳のわからない誘いが来ます。 すぐに感情的になり包丁持ち出したり家に火を点けようとするのは昔からです。 大人なのだから少しむかついたり娘と意見が合わないくらいでそう言うことはしない方が良いと思うのですが、指摘すれば殺される勢いです。 それで娘が離れていったことも理解出来ていません。 自宅の向かいに昔から住んでいる変な人がいます。私の車を覗き込んだり 前科もある人です。その人が嫌なことも伝え、しばらくは子どもを連れていく気はないと伝えたら「そんなのお前に関係ない」と言われました。 私が嫌な思いをしているのに関係ないなんて、日本語が通じないのでしょうか。 それから1週間経ちましたが毎日電話が来ます。出ませんが。 不安定な子になってほしくない、すぐにキレるのを子どもが見たら真似したら嫌ですし悪影響だからたまにしか連れていきたくない 何より母と会うとわたしが不安定になります。 言っても理解できない、はっきり言い過ぎるとすぐキレる、自分は虐待していたけど自分は悪くない、産まれてきた方が悪い と言っていました。 みなさんならもう、番号変えて無視しますか?市内に住んでいるので無視していてもどこかで会う可能性があるので、番号を変えても意味ないかなと思いますが… どうしたら良いかわからず 性格の影響で強気にもなれず アドバイスください…

    • 締切済み
    • noname#201622
    • 人生相談
    • 回答数5
  • インナーチャイルドと関係が??

    会社の上司で、15歳くらい年上の方に対する、不思議な感情についてです。 自分は38歳です。その上司とは10年以上同じ職場で働いています。 その方は、いつも話が長いですが、いつも気にかけてくれていて、人間味がある方です。 あるときから、その人の送別会のことを想像すると涙が出てくることに気づきました。 (実際に送別会の予定があるわけではないですが、ただ想像してしまうのです) なんでだろう、と考えているうちに、自分の父親みたいな存在だからなのかな、と思うようになりました。 そして、試しに「○○さんは僕のお父さんだ」と心の中でつぶやいたら、号泣してしまったのです。 驚いた自分は、(また別のときに)その上司に強く抱きしめられていることを想像して、また号泣。想像の中では、その上司の背中はすごく大きいです。 更に、(これもまた別のときですが)強く抱きしめられている想像をしているときに「お父さん、僕辛いよ、辛いよ」と心の中で叫んだら、また号泣。なぜなのか判りませんが、そういう感情が湧いてくるのです。 自分は普段は泣くことは滅多にないですが、その上司のことを思い浮かべると、簡単に号泣してしまうのです。 本当の自分の父親は健在ですが、本当の父親を思い浮かべて同じことを想像しても、全然イメージすらできないのです。実際の父親は、殆ど喋らないような人で、対照的です。 これって、インナーチャイルドと何か関係があるのでしょうか。

  • アダルトチルドレンについて

    今の彼と付き合い、今まで誰にも言えなかった家庭の悩みを相談したら私が思っていることは普通ではなかったみたいです。 色々と調べたらアダルトチルドレンに当てはまります。 今、鬱で治療をしているのですが症状は落ち着いてきました。 しかし、根底にはアダルトチルドレンがあると思います。 病院で相談した方がよいということはわかっていますが家庭環境など話せません。 話せるのは彼だけです。 今まで支えてくれた彼のためにも、何より自分のためにもアダルトチルドレンを克服したいです。 どうしたらいいでしょうか?