5ji55fun の回答履歴

全762件中121~140件表示
  • 平日に休みがない社会人って歯科通えませんよね?

    土日もやってる歯科があるなら別ですけど… にしても、突然なんの前触れもなく銀歯や詰め物取れたり激痛に苛まれたりしたら、平日に休みがない社会人さんはどうするのだろうか?何より大抵の歯科が4~5回は通えといいますしね。 自分は高卒後、土日休みの職場で働いたことがないので特に疑問に感じました。 歯以外の身体の辛さなら救急呼べばいいけど…歯だけはそんな救急ないですし。 皆さんはどうされてるんですか?

  • 毎朝すれ違う女性に手紙の渡し方

    こんばんは。いきなりですが最近、毎朝すれ違う女性が気になっています。 私は31の男性です。韓国人です。 毎朝私は自転車を乗ってジャジーの姿で出勤します。ジャジーで出勤するのは会社に作業着があるためできるだけ楽な格好で出勤します。 でも最近、いつも同じルートを利用して出勤しますが毎朝すれ違う女性ができてすごく気になるようになりました。だいたい2月ぐらいです。向こう側も私のことは気付いてると思いますが特に話したことはありません。私は自転車で向こう側は歩きです。 それでできれば仲良くなりたくて月曜日に手紙を渡そうと思いますがどんな風に書けばいいか分からなくて。もちろん私のジャジーの姿しか見せたことがなくあまり良い印象じゃないかも知りません。 手紙を渡す時はきちんと綺麗に着ようと思ってますがギャップがありすぎるんですか? 手紙をどんな風に書けばいいですか。アドバイスお願いします。

  • 選挙・自民が大勝すると思いますが今後4年はどうなる

    来週、選挙があります。 まともな野党が無いので自民が圧勝するでしょう。 でも自民党は、訳のわからないことを言ってます。 賃金が上がったとか雇用が増えたとか。 賃金が上がったのは大企業の一部の人のみ。 その他多数には関係ない話です。 雇用が増えたと言っても非正規雇用が伸びているだけです(正規雇用は相変わらず低い) 円安は来年末には120円後半になるという予測もあります。 益々、物価が高くなります。 団塊の世代が75歳になるまであと6,7年ありますが老後の問題、年金問題はスルーされたまま。 今後4年、日本はどうなると思いますか?

  • これさえやってれば幸せというもの

    ありますか? あったら教えてください 例えば楽器の練習とか詩を書く、とかなんでもいいです そしてそれのどこが面白いかも教えてくれると嬉しいです

  • コーヒーに関する質問です。

    おはようございます(晴) コーヒーに関してお聞きしたいことがあります。 (1) あなたはコーヒーが好きですか?好きでも嫌いでもないですか?嫌いですか? 以降は好きな方にお聞きします。 (2) 週に何回飲みますか? (3) ホットコーヒーとアイスコーヒーどっちが好きですか? (4) コーヒーをどのような感じで飲みますか? ブラック?ミルク?砂糖入り? (5) どの店のコーヒーが好きですか? (6) 缶コーヒーは飲みますか? (7) お茶とコーヒーどっちが好きですか? (8) お酒とコーヒーどっちが好きですか? (9) お勧めのコーヒーはありますか? (10) ご飯ものにコーヒーはありですか?なしですか?

  • あなたにとって、日本は生きやすい国ですか?

    全体的に見てこう思う……というご意見ももちろんいいのですが 自分にとってはこうだ、という意見を理由とともに聞かせていただけると嬉しいです。 あなたにとって、と聞きましたが、家族や友人を見ていて思うことでもかまいません。 こういう面では良いけれど、こういう面では生きづらさを感じている、なんて意見もぜひ聞かせてください。 例)生活は便利で過ごしやすいが、日本人の性質に馴染めない、こういう文化にはなじめず辛く感じている。など 日本は…というくくりで聞いてしまってますが 「お金は少ないけど家族や友達がいるこの場所が一番いい」なんて意見ももちろんOKです。

  • 食事について

    朝から夕方にかけて水をだいたい400ミリリットルぐらいのんで気持ち悪いです。 気持ち悪くて夕食が食べれそうにないんですけどサラダだけとかでも食べた方がいいですか? それとも無理に食べなくてもいいですか?

  • 良い気分になれる時

    あなたが良い気分になれる時は、どんな時ですか 人に何か言われたり、してもらったりというのでなく 自分で勝手にいい気分になったりすることってありますよね。 朝起きて空が澄み渡っていたり、通勤途中に心地よい風が吹いてきたり。 あなたの「良い気分にしてくれるきっかけ」を教えてください。 私は、昨日駅のコンコースで非の打ちどころのない完璧な美人とすれちがいました。 天使が舞い降りてきたみたいな幸福感につつまれました。 一幅の名画を見たような気分でした。プラド美術館でみたベラスケスの絵を見たときの 感動を思い出し、彼女の姿が心を癒してくれました。 美しい人と同じ空間を生きているというだけで、自分を誇らしく思いました。

    • ベストアンサー
    • noname#204018
    • アンケート
    • 回答数13
  • Q&Aでやり取りをする人は、友達だと思いますか?

    こうやって質問したり、それに対して回答したり・・・ 相手がどこの誰かは分かりませんが、「質問しよう」「回答しよう」「お礼しよう」と思う時、その相手は皆さんにとってはどんな関係だと思いますか? まず、普通に会っている友達ではないですね。 知り合いかと言ったら、そうでもなさそうです。 じゃあ、他人? 「リア友」に対して、「ネッ友」という言い方がありますが、皆さんにとってはどういう存在、どういう関係ですか? 一生会うこともなく、退会したらそれっきり・・・ でもそれまでの間は、ネットだけで意見や感想を言い合う関係は、普通の友達とどう違うのでしょう?

  • 北朝鮮 行きたいですか?

    いまアントニオ議員が行ってます。 あなたは北朝鮮に行ってみたいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#199668
    • アンケート
    • 回答数11
  • いいなーと思うひと

    ただの好奇心のような質問ですみません。 男性にも女性にも質問ですっ 友達が、結局顔やな!と断言していて、 何においても印象って大切だから、やっぱ容姿だなーと私も思うのですが・・・ みなさんが、容姿に関係なく、 この人素敵な人だなー。とか いい人だなー。と思った人、行動って どんな人、行動ですか??

  • 日本人は、なぜこうも茶髪が多くなったのでしょうか?

    昔の話をして恐縮ですが、私が子供の頃、茶髪の人は大人も子供も若人も、ひとりもいませんでした。 高校になって、健全とはいえない生徒には茶髪がいました。 ですが今では、健全な人にも不健全な人にも茶髪の人が多いです。 さてそこで、なぜこうも昔と比べて茶髪が多くなったのだと思いますか? ・欧米人に憧れた? ・個性を主張する手段として考えるようになった? ・ファッションとして考えるようになった? ・自分の何かを隠したいことの表れ? ・他人と違う自分を見せたい・主張したい? ・何となく背伸びしたいから? ・茶髪はおしゃれという感覚が出てきた? ・ただの白髪隠し? ・日本人としての誇りを失った証拠?・・・ 皆さんが、茶髪にしたきっかけは何でしたか?

  • カジカの仲間です。

    新潟県寺泊漁港から入荷した魚です。「カジカ」とありましたが、 もっと詳しく知りたいのです。「トゲカジカ」でしょうか?

  • 部活を辞めたいです

    中学一年生で、テニス部に入っています。辞めたい理由は、以下の三つです。 (1)部活が楽しくない、やっている意味がないと感じる (2)週3日は習い事で休むため、上達せず、分かれている仲良しグループに入れない 新設の部なので、先輩も少なく、先輩や先生も嫌いではないのですが、部活に行くのが億劫です。 一緒に行っている友人は、同じ様に休んでいますが、熱意はあるそうです。 部活を辞めてしまうと、陰口を言われたり、内申点が下がったりしないか心配です。 私は、辞めるべきでしょうか?続けるべきでしょうか? 初めての質問で、文章も下手ですが、厳しいお言葉もぜひお願いしたいです。

  • あなたは『ベジタリアン』にどのようなイメージを持っていますか?

    あんたは『ベジタリアン』と聞いて何をイメージしますか。

  • あなたにとっての美人・可愛いの基準は?

    美人も可愛らしいも個人の価値観の基準と思っていることを前置きしておきます。 当然、人によって綺麗な人や可愛い人って違ってあたりまえ!ですよね。 しかし、誰が見ても歴然とした美人や可愛らしい人っていると思うのです。 そこで、どういった人が美人でこんな人を可愛らしい人と思っています。 というご意見をお持ちの方、ご意見をお聞かせ下さい。 それから、これは、個人的にいつも不思議に思っているのですが、 南海キャンディーズのしずちゃんは美人でしょうか? たまに、かわいいよね?と、ともだちから同意を求められるのですが・・・。 女性から見たら、彼女は可愛いのか? 男性から見たら、彼女は可愛いのか? いつも疑問に思ってしまいます。

  • これは性格の問題ですか?

    もともとあまり安定した性格ではなかったのですが 最近不安定さに拍車がかかってきていて困っています。 過食嘔吐、自傷癖、不眠、ODなど繰り返してました。 過食嘔吐と不眠、ODなんかは目にはみえないのでいいのですが 自傷は目に見えてしまうし他人に不快な思いをさせてしまうし最悪です。 深さも血の量も前は怖くて浅くしか切れなかったのに今では白いものが見えるくらい切るし 血だまりができるまで切ってしまいます。 もう自分が気持ち悪くてしょうがないです。 外面だけは異常によくて常にいい人ぶってしまいます。 いい人ぶってるときは現実身がないです。 ただ外から私を見てる感覚です。 その反動なのかわかりませんが 一人になると虚しくなって自分の生きてる意味がわからなくなって 涙が止まらなくなって、苦しくなります。 たぶん本気で死ぬ気ではないと思います。 手首を切ってる時点で死にたくないのだと思います。 ただ痛かったり血を見たりするとあぁまだここにいるんだなって思えるんです。 手首が最近動きにくくなってきたのは神経を傷つけてしまったんでしょうか。 無理に動かせば動くのでまだ大丈夫だとおもいます。 やめなければいけないのはわかってるのですが 自分では止められなかったです。 精神科にも通ってますが あなたは普通の人だから本来来なくてもいい人だ と言われました。 でも次いつ来れますか?といわれると断れなくて仕事休んでまでいってしまいます。 今21歳なのですがこれは年をもっととれば自然とよくなるものですか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 尊敬できる人が好き...恋愛とは違う。のかな!?

    モヤモヤしています。 20代半ばの女性です。 幅広い年齢の方と一緒に仕事をしています。 男性、女性と問わず 年上の上司(30半ば~40歳代)に相談をしたり、質問をしたりすることがよくあります。 そのたびに、皆様優しく教えてくださいますし、 知識の量に尊敬の気持ちでいっぱいになります。 落ち着きがあり、気遣いも心地よく、話題も豊富で 会話がはずんでとても楽しいのです。 私は、自分が思いもつかなかったような発想や、知識をつらつらと聞いていると、 アドレナリンがドバドバでてくるタイプです(^^;) そんなわけで、自然にその先輩方をすごく「大好き」になるのです。 そうなると、お会いするたびに笑顔があふれ、自然と愛嬌をふりまいてしまいます。 そのおかげか、大変かわいがっていただいています。 が、男性の先輩の場合、そのうちデートに誘われたり、恋愛対象として見られることが多いのです。 嬉しい反面、そういうのは少し悲しいというか複雑な気がするのです。 仕事では露出の気になる服は着ないようにしていますし、絶対スキンシップもしないですし、 飲み会なんかで乱れることも一切ありません。シャンプーの香りとかもしないですし(笑) つまり、媚びているつもりはこれっぽっちもありません。 変な気を持たせてしまわないように気を遣っているほうだと思うのです。 ※ですので、異性として見られたくなければガードをかたくしなさい という類のアドバイスは今回求めておりません それでも、尊敬している人に異性として見られてしまうことが多く、悩んでいます。 師弟のような関係で、ずっといたい。 なぜ悩むのか、モヤモヤするのか、よくわからないのです。 前置きが長くなりましたが、↑これが質問です。 私自身、父親がいない家庭で、 なんとなく「お父さんのように慕える人が欲しい」とずっと思ってきました。 でもそれは、決して異性としてではありません。 年上の男性に異性として見られるたびに、 お父さんがわりの人なんていないんだと実感するから、切なくなるのでしょうか。 それとも、現在私に恋人がいるせいでしょうか。 現在信頼している同年代のパートナーがおり、 ほかの男性に目移りすることはない(絶対してはいけない)と思っております。 今は考えられないけれども、 もし恋人がいなかったら、、、先輩方のような「大好き」な人にデートに誘われたりしたら、 楽しんでデートしているかもしれません。 そう出来ない現実にモヤモヤしているのでしょうか。 ただかわいがられたいけど、恋愛対象としては見られたくない。 これってワガママなのですかね。 ちなみに、現在の交際相手は同年代ですが、 社会人であれば年齢は関係ないという考えです。 似たような感覚を経験されたことのある方にアドバイスをいただきたいです。 お願い致します。

  • ポテトチップス

    オススメのポテトチップスあったら教えて下さい! 地域限定などでもokです。 また、皆さんの好きな味は何ですか? 私は、うすしおです。

  • 100均で重宝してるモノ・二度と買わないモノ

    100均に行くと、つい何でも買ってしまいそうになります。 知り合いの外国人も、日本の100均を絶賛していましたが。。。 もちろんモノによって良し悪しがありますよね? 皆様のご意見お待ちしております!