IDOKWave1 の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 愚痴を聞いてほしいです。

    愚痴を聞いてほしいです。 末っ子の妹(高校生)に腹が立ちます。ちなみに私は長女でもう一人次女がいます。 以前、母が旅行で居ない時に分担で家事をやる約束なのに全くやらず、後日母に「お姉ちゃん達は普段何もやらないから別にやらなくてもいい」と普段から私と次女を見下していると言っているのを聞いてとてもショックでした。 私は大学の講義が終わって母の手伝いをし、仕事から帰ってきた父の晩酌に付き合っているのに妹は部活から帰るとすぐに部屋にこもって携帯をいじっています。 また、妹の通っている高校は私の母校で、もっと上の学校に行けたはずなのに「お姉ちゃんが通ってた先生の評価が甘くなりそうだしバカ高だから成績トップ取れそう」と言う理由で受けたらしく呆れました。ちなみに成績は常にトップです。 母は妹が体調を崩すと車で迎えに行くなどとにかく甘やかしていて叱った所もあまり見たことないです。私や次女の時はとても厳しくしていたのに… 一番腹が立つのは散々見下しているのに自分の行きたいところがあると都合良く上手に私を使う事です。 また、学校は「いい子で気が使える」と先生達に言われているみたいで化けの皮を剥がしてやりたい気持ちになりました。 こんな場所で長々と愚痴を書いてしまうのは良くないと分かっていますが、親にも言えずとても辛くて書いてしまいました。 皆さんどう思いますか?またこんな妹とどう接したら良いですか?

  • 消費税アップはそれほど怖いの?

    消費税が5%から8%に上がりましたが、この程度の上昇がなぜそんなに怖いのでしょうか? 1000円のワインがこれまでは1050円で買えたのが、4月から1080円と言うわけですよね。これでワインを買わなくなる人がいるわけが無い。 10万円の生活費としてそれが、これまで105000円だったのが、108,000になると少しは目に見えた金額、といってもわずか3000円ですが。 マスコミ報道で踊らされて財布の紐を締めているだけではないのでしょうか?

  • 本当に米国産牛肉はヘルシーなのか?

    こんな世知辛い世の中なので、高価で高カロリーな国産牛・和牛など食えるはずもない。日本の畜産農家の奴らは、我が子同然のカワイイ牛たちを、殺す目的で飼育して、挙句の果てには、その遺体を切り刻み、日本人の間抜けな口の中に押し込もうと、汚い策を練っている。 大体、牛を殺して食おうと、最初に言い出した奴は誰だ。そんな狂ったヘンタイの跡取りが、日本をこんなに物価高にしたのではないのか?今の日本人は、千円札で尻を拭いているようなもの、そのうち痔になるはずだ。 安くてヘルシーで、しかも牛の命を奪うことなく食べれる、米国産の牛肉。それさえもガソリン並みに、枯渇しないにもかかわらず、高騰している。こんなでは、日本の畜産農家が肥え太るばかりだ。米国産牛肉は日本の薄汚い畜産農家の、ただのエサだとも言えそうである。 農民という連中は、常に日本に実在し、日本人のカロリーをコントロールしている。米で満足すべきものを、とうとう生命に値段を付けている。そんな醜い世の中になったのは、一体誰のせいなのか? 今日もオツマミは納豆だけの、禁欲生活ド真ん中な私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=rWu0N0qPeME

  • デブ・禿の男は恋愛対象外でしょうか。

    こんにちは。彼女いない歴=年齢の男です。 27歳の社会人です。 努力しても努力しても彼女ができず、 彼女がいる男を憎んで、ねたんでいます。 情けない話だと思います。 また、もう27歳です。 結局、これから頑張っても相手はセックスもキスも 経験している女性、僕は素人童貞。 どうあがいても相手の女性には経験面で勝てません。 でも彼女がほしいです。 (素人の女性と)キスもセックスもたくさんたくさんしたいです。 とにかく相手に認めてほしい、愛してほしいのです。 誰からも愛されず、相手にされず孤独で寂しい人生をおくっています。 そこで本題ですが、僕はデブで禿です。 171CMで75KGあります。また、髪もはげています。 ワックスでかくしていますが、おそらく隠しきれていません。 こんな男は恋愛対象外でしょうか。 一応最近ジムに通っています。ただ、10年以上運動から 離れており、運動がつらいです。なかなかすぐには痩せません。 でも彼女がほしいのです。できれば処女で綺麗な女性が。 みなさまお力をお貸しください。

  • 超格安のお米。

    ネットをみてると、ひかりライズという超格安の米(30kg送料込み3980円。) というのがありますよね。そして、これがまた、売れまくってます。 評価も抜群ですね。 しかし、以前この福井の会社は中国の米を国産と偽って販売してますよね? 警察沙汰になってますよね。 これって悪意があったのでしょうか? まちがって混入したから、今こうやってまた売れてるんですか? それとも、今は安全だという保証がされてるのでしょうか? 何か調べる方法とか、第三者機関によって監視されてるとか対策は取られてるのでしょうか? まさか消費者が何も知らずに安いコメを探し求めてここにたどり着いてるわけではないですよね? 利用した方はたべてみてもわからないんですかね。 質問が多いように感じますが、何でも知ってること構いませんので、 なにかコメントいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 女の人から見て

    変身して闘うヒーローって気持ち悪いですか?よく周りの女の子の話を聞くと、変身して闘うヒーローは気持ち悪い!なんで男はああいうのに憧れるのか理解できないと言っていました。実際にこう思ってる人は多いんでしょうか?

  • 壊れた扇風機、風力発電機になりますか?

    電気工作的にお聴きいたします。 10数年前の普通のプロペラ扇風機が、首降り部分プラスチックが劣化で、うっかり倒したら羽部分そっくり落ちてしまいました。モーター内部への結線も全部ぶっつり。 捨てようと分解してたら、空回りするプロペラと内部コイル見てたら・・ これ、逆に風で回ったら発電できるんじゃないか?と思いました。 小細工で可能でしょうか? どなたか知識ある方ご教示いただけたら<(_ _)> よろしくお願いたします。

  • レトルトカレー好きな皆様へ

    お勧めのレトルトカレーは何ですか??少し贅沢なものでも! また、ご当地カレーで美味しいものってどこのカレーだと思います?? 急に食べたくなってしまいました、、~_~

  • なにも動けないものでしょうか?

    イラクには、チグリスユーフラテス川がありますから、メソポタミア文明の発祥地といえばですから、川があります。 そこから水をタンクローリーで、運び地下壕へ水を流し込む。 そして、日本には武田勝頼を倒した長篠の合戦で織田徳川の軍勢で鉄砲隊にて、倒しました。 それをいかして、イスラム軍の退路を一つだけあけておき、そこに鉄砲隊を置きます。 アメリカでも南北戦争のとき、南軍を追い込んで北軍が鉄砲隊でやったとき、ありましたね。 それを参考にします。 イスラム国の境を囲います。 そして、退路を一つだけあけておきます。 地下にもぐれないように、タンク100台でチグリスユーフラテス川から水をバケツリレーして、注いで上にイスラム軍を出します。 トルコから流れてくるイスラム軍側の義勇兵は逆にとらえて、わざわざ世界中の不埒なヨーロッパ人などが入っているのでならちょうどよいので、一緒にチリクズにしてあげるかのように前向きに捉えてはどうでしょうか? 作戦としては、中国の三国志の時代の計略の虚報とかくこどんろうの計略を使います。 仲違いもさせ、大混乱に陥れます。 そして、もしもの可能性を感じて蜂起せよを逆利用します。 イスラム国にいるヨーロッパ諸君イスラム国内にて蜂起せよ!! パルチザンの北朝鮮の戦略をここで使います。 かつて、中国、アメリカ、日本、北朝鮮のやった誇らしげな戦略でイスラム軍を蹴散らします。 玉森さんも、かわいい女性ながら現地に無謀ながらリポートしております。 しかし、どうにもできない状況。 日本の安部の首相では、動けないでしょう。 軍事部門の防衛省でも、後方支援しかできないでしょう。 手ぐすね引いて守るしかない。 それなのに、玉森さんなどのリポーターはなぜかいっています。 伝えなきゃならないと。 それでもアメリカに従軍する形でしか結局のところなにもできないわけで。 自衛隊は、退路を断ち、武田勝頼を倒した長篠の合戦のように逃げこんできたイスラム軍を撃ち落とすだけ。 これならできる。 中国軍は、策を提供する。 くこどんろうの計略や虚報で仲違いをさそう。 北朝鮮軍は、パルチザン蜂起のごとくイスラム軍にいるヨーロッパ人に蜂起を促す。 水で地下にもぐれないように、タンク100台は、アメリカ、アラブ人で護衛しながらあぶり出す。 三国志や信長の野望、大戦略など、むかしのゲームは、戦争を舞台にしている。 いまは、どうかわったのか? これは、これから問い沙汰されていくかもしれない。 討論番組にかわっているのだ。 視聴率もとれる。 たけしやひとしが、話し、現にラジオ的な話し合いの番組が成り立っている。 いまのテロとか政治のことにクビを突っ込んでいる。 しかし、できるのは、視聴率をとることだけ。 そう、需要があるということ。 つまりは、むかしは、戦国武将など遠いむかしの戦争は、ゲームにできた。 いまは、ゲームにはできないから、トーク番組となっている。 その違いだ。 たけしもひとしも気がつかなかった。 ひとしがなんやろ?と気づきかけた感じもあったが、おそらくこういうことではないでしょうか? むかしは、戦国武将は、ゲームになった。 いまは、トーク番組になった。 そういうことではないでしょうか? これが、リンクしているようにも思えるのではないでしょうか? リポーターはこのままでは、犬死のようになってしまわないでしょうか? あとは、ビラまき。 ビラまきはアメリカの得意とするところ。 無人爆撃機だけで、ピンポイントで全滅できればよいのですが、戦闘機に搭載できるミサイルの数も多くても10発くらい。 足りないのではないでしょうか? 水で地下をうめて、全部外に出します。 包囲してアメリカは特に、朝鮮の戦争の時に、ラウンドアップ作戦、ライトニング作戦、マインツ作戦など次々と繰り出すのも得意としていましたから、それも出していく。 できれば、ロシアもこそっとミグ回廊のようにやってきて震撼させる策は見事ですからそれをイスラム軍に向けてやってもらう。 韓国軍はダンケルクはない。 のごとく、日本軍とともに、戦国での教えを説いてやり、退路を断ち武田勝頼を倒すごとく潜ませ、背水の陣的な火事場の力こそ、韓国軍のダンケルクはないのパワーを出してもらってイスラム国の逃走者を逃さずとらえ、射撃し黙らせる。 ゲームのようですが、アメリカはF22を試験飛行に使うほどのゲーム感覚的なところすらあります。 これは、B29のときと同じようですね。 そして、ハルノートなどのように先手もうたせてます。 攻める大義名分も無理やりながらダブスタつまりダブルスタンダードのようにゴリ推しています。 これが、アメリカのやり方です。 勝つやり方。 ゲームみたいと縁起でもないということを思うでしょうが、実は逆にこういう余裕が逆に必要かもしれません。 日本のようにキツキツな考えだと、神風特攻隊のような無駄撃ちをしてしまいます。 これは、素直に日本は反省すべきとこでキツキツだと足元を掬われるのです。 なかなか日本人は英霊扱いして認めにくいとこですが、アメリカのように余裕も持ち合わせないとキレるだけで犬死させられてしまうのです。 対岸の火事のように、なってしまっていますが、なにも動かないのでしょうか?

  • 安倍晋三の体調の急激な悪化 大腸炎+すい臓ガン?

    安倍晋三の健康状態が非常にヤバイらしいです。 --------------------- ■ 番記者も知らない本当の病 安倍首相「すい臓がん」兆候(2) http://wjn.jp/article/detail/0996427/ http://npn.co.jp/article/detail/13710333/ ・安倍晋三は難病指定の潰瘍性大腸炎の特効薬として『アサコール』と『ステロイド剤』を服用している。 ・最近はトイレに行く回数が急に増えてきた。 ・薬の副作用として、顔のむくみ、滑舌の悪化、歯の粗しょう化。歯医者通いが増えている。 ・すい臓の腫れが見つかったらしい。 ・すい臓ガンの可能性が高い。 --------------------- 潰瘍性大腸炎を新薬の服用により寛解させたとうそぶいていた安倍晋三ですが、健康不安のある総理大臣は排除・排斥する必要があると思いますが、どんなもんなんですか。 やらせておいてもいいんですかね? そもそも潰瘍性大腸炎という不治の難病に侵されているだけでも総理適格無しと思われたのですが(過去、それを理由として総理を突然辞職している)、薬の副作用で精神的にも危うくなり、公務をこなせない以上に日本の安全を損なう恐れが高い。 安倍晋三に躁うつ病状の症状を指摘する者も多く、国会論戦中にも得意ぶって相手を見下したような軽薄な応酬が目立つし、政治的手法が上滑りで独善的。 これらは薬の副作用である可能性が高い。

  • 生きていくのが怖い

    うつ病治療中です。 死にたい、いなくなりたいという想いがずっと続いています。 今は特に生きていくことが怖くて仕方ないです。 何か悪いことしてるんじゃないか、、、。 例えば、何かミスをしていて今どこかで誰かに大きな迷惑をかけてるんじゃないか、とメールや電話の着信が怖い。 とにかく、生きていくことが怖い。 死ねば楽になるって分かるんですか? と診察室で先生に聞かれました。 分かりません。 もしかしたら、そこは、ここよりもずっと辛い世界かもしれません。 眠剤を飲んで、眠っても悪夢を見ます。 寝逃げもできない、、、。 怖い。怖すぎる。 どうしたら、この恐怖から逃れられるのでしょうか。

  • 古事記と日本書紀の人名について

    今まで何度か古事記を、読もうとチャレンジしましたが、いつも途中で挫折してしまいます…σ(^_^;) それは、登場人物の人命が長すぎるからです。 ヤマトタケルとかスサノオノミコトくらいなら、なんとかついていけるんですが、正式名は長過ぎて覚えきれません…( ; ; ) 暗唱力のある作者が口述の神話を書き記したとありますが、とても尋常ではないと思います。 どうして、あんなに長いんでしょうか? そこで、仮説を考えてみました。 ひよっとしたら、当時は、先祖の名前を全部ひっつけてたのではないでしょうか…? ひいひいお爺さん+ひいお爺さん+お爺さん+お父さん… みたいな感じで… 長い名前の理由がわかる人がいたら、教えてください

  • なぜ秋田県は自殺率が多いのでしょうか?

    死にたい人が秋田に行くから秋田の自殺率が高いのですか? それとも秋田に住んでる人が、人生が嫌だから秋田で自殺して、自殺率が高くなるのでしょうか?

  • ロシア

    なぜロシアは、ソビエト連邦からロシアへ改名したのですか?

  • 「さようなら」の向こう側には何がありますか?

    こんばんは。 ★今質問はB.Aを選びません★ 抽象的な質問ですみません。 「さようなら」の向こうの世界には何がありますか? 何が見えるのでしょうか? 何が変わりますか?何も変わりませんか? *死別はNGでお願いします。 *締め切り後にお礼させて頂く可能性があります。   予めご了承くださいね。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 厩舎で働く人の昔の呼び名

    奈良時代から平安時代までで、厩舎で働く下男の呼び名を知りたいです。 また、働くのが十歳以下の子どもであった場合、童での表記でおかしくないかを教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • なぜ秋田県は自殺率が多いのでしょうか?

    死にたい人が秋田に行くから秋田の自殺率が高いのですか? それとも秋田に住んでる人が、人生が嫌だから秋田で自殺して、自殺率が高くなるのでしょうか?

  • 日本は現在、世界で一番豊かな国って知ってましたか

    下記は経済研究者、岡部陽二さんのホームページのコピペですが、読んでみた貴方のご感想を教えてください。 これまで国や地域の経済力を国際的に共通の尺度で計測して比較する指標としては,GDP(国内総生産)か国民所得しかなかった。国民所得はGDPの一構成要素であり、何れも企業で言えば「売上高」に相当する「フロー」の概念である。 これに対し、ノーベル賞受賞者でもあるステグリッツ・ケンブリッジ大学教授は、2009年に出した報告書で「GDP偏重ではなく、個人の富とか福利厚生度を重視する指標を開発し、これを経済政策に役立てるべきである」という考えを明確に打ち出した。この提言を受けて、2012年6月には国連が中心となって開発した「包括的資本“Inclusive Wealth Index(IWI)”」という新指標に基づく試算値が発表された。 これは企業会計におけるバランス・シート上の「総資産」に相当する「ストック」の概念であり、GDPを超える画期的な国際比較統計として注目されている。EUではすでにこの新指標を活用した経済政策の展開が議論されている。 この新指標の衝撃は、包括的資本(IWI)の総額では米国が首位であるものの、「一人当りIWI」では、対象20ヵ国中、日本が435,466ドルと断トツの世界一にランクされたことである。(図表1、右欄)。 GDPの総額では、中国に抜かれて世界第3位に落ち、「一人当りの名目GDP」では38,491ドルで世界24位(2013年、PPP換算)にランクを下げている日本が、英エコノミスト誌が真の国富( The Real Wealth of Nations)と高く評価した新指標による国際比較でトップとなったことは、驚きであり、マジかと疑われても致し方ない。 その所為であろうか、この新指標は一部の研究者には注目され、福島清彦立教大学教授著「世界で一番豊かな国・日本」(2013年、(株)きんざい)といった解説書も出版されているにもかかわらず、マスコミは全社一様に無視している。 GDPとは異なり、「包括的資本」は所得や経済活動を生み出す源泉としての資本(富)に着目したもので、資本が将来齎すであろう価値を現在価値に引直した額である。資本のポートフォリオ全体が増えれば、将来世代が経済活動を行なうための基盤は減らさずに受け継げる持続可能性指標として位置づけられている。 包括的資本は、図表2に見られるように、物的資本、人的資本、自然資本の三つで構成されている。人的資本の構成比率(2008年)は日本;72%、米国;75%、英国;88%と先進国では高く、BRICSでは、ロシア;21%、中国;44%、インド;46%と低い。 人的資本は「(教育年数+訓練年数)×教育を受けた人の数×平均賃金の現在価値」という数式で算出される。日本の一人当り人的資本が、312千ドル米国の291千ドルを上回っているのは、米国では大学進学率は51%と高いものの、入学者の中で卒業できる比率が53%と低く、大卒比率が27%に低下しているためとされている。EUでは、共通政策として、現在30%の大卒比率を2020年までに40%に引上げる目標を掲げている。もっとも、日本の高学歴が内実を伴っているかどうかは疑問であろう。 日本の一人当り物的資本;118千ドルは先進国の中で格段に高い。これは、高度成長期にGDPの約15%が設備投資に向けられ、公共投資も最近まで高水準を続けてきた社会インフラの蓄積を反映したものである。 日本の自然資本はIWIの1%を占めるに過ぎないが、1990年から2008年の間に若干増加している。これは、森林資源の増加によるもので、この間に自然資本が増加したのは20カ国中3カ国に過ぎない。自然資本の構成比がきわめて高い国は、ナイジェリア;69%、ロシア;66%、サウジアラビア;55%である。IWIを構成する3資本は同一の金銭単位で集計されるので、産油国が石油を掘って自然資本を減らしても、その石油収入を新たな産業に投資したり、社会インフラを充実させたりすることで、包括的資本全体が増えればよい資本循環になる。 日本の包括的資本は、総額・一人当りともに、対象計測期間18年間にわたり、コンスタントに増加しているのは、特筆に値する(図表2)。計測対象20ヵ国のうち、ロシアはIWI総額が減少、一人当りIWIは6ヵ国で減少している。この間の一人当り実質GDPの増加率は、日本;1.0%、中国;9.6%と大きく開いているが、一人当りのIWI増加率は、日本;0.91%、中国;2.07%である。日本の0.91%増は、米国;0.69%、英国;0.88%に比しても悪くない。

  • 消費税増税をしないとハイパーインフレに?

    消費税増税をしないとハイパーインフレになるのですか? 日銀の黒田氏は消費税増税をしないと経済が制御不能になって、、、、といった話をしてました。 つまり消費税増税しないとハイパーインフレになるってことですか?

  • 工業高校の教員になりたいです。

    電気専門卒の電気関係の仕事している会社員です。現在27歳です。 私は、昔から人に教えるのが好きで、教員なりたいと思っていましたが、家庭の事情と自分の学力のなさで諦めしまいました。しかし、最近もう一度挑戦したいと思っています。人生は一度きりですから、後悔しないように… そこで、質問なのですが、30歳で仕事辞めて、大学に入り高校の教員になることは可能でしょうか? 電気の国家資格もいくつか取得しています。自分が職場で経験してきたことを伝えられたら良いのですが… 甘い考えなのは十分分かっています。教員になるのは簡単じゃないことも… どんな回答でかまいません。 アドバイスください。 よろしくお願いします。