gb510 の回答履歴

全276件中161~180件表示
  • 彼に触れたくない気持ち

    先日、彼氏以外の男性に告白され抱きしめられました。 告白してくれた男性は、幼い頃から本当に仲が良く、親友で、告白されたことは嬉しかったです。 その人は、これで最後だから、と抱きしめ、私も拒否はしませんでした。 その日以来、彼が抱きしめようとすると、そのことを思い出し、今は抱きしめられたくないと思ってしまいます。 この気持ちは何なのでしょうか。 こんな経験をした方はいらっしゃいますか? 自分に戸惑っています..。

  • 冗談なのか本気なのか?

    この場を借りてみなさんのご意見をおきかせください。 今月で1年4ヶ月付き合っている彼氏がいます。 彼は今月30歳の誕生日を迎えます。 そんな彼が、私が帰る際に私の車の助手席にふらっと乗り込み 「このまま○○のおうちについていってー、で、お父さんに娘さんを僕にください!って言おうか」 なんていいました。寝間着姿でしたし夜ですし、冗談きついなーと思いました。なので、 「そんな格好でいくのー?(笑)」 と返しました。 そうしたら、 「…うーん、○○が落ち着いたら(私は転職したばかりです)、○○のおうちにご飯食べに行こうかなぁ」 なんてぼやいていました。 落ち着くまでっていつかなー?と思いつつ、まあ冗談だろうしと思い、 「じゃあお肉料理でも作るよ」 と返すと 「え、本当に行くよ?箸プルプルさせながら食べるよ?」 と返ってきたので 「じゃあ、食べやすいもの考えるよー(笑)」 と、返したのですが… これってもしかして、彼、ちゃんと将来のこと考えてくれてるんですかね? それか、一緒に過ごして幸せーな気持ちになったあとだったから、ふっとそんな言葉が出てきたんでしょうか… 正直私は冗談でもそんなこといわれたことなかったので、ちょっと舞い上がってしまいました。 舞い上がってあとで誤解だったらしょげるので、この会話を見てどう感じたか、ご意見をお待ちしてます。

    • 締切済み
    • noname#200004
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 店員さんにアドレスを渡しました。返信についてです。

    私は20代半ばの女性です。 先日、気になってる店員さんにアドレスを渡しました。 かなりの勇気を振り絞りました。 何回も、渡そう渡そうと思いながらお店に行くのですが、 渡せずに帰ってきていました。 かなりテンパってしまいましたが、やっと渡すことができました。 相手の方は、驚いていましたが、受け取ってくださいました。 おそらく、相手の方は、私のことを知らず、 今回この手紙によって私の存在を認識してくれた程度だと思います。 返事を頂けなくても仕方がないと思っていましたが、 なんと、お返事を頂けました。 お手紙には 仲良くなりたいという旨を書いて、渡していました。 頂いた返事には、 彼女がいるけど友達としてOKということでした。 お返事を頂けたことが、本当に本当にうれしかったです。 お返事いただけたことへの、お礼のメールを送りました。 そこからメールのやり取りはしていません。 前置きが長くなりましたが、ここからです。 私の気持ちとしてはお返事を頂けたことが本当にうれしくて。。。。 お友達としてOKと言ってくださっているのですが、 彼女の立場になって考えた場合、 彼氏が職場で女性から手紙もらってやり取りをしていたら嫌ですよね? そう考えると、あまり良いことではないのかな。。。と 彼女さんに悪いかなって思いました。 もちろん、お友達ですから、 そんなことまで考えなくていいんじゃないの? って感じですが、ちょっと、普通のお友達~とは違う気がしますし。。。 もう、自意識過剰でしょうか。 自分はどうしたらいいんだろう。って思ってしまいました。 もう、お店には行けないかな?(恥ずかしいので。。。) このままメール送らないほうがいいでしょうか? (1)このままメールを送らない。 (2)普通にメールする。 (3)返事を頂けたことへのお礼を再度メールし、終了。 長文になり、日本語がおかしい部分もあると思いますが、アドバイスいただけたらと思います。 そもそも、私の考え自体がおかしい、間違えているといった見方や何か気づいた点がありましたら、 指摘していただけたらと思います。 厳しいご意見もあるかと思いますが、皆さんの経験談などアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 付き合ってるのか付き合っていないのか分からない

    付き合ってるのか付き合ってないのか微妙です。 一緒に旅行して、一人暮らしの私の家にお泊りに来て、ごはん食べて、、という相手がいます。 ただ、付き合おうという話は出ていません。 知り合ったのは4か月前くらい。それから今までごはんに行ったりしていて、旅行したのは一か月くらい前の話です。 旅行までは体の関係もありませんでしたし、うちに来たこともありませんでした。 旅行のあとに2回ほどうちに来て、ごはんを食べています。 この前、うちに来た時に、泊まるならパジャマ持ってきてねーと言ったら、部屋着を持参して、それを次の日置いて帰りました。まぁ私が、一緒に洗っておこうか?と言ったのもありますが、、、 一緒にいると付き合ってるような感じで、思わず言ってしまったのですが、この関係ってなんでしょうか?やっぱり都合のいい女?? 旅行前に一度迫られたのですが、イヤでやんわりと拒否しました。次の日に、それを謝るメールをくれたのですが、謝られたことにイラっとして、謝るなら最初からするな、と怒り、相手から連絡がこなくなったことがあります。 その後、私から、もう一度ごはんに行こうと誘い、今の関係に至ります。 このような経緯があるため、私としては、一歩踏み込むことを決意しての旅行でした。 でも、やはり、付き合おうという言葉がないため、全部が私の一人相撲だったのかなと、、、 なにかご意見いただければと思います!

  • 彼女と僕が居ると彼女の女友達が不機嫌になるんですけ

    彼女と僕が居ると彼女の女友達が不機嫌になるんですけど、どうしたらいいですか? 彼女は彼氏より友達を大切にしたいと考える人です。 自分としても、友達との時間を大切にして貰いたいと思います。 ですがいつも2人でいてお弁当も女友達だけと食べています。 数回お昼を一緒にしたことがあるのですが不機嫌になって居ました。 友達から聞いた話では「一緒に居るのが嫌」と言って居たそうです。 自分と女友達は普通に話しますし 仲が悪いわけではないと思います。 自分と彼女が一緒にいる時間はほとんどありません。 彼女も「⚪︎⚪︎ちゃんが怒るし…」と言っていました。 最近では彼女にどんな態度で接したらいいのかわからず すれ違いばかりです。 どうすればいいんでしょうか? 二人の時間を作って欲しいと言いました。 放課後一緒に帰ろうと言いましたけど忙しいので無理だと言われました。 休日もあまり外には出たくないみたいで 1ヶ月半二人で遊びに行ってないです。 価値観が違うみたいで 自分は毎日会いたいし休日は遊びに行きたいんですけど 彼女の方は休日は出て行きたくないし 学校でも見るだけでいいみたいです。 学校でも少し話したいと言いましたが 「なにか話すことある」と言われ すれ違うたびにお互いにスルーしてる感じです このままじゃ行けないと思うのですが どう行動を起こしたらいいのこわかりません。 助けてください

  • 大至急!悩んでます

    私には好きな人がいます。 っていってもまだ二回しかあったことがないんですけど。 大学は別々で 彼は関西でものすごく頭が良い大学に 通っていて、私は関西でものすごく 頭の悪い大学に 通っています。 もともと私の大学はサークルはないし女子大にかよっていることもあり出会いなんてまったくありません。 なので友達が所属しているサークルを紹介してもらい 呑み会に参加しました。 私はもともと人見知りで 男の人と喋るこてがすごく苦手でした。 なので喋れるかどうかすごく不安でした。 彼は呑み会の席で私の隣でした。 呑み会では友達以外全員と初対面で 呑み会のゲームもわからずさらにお酒も弱いので みんなのノリについていけませんでした。 でも彼は私を気にかけてくれて 呑み会のゲームルールを丁寧に教えてくれたり 「無理に呑まんでいいで!」 と気づかってくれたり 明るい性格でいつもみんなを笑顔にしてくれます。 私はいつのまにか彼に惹かれていっていました。 二次会のカラオケでも 彼は私の隣に座りずっと喋りかけてくれていました。 人見知りの私がいつのまにか彼にだけは普通に喋ることができていました。 そこで呑み会が終わり LINEを交換し解散となりました。 家に帰っても彼の顔が頭から離れませんでした。 それからは彼はお誕生日メールをくれたり たまにLINEをやりとりする程度でした。 その間に彼のことを友達が教えてくれてわかったことは .すごくモテること .友達が多くて女友達もすごく多い事 でした。 Twitterなどをみていたらやっぱり女の子と仲良くうつっている写メばかりで さらにみんな可愛いくてとうてい私では無理だと諦めようとしていました。 ですが最近また呑み会が開催される事を知り別の友達と参加しました。 その時は彼と席が1番遠くて 全然喋れなく ですが目があえば笑顔で手をふってくれるなど 私はやっぱり彼が好きだと再認識しました。 また二次会でカラオケにいったときに彼は私の隣に座りました。 その時に彼は席を離れるたびに 頭をポンポンしてくれたり 楽しませてくれたりしていました。 ですがみんな酔いがまわったときに隣の別の男が抱きついてきたり胸をさわるなどしてきて、もちろん抵抗はしてました。そしたら彼が私にLINEをしてきて 「大丈夫?」とか「ちょい妬けるわ」とかいってきたので私はずっとドキドキがとまりませんでした。 それから「二人で話そうや」といってくれたのでカラオケの部屋の外で カラオケの閉店時間まで喋っていました。 彼とすごく近い距離で喋っていて 肩と肩がふれていました。 彼は「こういうのなんかドキドキするわ」 といったので"まさか私のこと…" と勘違いしてしまいました。 ですが彼は彼女がいると 彼と親しい友達がいっていました。 何故彼は彼女がいるのに私にすごく思わせぶりな態度をとってくるのでしょうか 彼は私の事どうおもっているんでしょうか 彼女がいても彼を好きでいていいんでしょうか わかりません。 教えてください。

  • 恋人にお金を渡されました

    2ヶ月前から付き合い始めた彼氏がいます。 付き合い出してすぐに結婚や同棲の話をしてきたり、責任は取るからと避妊せずにエッチをしようとしてきます。 私は今すぐ結婚をする気も同棲する気もないし、勿論そんな気持ちで子供なんて考えられません。 付き合いだしたばかりで相手はだいぶ舞い上がっている様子もあり、お互いの気持ちがすれ違っていることもあり、4日前に暫く距離を置きたいとメールをおくりました。 数時間返信がなかった為寝てしまっていたとこら、夜の1時に、自宅のインターホンが鳴りました。 こんな時間にダレ!?と思い、覗き穴を覗くと彼氏がたっていました。 携帯を確認したら、彼氏からメールと電話がきていました。 それに私が、気付かなかったから家にきたようです。 暫くドアを開けずにいたらまたインターホンが鳴ったのでドアを開け、今日は帰ってほしいと伝えた別れました。 翌日、昨日のようなことはやめて欲しい。 気持ちが落ち着くまで距離を置きたいとメールをして、彼氏も納得して、昨日の謝罪もしてくれました。 ですが、4日経った今日21時頃に仕事から帰宅すポストに、宛名も何も書かれていない茶封筒が入っていました。 封筒を開けると30万円と彼氏からの手紙が書かれていました。 迷惑をかけたことへの謝罪と、お詫びとしてお金を受け取って欲しいと書かれており、もう今後お邪魔をすることはありません。と、締められていました。 日付も書かれており距離を置くと納得した日でした。 意味が分からないし、どうしていいのかも分からないので 電話をしましたが出ないし、メールも返事がありません。 私は相手の家も知らないのでお金を返すことができません。 相手から連絡がくるまでお金は保管しておけばいいのでしょうか。 それとも警察に届けた方がいいのでしょうか。 つたない文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 彼女との旅行費用

    質問させていただきます。 この度、付き合って3ヶ月くらいの彼女と旅行にいくことになりました。 自分は社会人で安定した収入がありますが、彼女は学生。細々とアルバイトはしています。 そこで悩むのが、旅行費用をいくら出してもらうか、です。 (1)2人の旅行だから細かいものを除いて全部だしてもらう。 (2)まだ学生なんだから、5千円とか1万円とか無理ない範囲で出してもらい、あとはこちらが負担。 (3)全額こちらが負担。 自分としては、(2)かなーとは思うのですが、社会人の感覚に慣れすぎていくら出してもらうのが妥当か迷っております。 ・言い出しっぺはどちらということもなく、自然な流れでなりました。 ・彼女のバイト代は月2~3万円くらいだと思います。実家暮らしなので、小遣い稼ぎ程度です。 ・旅行先は、北海道か沖縄を予定しております。 ・今までのデートでは、彼女にお金を出してもらったことは一度もないです。だからお金出してと切り出しづらい部分もあります…。 このような状況です。決まった答えはないと思いますが、皆様はどのように決めていますか?

  • 彼に対して気になること

    お付き合いしてもうすぐ5ヶ月になる年上の彼(30代前半)がいます。 中距離で、お互い社会人で仕事が忙しく、会えて月1~2程度ですが よく会いにきてくれたりと、とても優しい人です。 デートではほとんどご馳走になっています。 (もちろん私も出すつもりもありますし、少ないけれど出したりします。) 束縛もされませんし、ヤキモチは妬かないこともないと言われましたが 今のところ、妬かれたことはありません。(たぶん…) ただ彼に気になることが… 彼はニーハイが好きなんです(履いてほしいとお願いされ、履くと可愛い♪と凄く喜びます) コスプレも好きなんです(用意してくれたら着ると言ったらやる気満々で…) そして匂いフェチなのか、私の匂いがついたものを貰えると嬉しいと言います…。 (例えばマフラーとか、 匂いがあると近くにいるみたいに感じるらしい…) ちょっと変態なのか…?と、不安になってます…(苦笑) 部屋で2人きりになるとずーっとベタベタ。私の身体のどこかしらを触ってきます。 身体の関係もありますが、ちゃんと避妊はしてくれます。 ですが、出さなくてもいいから繋がったまま眠りたいとか言います…苦笑 普通に考えれば私のことを好きでいてくれてるんだなーと思えるのですが 単に優しいのか、甘やかしてくれているのか…汗

    • ベストアンサー
    • noname#212955
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 結婚願望ないと言いつつ……

    彼が23歳、私が28歳です。私はバツイチで3歳の子持ち。 付き合って、4ヶ月です。 結婚願望が元々ないと言いつつ、『結婚式は派手にあげたい』とか、『俺が子ども欲しいってもしなったら、大丈夫?生める?』とか言ってきたり、夜の営みも、『子どもが出来ても良いと思えるまでしない』って彼自身が言っていて、私も『心から大切に思って、大好きって思ってくれるまでしたくない』って言って合意したうえで、手を出してきました。 結婚願望ないと言いつつ、上記のような発言をしたり、子どもが出来ても良いと手を出してくる気持ちが良くわからないです。どーゆー事なんでしょう……? 子どもが出来れば結婚するとか、結婚自体は特に興味ないけど、私との結婚は視野に入れてくれるということなんでしょうか? 私は、もうすぐ30だし、子どもの事を考えると、再婚を考えて付き合っていきたいのですが……結婚願望なくても、結婚を意識するようになることはあるんでしょうか? ちなみに、性欲は、女の私が心配になるほど、ない人なので、体目当てではないです。一人でするのも、半年に一度するかしないか……な人です。 23歳でも、ずっと仕事をしていて、お店の店長クラスの人なので、お金はあります。だから、経済的なものを気にして、結婚したくないとかはないと思います。

  • 男性の心理を教えてください。

    たとえば、「この子、やっぱり彼女よりも友達だな」と思った彼女に対して、ヤキモチを焼いたり電話をかけたりしますか? 振られた友人からの相談なのですが、女3人で考えても全く理解不能なので男性からの意見を教えてください。 とても状況が複雑なのですが…まず二人の状況をご説明すると、友人と彼氏は共に学生なのですが、先輩である彼女は割としっかり者で今年国家試験を控えていて、後輩である彼氏はややメンタルな感じで、進級が危ういそうです。 ・彼氏が「2ヶ月前くらいから恋人として見れなくなった。今は進級のこともあるし君とのことをしっかり考えられない。一度友達に戻りたい」と言った ・その割に、先月くらいに彼女がミスコンに誘われたと話したときに「◯◯は俺のやもん」と嫌がられた ・やはり先月。少しでも声が聞きたいから!と自分の旅行の合間に彼女に電話をかけていた ・「◯◯に手出すような男がいたら⚫︎⚫︎⚫︎ぶったぎってやるわ」などの発言もアリ こんな感じで、少し言動に矛盾があります。彼女としての好きじゃないなって思ったら、こんなこといいませんよね? 本題ですが、この彼氏さんの「恋人として見れなくなった」は、真実だと思いますか? 彼女の国家試験と彼の進級が落ち着いたら、また自分の気持ちに向き合ってもう一度話す予定らしいです。 そのときに戻れるかどうか彼女はとても不安がっています。 彼が本当に冷めただけなら、別れ際に優しくすることはありますか?目を見てとても悲しそうな顔で「離れるわけじゃないからね。今はお互い試験をがんばろう」と言い、最後に「好きだよ」と言ったそうです…。 私たちの意見としては、彼は本当に自分のことで手一杯で、今のままだと彼女を苦しめるばかりだから落ち着くまで距離を置こうと思っただけで、実際彼女のことも好きで落ち着いたら戻って来るんじゃないか?と考えてます。 男性としてはいかがでしょうか?この彼氏さんは本当に冷めただけでしょうか?それとも事情があってやむなく今は別れるということを選択してのでしょうか?この複雑な状況を考察してくださった方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします…!

  • エッチ拒否ると機嫌悪くなる彼氏って…

    今、付き合って半年になる彼氏と同棲中。 あたしは28、彼氏は39の11歳年上の彼氏。 ほぼ毎日の様にエッチしようと誘われるけど、もともとドライなあたしは、たまにしたくない時があるから断ったり、生理前の体調優れない時断ったりするんだけど、しつこく迫ってくるから強く拒む。 そうすると一言もなにもいわずベッドから出て行きソファーで寝たりし始める。 年上のくせに幼稚な事するなって思うのはおかしい事ですか?

  • 恋愛とはお金をばら撒くこととみたり

    あなたは、「お金」の力で愛を勝ちとることを、どのように受けとめていますか? 不道徳行為であると思いますか。 あるいは、是非も及ばすと受けとめていますか。 または、社会的な許容範囲のうちであると受けとめていますか。 「金の切れ目が愛の切れ目」を口にする人々は少なくありません。 そして、恋愛の機会に恵まれない人々にとって、「お金」ほど重要なものはありません。 意中の相手のために、「お金」を費やす。いや、「ばら撒」くと書いたほうが適切でしょう。 言葉は悪いのですが、それが事実ではないでしょうか。 パートナーに恵まれなかったら、「お金」の力で愛を勝ちとる。 「卑しい行為」であると批判をする人々がいるのかもしれませんが、そうでないと愛を勝ちとることのできない人々は少なくありません。そういった人々にとっては、これは切実な問題です。 「お金」の力にすがっても、愛を勝ちとりたいのです。 たとえば、中高年の日本人男性が、外国の若者と結婚する事例を考えてみてください。数百万円というお金を、業者や相手の家族のために負担することで、愛をもぎとりました。(そして、そういった環境で生まれたのが、わたしです。) それは、不道徳的な行為なのでしょうか。黙認せざるをえない行為なのでしょうか。 「金の切れ目が愛の切れ目」を口にする人々は少なくありません。 そして、恋愛の機会に恵まれない人々にとって、「お金」ほど重要なものはありません。 「お金」の力によって、おたがいの関係を「維持」しているからです。 でも、それは、とてもリスクの高い行為でもあります。 もしも、自分自身が職を失い、収入が激減したら… すべては終わります。 パートナーは、あなたのことを見捨てるでしょう。 「お金」で勝ちとった愛は、「お金」がなくなったとき、それが終わるからです。 そして、「自己責任」とされます。 恋愛について語る人々は大勢いますが、「お金」と恋愛の問題について、真摯に向きあっている人々は、そう多くはいないものと認識しています。 「純愛」という考え方が消えた、いまの日本社会。 愛することも、愛されることも、できない日本社会。 不都合な時代、不憫な時代と批判される日本社会。 そういった世の中で、恋愛の「あり方」が問われています。

    • 締切済み
    • noname#222499
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • もう脈無いかな?

    会って数回で関係を持ってしまいました。 優しくて話も合い、お互い好き同士かな?て思い、身体の関係を持ちました。 しかし、三度目のホテル代は割り勘にされ、早朝に出て行きました。 その後のメールでは私が送ったら、返信、のサイクルになり、最近ストップしてみました。 すると全くメールが来ません。 せっかく良い関係でスタートと言う時にもうこんな風になりました。 私も正直冷めています。 もう彼は私に冷めていますか? 男性の心理がわかる方助言をください。 後私はもうメールしない方がいいでしょうか? お別れも言って居ないし、今後のやりとりがわからなくなりました。

    • 締切済み
    • noname#207906
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 初めての彼と

    私(30代前半)と彼(30代後半)は付き合ってもうすぐ5か月になります。 まだキス以上の事はしたことはありません。お恥ずかしい話、キス以上の経験が私になく、恥ずかしさと怖さで待ってもらっています。 彼は「ゆっくり俺たちのペースでいこうね」と言って待ってくれています。とても優しく器が大きい人です。彼はバツイチで私より経験豊富なのもあるのかもしれませんが、こんないい人は他にいないと思っています。 でもさすがに、5か月間は待たせすぎかな・・・すごく我慢してるんじゃないかな・・・というのが気になります。彼はなにも言いませんが。 私も最近ようやくあまり照れることなくキスできるようになったし、してもらったら嬉しいし(自分からはできませんが・・・)彼なら信頼できるし、そろそろかな・・・とも思ってるんですが、自分の中での覚悟が決まらないというか・・・。 ただ、彼と一緒にいたいという気持ちは強くあります。本当に優しいし、信頼できるし、いろんなことを私のペースに合わせてくれています。 今月末から彼が一人暮らしを始めるので、機会としてはいい頃だなとも思うんですが、迷いがあるうちは新居に行ったり泊りに行ったりしないほうがいいでしょうか?

  • 付き合う前のデートで女性から手を繋がれたら

    この前の日曜日、気になる男性と、4回目のデートをしました。 今までのデートで、彼の方からは何もアクションはありませんでした。 でも、どこかで何か行動をしないと!と思い、 私の方から行動に出ました。 夕食を食べて、お店から駐車場まで戻るまでの道で、 思い切って、そっと彼の手を握ってみたら、 彼の方が、指を絡めてくれました。 (でも、もしかしたら、それは「絡めてくれた気がする」かも知れないです。  ドキドキして記憶が曖昧です…汗) 手を繋いだ時の状況は、人通りが全くなく、 道を歩いているのは2人だけの時です。 本当は、昼間、人ごみの中ではぐれないように手を繋ぐ作戦も考えていましたが、 緊張してしまって実行できませんでした。 自分の中では、勇気を出して頑張ったつもりだったのですが、 まだ付き合う前の段階なのに、突然そんな事をされて、 戸惑ったかな~とか、もしかしてウザかったかな~、とか、 不安な気持ちで一杯になってしまいました。 でも、手を握った時、拒否はされなかったし、 車に戻ってから家に帰るまでの間も、気まずさとかは全く無かったし、 家に帰ってすぐお礼のLINEを送ったら、 「こちらこそ、今日はどうもありがとう。また遊びに行こう!」 的な返事が返って来たし、嫌ではなかったのかな…という気はします。 (上記の「また遊びに行こう」は、社交辞令かもしれませんが) 彼が私の事をどう思っているかは本人に聞かないと分かりませんが、 恐らく、恋愛対象では無い、もしくは、 自分から誘う程ではないけど誘われたら遊びに行く程度なんだと思います。 だいぶ長くなってしまいましたが、ここからが本題です。 男性の方にお伺いしたいのですが、 3~4回ほどデートを重ねた状況で、突然手を握られたりしたら、引きますか? また、次のデートの約束を取り付ける方法として、 1、こちらからは一切連絡をせず、誘われるのを待つ 2、こちらから何気ない話題を振りつつ、「また会いたい」という雰囲気を出して、   相手に誘わせる 3、私の方からまた誘う 4、会う約束より先に気持ちを伝えてしまう 5、その他 どの方法がベストでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#198894
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 婚約中の彼女が職場の同僚と親密な付き合いに…?

    今秋、入籍を予定している者です。 まず前提として過去についてお話させてください。 私は今から10年ほど前、両親の面通しを幾度か行い、婚約関係にあった彼女がおりました。 その彼女なのですが、婚約関係になる前に2度ほど浮気を行い、都度謝罪を受け入れお付き合いを継続しておりました。 ですが、その女性は婚約関係の後、職場内の不倫をしてしまい、婚約関係は解消しお別れしたといういきさつがあります。 浮気や不倫に際して当時の婚約者は申し訳なさそうにしつつも「夜の生活はあなたの方が上」とかデリカシーのないことも言われたことがあったりもしました。 余談ですがこれは今でもトラウマワードになっております…。 今となってはあの時、その方とは結婚しなくてよかったと思っています。 この件以降、お付き合いする女性に対して不信感と猜疑心を持って接してしまい、結果疲弊して別れを切り出したり、その流れで相手も浮気に走って別れてしまう、という負のスパイラルに陥ってしまう傾向にありました。 ここからが本題なのですが、現在、1年ほど前に一緒の職場で働いていた10歳年下の女性から告白され、お付き合いすることになりました。 同郷であったこともあり、話は一気に進み、今春プロポーズ、そして両親の顔合わせ、同棲を経て、8月末に食事会にて入籍日報告など、話はとんとん拍子に進み、今に至ります。 ただ、入籍日報告の前後辺り、結婚する時期を延期したいと彼女の方から話を聞き、その理由を問うたところ、「私のことを信じてもらえないことが不安でこのままやっていけるかどうか…」とのことでした。 その彼女にはすでに前提でお話しした内容を伝えており、異性に対する接し方や婚約者としての在り方について、私の過去のトラウマからくる女性との付き合い方や、婚約者として世間一般(※)の在り方を幾度となく伝え、話し合いをしており、都度「大丈夫、それでもあなたと結婚する」との言葉をいただいておりました。 ※不用意、かつ積極的に異性との接触やコミュニケーションを避けるなど。 ただ、彼女の異性の友人に関しては特段問題もなく、何とも素敵な友情関係ではあるのですが、 会社の同僚、特にここ最近(半年前後)仲良くなった方との接し方を見ていると、度を超しているように感じられました。 彼女いわく、仕事上の愚痴を言い合ったりして、お互いのストレス発散してるんだよ、とのことですが、私にはそのように感じられず、付き合う手前の親密な関係にも捉えられてしまうのです。 一例をあげますと… ・私との待ち合わせ時間前に仕事関係の用事(書類を受け取るのみの用事)ということで、その方と会っており、30分以上遅刻した ・その方が参加している複数参加の飲み会にて、その後予定していた待ち合わせ時間に1時間以上遅刻した ・(LINEにて)二人の恋愛観について、話している。共感しているらしく、話が弾んでいる風に感じられる ・(LINEにて)お互いに人間として職場の同僚として好き好き言い合っている ・(LINEにて)身長差カップルの話になり、上目でキスしたいや包まれるように抱きしめられたい的な彼女の発言に対し、相手の男性の方が「それはいずれ叶う」的な言動をしている  ※補足、彼女と私の身長差は4センチ。相手の男性は180越えで上述の話に適合可能な模様 ・(LINEにて)私に対して睦言を言っている一方で結婚に対する不安や恋愛に対しての思いなどをその方に話しし、その方に慰めてもらっている ・夜中に数時間の電話でのやり取りがここ2週間の間で数度発生している。  同棲しているので、あいさつのため、実家に帰省し、互いの実家に逗留していたときに実施していた模様 彼女のLINEについては、私の以前の状況を鑑みてくれて、いつ見ても良い許可を得ているので、 何の気なしに見ることができますが、最近は見せることに難色を示していることがあります。 先日は朝見た内容が消されていることもありました。 仕事の愚痴を言い合うとかちゃうやん!とツッコミたくなるのを我慢しております。 (上記のやり取りが行われていることについて、私が知っていることを彼女は知りません) 「信じてもらえないことが不安で結婚を延期したい」という言葉に対して、過去の経験を今一度お話し、信じてもらえるような振る舞いをしてくれないと、わたしも信じることは難しい、と暗にその方とのやり取りを控えるようにも伝えております。 上記の一連の流れがありつつも、「結婚したいのはあなただけ」といったり、家にいるときはやたら接触して甘えてくるのです。 その後、こちらからのお願いしていることについて、婚約者であることを考えて控えて…むしろその人とのやり取りを止めてくれないことには結婚は難しいし、それが出来ないようなら別れる旨を伝えました。 すぐにやめてもらえることを期待しての発言でしたが、結果は「時間がかかるけど頑張る」とのこと。 (と、いいつつもその翌日にはその方とまたやり取りをされていましたが…) 結婚後の生活というのは互いを思いやり、相手の嫌がること、求めることは極力応じられるよう、もしくはすり合わせられるように努力するものであると考えております。 (我慢することにも近しいかなと思ってます) 結婚を前提とした同棲を行うにあたり彼女より、新居には荷物が入らないから趣味のものを手放すよう勧められ、結果、趣味を止めて努めた次第です。 自分が頑張ったから、相手にも見返りを求める…というのは本意ではありませんが、やはり求めてしまっている自分に情けなさを感じます。 出来れば好きにしてもらいたいと思いますが、浮気になる可能性があると疑っている今、上述の行動について、今までのやり取りを認識していることを彼女にお話し、きつく止めてもらうように言った方がよいのか、と迷っております。 ここからは愚痴になりますが、同じ業界で仕事をしており、彼女の方が繁忙なため、平日の家事の一切は私が行っており、快適に過ごしてもらえるように努力してはいますが、まだまだ頼みを聞いてくれるには努力が足りないのでしょうか…と煩悶としております。 両親にようやく結婚出来ることを伝え、喜んでくれた顔を思い出すたび、「やっぱ無理やったー。結婚止める、婚約破棄するー!」とは言えず、にっちもさっちもいかない状況でもがいております。 これから先、どう立ち振る舞えばよいのか全く分からなくなってしまい、しまいには彼女にも冷たく当たってしまいそうになる現状に置かれております。 この先、どのように立ち振る舞えばよいのか、またどうしたら即座に止めてもらえるのか、皆さまのお考えを聞かせていただければ幸いです。 長文、乱文になってしまい、申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 合コンでの出来事

    先日合コンに行きました。3対3でした。ある人が、私にばっかり話しかけてきたり、サッカー一緒に見に行こうって誘ってきたり、誕生日はいつ?と聞いてきて来週なんですがパーティーしようと言ってきたりしてましたが‥番号は聞かれませんでした。幹事の友達伝いにも何もなし。 あまり合コンに行かないから分からないけどこういうのはよくあるんですか?この男性は何がしたかったんでしょうか。

  • 私の彼女を結婚相手としてどう思いますか?

    お世話になります。 唐突ですが、私の彼女について、皆様の中立的なご意見頂きたく投稿致します。 乱文大変失礼致しますが、ご容赦下さい。 ・私___32歳 会社員 ・彼女___28歳 無職 私は彼女と結婚を考えており、2年お付き合いしています。 ですが、彼女の考え方、行動で彼女との将来に疑問を感じております。 以下、その内容を記します。 ・仕事が長続きしない・・・体調不良や人間関係のミスマッチなどで、大学卒業後2回の就職(2年勤務と、1年勤務)。その間は、休養期間。他人に促され日商簿記2級を取得するも、現在無職。事務希望。 ・片付けが出来ない・・・とにかく片付けが出来ません。ごみ屋敷ではありませんが、捨てられない病です。片付ける意思はあります。片付けの本をたくさん買ってきますが、その本を片付けることが出来ません。 ・料理が出来ない・・・包丁が怖いそうです。 ・交友関係は大事・・・仕事もしておらず、貯蓄も多くないはずですが、友人と遊びに行く。(月1程度ですが・・・。) ・やっていることを主張する・・・自分は頑張っていることを主張し、頑張りを認めてもらえないと、もう精一杯頑張ったから、どうやっていいか分からないから、もう頑張れないと諦める。 ・実家住まい・・・過保護に育てられたのか、実家に居候。多少の家事を手伝う程度のことはやっている。なお、生活費は一切支払っていない模様。携帯代は自腹とのこと。何故か妹の行く末を案じている。自分は甘やかされて育ったという自覚はある様子。 ・水子供養に行かない・・・(以前に付き合っていた彼と)中絶経験のある彼女は、私が声をかけないと供養に行きません。忘れているそうです。私は年に1回は行って欲しいですが。 ・損得勘定・・・お互いの不一致が原因で引き起こった問題で発生したコストの支払いに対して、「貴方に原因があるのだから、私は払わない」と拒む。 ・揚げ足をとる・・・私が過去に彼女に対して言ったことと異なったことを伝えた場合、あの時と言っていること、やってることが違う!と騒ぐ。 ・待機・・・別れ話になって連絡を取らないと、私の会社近くや自宅の最寄駅で待っている。 ・納得できるまで・・・自分が納得出来るまで、説明を求める。しかし、社会経験が少ない為か、細かく話しをしても理解出来ない。その割りに、ちゃんと説明して!と言う。 ・大切にされてない!・・・多少の体調不良でも心配されたいらしく、心配してあげないと「好きなら心配してくれるでしょ?」と言い放つ。 ・事後報告・・・要点をまとめるのが下手らしく、何かが起こった時に、「だから私は~だから、~だって言ったんだよ」と言う。起こる前は「今日は私~なんだよねー」と言う程度。「~だから、~は無理だよ」と言う言い方はしない。所謂、察してちゃん。 ・体が弱い・・・良く体調を壊す。お腹が弱い。体温が低い。痩せ型。小食。 ・会話が上手くない・・・友達との女子会でも聞き役に徹し、うなずく一方。 ・優柔不断・・・自分の主張は一丁前にする割には、何かを決めることが出来ない。相手任せ。 ・好かれていることが生きがい・・・愛されていると感じると思いやりが出るが、そう感じないと、妙に冷たい。特に、別れ話で完全に望みがないと悟ると、他人のように成り代わる。 とまぁ、こんな感じの根は真面目で一直線な努力家の彼女です。 ただひたすらデータ入力する仕事とか、ただひたすらもぐらを叩く仕事とかをさせたらかなりの仕事します。 私も出来た人間ではありませんが、結婚となるとやっぱり別ですよね。 こんな彼女でも、一途で良いところあるんで付き合ってるんですが、結婚相手としてはやっぱりダメだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#198437
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 私の彼女を結婚相手としてどう思いますか?

    お世話になります。 唐突ですが、私の彼女について、皆様の中立的なご意見頂きたく投稿致します。 乱文大変失礼致しますが、ご容赦下さい。 ・私___32歳 会社員 ・彼女___28歳 無職 私は彼女と結婚を考えており、2年お付き合いしています。 ですが、彼女の考え方、行動で彼女との将来に疑問を感じております。 以下、その内容を記します。 ・仕事が長続きしない・・・体調不良や人間関係のミスマッチなどで、大学卒業後2回の就職(2年勤務と、1年勤務)。その間は、休養期間。他人に促され日商簿記2級を取得するも、現在無職。事務希望。 ・片付けが出来ない・・・とにかく片付けが出来ません。ごみ屋敷ではありませんが、捨てられない病です。片付ける意思はあります。片付けの本をたくさん買ってきますが、その本を片付けることが出来ません。 ・料理が出来ない・・・包丁が怖いそうです。 ・交友関係は大事・・・仕事もしておらず、貯蓄も多くないはずですが、友人と遊びに行く。(月1程度ですが・・・。) ・やっていることを主張する・・・自分は頑張っていることを主張し、頑張りを認めてもらえないと、もう精一杯頑張ったから、どうやっていいか分からないから、もう頑張れないと諦める。 ・実家住まい・・・過保護に育てられたのか、実家に居候。多少の家事を手伝う程度のことはやっている。なお、生活費は一切支払っていない模様。携帯代は自腹とのこと。何故か妹の行く末を案じている。自分は甘やかされて育ったという自覚はある様子。 ・水子供養に行かない・・・(以前に付き合っていた彼と)中絶経験のある彼女は、私が声をかけないと供養に行きません。忘れているそうです。私は年に1回は行って欲しいですが。 ・損得勘定・・・お互いの不一致が原因で引き起こった問題で発生したコストの支払いに対して、「貴方に原因があるのだから、私は払わない」と拒む。 ・揚げ足をとる・・・私が過去に彼女に対して言ったことと異なったことを伝えた場合、あの時と言っていること、やってることが違う!と騒ぐ。 ・待機・・・別れ話になって連絡を取らないと、私の会社近くや自宅の最寄駅で待っている。 ・納得できるまで・・・自分が納得出来るまで、説明を求める。しかし、社会経験が少ない為か、細かく話しをしても理解出来ない。その割りに、ちゃんと説明して!と言う。 ・大切にされてない!・・・多少の体調不良でも心配されたいらしく、心配してあげないと「好きなら心配してくれるでしょ?」と言い放つ。 ・事後報告・・・要点をまとめるのが下手らしく、何かが起こった時に、「だから私は~だから、~だって言ったんだよ」と言う。起こる前は「今日は私~なんだよねー」と言う程度。「~だから、~は無理だよ」と言う言い方はしない。所謂、察してちゃん。 ・体が弱い・・・良く体調を壊す。お腹が弱い。体温が低い。痩せ型。小食。 ・会話が上手くない・・・友達との女子会でも聞き役に徹し、うなずく一方。 ・優柔不断・・・自分の主張は一丁前にする割には、何かを決めることが出来ない。相手任せ。 ・好かれていることが生きがい・・・愛されていると感じると思いやりが出るが、そう感じないと、妙に冷たい。特に、別れ話で完全に望みがないと悟ると、他人のように成り代わる。 とまぁ、こんな感じの根は真面目で一直線な努力家の彼女です。 ただひたすらデータ入力する仕事とか、ただひたすらもぐらを叩く仕事とかをさせたらかなりの仕事します。 私も出来た人間ではありませんが、結婚となるとやっぱり別ですよね。 こんな彼女でも、一途で良いところあるんで付き合ってるんですが、結婚相手としてはやっぱりダメだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#198437
    • 恋愛相談
    • 回答数17