gb510 の回答履歴

全276件中61~80件表示
  • 恋愛相談です。

    なかなか進展しない恋が苦しくて、 好きな人も見ている自身のブログに、 『もう、好きでいるのをやめようと思う』 と書きました。 本当にやめるつもりはなく、 そう言えば彼も焦って何か動きがあるんじゃないかな、と期待して… 期待は外れ、それ以降、関係はさらに悪化。 私が見ている前で他の女の子と楽しそうに会話したり、 私にだけあからさまに冷たく接したり、 話しかけると不機嫌そうな顔をしたり、 近づくと逃げたりします。 でも、私が他の男性と話しているところをジッと見ていたり、 会話が盛り上がり、ボディータッチとかすると、邪魔しに入って会話を中断させたり、 それに、『君がいなきゃ駄目なんだ、だからやめるなんて言わないでよ』 って歌ったり(彼はインディーズのミュージシャンです) ・・・私に伝えたい事を曲に込めたとか、思い上がりかもしれませんが、 少し前にイベントで集合写真を撮る機会があったのですが、 真っ先に私の前にポジションを取り、 椅子に座っている私の足に、自分の背中を密着させるようにもたれかかり、 スリスリしてきました。(←飼っている犬も同じような行動しますが…) 密着しなければいけない程、狭い会場ではなかったです。 彼も同じ気持ちなのかと、勘違いしてしまいそうな行動。 その直後、勇気をだして、もう1度話しかけたのですが、 また、不機嫌な顔をされてしまって、 それ以上何も話せませんでした。 もう、これからどう接して良いのか、わかりません。 私、嫌われているのでしょうか? 『好き避け』って言葉も聞きますが、好き避けの場合、 相手が嫌われていると勘違いする程に拒絶するものでしょうか? ご意見、聞かせて頂けると幸いです。

  • 男性との付き合い方。

    長くなります。 私は男性が生理的欲求(食事、睡眠、性欲など)を満たしている姿を見るのが苦痛であり、自分のそのような姿も見せたくありません。 血縁関係に当たる者や、職場の上司などは大丈夫なのですが、自分が良いなと思った方や、相手が好意を抱いてくれている方の、そのような姿を受け入れる事ができません。 食事に誘って頂き、対面で座った場合は食欲もなくなりますし、嫌悪感が湧いてきます。 相手は全く食べない私に対してなんで食べないの?と聞いてくるため、風邪の治りかけという理由で誤魔化しています。しかし、何回も誤魔化すことはできないので、音信不通にしてしまいます。 お付き合いをして、彼が先に寝た場合にその寝顔を見てしまうと、嫌な気持ちになり別れを考えてしまいます…。 10代の時に男性に閉じ込められ無理矢理犯されそうになった過去があるのですが、それの影響なのかと私自身は思っています。 しかし、お付き合いしたい、又はお付き合いした男性にその過去の事を言えず色々と苦しくなって結局別れを切り出す、付き合っていなければ音信不通にしてしまいます。 どんな男性と接しても結局は無理だと思ってしまいますし、相手を傷つけてしまうこともあると思い暫くは異性と関わりをもたないように過ごしてきました。 しかし、最近久しぶりに気になる方ができ連絡を取る中で食事に誘って頂き行ってきました。 当然3口くらいしか食べることができず、相手の方に気を使わせてしまいました。帰り道、緊張していたので食べれなかったと誤魔化すと相手の方が「そういう人もいますよね!食べることと排泄は繋がっている事だから慣れてない人の前だと緊張する人もいるって聞いた事あります!」と言ってくださいました。 本当に申し訳なく思います…。 そろそろ結婚を視野に入れたお付き合いのできる人が欲しいという気持ちもありますし、異性を好きになる気持ちもあります。 しかし、私の中で何かが邪魔をしてしまっています。 私の過去のトラウマがそうさせているかもしれないと話されても相手の男性は重いと感じたりすると思うので話す事もできません。 このままだと一生独り身なのではないかと最近考えてしまいます。 まずは何から始めるべきなのでしょうか? アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。 長文失礼しました。

    • 締切済み
    • noname#237013
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏に嫌味を言われ、拗ねると面倒臭いと言われます

    彼とは付き合って1年くらいになります。 定期的に嫌味を言われ、私が拗ねると「面倒臭い女だな~」と言われて困っています。 具体的な嫌味は「お前の趣味は気持ち悪い、俺の友達もそう言ってる」「俺の友達がお前を褒めてたから真実を教えてやったら幻滅してたよ」「お前が今の仕事頑張っても無理かもしれないけど、まあやってみればいいじゃん」などです。 8割方は聞き流すことが出来ますが、残り2割でイラッとすることがあり「不愉快だからやめて」というと、彼に「拗ねるなよ、面倒臭い女だな~」と言われます。 毎回最後は私が彼のご機嫌を取ってきましたが、最近それも疲れてきました。 私は心が狭いのでしょうか?

  • 年上の彼。恋愛相談。長文です。

    私には出会って1年以上になるセフレがいます。 年は私より7つ上です。 出会いはナンパでした。見た目が大人びているようなので、よく大人の男の人に声をかけられます。私はまだ10代です。 大人の男の人と関係を持つなんて犯罪だとわかっていますが、彼への気持ちが止められません。 お互いセフレという位置から、その上を行くという行動や言動はありません。しかし、彼は時々、俺の○○と言うふうに私を呼んだり、タイプだよと言ってくれたりします。それにドキドキしてしまうんです。遊ばれているのはわかっているので、私も好きということは態度に出したりしません。 彼は過去、好きな女性とセフレという関係になり、好きだと伝えた結果、相手にふられたという経験があるそうです。かっこいいのに少し謙虚なところがあります。結婚を考える年の彼は、これから女性と付き合うなら中途半端な気持ちではなく本気で付き合いたいと私に言っていました。ただのセフレの、まだまだ子供の私が、彼の恋愛対象に入ることはできるでしょうか。 また、見込みがないようなら、彼にセフレの関係をやめて本気で付き合いたい。そうしてくれなければもう2度と会わないと伝えるつもりです。そうすれば、めんどくさくなって離れてくれると思いました。 みなさんの意見、アドバイス教えてください。お願いします。

  • 彼氏が他の人と性行為をしていいか聞いてきます。

    私は大学生です。 彼氏と付き合って10ヶ月経ちました。 今日3日ぶりにあったのですが、胸を触ってきたりします。 それはある程度は許しているのですがあまりされると鬱陶しく感じるしお風呂に入った後とかでないと汚い自分を触らせたくないんです。それを彼氏は胸も触らせてくれない。最近はエッチもしていない、エッチしないなら女友達と変わらないと言われます。 エッチしないなら別の子としていい?と聞いてきます。私はそれに対して知らない自分で考えればと言っているのですがなんだか性道具みたいで惨めです。 私がなぜエッチしたくないかというと、全然気持ちよくないし彼氏がとても作業的だからです。オナホになった気分なんです。 それに私は自分の体に自信がありません。特に背面に自信がないのですが、彼氏はバックが好きなんです。それも嫌な原因の一つです。 こういった事があり彼氏は不機嫌に帰って行きました。 私の彼氏は普通なのでしょうか? 男の方、女の方それぞれの意見を頂けるとありがたいです。

  • 軽い人なのでしょうか。

    教えてください。よろしくお願いします。 二人で飲んだ帰り、酔った勢いで一方的に手を握ったり後ろからハグしてきました。 覚えてなかったら水に流そうと思っていました。(会うのは今回で四回目で、初めて飲んだときもされました。) 四回目に会ったときに、初めての酔った時のことを覚えてるか聞いたら、覚えていると言われました。なのに謝ってくれず、スルーされました。そして、今回も同じことをしてきました。  やっぱり私に嫌われてもいいと思ってるからするんでしょうか。 私は素面の時にしてほしいのに…。いいなと思っているので今回ので落ち込んでます。 相手の年は一回り上の43才男性です。前の会社の主任です。共に独身です。

    • ベストアンサー
    • noname#210098
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 真面目な男友達

    超真面目でいつも大人しくクールな印象の男性についてです。 彼はお酒が大好きでたくさん飲みますが 全くへべれけにはなりません。 むしろ普段おとなしい分 お酒を飲んだ時の方がよく話してくれ、 お酒を飲むと本音が言えるらしいです。(本人談) この前ゼミ旅行中に 私が眠気と必死にたたかい なんとか起きようと頑張っていた時。 女子はお風呂を済ませた状態で男子部屋に遊びに行き、 男子たちは順番にお風呂に入っている時でした。 (男子たちはみんなお酒を常に飲んでいる) それまで人狼をやっていて 彼と私が消されてそれでもゲームは続いていたので 私が 「消されたもの同士なら話せるよ!笑」 と言うと その彼のお風呂の順番が来て お風呂セットを持って近づいてきた彼が みんなには聞こえない声でボソッと 「今から一緒にお風呂入る?」 と聞いてきました。(私が入浴済みということは分かっている) 私が眠気まなこでびっくりして 「え? 」 と言うと 「今から俺と一緒にシャワーあびて そこで一緒にお話する??」 と聞いてきました。 あまりに普段のキャラと違うのでびっくりして 返事もできず唖然としていると 「冗談だよ、冗談っ」 と言って一人でお風呂に入って行きました。 その後彼がお風呂に入ってからは お酒が入っているのもあり陽気でしたが そのようなことは一切ありませんでした。 彼はどういった心境でこの発言をしたと思われますか? 相手に彼女はいなく、 飲みの席になると 可愛いだの綺麗だの言ってきますが 冗談言われたり貶されたりする回数の方が多いですし まず一人ではほとんど話しかけてきません。 (他の人もいる時に私の話になると 「いや、もうほんと○○さんは可愛い。 ほんとに。」 夜更かししている話をすると 「また生活リズム崩れて体調崩して入院になってしまうよ!俺は心配して言ってる!(昨年秋私は入院していた)」等) 他の子に可愛いと言っているところは聞いたことがなく まず普段のキャラからは想像出来なく、 女の子を可愛いとか思う、そういった気持ちが彼にもあるんだ! とびっくりしてしまうようなキャラです笑 でも男友達にこんな話されたの初めてで ジョークにしてもチャラいですし 私の今の心境は 裏の顔というか皆が思ってる彼とは 本性は違ってチャラいのかもと思う怖さ& 軽く見られた悲しさが入り混じった心境です。 わからないかもしれませんが 彼の心境を教えてください。

  • 結婚と恋愛

    ずっと好きな男性Aがいました。Aとは両想いだったのにすれ違いからお互いギクシャクし、挨拶程度の仲になってしまいました。彼は外交的で、飲み会も大好きで、女好きです。彼女と別れると私のところへ寄ってきて、私が意地を張り、そっけなくすると、逆ギレしてまた、他に彼女作りに飲み会三昧。私を試すように、わざと他の女性の存在をちらつかせたりしていました。私は悲しかったけど、表情に出さないようにしました。そしてまた私に近づいての繰り返しでした。私が素直になれなかったのもいけなかったけれど、辛すぎて毎日が憂鬱でした。 そんな時に最近紹介で知り合ったBさん。優しくて一緒にいると楽ですが、Aを思うような気持ちとは違います。だんだんBさんの良さを知り、少し好きになりました。そしてBさんから結婚前提の付き合いを申し込まれ、まだ自分の気持ちがわからないと伝えましたが付き合うことになりました。 Aのことをやっと忘れられるかもと思いました。Aが泣きそうな目で見つめてきますが、それも無視しています。Aはそんなふうにしても、またすぐ他の女性を探すから。もう信頼できないのです。うまくいくわけない。それなのに気になっている自分がいます。 いい歳なので結婚を考えるとなるとBさんが良いとは思うのですが、どこか寂しい自分がいます。でもAに走り仮に結婚したとしても精神的に疲れてしまいそうで、好きだけど傷付けあってしまいそうです。それにこんな気持ちではBさんにも失礼ですよね。でもどうしたらいいのかわからないんです。

  • 何を考えてるかわからない元彼

    元彼と一か月ほど前に別れました。 その時はなんだかよくわからないままお前の事なんか嫌いだ死ね消えろなどの暴言を吐かれたんですが、後日ちゃんと話そうって話した結果、私に悪いところがあったもう疲れたから別れると言われました。 その日は彼を家に泊まらせたのですが、その時に好きだキスしたい一緒に寝ようと言われ、最初は別れたんだからと拒んでいたのですが、私も少しは未練があったので最後まではしませんでしたが、その手前までの事をしました。 最中彼は手を握り、幸せだ、すごい好き、なんで悪い子なの?と言われ、私もこれで最後は嫌だと言ったら、最後じゃないって言われました。 後日、私がちゃんといい子になればまた付き合うの?と聞いたらわからないと言われ、最後にしたかったからしたの?と聞いたら怒るよ?と言われ、キスした理由も好きだからしたということでなんだかもやもやしたままとりあえず友達という関係になりました。 好きだといいつつ遊びの誘いをしなくなったり、ラインを無視されたり、ツイッターもブロックされたままで、本当は私の事を突き放したいのかとも思います。 彼が私とはもう関わりたくないというならそれでいいのですが、好きだ、君がいい子になれば復縁もありえるかもねなどと言われたことがひっかかり彼に対してどう接していいのかわかりません。 彼の事は人間として好きなので、普通に遊びたいとも思うのですが、誘っていいのか誘ったら嫌がられるのかよくわかりません 復縁がしたいというわけではなく、普通に仲良く遊びたいのですが、今後彼に対してどう接していけばいいのでしょうか…?

    • 締切済み
    • noname#200664
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 自分で自分が分析できない

    こんばんは。目を通していただき、ありがとうございます。 私には付き合って1年半になる彼氏がいます。関係は悪くなく仲良しです。ですが、彼はあまり喋らないというか、無口な部類です。その辺りが少し物足りないな?と感じております。 彼以外の男性で、楽しく冗談を言い合える人が数人いるのですが、その人達のことを「いいな。もっと親しくしたいな。(変な意味ではなく)2人の時間を過ごしてみたいな。」と思ってしまうのです。彼で満足できてない分を他で補うというか…そのような感じになっています。 彼のことは大好きです。でも、他の男性にも目がいってしまっている私。おかしなことを言ってるのも分かっていますし、あってはならないことだということも承知してます。ですが、この気持ちの処理の仕方、私が何をしたいのかが分かりません。これが浮気心なのでしょうか。 何かアドバイスをいただけると光栄です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211931
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼女のことを信じられない

    付き合って4ヶ月の彼女がいます。 先日、彼女から元彼のほうが愛してくれてたと言われました。 それだけでもショックだったのに、自分と付き合い始めたあとに自分には内緒でその元彼と2人で飲みに行ったらしく、そこで復縁を求められたみたいです。 彼女は断ったと言ってますが、自分に内緒で会いに行った彼女の言葉が信用できません。 自分と別れたくて元彼の話を出したんじゃないかと疑ってしまいます。 彼女とは将来のことも考えてますし、別れたいとは思っていません。 ですがどうしても信用できなくて毎日が辛いです。 やはり彼女に問いただしたほうがよいのでしょうか?

  • 結婚する?別れる?

    こんばんは。 24歳の女です。 6年間付き合っている彼氏がいます。 彼氏とは結婚を考えています。 ですが、彼氏の仕事は大まかに書くと公安職でして、住む場所も職場の方との寮生活。 プライベートよりも仕事を優先しなければならず、休日出勤も多く、仕事内容も普通の生活では対応しないことばかりなので… どうしても仕事に慣れるまで時間がかかりそうということで、結婚は2年後という話でした。 私は私なりに、この仕事へ就いた彼氏と生きようと決心しています。 結婚する話もお互いの両親にも伝えて、親族からも「いつ結婚?」と言われていました。 ただ、半年経っても、1年経っても、「2年後」と言う彼氏。 私との結婚に迷いがあるのかな…と不安になり、「○○が幸せになれる相手は違うんじゃないか。」「情で付き合うのはやめよう。よく考えて。」という話をしました。 すると、泣きながら「そこまで考えていたなんて気付かなかった。お前のことは大好きだ。でもここまで言われても、今結婚に踏み切れない。お前を幸せにできるのは俺じゃない。別れよう。」と言われました。 私は別れ話をしていたつもりはなかったので、びっくりして「別れたいの?」と聞くと、そうではなく彼氏には別れ話に聞こえたらしく… 確かにお互いこの歳になって6年間付き合ってるのに待たせて、別れたいと言うなら引き止められないと思った。自由にしてあげなきゃって。本当はいなくなっちゃうって怖かった。と言われました。 結局、この話がきっかけで、私の実家にも改めて挨拶に来てくれて、結婚したい旨と、いつまでに決めるかを話してくれました。 前向きに進んでよかったのですが… 私があの時本当に別れたいと思ってたら、別れちゃうのかな。と寂しい気持ちが消えません。 彼氏は昔から穏和で優しい人でした。 6年間ずっと大切にしてくれて、私がどうしたいかを1番に考えてくれています。 でも、自分で譲れない所は絶対に譲らない所もあります。 仕事や結婚など、自分で責任を持つことに対しては、自分の納得するラインを自分で決めて、妥協をしない人です。 そんな所も尊敬していますが、「何が何でも私と結婚する!」それは譲れない所ではなかったのか…と、モヤモヤしています。 彼氏にとっては、今現在で精一杯頑張っていて、必死で仕事して、少しずつ少しずつ慣れて来ている。 それを分かってくれないのかって、別れ話だと思った時は寂しい気持ちもあったと思います。 今で精一杯。これ以上頑張れない。今結婚へ踏み切って欲しいと言うなら、相手は俺じゃない。 それが、別れ話だと思った時に「別れよう。」と言った、彼氏の本心じゃないかと思うんです。 そこで質問なのですが、皆さんは結婚を考えている本当に大切な人から別れ話をされたら、別れを受け入れますか? 引き止めますか? 考え方は様々だと思いますので、沢山の方のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 両親が創価学会 辞めるには

    私の両親は昔から創価学会です。 私も産まれてすぐに入会しました。 小さい頃は、それが普通だと思い、周りもそうだと思っていました。 でも、中学や高校に進学し、周りとは違うことを知りました。 ですが、辞める理由もなく続けてきました。 結婚してからも私は続けています。 しかし、旦那は無宗教。 俺は宗教は嫌いだからと理解はしてもらえず… 子供が産まれて、子供まで入会させられたらどうするんだと話します。 私は実家を出たのでそんな事はないと思いますが… 旦那には離婚すると言われました。 私は離婚したくないですし、学会のことでゴタゴタするくらいなら、辞めようと思っています。 ただ、親が何というか… 親と縁を切るくらいの覚悟が必要なのでしょうか… 私と同じような状況で辞めた方、いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205392
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 上手な別れ方を教えてください。

    こんばんは。21歳、大学生です。 7ヵ月付き合ったら彼氏と別れようと思います。 理由は、セックスに対する罪悪感に、もうこれ以上耐えられないからです。最近このことばかり考えて、夜眠れません。 学生ですし、就職活動も控えているので、そちらに集中すべきなのに、こそこそホテルを探したり、コンドームを押し入れに隠したりしている自分が嫌です。避妊をしていても妊娠がどうしても恐いです。別にセックスが嫌いなわけではなく、むしろ好きです。もし自分が社会人なら何も問題ありません。 彼は私が恐がるので、セックスを半年間待ってくれていました。一線を越えたとたんに、別れを切り出すのは申し訳ない気持ちもありますが、もう私が限界です。彼は性欲が強く、セックスなしの付き合いは恐らく無理です。待たせていた半年間も、口ではしてました。それがなかったら多分別れていたと言われました。 今はもう中での感覚を覚えてしまったので、口だけでは満足してらえないと思います。 男性なので当然のことだと思っています。彼を非難したり、我慢しろと言ったりはできません。 言い訳や、きれいごとを言うつもりはありません。結局、彼のことよりも、親の前でいい子でいることの方が大事なんです。 毎日ラインして、愛してるとかも言ってます。今週末も会って、セックスする予定ですが、もうしたくありません。彼は今頃やる気まんまんだと思いますが…。 彼を傷つけずに別れることができるとは思っていません。でも、できるだけ、後を引かずに上手に別れたいです。アドバイスをお願いします。

  • 彼氏に怖いと言われる

    お互い30代で付き合って半年になります。 彼氏に怖いとよく言われます。 自分では怒ることは滅多にないし不機嫌な態度をとることもないように気をつけています。 喧嘩したときにはそれなりに自分の意見を言うし怒ったような態度もとりますが、喧嘩が終わった後は引きずらないようにしてます。 でも毎回会うたびに怖い怖いと言われ最初はふざけて言ってるのかと思って怖くないよー、何が怖いのーと返してましたが、昨日彼氏に電話やメールをするとまた怒ってるのかもと思ってびっくりするとまで言われそこまで自分に対して恐怖感を持ってるのかと思うとショックでどうしていいかわからなくなりました。 結婚前提として付き合っていますが、彼氏をそんなに追い詰めてしまうほどなら別れたほうがいいのかもしれないと思ってしまいました。 どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#199438
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • どっちの道がしあわせ?

    高3女子です。 気になる人と好きな人。 どちらを選べばよいかわかりません。 好きな人には夏に告白して振られました。 振られてから好きという気持ちは捨てたものの、このあいだ向こうから連絡があり、二人きりで会いました。 そこでキスやハグをしてしまったのですが、 彼には恋愛に大きなトラウマがあるため、やはり付き合えないと言われました。 そこからしばらく連絡はとっていませんが、しようと思えばこっちから連絡できます。デートにも誘えると思います。 ただ、彼はとても難しい性格で…もし付き合えても苦労するのは目に見えてます。 それでも、まだ彼を好きな自分がいます。 気になる人は、わりと仲が良くて連絡も頻繁にとっています。話も弾むし、デートも楽しかったです。 彼は恋愛に関しては受け身で、告白されたら、仲がよければOKしちゃうそうです。 彼と一緒にいるととても楽しいですが、頭の片隅にはいつも好きな人の存在があります。 こういうとき、どうしたらいいのでしょうか。 好きな人を選べば付き合える可能性は低いし、とてもつらい恋になりそうです。 もう諦めて、気になる人だけを見るべきなのでしょうか。 自分でもどうしたいか、どうすればよいかわかりません。 なにかアドバイスが欲しいです。

  • 複数の女性と付き合っているかどうか

    今お付き合いしている彼30歳のことで相談です。 職業柄出会いがなく、いわゆる出会いサイトで知り合って3ヶ月になります。 彼は生家に住んでいますが1人暮らしで、ご両親は新しいお住まいにいらっしゃいます。 家賃を払わなくてよいからかわかりませんが、デート代はいつも支払ってくれます。 彼は普通の会社員です。 不安なのは、出会ったとき使っていたサイトがログイン履歴が残るものなので時々見ると、 彼は私とお付き合いしてからもサイトを使っているようなのです。 それで、お付き合いしている女性が他にもいるんじゃないかと心配になったのがきっかけです。 私とはかなりラブラブで、デートのときは彼の方からすごくイチャイチャしてきますし、 お揃いのものを買おうとか、ツーショットや手を繋いでる写真を撮りたがったり、デート代も1日3万くらい払ってくれ、高いレストランやホテルを選んでくれます。 会うのは月に2回くらいですが、メールも毎日欠かさずくれています。 私が彼を疑うのは他に、土日のお休みは近くに住むご両親のところに帰って生活の面倒を見るため会えないこと、それから平日夜、私とデートするような時間帯(平日19時くらい~23時ごろまで)に連絡が取れない(既読がつかない)ときが時々あるのと、会うのは月2くらいなのに必ずしもエッチをしようとしないところ(他で済ませているのではないか)、ちょっと二人の関係が悪くなると、話し合うのではなく距離を置こうと言うところ(私としばらく会わなくても平気?)、デートの日程を決めるときに、自分の希望の曜日じゃないと会うのを延期するところからです。 エッチについては、淡白という可能性もありますが、デートのときはかなりイチャイチャしてくるので、よくわからず… 平日夜については、仕事で飲み会も多いと言ってますのでそうかもしれませんが…あまりに飲み会が多いし、前は報告してくれていたのですが、最近はないのでよくわかりません。 でも、引っかかるのは、もし複数の女性と付き合っているとしたら私とのデート代に1日3万も使うかな、というところです。株をやっているとは聞いたことはありますが、うまく行っているかどうかは知りません。 彼は複数の女性と付き合っていると思いますか? ちなみに彼は今は結婚は考えていません。 上にあげた事実から考えていただいて、できれば男性の方の意見が聞きたいです。

    • 締切済み
    • noname#202274
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 男性の方に質問です

    私は23歳(シングルママ)パート職です 私の仕事場の上司(27歳男)の事で少し悩んでます 最近までは上司から結構からかわれたりしてそれなりに話はしてましたが、上司から色々注意される様になり上司の態度が変わりました。 前は上司が私の所にきてからかっていたのに全くそれがなくなりました。事務室で二人っきりになったらパソコンは付けっ放しで出ていくし、事務室から出た後も何かするわけでもなくてきとーにウロウロしてました。あ、嫌われたかなー?と思いましたが、お客様が買われた重い荷物を私が取りに行くと無線で返事をしたら上司が無線で「○○さんか○○さん(2人とも男性の名前)は変わってあげてください」と無線で言ってくれました。何日間か全然からかわれなかったけど今日は私の所を通り過ぎる時に「なんかからかわれると思ったでしょ?」と言われました。 上司の態度が全くわかりません 私は上司に嫌われてるのでしょうか?男性はどんな時にいきなり態度をかえますか?嫌いな女性に対してこんな事しますか?わかりにくい文書ですみません。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#202371
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男友達と化した元彼に二度目の失恋

    21の社会人です。 最近、別れてから1年経つ一つしたの元彼に玉砕覚悟で告白しました。 彼とは別れてからもずっと仲の良い友達として接してきました。 むしろ仲良くなりすぎて友達以上に見られなくなったと言われてしまいました。 半同棲のようにしょっ中うちに泊まりにくる彼ですが、別れてから1年…同じ布団で寝ていても手を出すことは愚か、触れられることもありません。私の前で女関係の話もしょっちゅうするので、本当に私に女としての興味がなくなってしまったのだと思います。友達でいたいという彼の希望通りにふざけ合ったりし合える女友達になってしまったのが原因でしょうか。 関係が近すぎるため、私のことを女と言うより友達として見てしまう彼の気持ちを考えると、これから女らしくヨソヨソしく接して効果があるのかも疑問です。 お前はすっごく良いやつだし、家庭的だし好きだけど、もうこれから先女として見るつもりはない。と言われてしまい大変ショックをうけました。 でも本気で私は彼のことが好きなので諦めたくないです。 また女磨きをして挑戦しようと思うのですが、男の人は女の子に何回もアタックされて付き合ったりしたことありますか? また絶対ない都思っていた女友達を好きになったりしますか? もう辛くて心が折れそうなのでみなさんの体験談から勇気をもらいたいです。

  • モラハラ(?)元彼との話し合いについて

    二週間ほど前に彼氏と別れました。私が怖い夢を見たので朝彼氏に泣きながら電話したところ朝から不愉快な泣き声聞かせやがってと言われたので彼氏に甘えてなんで悪いのと喧嘩になり、そのまま別れる流れになりました。最初は嫌だったので電話をして別れたくないと伝えたところ、いやもう決めたことだからと言って一方的に切られて話し合いにならないので、私が何度も電話を掛けたところ、しねもう電話かけてくんなその場にいたら殴ってるなど、そうとう怒っていたので、その場は別れることに応じました。 しかし、別れてから突然家に泊まりに来たのですが、ゴミは捨てない貸した布団は畳まないなど常識に欠けていたので、別れたから甘くしないよちゃんとしてと注意したところ、はいはいという適当な返事が返ってきました。さらに彼はゲーム機を私の家に忘れて行ったので学校のロッカーに入れておいてくれという要求をしてきました。私はその注意を真面目に受け止めてくれなかったことと手間がかかるのが嫌だったので、自分で家に取りにきてと言いました。そしたら、また怒り始めて高価な物だぞ返せ泥棒と返さないと言ってないのに泥棒扱いし、最終的にはまたしね消えろ今まで出会ってきた中で最低の女だ、とまた暴言を吐いてきました。 昔は優しかったのに最近暴言がひどく、付き合ってる時も次俺を怒らせたら別れる、立場考えろ、頭悪いなどの上から目線に加え、そういう事を言わないでと言っても怒らせることしてるお前が悪いなどと言って暴言に対して謝ることはせず(殴った時だけは謝りました)、調べたところもしかしてモラルハラスメントというのにあてはまるのではないか、と思い始めました。 このままの通りのことを友人に話すと皆、彼氏が悪いと言ってくるのですが、何度も電話を掛けた私も悪いし、もしかしたら依存しすぎてうざがられてたのかもなどと思い、一方的に彼が悪いと決めつけるのではなく、お互いの事実確認をするために来週話し合いをすることになりました。 長くなってしまったのですが、本題です。 彼を怒らすと冷静さを失って暴言まみれになり、冷静になってからあの時の言葉は本当?と聞くと大体そんなことは思ってないと言われ、本当に思ってることがわからなくなるので、どうしたら怒らすことなく話し合いができるのでしょうか。 また、暴言に関して嫌だったと伝えても、言われるようなことしたお前が悪いと言われ、またああ私が悪かったのかと丸めこまれるか、いや、お前だって~と話題を逸らされて会話が成り立たなくなるのが今まで傾向なのですが、私が悪かった場合、それだけ苦しめてしまったと受け止めた上で、それでも暴言を言われるのは私も苦しかったと伝えるのにはどうしたらよいのでしょうか。 二人で話し合うにしてもまたしねなどの暴言を吐かれるのが怖くて、友人に同席してもらうというのも考えたのですが、誰かに相談したのがばれると、周りに迷惑かけやがってとさらに怒られそうで怖いです。

    • ベストアンサー
    • noname#200664
    • 恋愛相談
    • 回答数3