tom0014 の回答履歴

全890件中41~60件表示
  • 経理の新人としての勉強法について

    このたび経理として働き始め、今後はこの道を進むことになりそうな者です。 そこで質問なのですが、取引と勘定科目を覚えていく際には、 資産や負債といった要素が持つ意味についていちいちイメージ しながら覚えていくものなのでしょうか。それともまずは 「こういう取引ではこの科目を振り分ける」というようなことを (自動車の運転のように)体で覚えるというか暗記してしまってから、 後々「これは資産でもこういう性格の資産だからこういう振り分け方になるよね」 というような解釈を加えてみる、のでしょうか。 調達、投資、回収といった大きな流れや、資産にも金融と費用性の 性格があるといったことは分かったのですが、それと簿記固有の 部分との間でかえって迷ってしまっている感じです。 先輩方から「新人は最初はこうすべし(覚える or 勉強すべし)。次にこうすべし」みたいのが あったら教えていただければな、と思い、質問いたしました。

  • 本審査NGなのに着工!

    大変、不勉強な私どもに助言いただけたらと思います。 仮審査OKで勇み足で着工してしまい、 ただいま棟上も終わっている状態です。 工事を止める事無く、同時進行で住宅ローンの申し込みを 続けている状態です。 結局、最後の最後まで審査が通らない場合、 この契約、そして完成してしまいそうなこの新居は、 一体どうなってしまうんでしょうか。。 土地持ちで、建物だけの審査です。 不安で不安で押しつぶされそうです。 宜しくお願いいたします。

  • 経理職の求人について(募集側)

    年商3億円・従業員数8名ほどの小売業をやっている会社ですが 現在、経理業務全般をできる方を募集しています。 これまでに、ネット媒体・フリーペーパーなどで 募集をかけましたが、良い方に巡り会えるどころか まず、応募数自体が少なく、とても人選できるような状況では ありませんでした。 現在、求人はネットや紙面など色々な媒体がありますが 総じて、一般的に「経理業務」の応募に向いている求人媒体 というものはあるのでしょうか。 (例えば「飲食店のアルバイト」の例だと ネットよりもフリーペーパーやチラシが有効のように思えます) 仕事自体は、特別変わった事や幹部候補というわけではなく いわゆる「一般経理業務」で考えております。 入出金管理、仕訳入力、通帳管理、支払業務などです。 (抽象的な表現で申し訳ありません) 具体的な媒体名でなくても結構です。 経理を応募をする方はどの媒体を多く見ている、といったような 情報でも構いませんので、どなたか教えて下さい。

  • 銀行と信用保証協会からの借金について

    約十年程前父親の連帯保証人になりました。信用保証協会と銀行から今現在2100万程借金があります。父親は十年前に廃業しており毎月の返済は父親と私(息子)と妹の三人で13万ずつ払っています。しかし妹にもう協力できないと言われ私自身も限界を感じ父親の他の借金の債務整理の時お世話になった司法書士のすすめで担保である実家の土地を銀行に何も言わず売りに出してしまいました。私の考えでは土地を売って少しでも借金が減ればと思ったのですが、銀行は満額返済でなければ担保は外さないと言い、信用保証協会の更新もできないと言われました。9月末で契約更新を打ち切るといわれ、どうなってしまうのかと思い必死で土地を買ってくれる人を不動産の方と探しましたが、満額返せる額ではとても売り手がつかず、結局、また更新という事になりました。では、信用保証の方に五百万程借金があるので 、そちらを先になんとか払ってしまおうかと銀行に言ったところ、それでも証書は返さないと言われました。私としましては、担保を売って少しでも借金を減らし残った分をまた払っていき少しでも早く終わらせたいのです。そうはさせてくれない法律があるのでしょうか。また、そのような方法にしてもらえる手はないでしょうか。 少しでも、早く借金を終わらせたいです。なにかいい方法があれば教えて頂きたいです。今自分が実家には住んでいないので十三万を払うのは厳しいです。また次の更新が出来るかどうかは銀行次第ですが、その時は間に弁護士さんに入って貰うことも考えています。

  • 住宅ローン完済直前の危機回避法

    はじめまして。 はじめて投稿いたします。 私の母(自営業、水商売)の住宅ローンがあと2年弱で完済予定なのですがここにきてかなり経営に行き詰っており困っております。 ローンの金額は毎月13万円、ボーナス無しであと15回ほどで完済いたします。 住宅ローンを借り入れている信用金庫には運転資金も借り入れており、国金からも別で借り入れをしております。(毎月8万円返済、来年8月完済予定) 延滞はしておりませんが非常に厳しい状態のため信用金庫の借り入れは相談の上、現在金利のみで返済をしている状況です。ただし、1年後に不動産を売却することが前提になっているようです。しかも競売となると確かに借金はなくなりますが何も残らなくなってしまいます。 商売を始めて20年超となりますが借金を抱えながらもしっかりと返済はしてきておりましたのでその実績が評価されて温情措置がとられているのではないかと推察しております。 母の老後及び今後の事業の継続を考慮すると是非とも家を守りたいのですがどのような方法があるのでしょうか。 家族は私(息子、既婚、子6ヶ月)のみです。 私は地元を離れ仕事をしております。 可能であれば私が立て替えてでも払いたいのですが、毎月の金額が大きく支払いが難しい状況です。現状で可能な範囲で支援はしております。 私は残額のローンの期間を延長し毎月の金額を圧縮して立て替えることができればと考えております。そうすることにより1年後の売却についても条件を変更できないかと考えております。 私自身、母に対して商売を続けて欲しいという想いとさっさと店を閉めて多少貧しくても私が面倒を見るという想いが半々であります。 やはり商売をしていると老化防止になりますし苦しそうな反面活き活きとしております・・・。 来年まで持ちこたえることができればだいぶ楽になるはずなので 何とかもちこたえることができるように是非皆様の経験や知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 債権回収で頭を抱えています。

    取引先(有限会社 1人で経営)に対して、債権残高が100万以上残っていますが、なんだかんだ理由を言って最近では数ヶ月に一回数万円を振り込む程度になっています。また頻繁に会社を辞めるなどどこちらに脅しをかけてきます。先日、この社長の住宅(マンション)の謄本をとりよせてみたら、個人名義で4000万の借入、会社名義で300万の借入をしているようでした。 このような状態で、もし脅しではなく本当に倒産したとしたら、300万の部分に関しては差し押さえになるのでしょうか?また、安易に倒産できるのでしょうか?また、当社の債権額をこの住宅に抵当権設定したい場合にはどのような手続きが必要でしょうか?よろしくおねがいします。

  • 出資者が倒産した場合の処理

    株式会社の出資者のうち1社が倒産しました。 その出資者が保有していた株式はどうなったと考えればいいでしょうか? 株主名簿から取り除いておくべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • これって前受金?

    前受け金なのか預かり金なのか教えてください。 経理をやっています。 毎月カード引き落としがあり社長のカードは直接自分の使った金をもらって銀行に入金します。 普通なら現金100000/借入金100000 普通預金100000/現金100000 各経費科目*****/普通預金***** としています。 しかしふと疑問があり、社長個人の借入金が多くなってしまいます。 それなら預かり金や前受け金勘定の方がいいのではないでしょうかと思いました。 この場合はどのように仕分けすればよいのですか。お教えください。

  • 会社実印と印鑑カード

    教えて頂きたいのですが、会社を1年ぐらい経営していましたが他人に譲ることになりました。会社の「実印」と「印鑑カード」を他人に渡した場合には悪用される可能性はあるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 基本給がいきなり下がりました

    夫の給与(医師)の事です。 先月、体調を崩し、病院から診断書をもらい 提出したにも関わらず ちゃんとした休みをもらえませんでした。正確に言えば、外来は代わりの先生を手配してもらったのですが、当直(夜間)は代わりが見つからなかったので、やって欲しい、日中も何か問題があればスグに対応して欲しいとのことで、どこにも行けず自宅療養(自宅療養とは言えない)しました。 今月から、復帰しましたが、毎週木曜日と土曜日の午前中は、代わりの先生が来てくれる事になり(でも、実際は夫に電話がかかってきて、出勤するのが ほとんどです)、いきなり、基本給を20万近く下げるからと言われたそうです。 医師は、労働基準がハッキリしておりませんし、給与計算も明確ではありませんが、一般的な理屈として、基本給が20万下がるというのは、あまりにも変な話しではないでしょうか・・・。 基本給の定義がわかりませんし、どこかに相談しようにも、どこに相談して良いのやら・・・・。 皆さんは、どう思われますか?

  • 蜜蝋ワックスってどんな床材にも使えますか?

    普通のハウスメーカーで家を建て、フローリングにしたのですが、そろそろワックスをかけたほうが良いといわれました。蜜蝋ワックスのような自然なものを使いたいと思うのですが、無垢のフローリングでないとだめなのでしょうか。

  • 証券会社からの営業の断り方

    会社(社長や財務部宛)に証券会社から多々と電話がかかってきます。すべてお断りするようにと言われていますが、証券会社について全く無知なため、いつも上手くことわることがません。何かよい決まり文句?はないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 賞与引当金について

    賞与に係る法定保険料について教えてください。 期末に賞与引当金とともに、賞与に係る法定保険料を未払い計上したいのですが、ここで対象になる法定保険は、健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険でよいでしょうか?労災保険も賞与にかかってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築と改築の営業

    大手の建築メーカーだと、新築の営業さんは男性が多くて、リフォームの営業さんは女性が多い気がします。 これって何か理由があるんでしょうか? 大手は、 ○○ホーム と ○○リフォームとかって系列会社で別れてたりしますよね。 そこで、営業の性別が違うような気がするんですが、気のせいでしょうか? 地元の工務店とかだと、新築の営業でも女性が居たり、改築の営業でも男性だったりする気がします。 素朴な疑問と言うか、ちょっと不思議に思ったので教えてください。

  • タイル職人さんの日当はおいくら位ですか?

    40×40の大理石をはりたいと思うのですが 職人さんの日当は現在お幾らぐらいでしょうか? 階段がありますので施工もしてもらうと思うのです。 だいたい15平米ぐらいの場所です。 又、どれ位の日数がかかりますか? ご存じの方お願いします。

  • 台風の強風で無理矢理開いた扉が直撃&破損しました。

    ご質問させていただきます。 賃貸マンションの7Fに住んでいます。 バイクをエレベーターで階上まで持って行けるガレージングマンションです。 部屋の隣に借り主専用のバイク置き場があり、 その扉は目の粗いメッシュの鋼鉄製の扉でしなるような柔軟性があり鍵を閉めることもできます。 普段から玄関の扉に当たるようになっています、当たる部分にはゴムのストッパーのようなものが付いており 大きな衝撃がない限りはそれでも問題ありませんでした。 (たまに強く開いてしまうと玄関扉が傷つくこともあった) 先日の大型台風を正面から直撃し鋼鉄製の扉が無理矢理空いてしまい 玄関扉を強打し、玄関扉とドアノブを破損しました。 一度目の強打で破損し、次は鍵をかけたが両開きの片側の扉の地面に刺す 鉄の棒ごと強風で引っこ抜かれ、かけた鍵もかかった状態で扉が全開になり 2度目の強打、ドアノブはさらに破損をした。 これについて今管理会社と話しをしているのですが管理会社からは全額自己負担と言われているので それが妥当かどうかお聞きしたくこちらにご相談させていただきます。 <ポイントと思えるところ> ・鋼鉄の扉はしっかり閉めていたが鍵はしていなかった。 ・管理会社の見解はいかなる強風であろうとも強度、素材、構造あらゆる観点でおいて絶対に風で開くことはない。 ・私の見解では扉は鋼鉄だが良くしなり、風を受ければメッシュであってもかなりしなっていた(台風時みたところ) ・管理会社の見解は私(借り主)、もしくは第三者によって扉が開かれた可能性があるため構造的な問題ではない。 ・普段から鋼鉄の扉は玄関扉に当たるため、開け閉めはそっとしていた。 ・管理人は6Fの同じ構造の家に住んでいたがそのような事は全くなかった(ただ階が違うと風力も違うと思いますが) ・6Fのバイク置き場はバイク屋色々なモノが多く入っており遮蔽物の状況なども違う(私の置き場にはスクーター一台) 鍵をかけて、それが第三者などの手によって外されない限りは絶対に管理側の責任ではないと言う見解です。 難しい問題だと思うのですが私個人の見解では鍵は防犯上任意でするための装置であって 台風などの為だけにあるものではないと考えています。 なのでその破損の負担を借り主が全額負担かどうかが妥当かどうかが疑問です。 ただあくまで私個人の見解なので法規的な側面などでの意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて 金利の安い銀行について

    住宅ローンについて 勤続年数 1年未満 年収400万 頭金を0円で貯蓄を借りる銀行に1,000万円定期預金した場合で、最長35年の借り入れ、金利の一番安い銀行を教えてください。現在、地方銀行に預けていますが、住宅ローンを組む上で、預金を全て移動したいと思います。 工務店(販売者側)のアドバイスで預金は、頭金に回すのではなく、貯蓄として残しておき、万一、何かあった場合に使用する。ローンは現在最低金利のため、借りるのは、最大限借りたほうがいいというアドバイスでした。 一般的に都市銀行のほうが安いと聞きますが、どこが一番良いのでしょうか? ちなみに千葉県在住です。 みずほとか東京スター銀行は、金利が安いと聞きます。 宜しくお願いします。

  • 連帯保証人2人で片方が死亡した場合

    債務者:A(会社会長) 連帯保証人1:B(会社社長) 連帯保証人2:C(会社専務) 質問者である私はBの法定相続人のうちの一人です。 A.B.Cは同じ会社で働いております。 借金の担保には会社の土地、ビル、資材置き場の土地となっております。 担保には入っていませんが、B.Cの財産にはそれぞれの住居のみです。 Bの住居にはローンが残っており、Cの住居は完済しております。 Aが健在で会社が存続している状態でBが死んだ場合はBの法定相続人が 連帯保証人としての責任を相続する義務はあるのでしょうか? それともBが死亡した場合、AとCだけで債務を背負うのでしょうか? また、Bが死亡した時点でBの財産である住居はBの法廷相続人に相続 されるのでしょうか。それとも会社に差し押さえられるのでしょうか? Cが会社経営について弁護士との窓口となっているのですが、 しきりにBが生きているうちに会社を畳もうとしています。 Bは末期癌であり、いつ死亡してもおかしくない状態なのですが、 薬漬けにしてでも一日でも生きながらえて欲しいといってきます。 CはBに対して会社を畳む話について、具体的な話はしていません。 また、Cは会社を畳んだ場合の債務については一切教えてくれません。 住む所も失いそうで疑心暗鬼になっております。

  • 手形について

    A社の振り出し手形をB社裏書で手形をもらいましたが、B社が倒産してしまいました。期日は12月20日ですが銀行は割ってくれません。こうした場合どうなるのですか?A社が手形を落とせば私がいただけるのか、B社の債権者のものになるのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • プリント紙化粧板の塗装

    白い収納家具を買ったのですが、その白さがいかにも安っぽいので(実際安モノです)アイボリーやバニラ色に塗装したいと考えています。 プリント紙化粧板に塗装はできるものでしょうか。 その際に気をつけなくてはならないことは、ありますか? 光沢過ぎずマット過ぎず、やさしいレトロな雰囲気にしたいです。 塗料の選び方を教えてください。1度塗りで大丈夫でしょうか?その上にニス塗りは必要ですか? よろしくお願いします。