pamyu55 の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • あなたはどれにしますか?

    くだらない質問です。 (1)自分の人生で好きな時代へ一回だけ戻れてもう一度人生をやり直せる。(今の記憶はリセットされるので良くなる保証はない) (2)今すぐ人生が終わる(存在そのものが否定されるので周囲の人間は自分が居なかったものとして生活する) (3)今のままで良い

  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 女性は真の偽善者である!!だっしょ?

    私は彼女いない歴=年齢彼女出来ない歴=年齢40代半ば、ハゲチビブサイク貧乏容姿外見劣悪男だし女の子友達ひとり出来たことありませんね。 へ(´・д・`)へキモッ 女性がよく口にする・・・・・ 【男や彼氏には見た目は関係無い、性格重視!】 超大嘘だろっ!!!!!(怒) (°∀°)b 私は内面重視と言えば良い人と思われて安心するからそう言うんだろ? 心の中の本音は、私だけはハゲチビブサイクなんかとは付き合わない、イケメンを彼氏にします!って思ってますね間違いなく! (^∇^)b 女性はマジでガチで偽善者ですよね? 特に男性のみなさん、どう感じてますか? ヘ(ё)ヘ

    • ベストアンサー
    • noname#189286
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 付き合ってない女の子とのH

    合コンで知り合った子にアタックされてますが、あまりタイプではないので付き合いたくはありません。 ですが、Hはしたいです。一般的に女性は、セックスフレンド関係みたいなのは嫌でしょうか?? 周りにセックスフレンドがいる女の子がそこそこいて、女性は嫌なのか別に気にしないのかわかりません。 最低なのはわかっています、女性の方率直な意見お願いします。 悪口もどんどん書いてください。

  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 順調な人生の方と考えが合いません

    こんばんは。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、幼稚園から18歳まで学校という集団の場でイジメにあっていました。 また、19歳から24歳まで勤めた会社全てでイジメにあいました。 家族の中でも「我が儘」扱いをされ続け、母の愚痴を毎日聞く役割を担わされました。 父は厳しく、距離を置かれました。現在父は、お金にルーズな人になっています。 親戚一同からも疎まれていました。 中学で不登校、高校は通信で体調不良により中退。大学は、一応出ています。 カウンセリングも12年休み休み続けましたが、悪化する一方でした。 特別、身体が弱いわけではありません。 お薬の服用も効果はなく、医療ではないものを必要としています。 そんな経験から、人を信じることや幸せを身近に感じることができません。 どんなに、励まされても現実がうまくいくわけではありません。 不幸自慢をしているのではありません。 幸せと思うことはないですが、不幸だとも思いません。 ですが、この経験と感覚から、今の生活や対人関係が悪くなっているという指摘をよく受けます。 カウンセリングで治らなかったものが治るの?と疑問です。 概ね、順調な人生を歩まれている方によく出会うのですが、深く考えすぎ・もっと気を楽にと言われてしまいます。 気を楽にする方法って?嘘を付けば叱られる。マナー違反をすれば罰せられる。 どうやって気を楽にするの?笑顔で接していてもうまくいかないときは行かないのに? そんなことばかりを考えてしまいます。 自分が変わりなさいとも言われますが、私だけ変わるだけでは現実問題解決しないように思うのです。できるかぎり明るく振舞うようにし、前向きに考えられるようになりましたが、それでも現実は何一つ変わりませんでした。一人での限界です。 やはり、比較的順調に歩まれた方と話が通じることはないのでしょうか? 次々に問題に見舞われ、前向きに行こうとしてもお金の問題はつきまいといますし。 物事から目をそらすのは逃げていることになるので、向き合うしか解決法はないと思います。 時が解決したことは一つもありません。深刻になるばかりです。 逃げたい人に現実と向き合わせようとするのは酷なのでしょうが、現実ですから、見ていただくしかないのです。「なんとかなる」で済まされたくないのですが、なんとかなっちゃう方は、そんなに深く考えられないのでしょうか? まだ仲良くしてくれる友人二人からは、あなたは優しすぎるから、嫌なことがあったら拒否してもいいのよ?といつも言われます。 人を否定したり、拒絶することが怖いです。その方には、その方なりの考えや思いがあるのですから、それを否定することは私にはできません。 長文になりましたが、人間不信になってもおかしくない人生だと思いますか? また、楽観的な方とは合わないのでしょうか?

  • バレンタインデーの常識

    私の妹は、昨年、結婚しました。 妹の夫となる人の会社は、アットホームな雰囲気で、上司や先輩が、10人程度いて、彼が一番、下っ端な状態だと言っていました。 その状況で、妹が、夫の会社の上司や先輩にチョコレートクッキーを焼いて配ったと聞いて耳を疑いました。 私の常識では、バレンタインデーに、チョコレートを配るのは、「女子社員」の仕事であって、男子社員の「嫁」の仕事だとは、思っていなかったからです。 「男性ばかりの職場だったので、大変喜ばれた」と妹は言っていましたが、これが最近のバレンタインデーの常識なのでしょうか? 私は、夫の会社の人にチョコレートを配ったことがなかったので、ビックリしてしまいました。 ちなみに友人に、 「これって変じゃない?」 と聞くと 「え~私は、旦那の会社の上司には、チョコレート買っているよ」 と言われて、さらに驚きました。 もし常識ならば、今年のバレンタインデーは、なんらかの形でチョコレートを用意したいと思うのですが、私が世間知らずなのでしょうか、少し調べたのですが、全く分からなかったので、教えて下さい。

  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 元ひきこもりは恋愛できない・・・?

    現在23歳、フリーターです。 バイト先にいる僕より2つ下の女の子と 1ヶ月ぐらい前からメールのやり取りをしています。 その子と仲良くなったきっかけは、お互いが好きな音楽。 まだそれ程長い間喋った訳でもないですが、 最近その子に恋心を寄せるようになってきました。 相手もメールでちょくちょく好意を寄せてくれている感を出しています。 (僕の勘違いかもしれませんが・・・笑) 僕の方から告白すると、もしかしたら付き合えるのではないか? と思えるような関係にまでなりつつあります。 しかしながら、僕には彼女にまだ言っていない暗い過去があるんです。 それは、大学まで行ったもののずっと友達が全然いない学生生活を過ごして来て、 さらにここ3年間程は家でずっと引きこもっていたことです。 今まで僕は青春という青春を一切したことがありません。 友達とワイワイ遊んだり、 恋愛をしたり、 どこかに友人達と旅行に行ったり・・・ こういった経験が皆無。 要は年齢に応じた楽しみっていうの一切経験していない、 本当にツマラナイ人生を過ごしてきてしまったんです。 さらに恥ずかしいことに、3年程前から最近までずっと、 半引きこもりみたいな状態で過ごしてきました。 もういわゆる「人生詰んだ」と言えるような状態だったんです。 こんな人生を過ごしてきてしまったので、 人に誇れる経験や思い出、特技などももちろんありません。 これまでの人生を思い返してみると、 情けなくて仕方無い・・・。 そうやって最近まで生きてきた訳なんですが、 ここ2ヶ月ぐらい前になってようやく引きこもり生活から抜け出すべく、 思い切ってアルバイトをすることになりました。 (23歳にもなる男が、単なるアルバイト如きで勇気を振り絞らないといけないんて、恥ずかしい限りですが・・・) とは言え、もう23歳。 この年でコミュニケーションが取れないと思われたら終わりだと感じたので、 バイトの同僚達には普通に堂々と接しようと決めてアルバイトを開始しました。 他のバイトの子達には、いわゆる"普通"の人生を今まで生きて来たと"錯覚"させることに成功したのでしょう。 彼らとは普通に問題なく世間話などができる仲になれました。 そこでその先ほど触れた女の子と音楽の趣味が合って仲良くなり、今に至るという状況です。 これらを踏まえた上で、女性の方に質問です。 仮に好きになった相手、または付き合おうと決めた相手が元引きこもりで誇れるものが何もない人だったら、 嫌いになったり、付き合うのを止めたりしますか? もし僕が告白して仮に付き合えたとしたら、必然的に僕の過去の思い出話等も出てくる筈。 でも僕には何も無い。。。 例えばどこか有名な、多くの人が行っているようなテーマパークでの話。 イベントにちなんだ話。 有名なデートスポットでの思い出話。。。 こういった、若者だったら誰しも経験したことがあるような話に僕は乗ることができません。 しかも、学生時代何の思い出も無く、さらには引きこもりまで経験しています。 この事実を知った時、つまり"フリ"をしている僕が本当の僕じゃないと知った時に引かれたりしないか、とっても不安なんです。 バイト先の自分は「本来なりたかった自分」で振る舞おうとしているので、 その状態でいるのは全く自分にとって違和感はありません。 もしその子と付き合えたとしても、かつての自分が出ることは無いと思います。 ただ、とは言え世間的に見たら「暗くて」「つまらない」人生を過ごして来た人だと知られたら、引かれて嫌われるのではないかなという不安が消えません。。。 もちろん答えて下さる方達とその子は違う人間です。 他の方が何と言おうが、その子は僕のことを好きになってくれるかもしれませんし、 はたまた嫌いになるかもしれません。 とは言うものの、参考にさせて頂きたいので今回質問させて頂きました。 出来るだけ多くの方から意見を頂けるとありがたいです。 返信は必ずさせて頂きます^^ では、よろしくお願いします。

  • 他人からの評価

    プライベートや職場で人からどう思われているか知りたいなと思うときがあるのですが、相手と接している時、どういう所を見るとか何か方法はありますか?

  • 複数の人に恋愛感情を抱く…恋愛感情?

    これから言うことが恋愛感情なのかよくわかりません 僕は彼女がいない歴=自分の年齢の高校3年生です 恋愛感情なのかよくわかりませんが一緒にいたいとか思ったりする女の子が2人います くわしく言えば3人です ただ恋愛は1人の人に恋をするだけであり複数の人に恋をするのは恋愛感情ではないと思います ではこれはどういう感情なのでしょうか なぜかいとしくて付き合いたいと思ってしまいます 手をつないで一緒に電車に乗れたらどれだけ最高なのかなとも思ったりします とにかく常に考えている時もあります 気づけば しかしそれが1人ではなく複数なのが問題です 誰にも言えないここだけでしか質問ができない内容なのでここで質問させていただきます。正直恥ずかしいです よければ足皆さんから回答が欲しいです よろしくお願いします 簡潔に言えば 付き合いたいでもその相手が1人ではなく複数=これは恋愛感情では無いのか ということです。 お願いしますm(_ _)m

  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 恋愛が分からなくなった僕に「恋心」を教えて下さい

    どうか悩みを聞いて下さい。一度も彼女が出来たことのない、22歳の大学生の男です。 女性に惚れたことはありますが、好意を示したり、恋愛目的で接近したりというのが全然できません。今も好きな女性がいますが、デートとか告白する勇気はないです。 こういう事情を友人に話したところ驚かれました。「普通だったら抑えられないでしょ?」と言われました。「そんな簡単にいくんならとっくにやってるよ!どうすりゃいいのか教えてくれよ!」と言いたかったですが、空気が悪くなりそうだったので曖昧に終わらせました。代わりにここで話させて下さい。 僕は今まで女性と仲良くなったことがほとんどありません。なのでちょっと優しくされるとすぐ気になってしまいます。本気になると毎日のように付き合っている妄想に浸ってしまいそうになります。 ですがアプローチすることは出来ません。気になる女の子が男性の友人と楽しそうに話しているところを見ると、僕に対する優しさはあくまで「万人に対する社交辞令的な優しさが、僕に対して振り向けられたにすぎない」ということが分かるからです。 「いきなり告白するやつは失敗する」というのはネットの恋愛指南にもよく書いてありますが、それと理屈は同じです。ちょっと会話しただけの大して話が面白いわけでもない男が、いきなり積極的に話しかけてきたりメールで会いたいとか言ってきたら、普通は戸惑うでしょうし、警戒するでしょう。ましてそれで実際に話してみたら全然話が盛り上がらないようなつまらない男だったらがっかりするだろうし、気持ち悪いと思うでしょう。挙句の果てにデートに誘って来たりあまつさえ告白などおっぱじめようものなら十中八九即刻拒絶、ひどければ身の程知らずのキモオタの妄言が嗤い話としてリアル・SNS問わず拡散するやもしれません。 僕にとって恋愛はとても魅力的です。でも同時に恐怖の対象でもある。何が起きるか分からな過ぎて、怖いんです。 ここからが本題です。僕の「好き」と、一般的な人が抱く「好き」とが、もしかすると違うんじゃないかと考えています。 勿論僕だって後先考えず気持ちを伝えて楽になれたらと思います。でも、好きという気持ち以上に、防衛本能からくる恐怖心がはるかに勝っているのです。でも普通の人は恐怖心を乗り越えているからこそ、実際に行動をおこしているわけです。 僕の「好き」が弱すぎるのでしょうか… あるいは僕の「好き」が、実は「好き」でも何でもない別の気持ちなのかもしれません。もしかしたら性犯罪者やストーカーが被害者に対して抱く感情と同じなんじゃないかとすら思ってます。「優しくされて気になってしまった」とか、ストーカーの動機としていかにもありそうなフレーズだと思います。 普通の恋愛がしたいというのはこの歳になってもう贅沢な望みかもしれませんけど、僕はやっぱり好きな人と付き合う、恋愛がしてみたいです。そのためには正しい恋心というやつがどんなものかはっきりさせる必要があると思いました。 どうか上で説明した僕の「好き」という気持ちが正しいものかどうか、主観で結構ですからご意見を下さい。そしてよろしければあなたの一番の恋愛経験も聞かせて下さい。宜しくお願いします。