atohsaaa の回答履歴

全103件中21~40件表示
  • いつも考えるときに連想ゲームのようなことをします

    考えるときに一人で頭の中で連想ゲームのようなことをします あることを考えていたらそれに連想することを考えてしまいます 何か考えていてもすぐに別の言葉に連想します もともと考えていた言葉をまぎわらすように忘れようとします 気をつけているのですが連想をやめられません なぜこう考えるのでしょうか? 病気なんでしょうか?

  • チャットで話すときに!や顔文字がないって・・・

    女子です。Facebookでの出来事なのですが。。。 好きな先輩に個チャで話しかけたのですが、その返事が !とか顔文字とかがなく、そっけない返事だったんです Facebookで何かを投稿するときは顔文字とか使ってるのに これは脈なしでしょうかwww

  • 好きな人がいるんだけど相手の気持ちがわからない。

    高校入って、好きな人が出来ました。LINEや普段の会話をしてる内にだんだんと..... よくエッチな妄想とかもしちゃいます。 どうしても付き合いたいです。こんな時どうしたらいいでしょうか?

  • できれば家にいたい…

    初めて質問をさせて頂きます、中2女子です。 あまり文章を書くのが得意ではないので、お見苦しいところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。 さて、ここからが本題なのですが、中2の冬ということでだんだん受験生に近づいてきました。 最近、志望校を決め、もっと勉強時間を増やしたいと思うようになりました。 しかし、休みの日になると母親からお出かけに誘われます。 気持ちはとても嬉しかったのですが、『わたしも行きたいんだけど、勉強したいから…ごめんね』とことわると、『ばあちゃんだって楽しみにしてるのに…。妹だって姉ちゃんも一緒がいいって言ってるよ。これから受験生になったらもっと忙しくなるし、頭のいい子は家族の予定と勉強、両方こなすんだよ。 ばあちゃんもお父さんも妹も悲しむよ。せっかくみんなで出かけようと思ってたのに…』と言われました。 母はそんな風に言ってるのを聞くと滅多に出かけないみたいに聞こえますが、わたし的には結構出かけてると思います。 その後も半泣きで、『気力なくした…』とか、『もう◯◯(私)は誘わないから』、『こんな自分勝手な子は知らん』などと言われました。 そしてまた次のときは誘われます笑 わたしだって本当は行きたいけど、がんばってことわったのに、そんな風に言われてはこちらも悲しくなります。 その上、近所の子がいい成績を取ると比べられ、『◯◯(私)もあのくらい良い成績とってくれたら…』と言われたりもしますし、わたしはどうしていいかわからなくなってしまいました。

  • 新年になっても変わらない人 どう思う?

    新年になっても変わらない人 どう思う? 相変わらずのキチっぷりを見せつける腐臭プンプンの人。 やっぱり一生変わらないかな~。

  • 年賀状に以前の写真集に載っていた馬の写真を使う

     来年の年賀状に、30年ほど前に出版社から発行された写真集に載っている馬の写真(競走馬のレース中の写真)を使いたいですが問題はないでしょうか? 年賀状に○○から転載などのコメントを入れれば良いでしょうか? 教えていただけますか?

  • 高校受験の必勝法

    今年、人生初の受験(高校受験)をします 今まで自分ではかなり勉強をしてきたと思います しかしこの頃勉強に集中できません あと少ししか時間がありません。かなり焦っています 質問は以下の5項目です 1、どうしたら勉強に集中できますか?どんな些細な事でも構いません 2、どうやってあと少しの時間を有効に使うべきですか? 3、学校の先生が言っていたんですが朝に勉強をする方が効率が良いというのは 本当ですか?? 4、3について何時に寝て何時に起きたら良いのでしょうか?? 5、最後に厚かましいのですが受験に合格できるようにエール等をいただけると 嬉しく思います!! 長々となりましたが有難うございます

  • 高校

    偏差値39の高校に行こうと思っています。 入試で5教科合計で何点とれたら入れるでしょうか? 内申はまぁまぁです。

  • 元カノに使おうとしていたアダルトグッズを使い回し?

    彼が何度か家に来たときに、バッグの中にピンクローターが入っていました。 「買ったの?使わないの?」と聞くと「うーん、でもいいや。」とはっきりしない返事で結局使わず。 こんなことが2回ほどありました。 それで、最近一緒にラブホでAVを見ているときにピンクローターが出てきたので、 「そういえば持ってたよね~元カノと付き合ってたときに買ったの?」と聞くと白状しました。 家に持ってきたときは「私と付き合ってから買った」と言っていたのに嘘だったのです。 彼が言うには、元カノと仲がよいときに興味本位で買ってみたけど、使わないまま別れた。 私に使おうと思って持っていったけど、その後申し訳ない気持ちになり自分から捨てたとのこと。 ですが彼が元カノと使おうとそんなものを買っていたことや、それを私に使い回ししようとしていたことなどいろんなことがショックで「気持ち悪い・汚い・触らないでほしい」と彼を責めました。 まぁ結局彼も反省していることだし私にはそんなもの使わないで気持ちよくさせるようにすると言ったので別れることはせずビンタの罰を与えたのですが、そのあとも何気なくピンクローターとかアダルトグッズ関連のものを見聞きすると思い出して不快な気分になります。 このもやもやをどう解消したらよいのでしょう???どうすれば許せるようになりますか??

  • 年賀状

    皆さんに質問なんですけど毎年来ていた年賀状が今年は来ませんでした。その人の身内に不幸があったわけではなくあるとすれば昨年会社を退職されました。(同じ職場で働いていました。) いろいろ考えたんですけど会社が縁の切れ目だったのでしょうか?仲が良かっただけにショックでした。皆さんはどう思いますか?ご意見いただけたら嬉しいです。お願いします。

  • バイト 休み

    高3の女です。 最近、喫茶店でアルバイトを始めました。 初出勤から一週間ほど経つんですが、昨日熱が出て吐き気と眩暈もひどく、とてもバイトに出れる状況ではなかったので休みの連絡を入れました。 「お疲れ様です、アルバイトの○○です。熱が出て吐き気もひどいので、今日は休ませていただいてもよろしいでしょうか」という電話をしました。 店長の返事は「はい、分かりました。気を付けてね」だったんですが、その時の店長の声がいつもより低くて、少し怒ってるように思えました。 自分の体調管理が甘かったと反省してます。 しっかりと謝り、次までには治しておきますと言いましたが、やっぱり体調不良でバイトを休むのは印象が悪いですよね? 私の電話の言い方にも何か問題があったのでしょうか。 始めたばかりなので、すごく申し訳ない気持ちと不安でいっぱいです。 そして次の出勤の時には、店長に何と言えばいいのでしょうか。 まだまだ社会のことが分かっていないので、教えていただけると嬉しいです。

  • おつり渡されるとき

    コンビニなどのレジでおつりを渡されるときに相手の店員さんが私の手に触れたくないようにお金を渡してくるんですが、 やはり少しでも触れたくないんですよね? 私は女なので相手の店員さんが女性の方ならそんなになんですが、男性の方はほとんど触れないように渡してきます 確かに私は可愛くなく、手に当たるなんて気持ち悪いのかもしれませんけど 渡すときの動作がこちら側が見ててもわかるくらい嫌そうにてきとーに渡してきます。 接客も嫌そうにされるし、もうほとんどおつりなんて私が手を出せば上から落とすような感じです。 昔から男性が私に小さいものを渡してくるときはだいたいが触れたくない渡し方でしたが 結構傷つきます。 そんなに私は触れたくないと思われる人間なんですね。 男性も若い人は特にです。 レジをされてる男性の方に聞きたいのですがお客さんによって接客は変わりますか? おつりを渡すときに触れたくないなぁと思って対応されてるときはありますか?

  • A型男性へのアプローチ

    先日質問させていただいた彼の事ですが、彼へのアプローチをどのようにしたら良いかご相談させて下さい! 私は恋愛に関して消極的だったのですが、彼が好きなのでちょっと前進する為に自分から行動しようと思いました! それぞれ個人的には違うと思いますが参考までにご回答よろしくお願いします! 例えば、会いたいと思った時は会いたいと伝えるとか? そのまま自分の気持ちに正直でいたいと思います。 ただ、忙しい彼なので自分の時間も欲しいと思いますし、付き合いも多いのは分かっているのできっとこのままだと会うのが一ヶ月二ヶ月先になってしまうと思います(^_^;) どうか、お力を貸して下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#188766
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 女友達との付き合い方

    質問させて下さい。 私は20代後半ですが、中学生ごろから数年前までずっと病気に悩まされており人付き合いというものをまともにしたことがありませんでした。 ですが、最近体調もよくなり気持ちにも余裕が出てきてお話するくらいにはなれるようになってきました。 趣味は旅なんですが、そのことを言うと女友達から微妙な反応をされます。 あんまり話かけてくれなくなったり、変な間が空いたり・・・ 私の普段はジメジメした暗いことで満ちているので明るい話題を、と思ったんですが・・・ 人が幸せそうにしてるのは気に入らないですか?どのくらい自分のこと話せばいいか分かりません。 私を受け入れてもらいたいけど、まだまだ人付き合いは分からないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 努力

    はじめまして。僕は、22歳の社会人です。真面目で正義感が強い性格はなぜいじめられ嫌われるのですか?真面目な性格の何が悪いのですか?

  • 勉強時間について

    私は今高校2年生です。 29日から冬休みに入ります。 受験を来年に控えているので、勉強しないとという意識があって焦っています。 でも、どれくらい勉強するのが妥当か分かりません… 宿題だけじゃダメだといういうことは分かるけど、実際みんなどのくらい勉強してるのかとても気になります。 冬休みは5日までです。 毎日どのくらいするのが良いのか教えて欲しいです。 自分で考えるとなるとサボってしまいそうなので…

  • 「鼻が高い」っていいことなんですか?

    よく「シュっとしている」とか言われるんですが、何かをやっているわけでもなく、特に気にしたこともないですしよくわからないです

  • 結婚するまで処女を守りたい

    私は、今まで彼氏なんていたことがなく、そんなものいらんわ!と思っているようなタイプでした。 そのため、頻繁に連絡を執りあうこともなく、「仕事以外で男性と連絡をとらない経験=年齢」でした。 ずっと女子校で、男性と接点がほとんどなかったんです。 しかし、今まででもっともよく私の話を聞いてくれて、まるでお兄ちゃんみたいだと思っていた男性がいました。 数年間、連絡が途切れる空白期間があったのですが、ひょんなことからまた接点が生まれました。連絡先を教えられたので、思い切って連絡をとったところ、かつてのぎこちなさはさほど感じられず、非常に話しやすい人でした。 彼が忙しいことも、あまりメールが得意ではないことも分かってはいながらも、電話をさせてしまうとより時間を拘束してしまう感じがして、メールを送ってしまいます。 返信を即くれなくても気にしません。ただ、口下手なので、話した時に伝えきれないことがたくさんあるんです。 そんな私に、返信できなかったことを電話で謝ってくるような人です。 彼は私とメールしてくれる時、二時間くらい時間をとれる時でないと対応しません。 デートに誘ってきたのに、もうちょっと待ってねといって、行き先や日にちに関する連絡を中々してきません。忙しいのも分かりますけれども・・・私も忙しいので・・・ 私は、彼の仕事の相談にもある程度乗れますし、彼が「俺もうだめだ」と言ってきても、 私も同じように苦しい思いやうまくいかないことは経験していますので、ある程度の精神的な支えになるように努力することはできます。一番苦しかったころの彼を知っていますので。 ただし、体の関係を持てるかと言うと話は別になってしまいます。 心の傷は見せることができても、体の傷を見せる勇気は今の私にはありません。 男性からするとショックなのかもしれないのですが、私は以下のような考え方です。 私は、婚前交渉にかなり抵抗があります。 もちろん、初めから結婚を前提とした交際を考えているわけではありませんし、恋愛は素敵だと思います。 ただし、人生で性交渉を持つ人は、一人でいいと思っています。 (離婚などとは、異なる問題として捉えてください) 彼のことは大好きで、彼が喜ぶならぜひしたいと思います。 しかし、交際と言うのは正式な契約ではないため、なんとなく婚前交渉は身勝手な気がしてしまうことがあります。彼の将来に責任が持てるかと問われたら、それは難しい質問です。 自分本位で考えれば、 もし、そういう関係になった場合に、彼とのことが、私の人生において非常に強く印象付く初体験として脳裏に残ってしまいます。 一生忘れられない人になってしまうことが、怖いんです。 今までだって、忘れらない人なんです。もっと、もっと、忘れられない人になることが怖いんです。 彼を失ったら、私はどうなってしまうんだろうと思います。 まだまだ年若い男性が、結婚について前向きに考えるはずもないと思いますし、 私だってなかなか簡単に考えられないです。 ただ、彼の場合、私が当時、「修道女のような人」と言われていたことをおそらく忘れていないと思うので、私が身持ちの堅い女であることをわかってアプローチしてきているように思うのですが・・・ 男性からすれば、こうした考えは重いのでしょうか。 結婚まで処女を守るということは、長い目で見た場合には、相手の男性への誠意かと思います。 ただし、私もまだ結婚適齢期とまではいかない年齢ですが、このころの交際に於いて性交渉を拒否されると、男性としては、がっくりきてしまうものでしょうか。 非常にデリケートな質問となり、恐縮ですが、 アドバイスくださるとありがたく思います。

    • 締切済み
    • noname#188835
    • 恋愛相談
    • 回答数39
  • 彼女のダイエット方法を見直してほしい

    正しいダイエットは健康を促進する良いことだと思っていますが、 間違ったダイエット方法は身体に危険だと思います。 彼女のダイエットの考え方が、 断食=ダイエット 体重が減ること=ダイエット だと信じているようで、 ちゃんとご飯を3食食べてくれません。 体重がほんの少しでも増加することに異常な恐怖感を持っているようです。 食べているものもダイエットフード等の偏ったものばかりです。 食品会社の宣伝文句に惑わされている可能性もあります。 ダイエット方法は体脂肪率を減らし、骨格筋率を増やすことが基本で、 体重はあまり関係ないと思います。逆に、体脂肪率が減って骨格筋率が増えるのであれば、 体重は増加してもいいと思っています。 身体にも悪いと思うので、断食ではなく、ちゃんと3食食べてしっかり運動をする ダイエット方法に切り替えて欲しいです。 彼氏が言っても聞かないと思うのですが、 専門の病院とかに連れて先生の話を聞かせればちゃんとやり方を見直してもらえるでしょうか。 あまり彼女の生き方に干渉することはしたくないのですが、 これだけは気になっています。 余計なお世話でしょうか。

  • 冬休み宿題

    あと3日で冬休みがおわってしまいます。 宿題に一つも手をつけてはいません(^p^) みなさんならどうしますか?