atohsaaa の回答履歴

全103件中101~103件表示
  • 本心で思う時の言い方

    男女問わずに ご回答お願い致します。 メールでの言い方ですが… 彼や彼女とのメールの中での言い方ですが、例えば ディズニーランドへ誘った場合に彼の仕事の都合上約束した日には行けないとします、そこで彼からは『最近はディズニーランドへは全く行けていませんので、非常に残念ですが今月中は仕事の都合で厳しいです…』とメールがあったとします。 そこで 質問ですが、私なら ただ単にその人と行きたくないのなら、『最近はディズニーランドへは全く行けていませんので、非常に残念ですが…』とは書かず 『今は仕事が忙しいので、行けません。』と断るのですが… それと 私の県(遠距離恋愛中です)に仕事で来る予定だったのが、少しの延期になってしまったとします。その時のメールに『手続き上、最後には自分が必ず行かないとならなので、また 都合が決まったら連絡します』…の内容で もし嫌いな相手では『自分が必ず行かないとならなので…』とは私なら書かないのですが… 彼が分かりにくい性格なので、どうとっていいのか悩んでいます… 皆様はどうでしょうか?こういう 言い方の時の断る側の本心はどうなのでしょうか? ご回答 お願い致します。 因みに 今月(1月)の事ではありません、過去の話です。

  • 彼は満足しないですよね

    私はアニメが好きです。 黒子のバスケと言った男の子が カッコイイアニメも好きですが、 ラブライブと言った女の子がワイワイするアニメも大好きです。 聞く歌は基本アニソンだし、 彼氏と同棲していますが部屋もアニメ風にしています。(一部の部屋のみ) でもそれは、彼氏の許可を得てからです。 土日には彼氏が私が好きだから、高速に乗って普段私1人ではいけないようなアニメショップにも連れて行ってくれます。 でも恋人として、遊園地や普通のショッピングなどもいきます。すごく楽しいです しかし、彼氏といるときに彼氏が異様に携帯を隠すので奪いとってみると、男友達に 「彼女はアニメが好きだから、クリスマスになにあげたらいいかわからない。ネックレスとかは興味ない。無難にフィギュアをあげたほうが喜ぶ。」 とメールをしていました。 確かにネックレスは本当に興味ありません。 彼氏はもっと、恋人らしいことをしたいんだと思います。 オタクをやめたほうがいいのでしょか。 彼氏はAAAが好きで、グッズなどを集めていますがその点は何も思いません。 やっぱり存在してるし、周りの見る目も違いますよね。 彼氏とアニメどっちをとる? と言われると、彼氏です。 生きがいは彼ですが、 心の癒しはアニメです。 このままオタクでいいでしょうか

  • 精神疾患及び障害者は異性を好きになってはいけない?

    この度、私の質問を見ようと思って下さった方々、こんばんは。 そして、私の質問を閲覧して頂いて有難うございます。 私は、現在40代独身の男です。 私は、双極性障害II型と自律神経を患っているものですが、双極性障害II型の方は殆んど症状が出ず、殆んどが自律神経を崩した事による体の異常の方がひどい状況です(病院には、定期的に必ず通院していますが、症状が全く良くならないので、転院を繰り返していますが良くなるどころか悪くなる一方です)。 もう女性の事を好きになる事を諦めていましたが、しかしこれから先の事を考えると1人で生きていくには、余りにも寂しすぎると思う様になりました。 しかし、メンタル的な病気を患った人は、異性の事を好きになる様な事は問題外なのでしょうか? 要するに、諦めるべきなのでしょうか?