misaki3919 の回答履歴

全764件中101~120件表示
  • ジャックといえば誰を思い浮かびますか?

    ジャックといえば誰を思い浮かびますか?

  • 女の子の大事なところ

    女の子の大事なところは、何て呼べばいいのでしょうか?

  • 遅延新幹線の特急券料金払い戻しについて

    先日、東海道新幹線に遅れが発生しました。 2時間以上遅れた場合、指定席特急券の料金を払い戻していただけると聞いたのですが、 以下のケースがそれに当てはまるのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 ▼もともと購入していた発着時刻 ※時刻を簡略化しています。 17時発 → 19時着 2時間ほどの遅れが発生していたため、 そのままの特急券(17時発)だと、実際に新幹線が出るのは19時ぐらいになりそうでした。 そこで、窓口で早い時間に変更できないか問い合わせたところ、 「この後、すぐに出る指定席に変更可能」とのこと(これが16時半ごろ)。 ▼変更後の特急券に記載されている発着時刻 15時発 → 17時着 ▼上記特急券での、実際の発着時刻 17時発 → 19時半着 ・・・ということで、到着時刻だけでいえば30分程度の遅れで済みました。 ただし、表記の発着時刻と実際の発着時刻では2時間以上の遅れがあります。 これが払い戻しの対象となるのかどうか?が知りたいです。 ※ちなみに時間変更したため、手元には2枚の特急券が返却されてきていますが、 遅払証の印字は、最初に購入した特急券にされています。 到着がたいして遅れたわけではないので、どうこう言うつもりはないのですが、 もし払い戻しいただけるなら、それに越したことはないかと・・・(笑)。 JRの窓口で聞くのが早いとは思うのですが、普段は駅に行く機会があまりないので、 もしご存知の方がいたら、教えていただけると幸いです。

  • あなたのSEXは?

    あなたのSEXはなんですか?

  • 韓国人がウソをいう土壌を韓国政府が作っているという

    韓国人がウソをいう土壌を韓国政府が作っているということでしょうか?だが一つ疑問です韓国の見解を通す為に間違った情報も修正されるために新たに間違った情報を付け加えさせ、それは一度、嘘をつくと嘘で覆い隠さなければならなくなり国際社会での信用の崩壊に繋がるのではないでしょうか?まるで戦時中の大日本帝国が戦闘情報を連戦連勝を書きたてた行為にも似た行為が韓国で行われていると感じます。現在、韓国が日本に対して謝罪を求める全ての行為自体、全部虚偽とは思いたくないが親日罪を適用してまでも国内での正常な議論までも打破させる行為が韓国の真意なのでしょうか?このことから見えて来るのは日本との折衝事では一歩も引かないという強い意志を感じます、日本では自由意志で議論され、日本寄り韓国寄りの立場でものを普通の民主主義で議論される。死に物狂いで間違った情報でも日本を敵視する国と純然たる議論を戦わせる意味が無いように感じます、だから韓国が嫌いな人が多いのでしょうか?何だか私も韓国という国が嫌になってきました 当たり前の常識で議論できないのだから日韓の首脳会談をしても意味ないですね こんな国とは国交を断絶した方がいいのではないでしょうか?

  • ファミマTポイントカードについて

    ファミマTポイントカードについて質問です クレジットやTポイントに疎いので 基本的なことかもしれませんが教えてください 例えば提携店のマルエツでこれ一枚出してクレジット払いすれば Tポイント(100円1ポイント)+クレジットポイント(200円1ポイント) が付与されるという認識でよいでしょうか? 「Tポイント付けてクレジット払いでお願いします」と言えばいい? また、提携店ではない店でクレジット払いすれば クレジットポイント(200円1ポイント)のみ 付与されるということでしょうか? http://www.family.co.jp/ft/t_point/quick.html

  • アドバイスをください

    別れて半年近くになります。 半年程付き合っていました。 彼は、好きを通り越して大事な人でした。 付き合っているとき、女性関係以外で彼に対しての不満は一切ありませんでした。 彼には女友達が多く、私もそれは理解していました。 でも、会えば女の子の話、タイプの女の子がいると笑いながら話されたり、女の子とのやり取りをスクリーンショットにして送ってこられたり。 一回だけ「友達のことは大事にしてほしいと思っている。だけど私も寂しくなる」と話したことはあり、彼も理解してくれたのですが、直りませんでした。 それからもそういうことが続いたのですが、彼の顔色ばかり伺い、ずっと我慢していました。 溜めて溜めて、生理前に大きな不安になって、それを彼にぶつけてしまったり。 半年前、「嫌いなところなんか一つもない、むしろ好き。だけど彼女としての線引きができない」と言われてフラれました。 それから私も連絡を絶てばよかったのですが、ずるずると連絡をとってしまい、やり直したい気持ちとうまくいかない現状に私自身もキャパがなかったです。 自分にとって足りなかったところは何だったんだろうと、自分を見つめ直し、掘り下げた時期もありました。 だけど時間が経つにつれて気持ちも安定してきて、そこでやっと私にとって本当に足りなかったことは、もっとありのままの自分でいることだったんだと気付きました。 一度彼への気持ちが完全になくなり、最近になって彼を思い出すことが多くなりました。 でも今までのように衝動的に連絡をとったり、バランスを崩すようなこともなく、彼への気持ちともうまく共存できています。 別れてから自分なりにいろいろと考えてきた期間や一度彼への気持ちがなくなった時期があったからこそ、今までの延長ではないというのがよく分かっています。 そんなとき、彼の一番の親友と話す機会がありました。 彼が私と別れた本当の理由は、私が重かったことだとそこで知りました。 「本当にいい子。だけど重い。だからこそ彼はすごく悩んでいた。 もっとありのままでいれたら違ったのかもね」と言われました。 私もそう言われて、半年分のもやもやがすっきりして、すべてが繋がりました。 「別れてからも、『真剣に思ってくれているのがわかるから、どう対応していいのか分からない』と言っていた。 彼はまだふっきれていない。 ○○(私)とご飯に行ってきたと言ったら、○○の本音を探ろうとしてきた」とも言われました。 重いと悩ませていたことで心当たりもあるし、その原因や、何が足りなかったのか、今になって考えました。 過去の自分を恨むこともありましたが、そのときはそのときで自分なりに我慢して頑張っていたと思うし、私が不安に思っていた彼の言動からも、彼も彼なりに何か抱えていたものがあったのだろうと思います。(頑張っていたというのも変な話です) 私の男関係についても彼を不安にさせるようなことはあったと思います。 お互い様だったんだろうなと思います。 お互いがお互いに本音をぶつけ合える関係でもなかったんだと思います。 私は彼と別れてからいろいろなことを考えてきて、得たものは本当にたくさんあります。 彼の親友は、「応援する」と言ってくれています。 彼は今就職活動の真っ最中で、きっと彼にとって大事な時期で、その邪魔はしたくありません。 私にとっても、彼が別れた理由が重いということであれば、今動いても仕方ないのかなと思います。 私もこの先、半年間の実習で本当に忙しくなると思うので、お互いが落ち着いてからもう一度彼とのことを考えることができたらと思っています。 本当の意味でお互いが前を向いた状態で、過去からの延長ではなく、最初からやり直したいです。 縁があるのなら、きっとまた繋がるのかな、と。 アドバイスや経験談を聞かせてください。 また、本当に一方的で彼の迷惑も考えています。 私なりに別れてからの期間を自分なりに考えて過ごしてきたので、批判的な意見はご遠慮願います。

  • あなたの性別・年代を教えてください。

    あなたの性別・年代を教えてください。

  • デートした後のお礼メール

    現在大学1年の男です。 同級生で同じ部活に所属している女性の方が気になっています。その人とは二回デートをしていて、メール(LINEです)も二ヶ月続いていました。 昨日、二回目のデートをしました。 彼女も凄く楽しそうで、最後に次の日が誕生日だったので、誕生日プレゼントをサプライズで渡したときも凄く喜んでくれました。その後に、日にちを決めては無いのですが、具体的な時間も決めて、次に遊ぶ場所を決めて解散しました。 そして、家に着いて少し時間をあけてお礼のメールを送りました。多少の返信はあったのですが、僕がメールを終わらせるような文を打ってしまい(ありがとう!の単文です)メールが途切れてしまいました。 しかし今までどんなメールを打っても必ず返信があったので、返信がないのはすごく不安なんです。Twitterでもつぶやいていたので… 彼女とは同じ部活に所属はしているものの、部活中は全く話すことはなく、メールか2人きりの時しか話しません。 周りに同期や先輩がいるので、周りの目を気にして、僕からも彼女からも話しかけにくい状況なんです。なので、次のデートの連絡も直接ではなくてやはり、メールを使わなくてはならないと思います。 僕自信、恋愛経験が全くないので、これが当たり前なのかどうかわかりません。 また彼女も恋愛経験が無く、お付き合いしたこともないそうです。 直接で失礼しました。 こういう時は、今後どのように行動すれば良いですか??教えて下さい。

  • 大至急お願いします!!!

    ディズニーのボールペンで、「アクションボールペン」という、ドナルドやデイジーの顔がボールペンの上にのっかっていて、それがかけているサングラスが、ボールペンをノックすると上がったり下がったりするボールペンがあるのですが、それって今でも売っていますか?また、ディズニーシーの中のショップなどでは売っていますか?それ以外にも売っているショップがあれば教えてください。ランドやシーの周辺であれば、どこでも構いません。大至急お願いします。

  • 一番好きなスポーツは?

    こんにちはー ^^ <Q.1> あなたが一番好きなスポーツは何ですか? <Q.2> あなたにとってそのスポーツの魅力は? (少しだけでもいいので「魅力」を書いてくださいね) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く可能性があります。   お礼は普段より短くなります。   予めご了承くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数179
  • YELLのお勧めのポイントを教えて下さい!!

    いきものがかりの YELLのお勧めのポイントを教えて下さい!! この部分がすき!や、この歌詞がすき!とか、こういう風に思った! などなど・・・なんでもかまいません!! 教えて下さい!!

  • 茜色の約束のおすすめのポイントを教えて下さい!!

    茜色の約束のおすすめのポイントを教えて下さい!! この部分がすき!とか、ここの歌詞がいい! など何でもいいので教えて下さい!!

  • 今年の風邪は咳が止まらないb。

    今年の風邪に感染した者ですが、咳が酷くてなかなか治まりません。 咳が続いて吐気を伴うことも・・・…(嘔吐恐怖症なので吐くことは出来ませんが).。 とにかく咳が酷くて止まらないので、どのような方法で咳を止めるようにしたらいいか?教えていただきたく質問しました。私の場合は咳だけで、熱は無く、喉は痛くもなく最初は喉の痛みから来たのですけど、鼻水は僅かな量しか出てないかな? ただ、咳を止めるにはどのような方法が1番良いか知りたくて質問しました。 私はこれで咳を止めることが出来ましたって方居たら教えてください。

    • ベストアンサー
    • nk000
    • 病気
    • 回答数20
  • 我が家の6ヶ月になったトイプードル(オス)

    初めての質問です。思い出話の様ですが、回答くれたら嬉しいです。 我が家に来て4ヶ月。父親の隣や私の隣で気持ちよさそうに寝てるこの子を見ると、一軒家とはいえ平屋で狭い家なのに幸せなのかなって思ってしまう時があります。なんて言うか、もっと広い家で飼われた方が幸せなのかな…って感じるようになったんです。 飼育するのが辛いとかそういうのじゃなくって「幸せだよ」ってトイプーに感じて欲しいんです。毎日家の中元気いっぱいに暴れまわって、疲れて眠くなったら父親か私のお腹の上で居眠りして、おやつの時は、おすわり!っていう前におすわりしてたり…この4ヶ月間私達親子は幸せです。去年の夏に祖母亡くした2ヶ月間ずっと私の前で泣かなかった父は初めて涙見せました。そんな父もトイプーを飼い始めて毎日笑顔で居るんです。辛いことがあり私が泣いていれば近寄ってきて涙舐めとってくれたりしてくれて励ましてくれたりもしました。 ワンちゃんにとって「この家に来て幸せだよ!」 っておもうことってどんな事なんでしょうか…

    • 締切済み
    • I_jack
    • 回答数14
  • 痩せてから態度が激変したママ友たち

    私は物心ついた時からぽっちゃり体型で、10歳を過ぎてからは肥満体型。 一時痩せたこともあったのですが出産後更に太り、30年以上私は太ったままでした。 そんな太ったままの人生が嫌になってダイエットを決行。 最初の数か月で大きく落とし、その後4年くらいかけてあとの半分をじわじわ落としました。 今はBMIが17の痩せ型ですが、運動もしっかり取り入れているため病的な痩せ方はしていないと自負しております。 (私の妹が以前拒食症で治るまでに10年かかったのを見てきたので、その点はとても気を付けている) 無理なく維持も出来ており、太っていた頃よりも健康になりました。 ですが痩せると同時に、普通に笑顔で挨拶をしたり、少々のおしゃべりくらいはする、という程度のママ友から軒並み無視というか避けられています。 それが1人や2人ではありません。 幼稚園時代普通に楽しくしゃべっていた間柄なのに、今はまるで知らない人かのように学校ですれ違っても挨拶すら交わさない。 目が合えばプイっと横を向く。 同じ幼稚園の大半が同じ小学校に入ったので、その人数がとても多いのです。 あと大規模分譲マンション住まいで一斉入居したため、子どもの年齢が近いご近所さんも多いのですが、やはり同じような態度を取られてしまいます。 本当に仲良くお付き合いしてきた人たちからはそういう態度を取られません。 痩せた当初は随分驚かれましたが、もう痩せてから数年経つので慣れた様子で普通に挨拶をしますし普通にしゃべります。 痩せてから出会った人達もみなさんとても好意的です。 私自身無視されるような態度は取っていないと思います。 というのも私はダイエットをすることで生活習慣が変わり、以前のようにママ友さんたちと行動したりおしゃべりすることが随分減ったからです。 悪口を言うとか、知らず知らずのうちに余計なことを言ってしまった、傷つけてしまった、ダイエットを押し付けた、痩せたことを自慢したなど絶対にないと言い切れます。 今はメアドすら知りませんから本当に接点がないんです。 子どもはわりと誰とでもうまくやるタイプで、トラブルは起こしていないです。 また最初は「痩せたね~」と好意的に話しかけてくれた人でも、後になって完全無視に転じたケースもいくつかあります。 気にしないようにはしてきたものの、こうも立て続けに起こるとやっぱり落ち込みます。 いったいこれは何なんでしょうか。 学校の方はいずれ卒業しますが、ご近所さんの場合いつまでこんなことが続くのかと思うと嫌になってきました。 私はいつでもちゃんと挨拶しています。

  • なんとなくだるい

    小6の男です。今日、朝起きて、出かけるまでは普通でしたけれど、11時ぐらいから少し、体がしんどくなりました。症状は食欲がない。や、疲れがたまっていて、何をするのもしんどい。感じです。寝ましたが治りません。何か知恵をお貸しください。

  • 汚い質問ですがご回答お願いします。

    大便のもよおしてからの時間と辛抱できそうな時間を教えてください。・・・・・自分はもよおしてから2分くらいかと・・・・

  • 学生としての人生相談です。

    私は今、医療系の専門学校に通っています。 一年次です。 高校で進路を迫られたとき、何がやりたいのかわかりませんでした。大学を卒業しても就職出来るかわからない時期だったので、資格が取れ、親も安心できるだろうと専門学校に進学することを選択しました。 周りに比べて進学先もあっさり決まり、その時はほっとしていたのですが、周りは本当に就きたい職を目指して進路を選んだのに、私は本当に就きたい職でないのにこのままで良いのだろうかと入学直前になって迷いが出てきてしまったんです。 その時の結論としては、『ここで入学をキャンセルしてしまったらいろんな人に 迷惑をかけてしまうことになるし、専門学校を卒業して資格をとってからその時考えてもいいのではないか。』と気持ちに区切りをつけたんです。 しかし、このまま卒業まで順調にいけばよかったんですが、成績の面で躓いてしまったんです。留年するとさらに百万程度の学費がかかります。親はそのくらい大丈夫だって!と言ってくれましたが、今のやる気のことも含め、やはり申し訳ないという気持ちでいっぱいです…。 本当にやりたいと思っていないのに、百万程度の学費をかけて留年するべきなのでしょうか?学校をやめて、別の職業選択をしたほうがいいのでしょうか?

  • 自分の彼氏彼女の過去

    今までどんな人と付き合っていたのか、セックスについてなど。 聞かれたらこたえますか